JPS60183929A - 保護継電方式 - Google Patents

保護継電方式

Info

Publication number
JPS60183929A
JPS60183929A JP3805684A JP3805684A JPS60183929A JP S60183929 A JPS60183929 A JP S60183929A JP 3805684 A JP3805684 A JP 3805684A JP 3805684 A JP3805684 A JP 3805684A JP S60183929 A JPS60183929 A JP S60183929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
power
section
curvature
quadrant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3805684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421417B2 (ja
Inventor
杉山 ▲つとむ▼
杉浦 徳廣
酒井 征利
上窪 康博
成田 利春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP3805684A priority Critical patent/JPS60183929A/ja
Publication of JPS60183929A publication Critical patent/JPS60183929A/ja
Publication of JPH0421417B2 publication Critical patent/JPH0421417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は電力系統を保護する保護継電方式に関するも
のである。
〔従来技術〕
電力系統に系統事故が発生し、事故解除後系統に動揺が
生じた時、系統の動揺が安定動揺か、又は脱調に到るか
を検出する脱調の保護継電方式について以下説明する。
第1図は電力系統を模擬した模擬系統図で、laはa端
、1 bはb端の電源を示す。2は電源1a、Ib間の
送電線、3aは電源1mの母線、4mは保護継電器6m
(以下リレーと呼ぶ)へ電流を導入する変成器、5aは
母線3aからリレー6aへ電圧を導入する変成器を示す
電源1a、lbの電圧Ωa ・Vb (=”9m” )
間の相差角θに対してa端の電気量V、、 I、よ請求
まる電力W−Pa 十jQa= Va ・Ia (Ia
は■1の共役複素数)の有効電力Pい無効電力Q、は第
2図に示すように、有効電力P8はθが90°において
極大値となり、無効電力Q8はθが180°において極
太値となり、第2図のA点(θ;90°)において等し
くなる。
有効電力P8、及び無効電力Q8は次の様にしてめられ
る。送電線のインピーダンスをZ=Zejf中jZ (
ψ中90°)とすれば、 となる。
第3図は横軸を有効電力P#、縦軸を無効電力Q。
跡であシ、図中のA点がθ=90°を示す。一般に電力
系統では、その同期化力の大小も関係するが、相差角θ
が90°以上開くと脱調したと判断このように電力系統
の脱調を判定するためには、電源端の電圧、電流より無
効電力P、無効電力Qをめ、そのPQ軌跡がθ=90°
の点を越えたかどうか判定すれば、良いことになる。
さて、PQ軌跡が90°を越えたかどうかを判定するl
実施例について説明する。
第4図の軌跡100において、Xo・・・Xn−IXn
は各時刻t。・・・’n−1tnにおける有効電力Pと
無効電力Qの値のPQ座標における位置を示し、YnY
n−1は各々座標XnXn−1と座標Xn−m Xn−
m−1とを結ぶ直線即ち弦を示す。図の例では弦Yn−
1の方向は第1象限方向、3’nは第2象限方向を示し
ており、第1象限から第2象限へ変化したことでA点(
相差角90°)を越えたものと判別することが出来る。
また軌跡101は弦の方向が第2象限から第1象限へ、
軌跡102は弦の方向が第4象限から第3象限へ、軌跡
103は弦の方向が第3象限から第4象限へそれぞれ変
化した時に相差角90°を越えたものと判定することが
出来る。
一般に電力系統は多機系で構成されており、リレーの設
置されている保護すべき系統(以下本系統と呼ぶ)に連
系されている比較的容量の小さい系統や遠隔地にある系
統において脱調が発生すると(以下、局部脱調と呼ぶ)
第5図に示すような実線の動揺が発生する。図中涙腺が
本系統の脱調軌跡を示し、局部脱調時の円の軌跡に比し
て太きい。局部脱調に対するリレーの脱調判定は弦の方
向変化を見ているため、弦Ynとy0+1の象限がyn
の第1象限からyn+1の第2象限へ変化するため脱調
検出する。しかし本系統の税調とは異なるので、本系統
脱調と判定しないことがめられる。
〔発明の概侠〕
本発明は上記のように局部脱調と本系統脱調を弧に対す
る弦の割合即ち曲率の大きさによって判別し1本系統脱
調のみ脱調出力する保護継電方式を提供することを目的
としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
有効電力Pと無効電力Qの軌跡図の曲率を説明する。第
6図において軌跡1100半径をR1軌跡111の半径
をrとし、各軌跡の一定値の弧2の始点、終点を結ぶ弦
を’JRr Yrとした時の各曲率(弦/弧)の間に7
〉譬が成立する(’、’R)r)。
即ち弧を一定値にした時PQ軌跡の大きさが大きい程曲
率値は大きいことがわかる。しだがって本系統の脱調軌
跡の大きさから一定値とすべき弧の値を決定し、弧より
められる弦との間の曲率値Fを定める。この時の曲率値
Fは本系統の脱調軌跡の大きさの変動を考慮して、また
どの程度の局部脱調を検出するかを考慮して決定する必
要がある。
また、弧の大きさの決定についても弧の大きさが税調で
あると判定すべき相差角θ=90°を越えたかどうかの
判定時刻に影響する。即ち、弧が大きい程軌跡100に
ついて説明すれば第1象限から第2象限への変化点がθ
=90°からθ=180’側へ移動することがわかる。
この発明の構成を示す第7図において、7aは電圧、電
流信号V813から有効電力Pと無効電力Qの座標と曲
率をめる演算部、8aは弦の方向判定を行なう第1判定
部、9aは曲率の設定値との第2判定部である。
次に動作について説明する。演算部7mは、入力の電圧
、電流信号V、、 I@より有効電力pH無効電力Q、
をめて、有効電力Pと無効電力Qの座標上のXn(Pn
、Qn)を定める。更にそれ以前の有効電力Pと無効電
力Qの座標上のXn−1,・、 x、tl・・・より一
定値の弧2相当の弦y。をめる。弧をめる方法としてこ
こでは、Zn==xn−Xn−1、Zn−1=X1−I
 Xn−2・・・としてzn・・・2.、、・・・(以
下系弦と呼ぶ)をめ゛C1C10和が一定値2 = 2
.+・・・+Zn−□+1となる座標xn−□をめる。
そして弦Yn=Xn−xn−□を第1判定部8aへ出力
する。但し、系弦の和が必ずしも弧2に等しくなると必
らないので、補正をとる必要が生じる場合もある。また
til19↓〉0を判定t するため無効電力Qnも出力する。
更に、演算部7aにおいては第6図で説明した判定部9
aへ出力する。第1判定部8aは演算部7aの弦出力y
。の象限方向を判定し、それ以Hの弦y。−1の象限方
向とで象限変化があった時脱調と判定する。但し、無効
電力Qn、Q、n−tよりI Q、、 l > IQ、
、−11の判定条件が成立する時である。
第2判定部9aは演算部7aの曲率値出力f。
と曲率設定値Fとの大小判定を行ないfn>Fの時本系
統動揺と判定する。10mは判定部8鳳からの脱調出力
と第2判定部9aからの本系統動揺出力の論理積部でと
もに出力有の時本系統の脱調出力11麿を出力する1、 なお、上記実施例では、入力電気量をデジタルサンプリ
ング値を用い、プログラム制御によるマイクロコンピュ
ータによる場合について説明したが、これに限定するこ
となくアナログ演算回路を備え、脱調検出を有効電力P
のピーク検出と無効電力Qの時間微分量し6ル検出をし
、また曲率値は有効電力Pと無効電力Qのレベルを検出
してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によればPQ軌跡上の弦の方間変化
に対して、その時の弦と弧の割合によって本系統の脱調
かどうかを条件としているため、局部脱調では脱調出力
がロックされ、本系統脱調のみ出力されるようにしたの
で、高精度で、信頼度の高い保論継電システムが得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は電力系統の模擬系統図、第2図はa端。 b端の相差角に対する有効電力、無効電力図、第3図は
有効電力Pと無効電力Qの軌跡図、第4図脱調検出の説
明図、第5図は局部脱調時の有効電力Pと無効電力Qの
軌跡図、第6図は曲率説明図、第7図はこの発明の一実
施例による保護継電方式を示す構成図である8 1・・・電源 2・・・送電線 3・・・母線 4,5
・・・変成器 6・・・リレー 7・・・演算部 8・
・・第1判定部9・・・第2判定部 10・・・論理積
部 11・・・出力添字1.bは電源端を示す。図中同
一符号、記号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第2図 第3図 a 第4図 第5図 第6図 第7図 a 手続補正書(自発) 59 B 22 昭和 年 月 l」 1、事件の表示 特願昭59−88056号2、発明の
名称 保護継電方式 3、補正をする者 代表者片由仁へ部 5、 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、 補正の内容 明細書をつぎのとおり訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電力系統の電圧信号と電流信号をディジタルサンプリン
    グした瞬時値から各サンプリングした時刻における有効
    電力と無効電力の座標点間の弧と弦の軌跡との曲率を演
    算する演算部と、前記演算部の弦の象限方向の出力を判
    定する第1判定部と、前記演算部の曲率出力値と所定の
    曲率設定値とを比較判定をする第2判定部と、前記第1
    判定部からの脱調出力と前記第2判定部からの本系統動
    揺出力の論理積で本系統脱調の出力を送出する論理積部
    とよりなる保護継電方式。
JP3805684A 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式 Granted JPS60183929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805684A JPS60183929A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805684A JPS60183929A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183929A true JPS60183929A (ja) 1985-09-19
JPH0421417B2 JPH0421417B2 (ja) 1992-04-10

Family

ID=12514850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3805684A Granted JPS60183929A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183929A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938058A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 出光石油化学株式会社 積層体
JPH031890A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Juki Corp 千鳥ミシンの上糸供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938058A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 出光石油化学株式会社 積層体
JPH031890A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Juki Corp 千鳥ミシンの上糸供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421417B2 (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010012211A1 (en) Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
US4028607A (en) Inverter control system
CN109066607B (zh) 一种用于电网线路的变时限距离保护的电压加速方法和装置
JPS60183929A (ja) 保護継電方式
CN100395933C (zh) 一种正负序故障分量方向和零序功率方向判别方法
JPH10304572A (ja) 太陽光発電システム
JP3343711B2 (ja) 静止型無効電力補償装置
JPS6334693B2 (ja)
JPS60180426A (ja) 保護継電方式
JPS60183931A (ja) 保護継電方式
JPS62110440A (ja) 脱調予測方式
JPS60183933A (ja) 保護継電装置
JPH09215177A (ja) 系統故障時の相判定およびインピーダンス算出方法
JPH01122326A (ja) 脱調予測方法
JPS6124900B2 (ja)
JPH03122705A (ja) 静止形無効電力補償装置
JPS60183930A (ja) 保護継電方式
JPH0424934B2 (ja)
JPH0376095B2 (ja)
RU1777102C (ru) Способ распознавани поврежденной фазы в сети с изолированной нейтралью или с компенсацией токов однофазных замыканий на землю
JPS60183934A (ja) 保護継電装置
JPS60180429A (ja) 保護継電方式
JPS60183932A (ja) 保護継電方式
CN117081009A (zh) 考虑新能源接入的提升差动保护灵敏度的保护方法及系统
JPH0222605B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

EXPY Cancellation because of completion of term
R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370