JPS60183870A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPS60183870A
JPS60183870A JP59040698A JP4069884A JPS60183870A JP S60183870 A JPS60183870 A JP S60183870A JP 59040698 A JP59040698 A JP 59040698A JP 4069884 A JP4069884 A JP 4069884A JP S60183870 A JPS60183870 A JP S60183870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
sine wave
multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59040698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Handa
英幸 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59040698A priority Critical patent/JPS60183870A/ja
Publication of JPS60183870A publication Critical patent/JPS60183870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、レーザプリンタ等で用いられる光走査装置に
関し、史に詳しくは、クロック信号の同期化に閏りる。
(従来技術) 例えば、レーザプリンタにおいて、走査の同1111を
どるのにあたっては、走査(1IIli向)開始端イ・
」近にレーザ光を検出する光検出手段を設け、該光検出
手段の出ノノイ;ζ号に従ってクロック信号を11′7
ることが行われCいる。
ここて・、りUツク信号をL C発振器等の電気的な発
振器で発生させれば完全な同期をとることができるが、
周波数を安定化させるためには回路が極めて複雑になつ
lこり調整個所が多くなってしまう。そこで、一般に、
水晶振動子等の機械的な発振器が用いられている。
ところが、このような発振器の場合には1りL1ツク以
内の同期がとれないので、li純に同期をとってしまう
と1画素分のジッタが生じてしまうことになる。
このような問題を解決゛りるために、例えば特公昭58
−32 b /I 3¥′i公報に記載されCいるよう
に、りL1ツク信号のN’1fJ(Nは整数)の基準周
波数を17′Nに分周りる分周器を設け、トリガ信号に
同期しC分周を開始づることによって同期をどる方法が
提案されている。又、他の方法として、特開昭ii 6
−162673号公報に記載され−Cいるように、クロ
ック信号とトリが信号の位相差を電圧に変換すると共に
クロック信号を一定の位相で順次遅延さ廿るJ、うにし
、位相差電圧に見づいて最も位相の合ったものを遅延信
号中から選択してその信号をνXのクロックf=i j
3ど1゛ることが提案されている。
しかし、前者の方法にj、れば、クロック信号の周波数
のN倍の暴準周波数が必要であり、Nを小さくするとジ
ッタが大きくなり、Nを大きく覆るどに目11−周波数
が^くなって回路構成が複711になるという問題があ
る。又、1/Nのジッタを避りることはでさ−ない。−
=方、後省の1ノ法によれば、遅311以下のジッタを
抑えることはできず、遅延…を小さくしてジッタを小さ
く L、ようとJるど回路4!+1成が複雑になるとい
う問題がある。
(発明の目的) 本発明は、上記の点に鑑みてなき41にもので、その目
的は、1;i単な回路(14成により、ジッタが極め−
(小さく、1〕か−(> 呈t<+;周波数が低くτJ
、い光走査装置を実現り゛ることにある。。
(発明の4f!成) この1」的を達成′4る本発明は、光を1扁向りる光園
向手段ど、蘭向聞始端付近に配置され前記光偏向手段に
より11m1向された光を検出してトリガ信号を出力づ
る光検出手段と、一定の周期で変化するU壁波仏号を出
力りる阜準波信8源と、前記トリガ信号及び11準波信
号を入力として1〜リガ信号に同1111 L、周波数
が前記阜11(波信号と等しいりL1ツク信号を出力す
る開明イJ羽号出力手段とを具備したことを1°4徴ど
>J 3 t)のである。
〈実施例) 以下、図面を参照し本発明の実施例を詳細にKfJ明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示’−J’ 4:l成因で
ある。
第1図にJjいて、1は例えばレーリ゛光1−13を(
財)向する光偏向器であり、本実施例では回転多面鏡を
示しているが、1hZ動ミラーや小ログラム等を応用し
た光回折素子等を用いてもよい。尚、光11品向器1に
入射するレーザ光LBは、レーザ光源から出射された後
、ビーム整形レンズ、光変調器、シt・ツタ等を通過J
−るが、これらは図示しイ萌い。光(−1向器1で1−
向されたレーリ゛光L Bは結f(:レンズ゛2により
走査媒体3上に結像される。走査媒体3としてはプリン
タの場合には感光媒体を用い、読取装置の場合には反則
部材或いは透過部材を用いる。
尚、走査媒体3は走査(嘔向)範囲内に配置される。4
は光検出器であり、走査I71′!始端近傍に配置され
ていで、通過jるレーザ光LBを検出して1ヘリガ信号
aを同期回路5及び制御回路6に出力する。同門回路5
1.i I−リガ(,1号aと正弦波光振器7から加え
1うれる1]づ六波G4¥3b、cに阜づい−(,1−
り万(Jj ’>38に同門し、周波数が正弦波イ5シ
シ1)、Cど等しいクロック信8I−′j11を制御回
路6に出力Jる。
制御回路(3はトリガ)2じJEl及びりLJラックi
l’! ’S’j lを人力としC、プリンタのisA
 aには)し変調器を制御りるための画像+4号を出力
し、読取装置の場合には図示しない光検j]冒(8C検
出される反QJ )を又は透過光をリンブリングするた
めの制御イ:、、>H;を出力(」る。
第2図は第1図装置の要部の7u気的Jf(、成因であ
る。第2図にJ3いて、L Dはレーク゛)V、 t、
該レーリ゛光113が光電変挽素′f41を通過りる[
111ハロこアンプ42からパルス状の電圧が出力され
、比軸器43−7J参照電圧v rerと比較されて2
1的化される。
そして、比較器/′I3かlう出力される2 1irf
化信尼は波形整形回1’8 /I 4に加えられてパル
ス幅か一定の1〜リ力信号aに変換される。尚、波形整
形回路44どしては例えばLノマルチバイブレーク4・
用いる。1]セ弦波光娠器7は、画像クロック周波数を
[llzどりるど、■(、si++2π[tで表4つさ
れる第1の正弦波411号1)ど、y、cos2π[t
で表わされる第2の正弦波イi−シ」CG出力りる( 
(Q t、、Vo 、Vl、:振幅、t :時間)。こ
こで、第1 +7) ilE弦波信号すは通帛の水晶発
振器の出力でよく、第2の正弦:)ν信号Cは第1の正
弦波信号1〕を微分((1」路に辿づことによって1q
ることかできる。第1の正弦波信号1)は第1のリンゾ
ルホールド回路51に加えられるど」いこ142の重′
O器554の一グjの入力端子に1J11えられ、第2
の+1−弦波信号Cは第2のリンプルホールド回路52
に加えられると共に第1の東τ?、 H;;53の一方
の入力端子に加えられる。又、リーンプルホールド回路
51.52は前記1〜リガ伝尼aて制御され−Cいる。
ここで、トリガ(,1号a /)” L (1という口
、5刻で終了したどりると、第1のリーンプルホールド
回路51の出力信号dはVO31n2πrtoどなり、
第2のリンプルボールド回路5)2の出力(Jf号eは
VICO32π[toとなる。これら第1のリンプル小
−ル1−回路51の出力ffl1 舅dは第1の乗紳器
53の他方の入力端子に加えられ、第2のリンプルホー
ルド回路552の出力信号Cは第2の東篩器54の他方
の人力02j子に加えられる。1乗算ij>i j3.
5/Iの組p>係数がlくに設定され”Cいるしのとづ
るど、第1のM(Q器03の出力信号[はK V OV
 I cos2π[1・s i ++2 yr (LO
とイiす、第2の乗の器57′Iの出力信号9はK V
 (l V 1Si++2yr rしcos2xrto
どなる。これら東Di器53.54の出カイロ甥f、g
は差動アンプ5(〕に八カされる。この差動アンプ゛5
5の増幅率を(χどりるど、イの出力(CFi ell
は、 1+ = α KV o V、 (cos2yr[−s
i++2Zt fLO−sin2π「[・c o s 
2πrho)・−−−α KVOVl s 1n2yr
f (L −−1o )となり、1・り刀イ31号a 
(1)終了11′f刻に同門しlζり[]ツク伝号1+
 @ i’lることがC′さる。
このようむ(1う成によれ(、■、り11ツクイ、t″
J3の同門を完全にどることが(き、ジッタを46)め
″(小さくづることがてさる。又、基11−周波数はり
[jツクイ、;弓の周波数と等しくなることがら比較的
低い周波数となる。史に、水晶光振器等の安定瓜の高い
ものを用いることかで′さる。又、これにj、す、回シ
゛1)474成の簡L1.I化、小型化し図れ、光走査
装置を用いる装「1全体どじ−(の(1“4成の簡略化
、小型化し1メ1れる。
尚、木冗明は上記実施例の如さil’J成に限定される
しのではない。例えば、第C3図のように(1゛り成し
てし同様のn・用効果をi!′することができる。この
第3図のJl、%成と第1図の構成との相違魚は、第1
及び第2の→]−ンブルホールド回路ii1.52の各
人出力ヲソレ−f’し第1及ヒm 2(7)IN:ii
?:453 、5 /′lにIJllえ、出力1.jを
加算アンプ56に人力し、クロック信号kを1qるよう
にした5、°λにある。尚、加算アンプ56としcは、
第4図に示したj、うに、演障増幅器○P、入力抵抗R
i 、 R,i 、帰還抵抗1<1りを用いて加n回路
を形成し、東r;1:器r J 3 + J4の出力1
1、Jを受()る人力抵抗Ri、Rjの少なくとも一方
(例えばR,j)を可変でさ−るJ、う1Lしたもの等
を用いればよい。第3図の構成にJ、れは、加算7ンブ
5Gの出ツノ1(は、 k−αo Ko Vo ” Sin 27Cft−3i
n 2 πfL0→−αI K+ V+ 20(IS 
2yrft−coS 2yrft。
但し、 Ko、に+:乗0器53.54の東樟係数α0.α、:
@綿器53.54の出力i。
jに対する加算アンプ!]6の ゲイン となる。従っ゛(、 αoKoVo2□−α+ K+ V+ 2−C(一定)
となるように、αo/αl 〈人力抵抗Rj)、に、’
、K 1.Vo /V+の伺れかヲSL’! 整す’ 
h 1.、K、k =C(sin 27crt−sin
 27rrjo −1−cos 2yrrt#00S2
πfto) =Ccos2πf(tto) どなり、佑シシ1(は1へリガ信号の時刻toに同1t
lJ uたクロック信号となる。
」二記2つの実施例は三角関数の加法定理の適用公式が
異なる場合であり、第2図中の差動アンプ55を側管ア
ンプとしたり、第3図中の側線アンプ5Gを差動アンプ
とすることによっても、同様にlh刻toに同期したク
ロック(ffi号を得ることができる。
父、J−記説明は位相が90″異なる正弦波信号1)、
Cを用いる場合であった必ずしもこれに限る必要はない
。第5図乃至第8図はこの事情を説明するための波形図
で、第3図の実施例にお(Jる各部の借りの波形図を第
5図に示し、これど対比しχ、位相が70°゛異むり且
つ正弦波仁′li 1+ 、 (:を用いた場合の各部
の信号の波形図を第6図に示した。又、位相が906異
なる歪がある1[弦波イ―月1)、Cを用いたWi含の
各部の信号の波形図を第7図に、位相が70°)シなり
■1つ歪がある正弦波信”i 11 、 cを用いた場
合の各部のイi;弓の波形を第8図にそれぞれ示した。
第6図ip tら、位相が多少ずれてbり【コック化号
1−の振幅が多少変化Jるだ(−」で同期はとれること
がわかる。又、第7図から、正弦波信号す、cに多少歪
があっても、クロック信号にの波形に多少歪が生じるだ
けで同期はとれることがわかる。更に、第8図から位相
が多少ずれ且つ歪がある場合でも同期をとれることがわ
かる。尚、回路の周波数特性や位相特性が良1)れば、
正弦波に限らず、一定の周期で変化JるJim ill
;波信g(例えば三角波やのこさ゛り波)を用いても同
様のりUツク(R’>3を得ることができる。
尚、」ニ記第1図乃至第3図の各実施例に、13ける波
形整形回路4’lは、比較器43の出力1.;−i 5
9の後端が安定であり、口つ、その時間幅がり“ンブル
ホールド回路5’1.52のサンブリング11.′1間
以上C・あるなら、必殻ではない。
(シト明の効果) 以上説明したJ、うに、本発明によれば、比較面部il
lな回路11へ成により、シックが極めて小さく、J、
111周波数がりLlツク信月々同一(・低くCJ、い
光走査装置を実現Cきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す組成図、り!2図は第
1図装置の要部の電気的414成図、第3図は本発明の
他の実施例を示J構成図、第4図は第3図中の加n)ア
ンプの一例を示゛り回路図、第5図(ま第3図の実施例
の各部の信号を小す波形図、第6図乃至第8図は本発明
の史に他の実施例にお(Jる各部のイを号を示4゛波形
図である。 1・・・光偏向;(り〈回転多面鏡) 2・・・結(′(;レンズ 3・・・走査媒体4・・・
光検出器 (5・・・同門回路6・・・制御回路 7・
・・正弦波光振器特ii’l出願人 小西六7J′’T
’、J王業株式会社代 理 人 弁理 1 月 、(、
−ね 治外1名 尼3図 1 第4図 昭 第5図 第6図 會^ 第7図 +n

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光を偏向りる光(−向手段と、暗面聞始端f1近
    に配置され+tiJ記光偏面光偏向手段り偏向されlζ
    光を検出して1〜リガ(;li 7’3を出力りる光(
    つ)出手段と、一定の川明で変化Jる基11(波信号を
    出力りる基)(τ−波(i:i j”j源と、前記1−
    リガ信号及び基7(L波(:5号を入力として1ヘリ力
    信号にJtil I力し周波数か前記岳準波信号と等し
    いりOツク信号を出力する同期(d号出力手段とをL′
    真備したことを特徴とづる光走査装置。
  2. (2)前記塁)II−波信号源として、位相が略90゜
    異なる第1及び第2の正弦波伯弓を出力するものを用い
    ることを特徴とする特ム′L品求の範囲第111記載の
    光走査装置。 < 3 ) +’fi記同門信号出力手段が、1−リガ
    信号に従って第1の正弦波信号をリーンプルホールドす
    る第1の4ノ°ンノルホ一ルド回路と、トリガ信号に従
    って第2の正弦波伝号をサンプルボールド(Jる第2の
    サンプルホールド回路と、前記第1のH−弦波信号と第
    2のサンプルホールド回路の出力信号とを東緯りる第1
    の乗符器と、前記第2の正弦波仏舅ど第1のサンプルホ
    ールド回路の出力信号とを型締づる第2の乗神器と、前
    記第1の乗算器及び第2の乗算器の出力信号の差に対応
    した信号を出力づ−るz?−動アンブどで(II1成さ
    れIにどを1JI徴どづ−る特許請求の範囲第2頂面戦
    の光走査装[lX0(/I)前記同luJ仁号出力手段
    が、1〜リガ伯号に従って第1の正弦波広目をサンプル
    ホールドする第1のIJ−ンブルホール]−回路と、1
    −リノjk号に従って第2の′iF弦波信号をリンプル
    小−ルドクる第2のサンプルホールド回路と、l(゛1
    記第1の正弦波(rX弓と第1のリーンプルボールド回
    路の出力信号とを乗睦りる第1の乗τ〉器と、前記第2
    の正弦波(8号と第2のリンプルホールド回路の出力信
    号とを乗算器る第2の乗算器と、前記第1の乗算器及び
    第2の乗算器の出力(Jj号の和に対応した信号を出力
    りる差動アンプどでlA?成されたことを特徴とする特
    J[請求の範囲第2項記載の光走査装置。
JP59040698A 1984-03-02 1984-03-02 光走査装置 Pending JPS60183870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040698A JPS60183870A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040698A JPS60183870A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183870A true JPS60183870A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12587779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59040698A Pending JPS60183870A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183870A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL105188A (en) scanner
CN109387496B (zh) 高分辨率显微成像系统
US5548402A (en) Optical sweep signal generator
US4658368A (en) Peak position detector
US4663523A (en) Spatial pixel clock synchronization system
JPS6321167B2 (ja)
US3184679A (en) Multi-phase signal processor for light line optical correlator
JPS60183870A (ja) 光走査装置
NL8302005A (nl) Werkwijze en inrichting voor het vormen van meervoudige elektronische beelden op een fotogevoelig oppervlak.
NL7908526A (nl) Optische modulator.
WO1991020152A1 (en) Scanner with a linearized vco pixel clock
US5043568A (en) Optical signal detector incorporating means for eluminating background light
JP5695508B2 (ja) サンプリングクロック発生装置およびサンプリングクロック発生システム
JPH04262213A (ja) 光サンプリング・システム
JPS62215917A (ja) 光パルス列に同期した電気信号発生装置
JPS62147435A (ja) 走査型光学顕微鏡
JP2749897B2 (ja) 多点同期光書込み装置
CN209526322U (zh) 三色场激光激发空气等离子体产生太赫兹波的系统
WO2020261428A1 (ja) 測距装置
KR930000947A (ko) 파이프라인을 이용한 샘플링 지연에 의한 초음파 영상신호의 집속방법과 샘플링 클럭발생기
SU1004773A1 (ru) Устройство измерени угловых флуктуаций оптического излучени
JPH0746191A (ja) 光位相同期装置
KR830000105B1 (ko) 문자신호 발생기에 있어서의 화상 주사장치
RU2080635C1 (ru) Сканирующее устройство
SU805361A1 (ru) Функциональный электрооптическийпРЕОбРАзОВАТЕль