JPS60183170A - 印字チエツク機能付き印刷装置 - Google Patents

印字チエツク機能付き印刷装置

Info

Publication number
JPS60183170A
JPS60183170A JP59039616A JP3961684A JPS60183170A JP S60183170 A JPS60183170 A JP S60183170A JP 59039616 A JP59039616 A JP 59039616A JP 3961684 A JP3961684 A JP 3961684A JP S60183170 A JPS60183170 A JP S60183170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
print
head
pattern
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59039616A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Izawa
伊沢 三敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59039616A priority Critical patent/JPS60183170A/ja
Publication of JPS60183170A publication Critical patent/JPS60183170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/96Means checking correctness of setting

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は印字チェック機能付き印刷装置、に関するO (従来技術) 近年シリアル式のドツト文字を印字するシリアルドツト
プリンタの低価格化、小形@量化が進められている0従
来のシリアルドツトプリンタでは、そ9印字結果のチェ
ックはプリンタ自身の@軸度にまかせるか、あるいは人
間の目視によって行われている。従ってユーザーの要望
を充たすに足る印字チェックができないという欠点があ
った。また、ラインプリンタ等I/CVi、印字ハンマ
に電流が流れたことを検知し印字チェ、りしている本の
もあるが、印字ハンマ部等の欠損及び紙粉等罠よる印字
不良があるとやFiシ完全にチェ、りできないとハう欠
点がめった。
(発明の目的) 本発明の目的は、印字チェ、りを自動釣に行なう仁とに
よシ上記欠点を除去し、安価な印字チェ、り機能付き印
刷装置を提供すること処ある◇(発明の構成) 本発明によれは、シリアル式のドツト文字を印字する第
1のヘッドと、該第1のヘッドによる印字文字を光学的
に取み取る第2のへ、ドとを有する印刷装置であって、
前記印字文字と前記第2のへ、ドの読取シ結果とを照合
する照合手段を備えることを特徴とする印字チェック機
能伺き印刷装動が得られる。
(実施例) 次に図面を参照して本発明について説明する。
図は本発明の印字チェック機能付き印刷装糎、の一実施
例を示すブロック図である。同図において、シリアルド
ツトプリンタは上位装備との接続を行なうインタフェー
ス制御部1と、印字データを1行分記憶する行バッファ
2と、印字パターンをドツトで記憶するキャラクタジェ
ネレータ3と、ドツトパターン(印字パターン)を編集
する編集部4と、印字抜性を制御する印字改行制御部5
と、実際のドツトを印字すべく縦一列に並べられたビン
へラドハンマ6と、ビンへラドハンマ6と水平方向に一
定間隔を悔いて並べられた印字文字を読み取るスキャナ
ー7と、スキャナー7を制御するスキャナー制御部8と
、スキャナー7によシ読み取られた電気信号を文字とし
て認識する認識部9と、認識部9により認識された文字
と行バッファ2の内容とを照合する比較部lOとから構
成される。
続いて本実施例の動作について説明する。上位奈良から
の文字コード及び機能キャラクタはインタフェース制御
部1の制御のもとにインタフェース制御部1を介して行
バッファ2に記憶される。
行バッファ2は−IvK速度を)視する場合にはダブル
バッファ構成がとられるが、本実施例では説明を簡単に
するためシングルバッファ構成とする0行バッファ2に
記憶された1行分の文字コード及び機能キャラクタは編
集部4に読み出され、その文字コードに対応するドツト
パターンをキャラクタジェネレータ3から引き出し、編
集部4によりドツトビンに対応すべくh集された稜に、
ドツトパターンは印字改行制御部5に送られる。印字改
行制御部5は前記ドツトパターンの他にヘッドの移動制
御及び改行制御を行なう。該ドツトパターンはビンへラ
ドハンマ6(特許請求の範門記載の第1のヘッドに相当
)に送られビンヘッドを駆動することによυドツト群を
紙に印字し%最終的にドツトのパターン(文字吟)にな
る。スキャナー7(%許精求の範囲記載の第2のヘッド
に相当)はビンへラドハンマ6の進行方向の後方に固定
され、ビンへラドハンマ6の移動時には同時に同−蓋移
動する。またビンへラドハンマ6が印字するときには片
方向移動のみを行なう。従ってビンへ、ドハンマ6によ
り印字した彼に一定量の移動を朽なえは、スキャナー7
はその印字パターンを検知できる。スキャナー7が検知
した信号Ifi、%、気イ8号であるためスキャナー制
御部8はこれを銅理伯号1111′91に変換する。認
識部9Fi該論理(i号を並べかえて文字として認識す
る。比較部Lotxt。
あらかじめスキャナー7が検知すべき文字パターンを行
バッファ2及び編集部4を介してキャラクタジェネレー
タ3から鮪、み出しておき、これと認識部9によシ誌臓
された文字とを照合し、照合結果の一紋、不一致を判断
する。このように本実施例では印字された文字が上位装
諏から送られてきた文字コード等のパターンと一致する
か否かのチェックがキャラクタジェネレータbを利用し
て行なわれるので、シリアルド、トプリンタの低価格化
が実親される。また照合結果が一致したときのみ以後の
印刷動作全続行するなとの処置をとることができる。
(発明の効果) 以上の説明により明らかなように本発明の印字チェック
機能付き印刷装蜘によれは、第1及び第2のヘッドを有
し印字パターンと読み散られた印字文字を照合すること
により印字チェックが自動的に確実に行なわれるので、
ユーザーの襞望に充分応え得るはかりでなく、印刷装−
の低価格化に寄与できるという効果が生じる0
【図面の簡単な説明】
図は本発明の印字チェック機能付き印桐装伽の一実施例
を示すプロ、り図である。 図において、1・・・・・・インタフェース制御部、2
・・・・・・行バッファ、3・・・・・・キャラクタジ
ェネレータ、4・・・・・・−実部、5・・・・・・印
字改行制御部、6・・・・・・ビンへラドハンマ、7・
・・・・・スキャナー、8・・・・・・スキャナー制御
部、9・・・・・・認識部、10・・・・・・比較部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリアル式のドツト文字を印字する第10ヘツドと、該
    第1のへ、ドによる印字文字を光学的に読み取る$2の
    へ、ドとを有する印刷装置でめりて、前記印字文字と前
    記第2のヘッドの読取シ結果とを照合する照合手段を備
    えることを特徴とする印字チェ、り機能付き印刷装置。
JP59039616A 1984-03-01 1984-03-01 印字チエツク機能付き印刷装置 Pending JPS60183170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039616A JPS60183170A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 印字チエツク機能付き印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039616A JPS60183170A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 印字チエツク機能付き印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183170A true JPS60183170A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12558036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039616A Pending JPS60183170A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 印字チエツク機能付き印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183170A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813802A (en) * 1986-09-04 1989-03-21 Alcatel Business Systems Ltd. Device for verifying if thermal printer is operating correctly
JPS6490780A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Fujitsu Ltd Printing tester for printer
JPH01206055A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Hitachi Ltd 発券管理方法
JPH0376679A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Shibuya Kogyo Co Ltd 印刷確認装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813802A (en) * 1986-09-04 1989-03-21 Alcatel Business Systems Ltd. Device for verifying if thermal printer is operating correctly
JPS6490780A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Fujitsu Ltd Printing tester for printer
JPH01206055A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Hitachi Ltd 発券管理方法
JPH0376679A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Shibuya Kogyo Co Ltd 印刷確認装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1025540B1 (en) Handheld writing device and related data entry system
EP0834828A3 (en) Hybrid printer equipped with a plurality of printing mechanisms and method of controlling it
JPS60183170A (ja) 印字チエツク機能付き印刷装置
JP2003305927A (ja) プリンタ検査装置
JP2006079571A (ja) プリンタ印刷照合検査装置
JP2001277676A (ja) 印刷物検査装置、印刷物検査システム、印刷物検査方法及び記憶媒体
JPH04220366A (ja) ページプリンタ
JPS605412Y2 (ja) 帳票読取印字装置
JPS6241074A (ja) 印字装置
JPH01218865A (ja) プリンタ
JPS6219986A (ja) 印鑑簿読取装置
JPH01308677A (ja) 印刷装置
JP4505883B2 (ja) 印字不良検出システム
JP3015448B2 (ja) 宛名領域検出装置
JPS62184874A (ja) プリンタ
JP2894095B2 (ja) 文字認識装置
JPH08272884A (ja) 帳票分類処理方法およびシステム
JPH05112066A (ja) プリンタ
JP2002254750A (ja) カード作成装置および方法
JPH10162097A (ja) 2重読取り防止機能を備えた光学文字読取装置
JPS63112184A (ja) 印字濃度検出方式
JPH1125214A (ja) 画像識別装置
JPS62202751A (ja) 印字処理装置
JPS62295191A (ja) 光学文字画像読取装置
JPH06103397A (ja) 光学マークカード読み取り機