JPS60180070A - 円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法 - Google Patents
円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法Info
- Publication number
- JPS60180070A JPS60180070A JP59035810A JP3581084A JPS60180070A JP S60180070 A JPS60180070 A JP S60180070A JP 59035810 A JP59035810 A JP 59035810A JP 3581084 A JP3581084 A JP 3581084A JP S60180070 A JPS60180070 A JP S60180070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- plate group
- battery
- film
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
- H01M6/06—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
- H01M6/10—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
不発・明は円筒形ニッケルカドミウム蓄電池の製造法に
関するものである。
関するものである。
従来、この種電池は、陽極板のみを電池蓋にスポット溶
接し、陰極板は極板群のabが戻る力によって電池缶内
壁に接触させて通電する方法がある。
接し、陰極板は極板群のabが戻る力によって電池缶内
壁に接触させて通電する方法がある。
しかし、捲回した極板群はそのままでは反発して艙りが
戻る力が働くため、電池缶に挿入することか難しく、作
業性が著しく悪いという欠点がおった。
戻る力が働くため、電池缶に挿入することか難しく、作
業性が著しく悪いという欠点がおった。
本発明は上記の欠点を除去するもので、円筒形ニッケル
カドミウム蓄電池の製造法において、陽極板、陰極板を
セパレータを介してうず巻状に捲回した極板群を熱軟化
性樹脂のフィルムで締付けておき、極板群を電池缶に挿
入しつつ若しくは挿入後に、前記フィルムを加熱して溶
断することを特徴とするものである。
カドミウム蓄電池の製造法において、陽極板、陰極板を
セパレータを介してうず巻状に捲回した極板群を熱軟化
性樹脂のフィルムで締付けておき、極板群を電池缶に挿
入しつつ若しくは挿入後に、前記フィルムを加熱して溶
断することを特徴とするものである。
次に本発明の一実施例を説明する。
陽極板(図示せず)、陰極板1をセパレータ2を介して
うず巻状に捲回した極板群3に、塩化ビニル、ポリプロ
ピレン等の熱軟化性樹脂からなるテープ状フィルム4を
巻きつけ、熱溶着等で固定して締付けておき、極板群3
を電池缶に挿入しつつ若しくは挿入後に、熱風を当てる
か熱乾燥機により前記フィルム4を溶断して緊縛を解放
し、極板群3の建り戻りの力によ−て極板群3の最外周
の陰極板1を電池缶内壁に強固に接触させることができ
る。沁5は陽極集電端子である。
うず巻状に捲回した極板群3に、塩化ビニル、ポリプロ
ピレン等の熱軟化性樹脂からなるテープ状フィルム4を
巻きつけ、熱溶着等で固定して締付けておき、極板群3
を電池缶に挿入しつつ若しくは挿入後に、熱風を当てる
か熱乾燥機により前記フィルム4を溶断して緊縛を解放
し、極板群3の建り戻りの力によ−て極板群3の最外周
の陰極板1を電池缶内壁に強固に接触させることができ
る。沁5は陽極集電端子である。
上述したように1本発明は、捲回した極板群を電池缶に
挿入するに際し、簡単な操作によシ作業性が大幅に改善
でき、挿入不良を低減させることができる点工業的価値
甚だ犬なるものである。
挿入するに際し、簡単な操作によシ作業性が大幅に改善
でき、挿入不良を低減させることができる点工業的価値
甚だ犬なるものである。
図面は本発明の一実施例に使用する極板群の正面図であ
る。 1は陰極板、2はセパレータ、3は極板群、4はフィル
ム、5は陽極集電端子 特許出願人
る。 1は陰極板、2はセパレータ、3は極板群、4はフィル
ム、5は陽極集電端子 特許出願人
Claims (1)
- 陽極板、陰極板をセパレーターを介してうず巻状に捲回
した極板群を熱軟化性樹脂のフィルムで締付けておき、
極板群を電池缶に挿入しつつ若しくは挿入後に、前記フ
ィルムを加熱して溶断することを特徴とする円筒形ニッ
ケルカドミウム蓄電池の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59035810A JPS60180070A (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59035810A JPS60180070A (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60180070A true JPS60180070A (ja) | 1985-09-13 |
Family
ID=12452281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59035810A Pending JPS60180070A (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60180070A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4802275A (en) * | 1987-03-12 | 1989-02-07 | Saft, S.A. | Method of manufacturing an electrochemical cell having an alkaline electrolyte and spiral-wound electrodes |
KR101340182B1 (ko) * | 2011-05-31 | 2013-12-10 | 파나소닉 주식회사 | 배선 덕트 접속 장치 |
-
1984
- 1984-02-27 JP JP59035810A patent/JPS60180070A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4802275A (en) * | 1987-03-12 | 1989-02-07 | Saft, S.A. | Method of manufacturing an electrochemical cell having an alkaline electrolyte and spiral-wound electrodes |
KR101340182B1 (ko) * | 2011-05-31 | 2013-12-10 | 파나소닉 주식회사 | 배선 덕트 접속 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2643973B2 (ja) | アルカリ電解液と螺施状に巻いた電極とを用いる電気化学電池の製造方法 | |
JP3373976B2 (ja) | 非円形スパイラル電極体を内蔵する電池の製造方法 | |
US3490949A (en) | Annular electrochemical accumulator having spirally wound electrodes | |
JPH1131497A (ja) | 円筒型蓄電池 | |
CA1116694A (en) | Method of arc welding a battery intercell connector | |
JPS60180070A (ja) | 円筒形ニツケルカドミウム蓄電池の製造法 | |
JPH1064589A (ja) | 薄型電池およびその製造法 | |
JP2002100394A (ja) | セパレータ付き電極の製造方法および電池の製造方法並びにセパレータと電極との積層装置 | |
JP2000048781A (ja) | 偏平薄型電池 | |
JP2005259511A (ja) | 電池 | |
CN209804786U (zh) | 圆柱形电池和电池模组 | |
JPH02148565A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JP2734519B2 (ja) | 偏平状組電池 | |
JP2875359B2 (ja) | 円筒形二次電池の製造法 | |
JPH0418432B2 (ja) | ||
JPH0558223B2 (ja) | ||
JP3407973B2 (ja) | 渦巻電極体を備えた電池 | |
JPH08339817A (ja) | 非円形スパイラル電極体の電池 | |
JPS6049560A (ja) | 電池の正極用接続導体板 | |
JPH05174799A (ja) | 集合電池の製造方法 | |
JP2563332Y2 (ja) | 円筒型電池用捲回極板群 | |
JPS62256384A (ja) | 円筒形アルカリ蓄電池の製造法 | |
JPS60211775A (ja) | 非水電解液電池の製造方法 | |
JPH0644483B2 (ja) | リ−ド端子付き扁平形リチウム電池 | |
JPS62202460A (ja) | ボビン形リチウム電池の製造方法 |