JPS60179720A - 液晶分子の配列化方法 - Google Patents

液晶分子の配列化方法

Info

Publication number
JPS60179720A
JPS60179720A JP1237684A JP1237684A JPS60179720A JP S60179720 A JPS60179720 A JP S60179720A JP 1237684 A JP1237684 A JP 1237684A JP 1237684 A JP1237684 A JP 1237684A JP S60179720 A JPS60179720 A JP S60179720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
crystal molecules
organic compound
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1237684A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Mochizuki
望月 秀晃
Toru Tamura
徹 田村
Toshio Tatemichi
立道 敏夫
Isao Oota
勲夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1237684A priority Critical patent/JPS60179720A/ja
Publication of JPS60179720A publication Critical patent/JPS60179720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプラスチック基板上での液晶分子の配列化方法
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 液晶表示用セル(以下、LCDと略す)の基板としては
従来、ガラスが用いられてきた。ガラス基板は耐熱性、
耐溶剤性がよ(LCDの性能の安定化には有効な基材で
あるが、LCDが1tm以下の超薄型を0指したり、曲
面表示を行わせようとすると、ガラスの加工性の悪さが
大きな障害となってきている。この点プラスチックを基
板とするならば、先のような用途においても加工性は問
題にならない。
最近、円偏光のない高分子フィルムや、個人軸が一方向
にのみ制御された高分子フィルムが造られるようになり
、プラスチックを基板とするLCDの開発が盛んとなり
つつある。ところが、プラスチックは熱および溶剤に対
する耐性が不足しており、従来ガラス基板に用いられて
きた方法をそのまま応用するのには困難が伴なう。例え
ば、従来の配列化法においてポリイミド膜を配向膜とし
て用いる方法があるが、ポリイミドはジメチルホルムア
ミドのような強溶剤にしか溶解せず、かつ、200〜j
oo’cでの焼き付は処理が必要なため、グラスチック
フィルムには利用できない。また、プラスチックはガラ
スと異り表面の撥水性が高く、界面活性剤を溶解した水
溶液による配列化も困難である。さらには、耐熱性が低
いため、SiOの斜め蒸着においても潜熱による悪影響
が発生しやすい。以上述べてきたように、プラスチック
フィルムの配列化は従来法では十分な対処ができなかっ
た0 発明の目的 本発明は、従来の配列化法の欠点をまったく有さない、
液晶分子の新規な配列化法を提供するものであり、熱に
弱く、溶剤にも弱いプラスチックフィルムをベースとす
るLCD用の配列化法として非常に有用な方法である。
発明の構成 本発明の液晶分子の配列化法は、あらかじめ透明電極を
形成したプラスチックフィルム上に、有機化合物の気体
もしくは蒸気を含む真空中で発生させたグロー放電下で
前記有機化合物の高分子薄膜を形成させたのち、前記高
分子薄膜の表面をラビング処理するというものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
本発明において、配列化のための高分子薄膜は有機化合
物の存在下でグロー放電を発生させたときに固体表面で
有機化合物の高分子薄膜を生じるいわゆるプラズマ重合
法を用いて形成する。プラズマ重合の反応器は、系内に
電極を有する形式と、系外から容量式あるいは誘導式の
いずれかで内部に放電を起させる形式があり、これらの
いずれの方式でも同一の効果がある。本実施例において
は、第1図に示した内部電極形式のプラズマ反応器を用
いた。配列化の効果を評価するため、第2図のようなツ
ィステッドネマチック型液晶表示セル(以下、TN型L
CDと略す)を作成し、配向状態を観察した。
本発明において使用するフィルムは、配列処理のみに関
してはフィルムの種類を問わないが、LCDとしての用
途を考えると、フィルム自体に円偏光がないことが必要
である。あるいは、一方にのみ偏光軸を有するフィルム
も使用できるが、この場合には偏光軸の方向に対し、ラ
ビングの方向を平行または垂直に行なわねばならない。
ここで第1図の装置を用いた薄膜作成法を説明する。酸
化インジウム(以下、ITOと略す)の透明電極12を
形成した前記のプラスチックフィルム11を下部電極δ
上に置く。このとき、透明電極12上で外部引き出しの
ため膜形成が不用な部分にはマスク13をあらかじめ置
いておく。プラスチックフィルム11をセットした後、
ペルジャー内部7を排気系3によって排気する。内部の
空気を10−2torr以下に排気後、モノマーガスを
導入口8から導入し、排気量を調節して系中のガス圧を
0.01〜10 torrに保つ、モノマーとして、常
温で気体状の有機化合物を用いる場合には、モノマーガ
スのボンベから直接ガスを導入すればよいO 室温で液体の有機化合物の場合には、第1図に示すよう
なモノマー容器9にモノマー10を入れ、アルゴン、水
素、チッ素などのキャリヤーガスを導入部2から送り、
モノマー10の蒸気をキャリヤーガスと一緒にペルジャ
ー内部7へ導入する。
この状態で、交流電源1を用すて、電極6,6間に交流
電圧を印加すると、電極6,60周辺にグロー放電が生
じる。印加電力としては、5〜200Wぐらいが適切で
、5W以下では放電が安定せず、200W以上になると
膜が形成されにくくなる。交流電源は、5KHzから3
0MHzの周波数が好捷しく、より均一な膜を形成する
には1M〜30 MHzが適している。発生したグロー
放電を1分〜30分持続させて、プラスチック基板11
上に、系中に導入した有機化合物のモノマーガスの重合
膜14を3nmから500 nmの厚さに形成する。
液晶分子をホモジニアス配列させるためには、形成され
た膜14上での液晶の接触角は16°以下であることが
望ましい。モノマーとして、メタン、エタン、プロパン
、ブタン、エチレン、アセチレンなどの炭化水素を用い
ると、単独では膜上での液晶の接触角は15°を越える
ので、その場合には、ペルジャー内部7に、チッ素、空
気、アンモニアなどのガスをモノマーガスと共存させて
膜を形成する。
一方、ピリジン類、ピロリドン類、アミン類。
シラン化合物、ニトリル化合物、アルコールど、分子中
にチノ素,酸素,シリコンなどを含有する有機化合物の
場合は単独でも、液晶の接触角は15°以下になる。こ
のようにして形成された高分子薄膜14を有する基板1
1を布を用いてラビングすることにより、プラスチック
のフィルム上で、液晶分子を配列させる本発明は配列化
方式は完成される。
実際に、1 3.56MHzの交流電源を使用し、数種
の有機化合物(モノマー)を用いてプラスチックフィル
ムを配列化処理した具体例を表に示す。
以下余白 尚、配列化の効果を確認するため、P型のネマチック液
晶を用い、第2図に示すようなツィステッドネマチック
型液晶表示セル(以下、TN型LCDと略す)を作成し
、液晶分子の配列状態を観察し、同時に、しきい値電圧
(以下、vthと略す)を測定した結果を表に示した。
尚、このときのvthは、TN型LCDをパネルと垂直
の方向から観察し、光透過率が10チ変化したときの電
圧とする。
表に示されるように、本発明の実施例である煮2.4,
5,6,7,8はいずれもムラのない表示面を与え、液
晶分子がラビングの方向にそって整然と配列しているこ
とがわかる。また、同一のネマチック液晶を用い、IT
Oの電極を有するガラス基板上に、ポリイミド膜を30
o℃で1時間かけて燃きつけ配向膜とした第2図と同一
構成のTN型LCDのvthが2.4ボルトであること
から、特性的にも十分な性能を有していることがわかる
発明の効果 以上、述べてきたように、本発明になる液晶分子の配列
化法は、熱や溶剤などに弱いプラスチックフィルムに用
いて最適の方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、グロー放電による高分子薄膜製造装置の概念
図、第2図は試作したツイツチノドネマチック型液晶セ
ルの断面図である。 1・・・・・・交流電源装置、2・・・・・・キャリヤ
ーガス導入径路。3・・・・・・排気系、4・・・・・
・ペルジャー、6・・・・・・下部電極、6・・・・・
・上部電極、7・・・・・・ペルジャー内部、8・・・
・・・モノマー導入口、9・・・・・・液体モノマー容
器、1o・・・・・液体モノマー、11・・・・・・プ
ラスチック基板、12・・・・・透明電極、13・・・
・・・マスク材、14・・・・・・高分子薄膜、15・
・・・・液晶、16・・・・・・偏光フィルム、17・
・・・・・封止剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)透明電極を形成したプラスチ、yクフィルム上に
    、有機化合物の気体もしくは蒸気を含む真空中で発生さ
    せたグロー放電下で前記有機化合物の高分子薄膜を形成
    させたのち、前記高分子薄膜の表面をラビング処理して
    なる液晶分子の配列化方法〇(2) プラスチックフィ
    ルムとして、透明で円偏光がないか、もしくは一方向に
    のみ偏光軸を有する(3)有機化合物の高分子薄膜のノ
    早さが3nfnから500 nmである特許請求の範囲
    第(1)項記載の液晶分子の配列化方法。 (4)有機化合物がチン素原子や酸素原子、シリコン原
    子を分子中に含む化合物であり、かつ形成された高分子
    薄膜上での使用する液晶の接触角が15°以下であるよ
    うな有機化合物を用いることにより液晶分子をホモジニ
    アス配向させる特許請求の範囲第(1)項記載の液晶分
    子の配列化方法。 ′□(6)有機化合物が、炭化水素
    である場合に、系中に空気、チン素、ア、ンモニアを混
    合させて高分子薄膜を形成し、膜中に酸素やチッ素の原
    子を取り込み、膜面での使用する液晶の接触角を16°
    以下に抑えてなる特許請求の範囲第(1)項記載の液晶
    分子の配列化方法。 (6)真空度が0.01 torrから10 torr
    である特許請求の範囲第(1)項記載の液晶分子の配列
    化方法。
JP1237684A 1984-01-26 1984-01-26 液晶分子の配列化方法 Pending JPS60179720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237684A JPS60179720A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 液晶分子の配列化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237684A JPS60179720A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 液晶分子の配列化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60179720A true JPS60179720A (ja) 1985-09-13

Family

ID=11803547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237684A Pending JPS60179720A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 液晶分子の配列化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179720A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312346A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Asahi Glass Co Ltd Method of surface treating electrode plate for liquid crystal display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312346A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Asahi Glass Co Ltd Method of surface treating electrode plate for liquid crystal display unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5620755A (en) Inducing tilted perpendicular alignment in liquid crystals
JPH04234018A (ja) 液晶表示装置に配向層を設ける方法
US8018560B2 (en) Method and system for improving ion beam alignment for liquid crystal displays by forming an alignment layer over grooved surface profile
US20040105061A1 (en) Tilted vertical alignment of liquid crystals employing inorganic thin film composition and ion beam treatment
US10564478B2 (en) Liquid crystal panel structure and manufacture method
Taratuta et al. Parallel alignment of poly-γ-benzyl-glutamate nematic liquid crystal at a solid surface
KR100412080B1 (ko) 액정표시소자의배향막형성용조성물
JPS60179720A (ja) 液晶分子の配列化方法
KR100378390B1 (ko) 수직 또는 실질적으로 수직 배향된 액정 분자를 갖는 액정 디스플레이 셀
JP4485027B2 (ja) 液晶デバイス、液晶デバイスの製造装置、液晶デバイスの製造方法および配向膜形成方法
Hwang et al. Liquid crystal alignment capability by the UV alignment method in aC: H thin films
Sakamoto et al. Pretilt angle of liquid crystals on polyimide films photo-aligned by single oblique angle irradiation with un-polarized light
US5382446A (en) Surface treatment process for liquid crystal cell substrates
JPH0355522A (ja) 液晶表示素子
JPH02222927A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS60151613A (ja) 液晶分子の配列方法
JPH0287117A (ja) 強誘電性液晶素子
KR102008613B1 (ko) 탄소나노튜브 시트 배향막 및 이를 포함하는 액정 디스플레이 소자
JPH0117135B2 (ja)
JP2007114267A (ja) 配向膜の製造方法および液晶表示素子の製造方法
JPS62115423A (ja) 液晶配向膜
KR100260627B1 (ko) 액정표시소자용 고분자 배향막의 제조방법
JP2545976B2 (ja) 液晶の配向方法
JPH06160858A (ja) 液晶表示素子
JPH0240628A (ja) 液晶表示素子