JPS60176600A - グアナ−ゼ活性測定方法 - Google Patents
グアナ−ゼ活性測定方法Info
- Publication number
- JPS60176600A JPS60176600A JP3476084A JP3476084A JPS60176600A JP S60176600 A JPS60176600 A JP S60176600A JP 3476084 A JP3476084 A JP 3476084A JP 3476084 A JP3476084 A JP 3476084A JP S60176600 A JPS60176600 A JP S60176600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guanase
- xanthine
- activity
- formazan
- absorbance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、グアナーゼ活性の正確、迅速かつ簡易な定量
方法に関する。
方法に関する。
肝疾患の診断指標として、HBS抗原、グルタミン酸ピ
ルビン酸トランヌアミナーゼ(G P ’r’ )、グ
ルタミン酸オキザロ酢酸トランスアミナーゼ(GoT)
等の検査が行なわれている。しかし、これらの検査項目
は、ヒ)A型、B型肝炎の診断指標として有効ではある
が、非−A型、非−B型肝炎の診断には役立たないもの
であり、輸血後に発症する非−A型、非−B型肝炎は発
症率が高いにもかかわらず、未だその対策は確立されて
いない。
ルビン酸トランヌアミナーゼ(G P ’r’ )、グ
ルタミン酸オキザロ酢酸トランスアミナーゼ(GoT)
等の検査が行なわれている。しかし、これらの検査項目
は、ヒ)A型、B型肝炎の診断指標として有効ではある
が、非−A型、非−B型肝炎の診断には役立たないもの
であり、輸血後に発症する非−A型、非−B型肝炎は発
症率が高いにもかかわらず、未だその対策は確立されて
いない。
近時、この非−A型、非−B型、肝炎の有効な診断指標
としてグアナーゼ活性の測定が注目され、各種の測定法
が提案されている。
としてグアナーゼ活性の測定が注目され、各種の測定法
が提案されている。
グアナーゼは、生体内のヌクレオシド′代謝系において
グアニンをキサンチンに変換する化学反応を触媒する酵
素であり、このものは前記(]01”やG P i’が
多く含まれている骨格筋、心筋、膵などには殆んど含ま
れていない。直情中グアナーゼ活性は00’l”、GP
’rよりも肝に特異的であるため、心筋梗塞、多発生筋
炎との鑑別等に利用できる点でもそのt111定意義は
高い。
グアニンをキサンチンに変換する化学反応を触媒する酵
素であり、このものは前記(]01”やG P i’が
多く含まれている骨格筋、心筋、膵などには殆んど含ま
れていない。直情中グアナーゼ活性は00’l”、GP
’rよりも肝に特異的であるため、心筋梗塞、多発生筋
炎との鑑別等に利用できる点でもそのt111定意義は
高い。
現在知られているグアナーゼ活性i’lll+定法とし
てラウシュ・−ノリス法CArch、Biochem、
2 g 。
てラウシュ・−ノリス法CArch、Biochem、
2 g 。
124〜129(1950))、カルツカ−法(J、B
iol、Chem、1 67.429〜444.445
〜459(1957))、アンモニア定量法(Bioc
hem、 Med、 5.880〜891(1972)
〕、伊藤らの方法〔臨床病理23.733〜736(1
975):]、過酸化水素測定法(Enzyme 24
.247−254(1979):]、杉浦らの方法〔日
本薬学金網、生体成分の分析化学シンポジウム構演要旨
集41〜44 (4979))、オクタらの方法(:
Anal、 Biochem、 130.295〜30
1(1983):]などがある。これらの泪り定法は、
いづれも操作性や正確性の点で問題が多く、−膜検査法
として利用し得るものは1、伊藤らの方法、オクタらの
方法、杉浦らの方法に限られる。しかし、伊藤らの方法
〔グアニンを基質とする反応により生成したアンモニア
量を、インドフェノール反応を利用して測定する方法〕
にして収3ステップの操作を必要とするため、一般の市
販自動分析装置に適用することは多くの場合不可能であ
り、しかも低グアナーゼ活性域ではブランクの測定値が
検体血清の測定値よりも高くなることかしばしばみられ
る。捷だ杉浦らの方法およびオクタらの方法〔キサンチ
ンが尿酸に変換する際に副成する過酸化水素をパーオキ
シダーゼの存在下に3−メチ/l/−2−ベンゾチアソ
リノンヒドラゾンおよびジノチルアニリンと反応さぜ、
生成するインダミン色素の特性吸収帯の吸光度を711
す定する方法〕においても、3種の試薬を用いる3段階
の反応操作を必要とするので、自動分析装置への適用は
殆んど不可能である。
iol、Chem、1 67.429〜444.445
〜459(1957))、アンモニア定量法(Bioc
hem、 Med、 5.880〜891(1972)
〕、伊藤らの方法〔臨床病理23.733〜736(1
975):]、過酸化水素測定法(Enzyme 24
.247−254(1979):]、杉浦らの方法〔日
本薬学金網、生体成分の分析化学シンポジウム構演要旨
集41〜44 (4979))、オクタらの方法(:
Anal、 Biochem、 130.295〜30
1(1983):]などがある。これらの泪り定法は、
いづれも操作性や正確性の点で問題が多く、−膜検査法
として利用し得るものは1、伊藤らの方法、オクタらの
方法、杉浦らの方法に限られる。しかし、伊藤らの方法
〔グアニンを基質とする反応により生成したアンモニア
量を、インドフェノール反応を利用して測定する方法〕
にして収3ステップの操作を必要とするため、一般の市
販自動分析装置に適用することは多くの場合不可能であ
り、しかも低グアナーゼ活性域ではブランクの測定値が
検体血清の測定値よりも高くなることかしばしばみられ
る。捷だ杉浦らの方法およびオクタらの方法〔キサンチ
ンが尿酸に変換する際に副成する過酸化水素をパーオキ
シダーゼの存在下に3−メチ/l/−2−ベンゾチアソ
リノンヒドラゾンおよびジノチルアニリンと反応さぜ、
生成するインダミン色素の特性吸収帯の吸光度を711
す定する方法〕においても、3種の試薬を用いる3段階
の反応操作を必要とするので、自動分析装置への適用は
殆んど不可能である。
本発明は上記実情に対処するためになされたものである
。
。
本発明のグアナーゼ活性測定法は、グアニンを基質とし
て、これをグアナーゼによりキサンチンに変化さぜ、こ
のキサンチンをキサンチンオキシダーゼの存在下に尿酸
に変化させ、その変換反応に伴って生成するスーパーオ
ギサイドアニオン(02)により酸化型テトラゾリウム
を還元型テトラゾリウム(ホルマザン)に還元し、生成
したホルマザンの特注吸収帯の吸光度から体液試料中の
グアナーゼ活性をめるものである。この反応過程を図式
的に示すと次のとおりである。
て、これをグアナーゼによりキサンチンに変化さぜ、こ
のキサンチンをキサンチンオキシダーゼの存在下に尿酸
に変化させ、その変換反応に伴って生成するスーパーオ
ギサイドアニオン(02)により酸化型テトラゾリウム
を還元型テトラゾリウム(ホルマザン)に還元し、生成
したホルマザンの特注吸収帯の吸光度から体液試料中の
グアナーゼ活性をめるものである。この反応過程を図式
的に示すと次のとおりである。
1
H
本発明方法によれば、グアニン、酸化型テトラゾリウム
またはそのハロゲン化物、キサンチンオキシダーゼを含
む■)H6〜9の緩衝液を測定試薬とし、これに体腋試
判を加えて上記反応を生起させ、生成するホルマザンの
特性吸収における吸光度から体液試料中のグアナーゼ活
性かめられる。
またはそのハロゲン化物、キサンチンオキシダーゼを含
む■)H6〜9の緩衝液を測定試薬とし、これに体腋試
判を加えて上記反応を生起させ、生成するホルマザンの
特性吸収における吸光度から体液試料中のグアナーゼ活
性かめられる。
酸化テトラゾリウムとしては、例えばニトロブルーテト
ラゾリウム ーインドフエニzu−3−ニトロフェニル−5−フが゛ エニルテトラゾリウムクロライト゛など好捷しく用△ いられる。曲者を使用した場合に生成するホルマザンの
特11.吸収帯は530〜5 8Q r+rnであり、
後者の使用により生成するホルマザンの特性吸収帯は4
80 〜510nmである。
ラゾリウム ーインドフエニzu−3−ニトロフェニル−5−フが゛ エニルテトラゾリウムクロライト゛など好捷しく用△ いられる。曲者を使用した場合に生成するホルマザンの
特11.吸収帯は530〜5 8Q r+rnであり、
後者の使用により生成するホルマザンの特性吸収帯は4
80 〜510nmである。
本発明に使用される4111定試薬は、例えば、グアニ
ン: 0.0 0 1 〜0. 1 2 5 m 1r
ltJ/l 酸化型テトラツリウム(塩):10〜2
0 0 m(?/ el キサンチンオキシダーゼ:5
〜7 0 Ll / lを含むp■−+’6〜9の緩r
IItr 液< IJン酸緩衝液、クツ1−゛緩衝液、
トリス綾線114そなと)である。
ン: 0.0 0 1 〜0. 1 2 5 m 1r
ltJ/l 酸化型テトラツリウム(塩):10〜2
0 0 m(?/ el キサンチンオキシダーゼ:5
〜7 0 Ll / lを含むp■−+’6〜9の緩r
IItr 液< IJン酸緩衝液、クツ1−゛緩衝液、
トリス綾線114そなと)である。
ホルマザンの特性吸収の吸光度によるグアナーゼ活性の
定量は、反応を希塩酸などで停止1ニさせるエンドポイ
ント法により、反応前後の吸光度の増加量からめること
ができ、あるいはホ/L/マザン生成反応過程における
ホルマザンの特性吸収の吸光度の変化率(単位時間当り
の吸光度の増加量〕が、グアナーゼ活性量に比例するよ
うな反応条件下に反応を行なわしめ、その反応過程での
吸光度の変化率を測定するシー1−アッセイ法によりグ
アナーセ活性をめることもできる。
定量は、反応を希塩酸などで停止1ニさせるエンドポイ
ント法により、反応前後の吸光度の増加量からめること
ができ、あるいはホ/L/マザン生成反応過程における
ホルマザンの特性吸収の吸光度の変化率(単位時間当り
の吸光度の増加量〕が、グアナーゼ活性量に比例するよ
うな反応条件下に反応を行なわしめ、その反応過程での
吸光度の変化率を測定するシー1−アッセイ法によりグ
アナーセ活性をめることもできる。
次に、本発明のクアナーゼ活性測定方法について実施例
により具体的に説明する、 実施例1 〔1〕試薬処方(1,1ヌケールの調製)グア=ン:
0.01〜1.25m mol酸化型テトラゾリウム塩
(2、2−di −P −ニトロフェニル−5、5’−
ジフェニル−3、3’−シメ’+・キシ−4,4′−ジ
フェニレン)ンテトラゾリウムクロライ+”) : 1
o omq、キザンチンオキシターゼ:5〜20u 上記成分を含むpH6〜9のリン酸緩衝溶液〔2〕訓定
操作 丘記反応試薬2mlに検体血清10〜1.00 ml!
を加え、37℃で30分間反応し、500〜600nm
において吸光度を測定する。クアナーゼ活性既知の標準
血清についても上記と同じ操作を行い、500〜600
nmにおける吸光度を測定し、下式により検体血清の
グアナーゼ活性をめる。
により具体的に説明する、 実施例1 〔1〕試薬処方(1,1ヌケールの調製)グア=ン:
0.01〜1.25m mol酸化型テトラゾリウム塩
(2、2−di −P −ニトロフェニル−5、5’−
ジフェニル−3、3’−シメ’+・キシ−4,4′−ジ
フェニレン)ンテトラゾリウムクロライ+”) : 1
o omq、キザンチンオキシターゼ:5〜20u 上記成分を含むpH6〜9のリン酸緩衝溶液〔2〕訓定
操作 丘記反応試薬2mlに検体血清10〜1.00 ml!
を加え、37℃で30分間反応し、500〜600nm
において吸光度を測定する。クアナーゼ活性既知の標準
血清についても上記と同じ操作を行い、500〜600
nmにおける吸光度を測定し、下式により検体血清の
グアナーゼ活性をめる。
上記測定結果を第1図に示す。図示のように、クアナー
ゼ活性鎖約3o工U/eまで直線的に測定可能であるこ
とがわかる。
ゼ活性鎖約3o工U/eまで直線的に測定可能であるこ
とがわかる。
実施例2
市販の遊離アンモニア比色法用試薬〔(株)フッモト・
タイアクノスティックヌ製〕を使用した用手法による血
清クアナービ活性lI!II定f的と本発明による測定
値(用手法)との相関々係を第2図に示す。1月し、V
= 1.007 X+o、o 01、f =0.978
8、n−50、である。
タイアクノスティックヌ製〕を使用した用手法による血
清クアナービ活性lI!II定f的と本発明による測定
値(用手法)との相関々係を第2図に示す。1月し、V
= 1.007 X+o、o 01、f =0.978
8、n−50、である。
両測定1]6は良好な相関性を有することがわかる。
以上のように、本発明によれば、fft’i車な測定操
により、従来のアンモニア比色法と同等の」「確な測定
値を得ることができる。特に、本発明の6111定法は
1試薬測定系であり、1段階の操作で測定することがで
きるので、従来の各種方法に比し、自動分析装着への通
用が容易である。捷だ、感度、正確性の点でもすぐれて
いる。
により、従来のアンモニア比色法と同等の」「確な測定
値を得ることができる。特に、本発明の6111定法は
1試薬測定系であり、1段階の操作で測定することがで
きるので、従来の各種方法に比し、自動分析装着への通
用が容易である。捷だ、感度、正確性の点でもすぐれて
いる。
第1図は本発明によるクアナーゼ活性1則定結果を示す
グラフ、第2図は本発明方法および従来法(アンモニア
比色法)によるグアナーゼffi性?l1lI 定値の
相関性を示すグラフである。 代理人弁理士宮崎新八部 第1aa
グラフ、第2図は本発明方法および従来法(アンモニア
比色法)によるグアナーゼffi性?l1lI 定値の
相関性を示すグラフである。 代理人弁理士宮崎新八部 第1aa
Claims (1)
- (1)・ グアニンを基質とし、これを体液試料中のグ
アナーゼによりキサンチンに変化させ、このキサンチン
をキサンチンオギシダーゼの存在下に尿酸に変換し、そ
の変換反応に伴って生成するスーパーオキサイド−アニ
オン(Oi)にて酸化型テトラゾリウム化合物を還元型
テトラゾリウム化合物(ホルマザン)に還元し、生成す
るホルマザンの特性吸収帯の吸光度から体液試料中のグ
アナーゼ活性をめることを特徴とするグアナーゼ活性測
定方法。 ・
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3476084A JPS60176600A (ja) | 1984-02-24 | 1984-02-24 | グアナ−ゼ活性測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3476084A JPS60176600A (ja) | 1984-02-24 | 1984-02-24 | グアナ−ゼ活性測定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60176600A true JPS60176600A (ja) | 1985-09-10 |
Family
ID=12423269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3476084A Pending JPS60176600A (ja) | 1984-02-24 | 1984-02-24 | グアナ−ゼ活性測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60176600A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5191064A (en) * | 1988-09-30 | 1993-03-02 | The Research Foundation For Microbial Diseases (Osaka University) | Non-a, non-b hepatitis virus antigen peptide |
CN102279181A (zh) * | 2011-04-18 | 2011-12-14 | 中国农业大学 | 一种测定玉米种胚脂肪氧化酶活性的方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56102797A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-17 | Maruko Seiyaku Kk | Reagent for measuring enzyme activity participating in purine metabolism |
-
1984
- 1984-02-24 JP JP3476084A patent/JPS60176600A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56102797A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-17 | Maruko Seiyaku Kk | Reagent for measuring enzyme activity participating in purine metabolism |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5191064A (en) * | 1988-09-30 | 1993-03-02 | The Research Foundation For Microbial Diseases (Osaka University) | Non-a, non-b hepatitis virus antigen peptide |
CN102279181A (zh) * | 2011-04-18 | 2011-12-14 | 中国农业大学 | 一种测定玉米种胚脂肪氧化酶活性的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3595755A (en) | Detection of hydrogen peroxide | |
CN104596959A (zh) | 一种基于dna酶检测钾离子浓度的方法 | |
JPS585678B2 (ja) | クレアチンキナ−ゼを測定する方法 | |
JPS584918B2 (ja) | グルタメ−ト−オキザロアセテ−ト−トランスアミナ−ゼ及びグルタメ−ト−ピルベ−ト−トランスアミナ−ゼの測定法 | |
CA1203154A (en) | Rapid assaying method for guanase | |
JPS60176600A (ja) | グアナ−ゼ活性測定方法 | |
CN113655006B (zh) | 泌尿系结石成石危险因素检测试系统 | |
JPH0643160A (ja) | ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法 | |
Milano et al. | Vidicon spectrometer applied to simultaneous enzyme determinations | |
US4816394A (en) | Quantitative analysis of 3α-hydroxysteroid and reagent useful therefor | |
JP2642527B2 (ja) | カタラーゼ活性測定法 | |
US5055398A (en) | Process for measuring the concentration of a component in body fluid such as urine or blood | |
JPH0759597A (ja) | 血小板活性化因子アセチルヒドロラーゼ活性測定方法 | |
JP3415873B2 (ja) | 1,5−アンヒドログルシトールの定量法 | |
GB2289334A (en) | Eneyme linked chemiluminescent assay utilising acridinium compounds or analogues thereof involving photon detection | |
JPS6296099A (ja) | 酸性フオスフアタ−ゼ活性測定試薬 | |
JPH05111396A (ja) | クレアチンキナ−ゼの活性測定方法 およびそれに用いる試薬 | |
JP2761768B2 (ja) | Nadhの定量法及びそれを用いた胆汁酸の定量法 | |
JPS63164900A (ja) | クレアチンキナ−ゼの定量方法 | |
JP3287879B2 (ja) | 1,5−アンヒドログルシトールの定量法 | |
JPH06237795A (ja) | 1,5−アンヒドログルシトールの定量法 | |
JPS62250340A (ja) | 化学発光法による過酸化水素の分析方法及びその試薬 | |
JPH06237794A (ja) | 1,5−アンヒドログルシトールの定量法 | |
JPH03285697A (ja) | 化学発光検定法 | |
Wilson | Spectrophotometric enzyme-amplified immunoassay for thyroid stimulating hormone |