JPS60175585A - 炭酸ガス回収方法 - Google Patents

炭酸ガス回収方法

Info

Publication number
JPS60175585A
JPS60175585A JP59032048A JP3204884A JPS60175585A JP S60175585 A JPS60175585 A JP S60175585A JP 59032048 A JP59032048 A JP 59032048A JP 3204884 A JP3204884 A JP 3204884A JP S60175585 A JPS60175585 A JP S60175585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
water
evaporator
distilled water
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032048A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Mikuni
三国 哲朗
Kazuya Hagiwara
萩原 和弥
Heihachi Harashina
原科 平八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP59032048A priority Critical patent/JPS60175585A/ja
Publication of JPS60175585A publication Critical patent/JPS60175585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は海水淡水化装置から発生覆る炭酸ガスを回収り
る炭酸ガス回収方法に関りるものである。
[従来技術] 海水から淡水を製造づる方法には蒸発法、脱法等各種の
方法があるが、蒸発法では第1図に示すにうな海水淡水
化装置を用いている。づ−なりも、フラッシュボックス
a1デミスタb及び凝縮器Cを備えた熱発器dを多段に
連設し、海水を蒸気タービン等により駆動されるボンプ
リににり後段側の蒸発器dの凝縮器C内へ送り、順次前
段側の蒸発器dの凝縮器Cまで通過さけた後、主加熱器
eで加熱し、今度は前記前段側の蒸発器dのフラッシュ
ボックスaに送って加熱された海水を負圧下にさらして
蒸発させると、蒸発しlc水蒸気はデミスタbを通過し
て水滴が除去され、凝縮器Cにおいて該凝縮器C内を通
過する前記海水により冷却されて水蒸気が凝縮し、受部
「に蒸溜水が溜まる。
第1段の蒸発器dを通過しに加熱海水は次段の蒸発器d
に入ってフラッシュボックスaで蒸発され、前記と同様
の過程で蒸留水が生成されて受部tk:溜り、順次後段
までの各蒸発器dにおいて同様に蒸留水が生成される。
更に、各段の凝縮器Cに非凝縮性のガス例えば海水中に
溶存していた空気の成分である窒素、酸素、炭酸ガス等
を大気中に排出する抽気配管11を接続し、各蒸発器d
内の負圧瓜を高めて蒸発率を向上させると共に水蒸気を
凝縮器Cに導くようにして凝縮効率を高めている。
このようにして生成された蒸留水は蒸留水管iによりポ
ンプ等で抜ぎ出され、飲わ1水、工業用水、潅概用水等
に使用される。
しかし、該海水淡水化装置によって得られる蒸留水を飲
料用にするには水の硬度を高める必要があり、その一手
段として従来魚留水に炭酸ガスを溶解させ、更に炭酸カ
ルシウムあるいは水酸化カルシウムを添加し反応Vしめ
るという方法がとられてきたが、それには炭酸ガス発生
l!!装置を備えていな()ればならず、設備費及びコ
スし・が高価になっていた。
[発明の目的] 本発明は蒸発式海水淡水化装置から得られる蒸留水より
飲料水をwJ造する際に使用する炭酸ガスを自給しくり
るようにづることを目的と°!l−る。
C発明の構成J 本発明は、蒸発j(海水淡水化装置δの高温段側の蒸発
器から発生する炭酸ガス含有の非凝縮性ガスを捕集りる
ことにJ、す、!(、凝縮性ガス中に含まれる炭酸ガス
を蒸留水の飲料水化処理に使用し得る専うにし、炭酸ガ
スR1設備等を不要にした炭酸ガス回収方法にかかるも
のである。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第2図は本発明の実施に使用する装置の一例を示すもの
で、フラッシュボックス1、デミスタ2及び凝縮器3を
備えた蒸発器4を多段に連設し、該各蒸発器4の凝縮器
3に海水を一端側から導入し他端側から抜き出し、主加
熱器で加熱した後前記他端側の蒸発器4のフラッシュボ
ックス1へ送って蒸発させ、順次前記一端側の蒸発器4
のフラッシュボックス1まで送り蒸発させるようにしで
ある。
前記他端側ずなわち高温段側)」の複数の蒸発器4の各
凝縮器3の蒸気側に抽気配管5を夫々配設し、該各抽気
配管5を合流ぜしめて合流管6となし、該合流管6に抽
気装置7を設は炭酸ガスを含有する非凝縮性ガスを回収
し得るようにしである。ここにおいて、前記抽気@置1
としてはスチームエジェクター、真空ポンプ等が使用で
きる。
更に、前記各凝縮器3により凝縮された蒸留水を前記一
端側ずなわら低温段側りの蒸発器4から抜き出しポンプ
8にJ:り飲料水貯蔵タンクへ送る蒸留水管9のポンプ
8人側に、前記抽気した非凝縮性ガスの合流管6の他端
を接続しである。
又、低温段側りの各蒸発器4の凝縮器3は抽気配管11
により夫々連通せしめ、最終段の凝縮器3からニジ1ク
タ−12により大気放出し得るようにしである。
以上のように構成したので、各蒸発器4内を低温段側り
から高温段側1−1へと徐々に加熱された海水は主加熱
器にJ:り更に加熱された後、^温段側I」の最初のフ
ランジlボックス1に送られる。
該加熱海水中に溶存していた空気の成分である窒素、酸
素、炭酸ガスは加熱により放出され易くなっており、■
つ抽気装置7により合流管6及び各仙気配g15、凝l
ii器3及び蒸発器4内が負圧となっているため、加熱
海水中の水の蒸発が促進されると共に前記空気成分の放
出も促進される。
最初の蒸発器4内で蒸発した水蒸気及び他のガス成分は
デミスタ2を通って水滴が分離された後、凝縮器3に至
り、該凝縮器3において、該凝縮器3内を流れる海水に
より冷却され、水蒸気は凝縮して受器に溜まるが、他の
ガス成分、窒素、酸素、炭酸ガス等は非凝縮性であるた
め気体のまま抽気配管5により抽気される。
次に、一部の水が蒸発し及び溶存空気成分のかなりの部
分が除かれた海水は、次段の蒸発器4のフラッシュボッ
クス1に入り、前記と同様に蒸発、他のガス成分の放出
、水蒸気の凝縮及び非凝縮性ガスの抽気が行われる。
以下、前記と同様に最終段まで水蒸気の凝縮及び非凝縮
性ガスの抽気が行なわれ、蒸留水と非凝縮性ガス及び濃
縮海水とが(qられる。
以上の工程において、各フラッシュボックス1におGJ
る海水の温度は最初の段において最も高く、順次低下し
て最終段において最も低くなり炭酸ガスの抽気は高温段
側1−1において878度に且つ収率よく回収される。
ここで得られ1=炭酸ガスを5樋に含む非凝縮性ガスを
、前記各凝縮器3の受器に溜った蒸溜水を扱き出す蒸留
水管9のポンプ8人側に、合流管6により導入りると、
非凝縮性ガス成分特に炭酸ガスが蒸溜水によく溶けるの
で、後工程で前記水酸化カルシウム等を添加すれば容易
に軟水化でき、飲料水が得られる。
なJ3、本発明の炭酸ガス回収方法は上述の実施例のみ
に限定されるbのではなく、本発明の要旨を逸脱しない
範囲内において梗々変史を加え得ることは勿論である。
[発明の効果] 以下述べたにうに本発明の炭酸ガス回収方法にJ:れば
高温段側の蒸発器から発生する炭酸ガスリッチの非凝縮
性ガスを捕集Jるようにしたので、炭酸ガスを回収づる
ことができ、回収した炭酸ガスを蒸留水の飲料水化処理
に使用すれガス発生設備が不要となり、設備費及び飲料
水製造コストが安価どなる等種々の優れた効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な蒸発式海水淡水化装置の一例を示す説
明図、第2図は本発明の実施に使用する装置の一例を示
す説明図である。 1はフラッシュボックス、2はデミスタ、3は凝縮器、
4は蒸発器、5,11は抽気配管、6は合流管、lは抽
気装置を示す。 特 許 出 願 人 石川島播磨単工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1) 蒸発式海水淡水化装置の高温段側の蒸発器から発
    生する炭酸ガス含有の非凝縮性ガスを捕集することを特
    徴ど−する炭酸ガス回収力法。
JP59032048A 1984-02-22 1984-02-22 炭酸ガス回収方法 Pending JPS60175585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032048A JPS60175585A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 炭酸ガス回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032048A JPS60175585A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 炭酸ガス回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60175585A true JPS60175585A (ja) 1985-09-09

Family

ID=12347979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032048A Pending JPS60175585A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 炭酸ガス回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60175585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102849812A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 中国二十冶集团有限公司 闪蒸槽酸化装置及其使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102849812A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 中国二十冶集团有限公司 闪蒸槽酸化装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346592A (en) Combined water purification and power of generating plant
US3203875A (en) Apparatus for distilling water with waste heat
US5405503A (en) Process for desalinating water while producing power
JP2012525529A (ja) Co2捕捉を備えた発電プラント及び水処理プラント
KR20070050050A (ko) 엠에스에프 증류 구동형 담수화 방법 및 장치
JP6672527B2 (ja) Pta精製ユニット母液の回収及び利用方法
US4152898A (en) Energy transfer apparatus and method using geothermal brine
CA2709585A1 (en) Water recovery from steam-assisted production
JPH0920747A (ja) 尿素真空蒸発器からの蒸気中の凝縮性物を回収する方法および装置
US3953972A (en) Geothermal energy recovery process
US11465924B2 (en) Hybrid process and system for recovering water
CN101745240B (zh) 一种多效蒸馏系统效间不凝气体的抽出方法及其装置
US3468761A (en) Staged vapor-liquid operated ejector arrangement for multi-stage evaporator system
CN1306942A (zh) 一种从海水中提取淡水的方法及其设备
US4102650A (en) Process feed and effluent treatment systems
JPS60175585A (ja) 炭酸ガス回収方法
GB1260214A (en) Method and apparatus for the desalination of water
US4795532A (en) Aftertreatment method and apparatus for distilled water
EP0187432A1 (en) Aftertreatment of distilled water
JPS60175588A (ja) 炭酸ガス回収装置
JPH10169907A (ja) ボイラプラント
CN108383189B (zh) 高温盐水自热浓缩与淡水分离系统
JP4261438B2 (ja) 発電及び海水淡水化システム
US4848088A (en) Heat recycling process
JPS60175586A (ja) 炭酸ガス回収制御方法