JPS60173934A - 電波送受信装置 - Google Patents

電波送受信装置

Info

Publication number
JPS60173934A
JPS60173934A JP59029391A JP2939184A JPS60173934A JP S60173934 A JPS60173934 A JP S60173934A JP 59029391 A JP59029391 A JP 59029391A JP 2939184 A JP2939184 A JP 2939184A JP S60173934 A JPS60173934 A JP S60173934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
antenna
radio waves
transmitting
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59029391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Takase
高瀬 計由
Kazuhiro Ban
伴 和紘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59029391A priority Critical patent/JPS60173934A/ja
Publication of JPS60173934A publication Critical patent/JPS60173934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15564Relay station antennae loop interference reduction
    • H04B7/15585Relay station antennae loop interference reduction by interference cancellation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • G01S7/038Feedthrough nulling circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り発明の技術分野〕 この発明は電波の受信中においても送信可能な電波送受
信装置に関するものである。
と送信電波が十分に分離されていなければならない0 従来この種の装置の1例として、第1図に示すものがあ
った。これは航空機の諷からりり下げる電波送受信装置
である。図において(1)は電子機器を内装する容器、
(3)は外部に電波を放射する送信空中線、(2)は外
部から到来する電波を受信する受信用空中線、(2)と
(3)間のスパンをLとする。
次に動作について説明する。第1図の(2)の受信用空
中線で受信された到来電波は容器内の各電子機器によっ
て分析、処理され、(3)の送信用空中線から所定の電
波が送信される。受信と送信を同時刻に行なう必#があ
るため。(3)の送信用空中線から放射される送信電波
が、(2)の受信用空中線に回如込む量を抑圧するため
、機構的に送信空中線と受信空中線のスパンLを大きく
収り、回り込む量を最小限にし、送信波の回か込みによ
る内部電子機器の発振等の不具合の発生を押さえていた
。又、送信電力を回シ込み量が実害となるまでの範囲に
押えていた。
従来の送受信装置は以上のように構成されているので、
送信空中線(3)と受信空中線(2)を大きく離さなけ
ればならず、そのため送信空中線(3)と受信空中線(
2)の位置が大きく異なるため、互いの覆域が異なり、
受信領域と送信領域が大きく異なると言う欠点があった
。又回シ込み量を大きくしないために送信電力を制限し
なければならないという欠点があった。
〔発明の概ハ〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めKなされたもので、送信波のINを装の回り込み電波
の逆位相でかつ等電力の電波をケーブルを用いて作成し
、この電波と、外部からの回り込み電波の和を零にする
ことにより、送信空中線(3)と受信空中線(2)間の
スパンに対する制約を緩和し、又は送信電力を大出力に
することができる電波受信装置を提供することを目的と
してめる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図について「税1別する。
第2図において(111)は装置の外部から到来する電
波、σ72)は本装置の送信用空中線から、受信用空中
線に回り込む電波、(11n)は送信空中線から本装置
の外部に放射される送信電波、(2)d外部から到来す
る電波(7Z+)を受信する受信用空中線、(5)はこ
の受信用空中線の出力を受信、分析し、到来する電波の
諸元を分析する受信機、(6)はこの受信機で分析され
た電波諸元を用い、送信すべき電波諸元を決定するデー
タ処理器、(7)はこのデータ処理器で決定された送信
用電波諸元により、所定の送信電波を発生する送信機、
(3)はこの送信機から送出された送信用電波を装置の
外部に放射する送信用空中線、(9)は上記送信機の出
力の1部を分岐する分配器、(8)はこの分岐された出
力の減衰と移相をさせる減衰/移相用ケーブル(4)は
この減衰/移相用ケーブルによって振幅及び位相制御が
された電波を受信機の入力に結合させる結合器である。
本装置の作用、動作を第2図〜第5図に従って詳しく説
明する。
第2図の受信用空中線(2)に入力する到来電波011
)は受信機(5)及びデータ処理器(6)により、到来
電波の諸元分析及び送信電波の諸元の決定がなされる。
射される。放射された送信用電波は装置の外部に放射さ
れる放出電波(I10)と、本装置の受信用空中線に入
る、回り込み電波(112)に分かれる。本装置が受信
、送信を同時刻に実施した場合は、本装置の受信空中線
(2)の出力は、上記到来電波(II+)と上記回り込
み電波(//2)の合成となり、lh、lhをそれぞれ
第3、第4図の如くベクトル表示するとこの合成電波は
第5図に示す如<1I3−ノll十lI2となる、本装
置が分析すべき電波は第3図に示す到来電波(111)
であるが、第4図の回り込み電波(lh)により、干渉
を受けて到来する電波(Ih)に対し、振幅、位相とも
誤差が発生する。振幅の誤差を1ΔH1、位相の誤差を
Δθとすれば1ΔノI I−11h −II ll =
 Ilh I、Δθ=θ2=θ3−θlとなり、本来の
fllを分析することが1ΔH1及びΔθの影響により
、困となる。
このlI2を消去すi−′LVf:、送信、受信が同時
刻に実施されても、外部から到来する電波(1/+)を
正確に分析することが出来る。
次にIhを消去する原理を説明する。l12の物理量は
、送信機(7)の送信諸元、送信空中線(3)の諸元同
じく受信空中線(2)の諸元、送信空中線(3)と堂(
g空中線(2)の機構的配置及び送信機と空中線を結ぶ
ケーブルの諸元によって決定さ八る、これらのtilt
元は機構的に固定されていれば、特定の周波数において
は通常一義的にめられる。回り込みを零にするための補
正電波(IIりは−112である。H2の諸元が上記の
通り、事前にめることが出来るため、I74 =−11
2=(−gx2、−E72 )となり、駿11す、1が
l#21で移相がθ2+π、又はθ2−πの電波を作成
しこれ金堂Gl空中線の直後に入力する。似し通゛材回
り込み電波lhの振幅及び位相は同波数特性をもってい
る、回か込み電波//20周波数にょるfXl、イ11
特性及び1辰111++l特性を第6図及び第7図とす
れば、この位相特性及び振幅特性を持つ減衰/移相ケー
ブルにて送信周波数に応じて、回り込み電波を補正する
補正電波//4を作成すればよい。
次に補正電波1hの作り方を説明する。
第2図の送信機から出力された送信電波の1部を(9)
の分波器によって分岐させる。(8)は減衰/移相ケー
ブルで第6図、第7図に示す移相量、減衰量に関する情
報を持っているため(9)の分配器によって分岐させら
れた電波の位相量、減衰量を第6図、第7図の値にする
。この補正用電波は第2図の(4)の結合器にて(2)
の受信用空中線から入る、到来電波1hと回シ込み電波
H2に結合させる結合後の電波II、はIh =/7 
l+II2+// 4 =11 l+11z +(−/
12 ) =11 sとなり。
は到来する電波の成分のみとなる。このIhのみが後段
の(5)の受信機に送出されて、送信、受信が同一時刻
に行われてもIhの分析が正しく行われる。
第6図、第7図の移相量及び減衰量のデータの作り方は
、次の通りである。外部から到来する電波1hを断とし
て、R2のみによる回り込み電波の受信空中線(2)の
出力における移相量と振幅をめることによシ第6図と第
7図の特性を得ることが出来る。
これを第8図を用いて詳細に説明する。
送受信用アンテナ(3)から出た回り込み波は受信用ア
ンテナ(2)へと空中伝搬する。そして受信アンテナ(
2)に入シ、受信機の入力部に到達する、当然空中伝搬
等の伝送中に回り込み波は減衰及び移相量の変化を発生
する。この変化量を測定すれげ移相量と減衰量が決まる
。測定準備として、減衰量及び移相量が決まる。測定準
備として、減衰量及び移相量が事前に判明しているカッ
プラ(12)、(13)ケーブル(14)、及び減衰/
移相ケーブル(8)を8図の如く接続する。カップラ(
12)での分岐点では測定系に行く電波ツバと送受信ア
ンテナ(3)へ行く電波は同電力、同移相である。H5
を減衰器(15)と移相器(16)により操作してH4
とすることにより、受信機の入力部でのH4とツノ2の
合成電力を零とする。これはパワーメータ(17)を見
ることにより判定できる、すなわちツバ=−H2となり
回り込み物理量は−114トわかる。但し、この−lハ
には、前述したカップラ(12)、(13)ケーブル(
14)、減衰/移相ケーブルの移相量及び減衰量が含ま
れている、これらの補正係数をAとすれば、真の一ノ1
4の物理量は−II3Aとなる。
なお上記実施例では送信機(7)の出力は受信機(5)
の交信電波に応じて定められるが、送信機(7)は必ず
しも受信電波に応じて定められるものでなくてもよい。
第9図に示すように送信装置の回り込み波か他のシステ
ムの受信空中線(2)に入り、他のシステムに実害を与
える恐れのある場合に、補正用の電波を他システムの受
信機(5)の前に入力し、回り込み電波を抑圧すること
も出来、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果] 以上のように、この発明によれば、回り込み電波をケー
ブルによって作る補正用電波によって抑−圧するように
構成したので、回り込み防止が可能な電波送受信装置が
簡単な構成で得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
値11ゾは#夫の電波送受信装置の一実施例を示す構成
図、第2図はこの発明に係る電波送受信装置の一実施例
を示す構成図、第3図は外部から到来する電波のベクト
ル表示図、第4図は回り込み電波のベクトル表示図、第
5図は外部から到来する電波と回り込み電波の合成した
電波のベクl−/し表示図、第6図は回り込み電波の位
相に関する同波数特性図、第7図は回り込み電波の振幅
に関する同波数特性図、第8図は回シ込み電波の測定方
法の説明図、第9図はこの発シJK係る電波送受信装置
の他の一実施例を示す構成図である。 図において、(2)は受信空中線、(3)は送信空中線
、(5)は受信機、(6)はデータ処理器、(7)は送
信機、(8)は減衰/移相ケーブルである なお各図中の同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人 大 岩 増 雄 第1図 第2図 第3図 rl 第4図 第5図 IJ 第6図 第71−JI 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部から入射した電波を受信する受信用空中線と
    、外部に対して電波を放射する送信用空中線と、この送
    信用空中線に電波を与える送信機と、この送信機の出力
    の一部に所定の位相変化と減装置を与えて前記受信用空
    中線の出力に加えるケーブルとを備えた電波送受信装置
  2. (2)送信用空中線から受信用空中線へまわり込む電波
    を打消すようにケーブルの位相変化量と減衰鼠が調整さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    電波送受信装置。
JP59029391A 1984-02-17 1984-02-17 電波送受信装置 Pending JPS60173934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029391A JPS60173934A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 電波送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029391A JPS60173934A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 電波送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173934A true JPS60173934A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12274838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029391A Pending JPS60173934A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 電波送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173934A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0316611A2 (de) * 1987-11-19 1989-05-24 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG UKW-Hörfunk-Senderanlage bestehend aus mindestens zwei Sendern unterschiedlicher Frequenz
EP1024551A2 (en) * 1999-01-27 2000-08-02 Radio Frequency Systems Inc. Isolation improvement circuit for a dual-polarization antenna

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0316611A2 (de) * 1987-11-19 1989-05-24 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG UKW-Hörfunk-Senderanlage bestehend aus mindestens zwei Sendern unterschiedlicher Frequenz
EP1024551A2 (en) * 1999-01-27 2000-08-02 Radio Frequency Systems Inc. Isolation improvement circuit for a dual-polarization antenna
EP1024551A3 (en) * 1999-01-27 2001-09-26 Radio Frequency Systems Inc. Isolation improvement circuit for a dual-polarization antenna
AU763788B2 (en) * 1999-01-27 2003-07-31 Radio Frequency Systems Inc. Isolation improvement circuit for a dual-polarization antenna
CN100385735C (zh) * 1999-01-27 2008-04-30 半导体射频系统公司 用于双极化天线的隔离改进电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB650114A (en) Improvements in or relating to distance measuring devices utilising reflected wave energy
CA1261037A (en) Test apparatus in a radar system
NO792063L (no) Radarsystem.
JPS60236529A (ja) 複数伝搬路による干渉の擬似試験方法および装置
KR100269182B1 (ko) 레이다 시스템의 표적모의 시험장치
JPH09116459A (ja) 送受信間干渉除去装置
JPS60173934A (ja) 電波送受信装置
JPH0879126A (ja) 同一周波数同時送受信用空中線接続器
CN115275601A (zh) 高隔离且宽带的毫米波雷达发射机泄露对消器及对消方法
US7224244B2 (en) Line-doubler delay circuit
US3790941A (en) Antenna tracking systems
JPS601932A (ja) 電波送受信装置
GB890296A (en) Improvements in or relating to electromagnetic wave transmission systems and apparatus for use therewith
US2686302A (en) Radio altimeter
US4219762A (en) Wideband self-calibrated fiber-optic data link with fiber-optic storage
US4673896A (en) Microwave transmitting and receiving arrangements
US10120062B1 (en) Method for transmitting and receiving radar signals while blocking reception of self generated signals
CN218498375U (zh) 一种带输入输出功率检测功能的复合天线对
US3383628A (en) Transmit-receive hybrid having polarization filter
JPH077953B2 (ja) デジタル信号の共有信号線
JPS5933942A (ja) 光デ−タ伝送システム
JPH05288794A (ja) 加入者線におけるブリッジタップ伝送線路位置特定方式
US10078130B1 (en) Method for transmitting and receiving radar signals while blocking reception of self generated signals
JPH11183600A (ja) レーダ装置
JPH0294821A (ja) 無線装置の送受間干渉波減衰装置