JPS60172269A - スナツク菓子 - Google Patents

スナツク菓子

Info

Publication number
JPS60172269A
JPS60172269A JP59029095A JP2909584A JPS60172269A JP S60172269 A JPS60172269 A JP S60172269A JP 59029095 A JP59029095 A JP 59029095A JP 2909584 A JP2909584 A JP 2909584A JP S60172269 A JPS60172269 A JP S60172269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sweet potato
oil
potato chips
content
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59029095A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Yamada
一郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIKAKUTOU KK
Original Assignee
MIKAKUTOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIKAKUTOU KK filed Critical MIKAKUTOU KK
Priority to JP59029095A priority Critical patent/JPS60172269A/ja
Publication of JPS60172269A publication Critical patent/JPS60172269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯ざわりがソフトであり、甘藷の自然の°Uさ
を生かしながら、しかも油によるへとつさのないスィー
トポテトチップスのスナック菓子に係わるものである。
従来よりスィートポテトチップスは市場に存在するが、
これらのスィートポテトチップスはチップスの組織の内
部が緻密であり、且つ、表面全体に厚く糖蜜がけがしで
あるため、歯ざオ)りが悪く、硬いうえ、甘藷の風味が
生かせず、表面が独特の光沢を有する旧来の干菓子のイ
メージそのものであった。
本発明はこれらの欠点を改良したところの歯ざわり −
がソフトで、油分が少なく手にべとつかず、!を藷の甘
さを最大限に生かした自然の風味を有するスィートポテ
トチップスのスナック菓子である。
即ち、本発明は厚さが0.5〜5mmの油揚げしたスラ
イス状のスィートポテトチップスにおいて、その内部組
織は空洞部を多く有する粗構造で、比重が0.5〜1.
25であり、その成分は油分を重量比10〜25%、糖
分10〜40%を含むことを特徴とするスナック菓子で
ある。
本発明に係わるスィートポテトチップスの比重は従来の
公知のスィートポテトチップスが1.26〜2.5であ
るのに比較して、0.5〜1.25と極めて軽量であり
、これは内部組織が多くの空洞部を有しているためであ
る。さらに本発明に係わるスィートポテトチップスは比
重が0.5〜1.25という多気泡でありながら、油分
は重量比lO〜25%の少ない比率であり、これは従来
の技術思想より得られるチップスと比較して極めて少な
いものである。
ちなみに当業者の常識によるとこの種スィートポテトチ
ップスの油分含有量[油分÷(素材の固形分十油分)]
は、本発明による油分含有′In[つまり調味料をのぞ
いた時の油分、即ち、油分÷(素材の固形分子油分)]
が22%前後であるのに対し、約30〜50%と多く、
従来の技術思想にみられる如くスィートポテトチップス
が多気泡であると油分が多くなり、油によるへたつきが
発生する。しかし、本発明に係わるスィートポテトチッ
プスは多気泡でありながら油分が極めて少なく、油によ
るべとつきのないチップスである。又、その成分につい
て詳述すると、油分を重量比10〜25%、糖分lO〜
40%、澱粉、繊維、水分等よりなるスナック菓子であ
る。
さらに、本発明に係わるスィートポテトチップスと市販
のスィートポテトチップスな比較分析してみると、第1
表の如く本発明に係わるスィートポテトチップスが比重
0.99と軽量の多気泡でありながら脂肪は17.9%
と少ないのに対し、市販のスィートポテトチップスの脂
肪は16.8%と少ないが比重は1.28と大きく、つ
まり内部組織が緻密な状態で気泡が少なく、第2表の比
較官能テストに示される如く歯ざわりの悪い、硬いチッ
プスとなっている。又、念のため気泡の多いとみられる
市販のポテトチップスの油分を測定すると36.1%と
極めて高い数値を示し、多気泡であれば油分が多くなる
が故の油によるへたつきの多い製品である。
第1表の(1) 成分分析表 本発明に係わる製品は0.1〜5%のモノグリセライド
を乳化分散させた熱水中で10〜120秒煮沸させた後
、0.1〜10%のゼラチン溶液に浸漬後、乾燥させて
素材の表面に薄いゼラチン膜を形成させ油揚げした後、
糖蜜がけを行いその後乾燥して得られたものである。
以上の技術的手段によって得られた製品は歯ざわりが極
めてよく、サクサクした状態である。しかもサクサクし
た状態であるにもかかわらず油が手にべとつかず、油の
しつこさのない芋の自然の風味を生かしたスナック菓子
である。
本発明に係わるスィートポテトチップスと従来よりある
スィートポテトチップス及び市販されているポテトチッ
プスとの比較官能検査を165人の主婦を対象に行った
が、その結果は次の通りである。
(官能検査委託11!間 食振興) 実施例1 甘藷を水洗し、0.5〜5s+wの目的の厚さに細断し
てスライス状とし、該スライス状の甘藷の水分を充分に
切った後、0.1〜5%のモノグリセライドを乳化分散
させた熱水中で10〜120秒煮沸さぜた後0.1〜l
O%のゼラチン溶液に浸漬後、乾燥させて素材の表面に
薄いゼラチン膜を形成させ、130〜160℃の油脂中
で5分間フライし、該チップスをひきあげた後、糖蜜が
けを行い、その後乾燥して歯ざわりのサクッとした、し
かも油によるべとつきのないスィートポテトチップスを
得ることができた。
実施例2 甘藷を水洗し、0.5〜5關の範囲の目的の厚さに細断
してスライス状とし、該スライス状の−ttViの水分
を充分に切った後、0.1〜5%のモノグリセライドを
乳化分散させた熱水中で10〜60秒煮沸せた後、0.
1A−10%のゼラチン溶液に浸漬後、乾燥させて素材
の表面に薄いゼラチン膜を形成させ、150〜196℃
の油脂中で3分間フライし、該チ・ンブスをひきあげた
後、糖蜜がけを行い、その後乾燥して歯ざわりのサクッ
とした、しかも油によるべとつきもないスィートポテト
チップスを得ることができた。
又、調味料による味付けで糖蜜以外に、塩味、のり味、
醤油味、バター味、マヨネーズ味といった種種の味付け
の可能なスナック菓子である。
特許出願人 味覚糖株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 厚さが0.5〜5mの油揚げしたスライス状のスィート
    ポテトチップスにおいて、その内部組織は空洞部を多く
    有する粗構造で、比重が0.5〜1625であり、その
    成分は油分を重量比lO〜25%、糖分10〜40%を
    含むことを特徴とするスナック菓子。
JP59029095A 1984-02-17 1984-02-17 スナツク菓子 Pending JPS60172269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029095A JPS60172269A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 スナツク菓子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029095A JPS60172269A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 スナツク菓子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172269A true JPS60172269A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12266791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029095A Pending JPS60172269A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 スナツク菓子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172269A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117259A (ja) * 1989-05-01 1992-04-17 Yuuha Mikakutou Kk ポテトスナック
US5118518A (en) * 1988-06-24 1992-06-02 House Food Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing sweet potato chips
WO1998051166A1 (fr) * 1997-05-14 1998-11-19 Morinaga & Co., Ltd. Chips façonnees et leur procede de production

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118518A (en) * 1988-06-24 1992-06-02 House Food Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing sweet potato chips
JPH04117259A (ja) * 1989-05-01 1992-04-17 Yuuha Mikakutou Kk ポテトスナック
WO1998051166A1 (fr) * 1997-05-14 1998-11-19 Morinaga & Co., Ltd. Chips façonnees et leur procede de production
US6117466A (en) * 1997-05-14 2000-09-12 Morinaga & Co., Ltd. Formed chips and method of production thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pahade et al. Effect of blanching and coating with hydrocolloids on reduction of oil uptake in french fries.
CN1939149A (zh) 营养小甘薯及其生产方法
AU5974796A (en) Fat free corn chips
KR20050016326A (ko) 쌀-기초한 스낵 칩 및 이를 제조하는 방법
JPH0445769A (ja) 野菜含有スナック食品の製造方法
KR101952331B1 (ko) 파프리카를 이용한 육포의 제조방법
WO2002065856A1 (fr) Procede de production d'aliments traites
US3754931A (en) High protein potato snacks
JPS60172269A (ja) スナツク菓子
JPS6075251A (ja) 冷凍食品プリフライポテトの製造法
KR101853535B1 (ko) 명태튀김 제조방법
JPH0817674B2 (ja) 椎茸加工食品及び椎茸加工食品の製造方法
JPS62111653A (ja) コ−ンの実の調味法
KR100206342B1 (ko) 미역 튀각의 제조방법
JPS58101664A (ja) 鰻の生骨を利用した食品の製造方法
US4935254A (en) Banana flavoring process
KR890001820B1 (ko) 김자반용 팽창지의 제조방법
JP2783886B2 (ja) 夕顔スナック
RU2688374C1 (ru) Способ производства картофельных чипсов
Parsons How to Read a French Fry: And Other Stories of Intriguing Kitchen Science
JPS5931668A (ja) スナツク菓子
KR20230168525A (ko) 김을 이용한 타코쉘 제조방법
JPS62179362A (ja) こんにやく燻製の製法
JPS62239963A (ja) 野菜・果実等を原材料とする加工食品の製造方法
KR20230108572A (ko) 감귤류 한과 및 그 제조방법