JPS6017204Y2 - 給湯装置等の抜気消音装置 - Google Patents

給湯装置等の抜気消音装置

Info

Publication number
JPS6017204Y2
JPS6017204Y2 JP11945379U JP11945379U JPS6017204Y2 JP S6017204 Y2 JPS6017204 Y2 JP S6017204Y2 JP 11945379 U JP11945379 U JP 11945379U JP 11945379 U JP11945379 U JP 11945379U JP S6017204 Y2 JPS6017204 Y2 JP S6017204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
main body
chamber
partition wall
upper wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11945379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639106U (ja
Inventor
邦三 本間
Original Assignee
コンチネンタル商事株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンチネンタル商事株式会社 filed Critical コンチネンタル商事株式会社
Priority to JP11945379U priority Critical patent/JPS6017204Y2/ja
Publication of JPS5639106U publication Critical patent/JPS5639106U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017204Y2 publication Critical patent/JPS6017204Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は給湯装置等の抜気消音装置に係るものである。
(従来技術) 従来、工場、病院、その他一般家庭に於て給湯装置を付
設するときは、配管内腐蝕の防止・ポンプ騒音の除去等
の目的で配管途中に抜気消音装置を取付ける。
従来公知の抜気消音装置は、第1図に示した構造であっ
た。
即ち、縦円筒主体Aの下端を水平底壁Bにより閉塞腰前
記主体Aの上端は上壁Cにより閉塞し、前記主体Aの内
部には下端が前記底壁Bに密着し側端は前記主体Aの周
壁に密着している垂直隔壁りを設けて流入室Eと流出室
Fとを形成し、前記隔壁りの上端Gは前記上壁Cには達
しない高さとし、前記上壁Cには抜気パイプHを取付け
、前記流入室Eと流出室Fには流入口I及び流出口Jを
それぞれ形成した構造である。
(考案が解決しようとする問題点) 前記公知例は、流入室E1及び流出室Fの水面に気泡上
昇に伴なうおどり現象が見られ、その為抜気効果を減少
させている。
(問題を解決するための手段) 本考案は前記欠陥を解消したもので、縦円筒主体1の下
端を水平底壁2により閉塞し、前記主体1の上端は上壁
3により閉塞し、前記主体1の内部には下端が前記底壁
2に密着し側端は前記主体1の周壁に密着している垂直
隔壁4を設けて流入室5と流出室6とを形成し、前記隔
壁4の上端7は前記上壁3には達しない高さとし、前記
隔壁4の上端7と前記上壁3との間に中央に透孔9を形
成した水平の水面おどり防止板8を取付け、前記上壁3
の中心には下端11が前記上壁3と前記防止板8との中
間に位置する垂直の抜気パイプ10を取付け、前記流入
室5と流出室6には流入口13及び流出口14をそれぞ
れ形成してなる給湯装置等の抜気消音装置としたもので
ある。
本考案の一実施例を図により説明すると、1は縦円筒主
体で、該主体1の下端は水平の底壁2により閉塞され、
該主体1の上端は上壁3により閉塞される。
該主体1の内部には垂直の隔壁4が取付けられる。
該隔壁4の下端は底壁2に密着固定され、両側縁は前記
主体1の周壁に固定され、該隔壁4により、流入室5と
流出室6を形成する。
前記隔壁4の上端7は上壁3には達しない。
前記上壁3と隔壁4の上端7との間には水平の水面おど
り防止板8が設けられる。
該防止板8はその外周が前記主体1の内壁に密着固定さ
れ、中央には透孔9を形成する。
該透孔9の形状は正円が好適である。
前記防止板8と上壁3との間には上壁3に取付けた垂直
の抜気パイプ10の下端11が開口する。
前記主体1の下部寄りの側面には流入口13及び流出口
14を形成する。
12は抜気装置、15は抜気室である。
(作用) 本考案は上述の構成であるから、流入口13より流出口
5内に流入した湯は、垂直の隔壁4に衝突して上昇し、
隔壁4の上端7を乗り越えて流出室6内に流入した後下
降し、流出口14より流出する。
その間、湯中に含まれるエアーは上昇して抜気室15内
に集合したのち、抜気パイプ10の下端11より抜気さ
れるものであるが、本考案は従来公知のものと異なり、
上壁3と隔壁4の上端7との間に、外周が前記主体1の
内壁に密着固定され中央には透孔9を形成した水平の水
面おどり防止板8が設けられているので、隔壁4に衝突
して上昇する気泡の上昇力が柔げられ、その為、水面の
おどりが防止されて、補集空気量が増大する。
本考案の実験の結果を下記に示す。
実験結果は、水槽・ポンプ・コンプレッサー・流量計・
実験器・補集水槽・メスシリンダーより形成され、水槽
と実験器とを、水槽からポンプを介して実験器を通り再
び水槽に戻るようにビニールホースで連結し、ポンプか
ら実験器に至る間にコンプレッサーと流量計とを接続腰
実験器の自動空気抜弁と補集水槽内に逆立させたメスシ
リンダーとをゴムホースで連結した構成とした。
水槽の水はポンプにより実験器に到達するとき、コンプ
レッサーにより毎分1530ccの割合で空気が流入さ
れ、その為流入水に含まれる空気量は常時1530cc
の空気量とされる。
表の見方について説明すると、上欄は水面おどり防止板
付きの本願であり、下欄は水面おどり防止板無しの公知
例で、本願の1欄を横に見ると空気補集量は毎分149
5ccであり、補集率は97.7%であったことを表し
ている。
次に公知例の1欄を見ると空気補集量は毎分1370c
cであり、補集率は89.5%であることを表している
そこで、上段と下段の補集量の平均欄を対比してみると
、上段は1496ccであるのに対して下段は1359
ccであるからその差は135ccもある。
この差は、実際の配管システムに使用した場合、配管腐
蝕と放熱器内エアロツク等において重大な影響ができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知例の縦断側面図、第2図は本考案の縦断側
面図、第3図は第2図の拡大図、第4図はA−A断面図
、第5図はB−B断面図である。 符号の説明、1・・・・・・縦円筒主体、2・・・・・
・底壁、3・・・・・・上壁、4・・・・・・隔壁、5
・・・・・・流入室、6・・・・・・流出室、7・・・
・・・上端、8・・・・・・水面おどり防止板、9・・
・・・・透孔、10・・・・・・抜気パイプ、11・・
・・・・下端、12・・・・・・抜気装置、13・・・
・・・流入口、14・・・・・・流出口、15・・・・
・・抜気室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦円筒主体1の下端を水平底壁2により閉塞し、前記主
    体1の上端は上壁3により閉塞し、前記主体1の内部に
    は下端が前記底壁2に密着し側端は前記主体1の周壁に
    密着している垂直隔壁4を設けて流入室5と流出室6と
    を形成し、前記隔壁4の上端7は前記上壁3には達しな
    い高さとし、前記隔壁4の上端7と前記上壁3との間に
    中央に透孔9を形成した水平の水面おどり防止板8を取
    付け、前記上壁3の中心には下端11が前記上壁3と前
    記防止板8との中間に位置する垂直の抜気パイプ10を
    取付け、前記流入室5と流出室6には流入口13及び流
    出口14をそれぞれ形成してなる給湯装置等の抜気消音
    装置。
JP11945379U 1979-08-30 1979-08-30 給湯装置等の抜気消音装置 Expired JPS6017204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11945379U JPS6017204Y2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 給湯装置等の抜気消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11945379U JPS6017204Y2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 給湯装置等の抜気消音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639106U JPS5639106U (ja) 1981-04-13
JPS6017204Y2 true JPS6017204Y2 (ja) 1985-05-27

Family

ID=29351658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11945379U Expired JPS6017204Y2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 給湯装置等の抜気消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017204Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257214A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Mitsubishi Electric Corp 蛍光体懸濁液の気泡除去装置
JPH0513881Y2 (ja) * 1986-02-03 1993-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639106U (ja) 1981-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3080119A (en) Expansion tank and air removal unit
JPS6017204Y2 (ja) 給湯装置等の抜気消音装置
WO2016173408A1 (zh) 一种排水防虹吸装置及安装此装置的洗衣机
CN208536352U (zh) 一种水循环利用机构
CN106247512A (zh) 自动回水排水的空调器加湿器
CN203768994U (zh) 一种消防车泵连续运转测试供水装置
US1721444A (en) Cleaning machine
CN205686911U (zh) 一种对开式贮罐
CN205875373U (zh) 一种一体化双箱式污水提升装置
CN113188198A (zh) 一种上置水箱除湿机
CN209338179U (zh) 一种漆雾吸附水循环装置
CN208652118U (zh) 自由浮球式蒸汽疏水闸阀
CN208703901U (zh) 一种提供汽水分离的蒸汽分汽缸
CN218207833U (zh) 即热式商用开水器进水恒流阀
CN215175590U (zh) 一种上置水箱除湿机
CN216628238U (zh) 水龙头结构及饮水机
JPH0714733Y2 (ja) 空気調和機
CN205032458U (zh) 循环泵、喷洗循环系统及清洗机
JPS6133493Y2 (ja)
CN209450466U (zh) 一种结构紧凑的洗碗机用呼吸器及洗碗机
CN214891092U (zh) 一种蒸汽管路排水装置
JPS6369949U (ja)
CN216716816U (zh) 一种碳化硅微粉烘干房湿度监测系统
CN217923917U (zh) 一种能防漏水的洗手盆排水结构
CN208684554U (zh) 一种水池循环曝气过滤装置