JPS60170490A - モ−タ起動回路 - Google Patents

モ−タ起動回路

Info

Publication number
JPS60170490A
JPS60170490A JP59025703A JP2570384A JPS60170490A JP S60170490 A JPS60170490 A JP S60170490A JP 59025703 A JP59025703 A JP 59025703A JP 2570384 A JP2570384 A JP 2570384A JP S60170490 A JPS60170490 A JP S60170490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
circuit
coil
phase
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59025703A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Yamamoto
睦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59025703A priority Critical patent/JPS60170490A/ja
Publication of JPS60170490A publication Critical patent/JPS60170490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はモータ位相制御方式におけるモータ起動回路に
関する。
(従来技術) 第1図は4相2極ブラシレスモータの位相制御方式の一
例を示し、第2図はそのタイミングチャートである。
4相2極ブラシレスモータは2極の永久磁石よりなるロ
ータ1を4相コイル2〜5の発生する回転磁界で回転さ
せ、2個のホール素子6,7よりなる位置検出器でロー
タ1の回転位置を検出する。
速度検出器8はロータ1に連結された多極の永久磁石9
ど検出コイル10よりなり、検出コイル10が永久磁石
9の回°転を検出して速度信号を発生する。
この速度信号は波形整形回路11で矩形波に整形され、
位相比較器12において水晶振動子13及び分周器14
よりなる基準信号発生手段からの基準信号(クロックパ
ルス)と位相が比較される。この位相比較器12の出力
パルスはパルス幅変調器15によりパルス幅変謳されて
パルス幅が広くなり、オア回路16で位相比較器12の
出力パルスがパルス幅変調器15の出力パルスに加算さ
れてパルス幅変調器15による位相遅れが補正される。
またホール素子6゜7からのπ/2すれた2相信号は波
整形回路17゜18で矩形波に整形され、インバータI
41.20で反転される。分配回路21け波形整形回路
+7. IR及びインバー、夕1!1.20の出力信号
をエンコーダでエンコードして各相コイル2〜5の励磁
信号を順次に作り、オア回路16か+2+ 7ント回路
22を介【1.て入力さdl、る制御信りど上記励磁信
号どのアントをどろ二どにより励磁信号を制御信号でオ
ンオフ制御して1相ユニポーラ1駆動回路23に出力す
る。駆動回路23は分配回路21からの各相の励磁信号
により各相のコイル2〜5を順次に励磁してロータ1を
回転させる。したがってロー91の回転は分周器14か
らの基準信号に基づいて位相制御さ、11.ろ。またブ
ラシレスモータの起11+時はオア回路16の出力パル
ス幅が大きくてコイル2〜5に大きな電流が流れるが、
この電流か電流検出抵抗24で検出されてその検出信号
が起動回路25でオンオフされアン1;回路22を介し
て分配回路21に加え+d、れる。したかって分配回路
21は起動回路25の出力信号によりコイル励磁信号を
オンオフ制御してコイルの電流を制限する。
しかしこのブラシレスモータの位相制御方式では犬きろ
゛電流検出抵抗24を用いるので、高価で大きなスペー
スを占有しかつ電流検出抵抗24には起動時に大きな電
流か流れるだけでな(起動後にも電流が流れて電力消費
量が多くなる。
(目 的) 本発明は電流検出抵抗を用いなくて省電力化。
低価格化及び占有スペースの縮小を計ることができろモ
ータ起動回路を提供することを目的とする。
(構 成) 以下図面を参照しかが1?、本発明を実施例に基づき説
明する。
第3図は本発明を応用したブラシレスモータの位相制御
方式の一実施例を示す。この例は前記ブラシレスモータ
の位相制御方式において電流検出抵抗24及び起動回路
25を省略L・てモノマルチバイブレータ26を設けた
ものである。ブラシレスモータの起動1侍にけ分周器1
4かI)の基準信号によりモノマルチパイブレー−92
6が1ヘリカーされてパルスを発生I7、このパルスが
アンド回路22を介して分3− 配回路21に加え+g、 、t+る。この時オア回路1
6の出力パルス幅かモノマルチバイブレータ26の出力
パルス幅より大きいかl:、モノマルチバイブレータ2
6の出力パルスにより分配回路21でコイル励磁信号か
オンオフ制御(インチング)されコイルの電流が制限さ
れる。ブラシレスモータの起動後にはオア回路16の出
力パルス幅がモノマルチバイブレータ26の出力パルス
幅より小さくなるがIE、オア回路16の出力パルスに
より分配回路21でコイル励磁信号がオンオフ制御され
バラシレスモータの位相制御か行オ〕れる。
(効 果) 以上のように本発明によればモータの位相制御方式にお
ける基準信号に同期したパルスでコイル励磁をオンオフ
制御してコイル電流を制限するので、大きな電流検出抵
抗が不要になり、省電力化。
低価格化及び占有スペースの縮小を計ることができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブラシレスモータ位相制御方式の−例を
示すブロック図、第2図は同側のタイミングチャー1−
1第3図は本発明の応用したブラシレスモータ位相制御
方式の一例を示すブロック図である。 26・・・・モノマルチバイブレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準信号を発生する基準信号発生手段と、モータの回転
    速度を検出する速度検出器と、この速度検出器の出力信
    号と前記基準信号発生手段かCIの基準信号どの位相比
    較を行う位相比較器と、この位相比較器の出力信号によ
    り前記モータのコイル励磁をオンオフ制御する制御手段
    どを有するモータ位相制御方式において、前記基準信号
    に同期したパルスを発生しこのパルスを前記制御手段に
    加えて前記モータのコイル励磁をオンオフ制御させるこ
    とによって前記モータの起動制御を行うパルス発生手段
    を備えたモータ起動回路。
JP59025703A 1984-02-14 1984-02-14 モ−タ起動回路 Pending JPS60170490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025703A JPS60170490A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 モ−タ起動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025703A JPS60170490A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 モ−タ起動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170490A true JPS60170490A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12173144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59025703A Pending JPS60170490A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 モ−タ起動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254598U (ja) * 1985-09-20 1987-04-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254598U (ja) * 1985-09-20 1987-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547061B2 (ja) 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法
US5703449A (en) Controller for brushless DC motor without position sensor
US4641066A (en) Control apparatus for brushless motor
KR100288770B1 (ko) 센서리스 3상 비엘디시 모터의 정류 회로
JP3360946B2 (ja) ブラシレスモータの制御回路
KR20180067029A (ko) 진상각 제어기
EP0553354B1 (en) Brushless DC motor without position sensor
JPS60170490A (ja) モ−タ起動回路
JP2551835B2 (ja) センサーレスブラシレスモータの起動方法
JP3326256B2 (ja) ブラシレスモータの始動方法
JP2653586B2 (ja) ブラシレスdcモータ
JPH01268482A (ja) ブラシレスモータの駆動制御方式
JP3247281B2 (ja) モータ駆動回路
JPS61116991A (ja) モ−タ起動回路
JPH0336237Y2 (ja)
JPH06245594A (ja) ステッピングモータ起動制御方法
JPH06261590A (ja) センサレスブラシレスモータの駆動装置
JPS62118785A (ja) 無整流子電動機の起動装置
JPH06121583A (ja) センサレスブラシレスモータの駆動装置
JPS63206191A (ja) 直流ブラシレスモ−タの起動回転制御方法
JPH06113583A (ja) 同期電動機の制御装置
JPH0746882A (ja) センサレスブラシレスモータ
JPH09322588A (ja) ブラシレス直流モータ
JPS61135389A (ja) ブラシレスモ−タ駆動装置
JP2004007872A (ja) ブラシレス・センサレスdcモータの起動方法