JPS60170215A - 箔巻変圧器 - Google Patents

箔巻変圧器

Info

Publication number
JPS60170215A
JPS60170215A JP2512684A JP2512684A JPS60170215A JP S60170215 A JPS60170215 A JP S60170215A JP 2512684 A JP2512684 A JP 2512684A JP 2512684 A JP2512684 A JP 2512684A JP S60170215 A JPS60170215 A JP S60170215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
insulator
foil
end portion
insulating barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2512684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Inoue
保 井上
Hitoshi Okubo
仁 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2512684A priority Critical patent/JPS60170215A/ja
Publication of JPS60170215A publication Critical patent/JPS60170215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、金属シートと絶縁シートとを重ねて巻回して
成る箔状巻線内に冷却、ダクトを形成した箔巻変圧器に
関するもので、特に、巻線端部の絶縁冷却手段に改良を
施した箔巻変圧器に係る。
[発明の技術的背景とその問題点] 箔巻変圧器は1巻線の占積率が良く小型、軽量化ができ
る特徴がある。既に数KV1数100KVA程度の比較
的電圧の低い小容量の変圧器では実用化されている。近
年、その優れた長所に鑑み、より高電圧、大容量の例え
ば275KV、300MVA級変圧器への適用拡大が研
究されているが、最大の技術的課題はいかに冷却能力を
向上させ、高い絶縁能力を巻線に持たせられるかという
点にある。
この様な箔巻変圧器の構成の一例を第1図に示す。即ち
、鉄心の主脚1の外周にF’RP (ガラス繊維強化グ
ラスチック)の様な機械的=度の高い合成樹脂から成る
iII!!、縁部2が嵌合され、この絶縁筒2の外周部
に金属シートと絶縁シートとを重ね合せて巻回して成る
低圧巻線3が巻装されている。
ここで、前記の様な高電圧変圧器の高圧巻線の箔状巻線
として用いられる金属シートの厚さは、数10μm〜数
100μmと非常に薄いものである。
低圧巻線3には、適当な間隔毎に、スタック方向に延び
る空隙として冷却ダクト4が形成されている。更に、低
圧巻線3の外周には、リアクタンスギャップ5を介して
合成樹脂等から成る絶縁筒6が、絶縁筒2と161心的
に配設され、この絶縁筒6の外周部には、金属シートと
絶縁シートを重ね合せて巻回して成る高圧巻線7が巻装
されている。
この高圧巻線7にも、冷却ダクト4が形成されている。
−!、た、高圧巻線7の最外側の上下両端部には高圧シ
ールド8が配設されている。更に、これらの巻線全体は
タンク9内に収納され、8F6ガス、絶縁油等の絶縁媒
体10がタンク9内に封入されている。
以上説明した従来の箔巻変圧器においては、高圧巻線端
部沿面と接地物11との間の絶縁耐力を確保する為に、
この間の距離を大きく取らなければならなかった。しか
し乍ら、この様に巻線端部沿面と接地物11との距離を
大きく取ることは、箔巻変圧器の小型、軽搦″化を妨け
、榛めて不経済である。その為、同箇所において、この
様な欠点を持たない他の手段で絶縁耐力を強化する必要
があった。
ところで、特に油大変、圧器において、絶縁耐力を強化
する為に絶縁バリヤの配設が効果的なことは周知の技術
であり、箔巻変圧器においても、絶縁バリヤを配設した
ものが従来技術として存在している。
絶縁バリヤが配設された箔巻変圧器の最も一般的な従来
例として、第2図に示す様に、冷却ダクト4の端部にア
ングル形絶縁バリヤ20を挿入するものがある。第2図
において、冷却ダクト4の端部より挿入されたアングル
形絶縁バリヤ20は高圧巻線7の冷却ダクト4沿面にそ
の端部Al。
Blより一定の地点Az、B2まで接触している。
また、アングル形絶縁バリヤ20は、その外端部が外側
に屈曲しており、この屈曲部分の上面において高圧巻線
7と接地部110間に水平に配設をれた絶縁板21に接
合されている。
しかし乍ら、以上述べた様な絶縁バリヤの配設構造によ
れば冷却効率の点で問題が生じる。即ち、箔巻巻線にお
いては、巻線内損失による発生熱をすべて半径方向(ビ
ルト方向)の熱伝達によって冷却する為、巻線端部Al
−A2間、或はBl−82間では絶縁バリヤ20が接触
していることにより、熱伝達が妨げられる。また、冷却
ダクト4にアングル形絶縁バリヤ20を挿入することは
、冷却ダクト4を狭めると共にその上下端部の熱流通を
妨けて、冷却系の機能を著しく低下させる。
特に、箔状巻線では、端部渦電流の集中により端部での
熱の発生損失が他の箇所に比べて数倍大きい為、冷却効
率の低下は局部的熱集中をもたらす。
従って、この様な絶縁バリヤの配設構造による従来の箔
巻変圧器に、絶縁強度は向上するものの。
冷却効率の点に重大な欠点を1〕シていた。
この問題を解決するために、り43図の構成が提案さね
ている。つ捷り、第3図において、巻線スタック方向端
部における隣接する冷却ダクト間の11ぼ中央部に、ス
タック面に沿って巻線外側から絶縁バリヤ20a、20
bを挿入し、且つこの絶縁/< IJヤ20a 、20
bの外端部を巻線スタック端部より突出させる構成でお
る。しかし、この構成においては、次の様な欠点を有す
る。■絶縁バリヤ20a 、20bの断面がアングル形
状のものを使用しているため、その絶縁バリヤ20a、
 20bの機械的強度と電気的強度を確保するためその
厚さは厚くなる。そのためビルド方向の大きさが絶縁バ
リヤ分だけ大きくなり、この絶縁バリヤを挿入すること
によって、巻線の大きさが大きくなる。
そのため、タンクの太きさも大きくなり、価格が増大す
る。■さらに、断面がアングル形の絶縁バリヤ20a 
、20bを巻線巻回時に挿入することになり、巻線巻回
時の作業が複雑となる。■絶縁バリヤ20a 、20b
の巻線軸方向の挿入長さ1寸法は、絶縁バリヤ20a、
20bが整形によって作られるためtりtり長く取るこ
とが出来ない。
そのため、絶縁バリヤ20a、20’bを挿入した部分
の巻線の変形を防ぐため、絶縁バリヤ20a。
20bと同じ浮さの絶縁物22a 、22bを挿入しな
ければならず、部品点数が多くなるばがりが、巻線作業
を複雑にしている。
口発明の目的] 本発明は、上記欠点を除去しその目的は、絶縁バリヤの
配設構造を改良して、巻線の冷却効率を維持しながら一
巻線端部沿面の絶縁強度の向上を可能とした信頼性の高
い箔巻変圧器を提供することである。
[発明の概要] 本発明は以上の目的を達成するために巻線スタック方向
端部における隣接する冷却ダクト間のほぼ中央部にスタ
ック面にそって、断面が四角形の直線の第1バリヤを巻
線スタック端部より突出させて取り付け、そして、突出
させた第1バリヤを巻線スタック端部より突出させて取
り付け、そして、突出させた第1のバリヤの端部に、第
2の断面がアングル状の絶縁バリヤを取り付ける。そし
て、第1のバリヤの厚さは、第2の/< IJヤの厚さ
より薄くシ、巻線の冷却系の機能を損うことなく、変圧
器の巻線を小形化し、巻線端部沿面の絶縁強度を向上さ
せたものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例な第4図に基づいて具体的に説
明する。なお、第1図、第2及び第3図の従来型と同一
部分は、同一符号を付し説明は省略する。
第4図に示すように、爾圧巻紳7において、冷却ダクト
4間のスタック方向端部に、巻線スタック面に沿って、
巻線外部から絶縁物23が巻線の高さ方向全てに挿入さ
れており、この絶縁物23は、巻線端部24より少なく
とも出来っている。
そして、その端部で、断面がアングル状の第2の絶縁バ
リヤ25と接続され一体化している。
その第2の絶縁バリヤ25の厚さは、絶縁物23の厚さ
より厚くしている。
なお、第1の絶縁物25の出来りの長さは、高圧側程短
かくしている。
以上の様な構成を有する本考案の箔巻変圧器によれば (1)絶縁物23が、巻線の高さ方向全てに取り付けら
れているため、従来必要としていた巻線中央部へ挿入す
る絶縁物が不必要となり、作業性が良く、容易に巻線が
巻回出来る。
(2)絶縁物23が、絶縁バリヤ25より薄く構成され
ているため、絶縁物23を巻線中に挿入しても、巻線の
ビルドが大きくならず小形で安価な変圧器が得られる0 (81絶縁バリヤ25は、絶縁物23に取り付は一体化
しているので、絶縁バリヤの大きさは小形化したもので
良く、安価な絶縁バリヤとなる。
(4)絶縁耐力的には、絶縁バリヤ25の厚さを絶縁的
には問題とならない巻線部の絶縁物23より厚くしてい
るため、従来以上の耐圧が得られる。
(5)絶縁バリヤ25は、巻線巻回後順次高圧側から取
り付ければ良く、作業が極めて容易上なり、安全な箔巻
変圧器が得られる。
なお、本発明は低圧巻線についても同様に適用可能であ
り、また、冷却絶縁媒体は、ガス、油に限定されるもの
ではない。
[発明の効果] 以上説明した通り1本発明によれば%隣接する冷却ダク
ト間の中央部の巻線スタック方向端部に、巻線スタック
方向に沿って外側から第1の絶縁物を挿入し、且つ第1
の絶縁物の外端部を巻線端部より突出させ、その部分に
、断面がアングルの絶縁バリヤを取り付けることにより
、優れた冷却効率を維持したまま絶縁耐力にすぐれ、安
価な信頼性の高い箔巻変圧器が提供出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の箔巻変圧器の構成を示す断面図、第21
g+ 、第3図は従来の箔巻変圧器における絶縁バリヤ
配設部分を示す断面図、第4図は本発明の一実施例を示
す絶縁バリヤ配設部分を示す断面図である。 1・・・鉄心の主脚 2・・・絶縁筒 3・・・低圧巻線 4.4a、 4b・・・冷却ダクト
6・・・絶縁筒 7・・・高圧巻線 8・・・高圧シールド 9・・・タンク10・・・絶縁
媒体 11・・・接地物20.20a、20b・・・ア
ングル形絶縁バリヤ21.21a、21b−・・絶縁板 22a、22b・・・絶縁物 23川第1の絶縁物24
・・・巻線端部 25川第2の絶縁バリヤ代理人 弁理
士 則 近 憲 佑(eミが1名)第2図 第4図 2/

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄心の脚部に金属シートと絶縁シートとを重ねて
    巻回して成る箔状巻線内に、空隙よりなる冷却ダクトを
    形成した箔巻変圧器において、隣接する冷却ダクト間の
    ほぼ中央部の巻線スタック端部に、巻線スタック面に沿
    って外側から第1の絶、紛物を挿入し、且つこの絶縁物
    の外端部を巻線スタック端部より突出させその端部に、
    断面がアングル形状を有する第2の絶縁バリアを取付け
    たことを特徴とする箔巻変圧器。
  2. (2)第1の絶縁物の厚さが、少なくとも第2の絶縁バ
    リアの厚さより薄いものである特許請求の範囲第1項記
    載の箔巻変圧器。
JP2512684A 1984-02-15 1984-02-15 箔巻変圧器 Pending JPS60170215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512684A JPS60170215A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 箔巻変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512684A JPS60170215A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 箔巻変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170215A true JPS60170215A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12157249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512684A Pending JPS60170215A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 箔巻変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102971810A (zh) * 2010-07-10 2013-03-13 Abb技术有限公司 具有至少两个线圈的单相或多相干式变压器
CN102971810B (zh) * 2010-07-10 2016-11-30 Abb技术有限公司 具有至少两个线圈的单相或多相干式变压器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102971810A (zh) * 2010-07-10 2013-03-13 Abb技术有限公司 具有至少两个线圈的单相或多相干式变压器
CN102971810B (zh) * 2010-07-10 2016-11-30 Abb技术有限公司 具有至少两个线圈的单相或多相干式变压器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60170215A (ja) 箔巻変圧器
JPS6060705A (ja) 箔巻変圧器
JPS61150307A (ja) 箔巻変圧器
JPH11111539A (ja) 静止誘導電気機器
JPH04123411A (ja) 変圧器巻線
JPS62229813A (ja) 箔巻変圧器
JPS58164209A (ja) 箔巻変圧器
JPS60170214A (ja) 箔巻変圧器
JPS60261116A (ja) 箔巻変圧器
JPS6373511A (ja) 箔巻変圧器
CN114360873A (zh) 一种电压等级为72.5kV的干式变压器
JPH0451962B2 (ja)
JPS62239508A (ja) 箔巻変圧器
JP3064785B2 (ja) シート巻線
JPH03114210A (ja) 箔巻変圧器
JPS62224910A (ja) 箔巻変圧器
JP4034400B2 (ja) 静止誘導機器
JPH071784Y2 (ja) ガス絶縁誘導電器
JPS60241207A (ja) 箔巻変圧器
JPS59108307A (ja) 箔巻変圧器
JPS5955007A (ja) 箔巻変圧器
JPS58165309A (ja) ガス絶縁変圧器の絶縁構造
JPS6189613A (ja) 箔巻変圧器
JPS63111605A (ja) 箔巻変圧器
JPS6114713A (ja) 箔巻変圧器