JPS60164180A - 熱搬送装置 - Google Patents
熱搬送装置Info
- Publication number
- JPS60164180A JPS60164180A JP59018649A JP1864984A JPS60164180A JP S60164180 A JPS60164180 A JP S60164180A JP 59018649 A JP59018649 A JP 59018649A JP 1864984 A JP1864984 A JP 1864984A JP S60164180 A JPS60164180 A JP S60164180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- liquid
- subtank
- generator
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S90/00—Solar heat systems not otherwise provided for
- F24S90/10—Solar heat systems not otherwise provided for using thermosiphonic circulation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は太陽熱温水器、排熱回収装置、空調機器等に利
用される無動力の熱搬送装置に関するものである。
用される無動力の熱搬送装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来のこの種の熱搬送装置は第1図に示すように構成さ
れていた。複数の集熱パイプよりなるコレクタ1(発生
器)の下方に給湯水を貯めた夕)交換タンク2が配置さ
れ、その内に収納されている熱交換器3とコレクタ1は
途中に逆止弁4aが設けられた往管5で接続されている
。内部に液面検知センサー6が収納されだ液溜めタンク
7はコレクタ1の上方に配置され、鯉)交換器3とは復
管8で接続され、コレクタ1とは途中に逆11:弁4b
が設けられた戻管9で接続され、また、液溜めタンク7
の上部とコレクタ1の上部とは途中に開閉弁10(弁機
構)が設けられた連通管11で接続されている。液面検
知センサー6にょシ検出された作動液12の液面が設定
値Hよシ大きくなったとき開閉弁1oを開状態にさせる
制御器13にょって作動液12の液面が制御されている
。
れていた。複数の集熱パイプよりなるコレクタ1(発生
器)の下方に給湯水を貯めた夕)交換タンク2が配置さ
れ、その内に収納されている熱交換器3とコレクタ1は
途中に逆止弁4aが設けられた往管5で接続されている
。内部に液面検知センサー6が収納されだ液溜めタンク
7はコレクタ1の上方に配置され、鯉)交換器3とは復
管8で接続され、コレクタ1とは途中に逆11:弁4b
が設けられた戻管9で接続され、また、液溜めタンク7
の上部とコレクタ1の上部とは途中に開閉弁10(弁機
構)が設けられた連通管11で接続されている。液面検
知センサー6にょシ検出された作動液12の液面が設定
値Hよシ大きくなったとき開閉弁1oを開状態にさせる
制御器13にょって作動液12の液面が制御されている
。
作動液12は日射によりコレクタ1が加熱されると沸騰
蒸発し、コレクタ1内の圧力を上昇させることにより加
熱された作動液12が往管5を通り熱交換器3へ押し込
まれ、熱交換タンク2内の給湯水と熱交換して冷却され
た作動液12が復管8を通って液溜めタンク7へ送られ
て、腋だイめタンク7内の作動液12の液面は徐々に上
列していく。液面検知センサー6により検出された作動
液12の液面が設定値Hより大きくなると制御器13に
より開閉弁10が開状態にされてコレクタ1の」二部と
蔽溜めタンク7の上部が連通管11によって連通され、
コレクタ1内の圧力がflめタンク7に導びかれ、液溜
めタンク7内の作動液12は原管9を通ってコレクタ1
に回収される。
蒸発し、コレクタ1内の圧力を上昇させることにより加
熱された作動液12が往管5を通り熱交換器3へ押し込
まれ、熱交換タンク2内の給湯水と熱交換して冷却され
た作動液12が復管8を通って液溜めタンク7へ送られ
て、腋だイめタンク7内の作動液12の液面は徐々に上
列していく。液面検知センサー6により検出された作動
液12の液面が設定値Hより大きくなると制御器13に
より開閉弁10が開状態にされてコレクタ1の」二部と
蔽溜めタンク7の上部が連通管11によって連通され、
コレクタ1内の圧力がflめタンク7に導びかれ、液溜
めタンク7内の作動液12は原管9を通ってコレクタ1
に回収される。
作動液120蔽而が低下して設定値Hよシ小さくなると
制御器13により開閉弁1oが閉状態にされて作動液1
2のコレクタ1への回収は終了する。
制御器13により開閉弁1oが閉状態にされて作動液1
2のコレクタ1への回収は終了する。
この構成では、液溜めタンク7からコレクタ1への作動
液12の回収時作動#112の蒸気とともに而も同時に
コレクタ1の上部から連通管11を通!:lilめタン
クに流入していくため、コレクタ1内の圧力が正常に液
Mめタンクへ導びかれず作動液12の回収に支障を来た
し、更に回収された作業液12が1耳び141 fmめ
タンク7へ流入して回収時間が長くなり、熱搬送性能を
低下させるという問題があ−)た。
液12の回収時作動#112の蒸気とともに而も同時に
コレクタ1の上部から連通管11を通!:lilめタン
クに流入していくため、コレクタ1内の圧力が正常に液
Mめタンクへ導びかれず作動液12の回収に支障を来た
し、更に回収された作業液12が1耳び141 fmめ
タンク7へ流入して回収時間が長くなり、熱搬送性能を
低下させるという問題があ−)た。
発明の目的
本発明は上記従来の問題を解消するもので、発生器から
熱交換器への夕)搬送性能の向上を目的とする。
熱交換器への夕)搬送性能の向上を目的とする。
発明の構成
上記目的を達成するため本発明は、発生器の出1」部よ
り下方にザブタンクを設け、前記ザフタンク上部と蔽溜
めタンク上部を途中に弁機構が設けられた連通管で、ま
た前記サブタンク上部と前記発生器の出口部を連管で、
丑だ前記サブタンク下部と前記熱交換器を往管で各々接
続したものである。この構成によ−って、発生器の出口
部より高い圧力が液溜めタンクへ導ひかれ作動液回収の
円滑化が図れる。
り下方にザブタンクを設け、前記ザフタンク上部と蔽溜
めタンク上部を途中に弁機構が設けられた連通管で、ま
た前記サブタンク上部と前記発生器の出口部を連管で、
丑だ前記サブタンク下部と前記熱交換器を往管で各々接
続したものである。この構成によ−って、発生器の出口
部より高い圧力が液溜めタンクへ導ひかれ作動液回収の
円滑化が図れる。
実施例の説明
以下本発明の一実施例を第2図により説明する。
なお、第1図と同一部利には同−香りをイ:1し説明を
省略している。コレクタ1(発生器)の上部ヘッダよシ
下方にサブタンク14が設けられ、サブタンク14の上
部と液溜めタンクの上部を連通管11で、またザブタン
ク14の上部とコレクタ1の上部ヘッダを連管15で、
またサブタンク14の下部と熱交換器3を往管5で各4
接続されている。
省略している。コレクタ1(発生器)の上部ヘッダよシ
下方にサブタンク14が設けられ、サブタンク14の上
部と液溜めタンクの上部を連通管11で、またザブタン
ク14の上部とコレクタ1の上部ヘッダを連管15で、
またサブタンク14の下部と熱交換器3を往管5で各4
接続されている。
作動液12は口側によりコレクタ1が加熱されると沸騰
蒸発し、コレクタ1内の圧力を上列させることにより加
熱された作動液12が気液二相でザブタンク14へ送ら
れ気液が分離されて作動液12の液が往管5を通シ熱交
換器3へ押し込甘れ、熱交換タンク2内の給湯水と熱交
換して冷却された作動面12が復管8を通って液溜めタ
ンク7へ送られて、#、溜めタンク7内の作動液12の
液面は徐々に[・昇していく。横面検知センサー6によ
り検出された作動液12の液面が設定1直Hより大きく
なると制御器13により開閉弁10が開状態にされてサ
ブタンク14の上部と液溜めタンク7の上部が連通管1
1によって連通され、サブタンク14内の圧力が散開め
タンク7に導びかれてザブタンク14上部の作動液12
の蒸気がMhRめタンク7へ送られ、M([めタンク7
内の冷却きれた作動液12は原管9を通ってコレクタ1
の下部へ送られコレクタ1に回収される。蔽溜めタンク
7内の作動液12のτ′1に面が低下して設定1直Hよ
り小さくなると制御器13により開閉弁10が閉状態に
されて作動液12のコレクタ1への回収は終了する。
蒸発し、コレクタ1内の圧力を上列させることにより加
熱された作動液12が気液二相でザブタンク14へ送ら
れ気液が分離されて作動液12の液が往管5を通シ熱交
換器3へ押し込甘れ、熱交換タンク2内の給湯水と熱交
換して冷却された作動面12が復管8を通って液溜めタ
ンク7へ送られて、#、溜めタンク7内の作動液12の
液面は徐々に[・昇していく。横面検知センサー6によ
り検出された作動液12の液面が設定1直Hより大きく
なると制御器13により開閉弁10が開状態にされてサ
ブタンク14の上部と液溜めタンク7の上部が連通管1
1によって連通され、サブタンク14内の圧力が散開め
タンク7に導びかれてザブタンク14上部の作動液12
の蒸気がMhRめタンク7へ送られ、M([めタンク7
内の冷却きれた作動液12は原管9を通ってコレクタ1
の下部へ送られコレクタ1に回収される。蔽溜めタンク
7内の作動液12のτ′1に面が低下して設定1直Hよ
り小さくなると制御器13により開閉弁10が閉状態に
されて作動液12のコレクタ1への回収は終了する。
このように」二記実施例においては、コレクタ1で発生
した作動液12の高温の蒸気を気I(り二(口状しでサ
ブタンク14へ送り気液を分1I111シて」二部に蒸
気を下部に液を溜めているため、作!1iJl液12の
回収時コレクタ1内は液1留タンク7から回収された作
動面12によ−って温度が下がりそのlI′漬度も下が
ってしまうがサグタンク14内は高温の−1まであるの
で圧力低下はなくコレクタ1内より高い圧力を連通管1
1全通して液溜めタンクへ導ひキ作動液12の回収時間
を炉縮させることによって、熱搬送性能や集熱効率の向
上が図れる。
した作動液12の高温の蒸気を気I(り二(口状しでサ
ブタンク14へ送り気液を分1I111シて」二部に蒸
気を下部に液を溜めているため、作!1iJl液12の
回収時コレクタ1内は液1留タンク7から回収された作
動面12によ−って温度が下がりそのlI′漬度も下が
ってしまうがサグタンク14内は高温の−1まであるの
で圧力低下はなくコレクタ1内より高い圧力を連通管1
1全通して液溜めタンクへ導ひキ作動液12の回収時間
を炉縮させることによって、熱搬送性能や集熱効率の向
上が図れる。
発明の効果
本発明の熱搬送装置は発生器の出口部より下方にサブタ
ンクを設け、前記サブタンク上部と液溜めタンク上部を
途中に弁機構が設けられた連通管で、また前記サブタン
ク上部と前記発生器の出口部を道管で、また前記ザブタ
ンク下部と前記熱交換器を往管で各々接続しているだめ
、サブタンク内には発生器から高温の作動液が気aグニ
相状態で送られ、作動液の回収時液溜めタンクから回収
された作動によって発生器が冷却され発生器内の圧力が
低下しても、サブタンク内の作動液は冷却されないので
圧力低下はなく発生器内より高い圧力を液溜めタンクへ
導ひくことができ、よって作動液の回収時間が短節され
、熱搬送性能が向上する。
ンクを設け、前記サブタンク上部と液溜めタンク上部を
途中に弁機構が設けられた連通管で、また前記サブタン
ク上部と前記発生器の出口部を道管で、また前記ザブタ
ンク下部と前記熱交換器を往管で各々接続しているだめ
、サブタンク内には発生器から高温の作動液が気aグニ
相状態で送られ、作動液の回収時液溜めタンクから回収
された作動によって発生器が冷却され発生器内の圧力が
低下しても、サブタンク内の作動液は冷却されないので
圧力低下はなく発生器内より高い圧力を液溜めタンクへ
導ひくことができ、よって作動液の回収時間が短節され
、熱搬送性能が向上する。
第1図は従来の熱搬送装置のシステム図、第2図は本発
明の一実施例の熱搬送装置のシステム図である。 1・発生器、2 熱交換タンク、3・・熱交換器、4a
・4b 逆止弁、5 往管、6 液面検知センサー、7
液溜めタンク、8 復管、9 反骨、10・弁機構、
11 連通管、12・作動液、14 サブタンク、15
道管。 ゛ 代理人の氏名 デ埋土 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 0 第2図
明の一実施例の熱搬送装置のシステム図である。 1・発生器、2 熱交換タンク、3・・熱交換器、4a
・4b 逆止弁、5 往管、6 液面検知センサー、7
液溜めタンク、8 復管、9 反骨、10・弁機構、
11 連通管、12・作動液、14 サブタンク、15
道管。 ゛ 代理人の氏名 デ埋土 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 0 第2図
Claims (1)
- 作動液が封入されその蒸気を発生させる発生器と、前記
発生器の下方に位置する熱交換タンク内に設けられた熱
交換器と、前記発生器の上方に位置し内部に液面検知セ
ンサーが収納された液溜めタンクと、前記熱交換器と前
記液溜めタンクを接続する復管と、前記液溜めタンクと
前記発生器の入口部を接続し途中に逆1に六が設けられ
た原管と、前記発生器の出口部よシ下方に設けられたサ
フタンクと、前記サブタンク上部と前記液溜めタンク上
部を接続し前記液面検知センサーによシ制御される弁機
構が途中に設けられた連通管と、iil記サブタンク上
部と前記発生器の出口部を接続する選管と、前記サブタ
ンク下部と前記熱交換器を接続し途中に逆止弁が設けら
れた往管とからなる熱搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59018649A JPS60164180A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 熱搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59018649A JPS60164180A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 熱搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60164180A true JPS60164180A (ja) | 1985-08-27 |
JPH0423179B2 JPH0423179B2 (ja) | 1992-04-21 |
Family
ID=11977459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59018649A Granted JPS60164180A (ja) | 1984-02-03 | 1984-02-03 | 熱搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60164180A (ja) |
-
1984
- 1984-02-03 JP JP59018649A patent/JPS60164180A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0423179B2 (ja) | 1992-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6152559A (ja) | 熱搬送装置 | |
CN212395912U (zh) | 一种精馏塔热量的回收利用装置 | |
JPS60164180A (ja) | 熱搬送装置 | |
CN206310939U (zh) | 一种双冷媒分离式热管烟气余热回收装置 | |
JPS60259892A (ja) | 熱搬送装置 | |
JPS60290A (ja) | 熱搬送装置 | |
JPH0243994B2 (ja) | ||
JPH0423181B2 (ja) | ||
JPH0117003Y2 (ja) | ||
CN219102959U (zh) | 一种纯蒸汽发生系统 | |
JPS60162151A (ja) | 太陽熱集熱装置 | |
JPH0243993B2 (ja) | ||
JPS605322Y2 (ja) | 太陽熱集熱装置 | |
CN2190770Y (zh) | 强制循环真空管太阳能热水器 | |
JPS61114090A (ja) | 熱搬送装置 | |
JPS605325Y2 (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JP3036517U (ja) | 太陽熱集熱器を備えた蒸気プラント | |
JPS6039653Y2 (ja) | ヒ−トパイプ | |
JPS60196550A (ja) | 太陽熱集熱装置 | |
JPH0246860B2 (ja) | ||
JPS60233463A (ja) | 熱搬送装置 | |
JPH0510596B2 (ja) | ||
JPS60233494A (ja) | 熱搬送装置 | |
JPS5653326A (en) | Hot water supplying type heating system utilizing solar heat | |
JPS61197955A (ja) | 熱搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |