JPS6016351Y2 - 把持具 - Google Patents

把持具

Info

Publication number
JPS6016351Y2
JPS6016351Y2 JP2015979U JP2015979U JPS6016351Y2 JP S6016351 Y2 JPS6016351 Y2 JP S6016351Y2 JP 2015979 U JP2015979 U JP 2015979U JP 2015979 U JP2015979 U JP 2015979U JP S6016351 Y2 JPS6016351 Y2 JP S6016351Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mop
handle
gripping tool
insertion piece
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2015979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55121345U (ja
Inventor
公惟 西山
房雄 金沢
文子 吉本
達夫 西村
Original Assignee
ダスキンフランチヤイズ株式会社
株式会社サンパツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダスキンフランチヤイズ株式会社, 株式会社サンパツク filed Critical ダスキンフランチヤイズ株式会社
Priority to JP2015979U priority Critical patent/JPS6016351Y2/ja
Publication of JPS55121345U publication Critical patent/JPS55121345U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016351Y2 publication Critical patent/JPS6016351Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は把持具に係り、特に、モツプ等に用いて好適な
把持具に関するものである。
従来より、モツプ等の把持具として各種の構造のものが
提案されている。
しかし、従来のこの種の把持具はそのほとんどが直線的
な柄と、モツプの支持体との間を回動自在に連結したも
のがほとんどであり、床面をこする機能を有するだけで
、モツプを弾性的に支持することができず、ごみ等をホ
ーキのように弾性を利用してはねとばしてはいたりする
ことは困難であった。
本考案は以上のような事情に鑑みなされたもので、ごみ
をはきながら寄せ集めることができると共に床面の清掃
をもできるように構成した把持具を提供するものである
以下、図面に示す実施例と共に本考案の詳細を説明する
図において、全体を符号1で示す把持具は、柄2と、そ
の先端に取付けられる挿入片3とからなる。
柄2の上端にはグリップ4が固定されている。
挿入片3は耐衝撃性、耐薬品性の合成樹脂、例えばポリ
アセタールなどから射出成形されたもので、第2図に断
面して示すように全体としてほぼ1しヨの字状に形成さ
れており、平板状の短辺3aと、長辺3bを有し、両者
間はわん曲部3cによって連結されている。
挿入片3の厚みおよび幅等の寸法は任意に選べる。
短辺3a側は連結具5を介して柄2に取付けられる。
即ち、連結具5は連結板5aと、その−側面に一体的に
直角に植設された筒体5bとからなる。
連結板5aの周縁部には手前側を除いて全周にわたって
筒体5bと反対側に突設された係止片5cが設けられて
おり、この係止片5cの突出量は挿入片3の肉厚と等し
い。
また連結板5aの手前側の上面にはテーパ面5dが形成
されている。
挿入片3の短辺3aは連結板5aの裏面に位置されてそ
の先端部を係止片5cの内側に接触させた状態ねじ6,
7によって固定される。
ねじ6,7は本実施例の場合、その挿入方向が正反対と
なっているが、同一方向であってもかまわない。
また、挿入片3の破損時において交換したい場合には短
辺3aにあらかじめねじ孔を形成しておけばよい。
柄2の下端は筒体5b中に嵌合されたのちねじ8によっ
て固定される。
挿入片3のわん曲部3cの外側面のほぼ中央部にはフッ
ク9が一体的に突設されている。
一方、符号10で示すものはモツプで、多数のひも状の
払拭片11を上下左右に密に放射状に配置し、その中央
部を長方形状の基布12にミシン掛けなどにより一体的
に固定したもので、基布12上には前記挿入片3の長辺
3bが挿入される細長い袋状部13が形成されている。
もちろん、この袋状部13の一端は開口されている。
なお、第2図の断面図から明らかなように、基布12の
開口端側にはループ14の一端が固定されてあり、この
ループ14は、挿入片3bが袋状部13中に挿入された
のちフック9に他端を引っ掛けることにより、モツプと
挿入片とが分離するのを防止する。
払拭片11がループ状のものをより合わせたものならば
、これを代用してループ14に代えてもよい。
一方、上記実施例においてはモツプ10は一重のものと
して例示したが、第4図に断面して示すように長く形成
したモツプ10をその袋状部13が重なるように折曲げ
、袋状部13の両端を閉口したものでも使用可能である
もちろん、この場合には袋状部13の長さは一重のもの
の2倍の長さに形成する必要があるが、このように長い
モツプを2重に折曲げて使用する場合には挿入片3の挿
入する袋状部13の位置を変えてモツプ10をひつくり
返えせばモツプ10の表裏面を使用することができる。
ところで、上記実施例においては連結具5と挿入片3と
は別体のものとしてねじ6,7によって着脱可能に取付
けた構成を採用したが、両者は一体的に構成して、筒体
5bと柄2との間だけを着脱自在に構成した構造を採用
してもよい。
また、挿入片3は必らずしも合成樹脂から成形されたも
のではなく、弾性のある金属板などで成形してもよいこ
とはもちろんである。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、はぼ
1し、の字状に形成された挿入片を備えた構成とされて
いるため、十分に弾力を利用することができ、清掃時に
おいては従来のホーキと同様にごみをはきながら寄せ集
めでき、床面の溝清掃を行なうことができる。
また、挿入片3は1し、の字状にわん曲されているが、
その上方の短辺3aと、やや斜め方向、すなわち、下方
の長辺3bに接着せるモツプ10に対しては、やや外方
に倒した状態で装着されているので、この柄を持って床
面を清掃すれば、作業者は身体を曲げたり腰をかがめた
りしなくても机の下や部屋の隔部分等をうまく清掃する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を説明するもので、第1図は全体
斜視図、第2図は第1図のA−A線拡大断面図、第3図
は第2図のB−B線断面図、第4図は他の実施例の縦断
側面図である。 1・・・・・・把持具、2・・・・・・柄、3・・・・
・・挿入片、4・・・グリップ、5・・・・・・連結部
、6,7,8・・・・・・ねじ、9・・・・・・フック
、10・・・・・・モツプ、11・・・・・・払拭片、
12・・・・・・基布、13・・・・・・袋状部、14
・・・・・・ループ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柄の先端に前後方向には撓曲するが、左右方向には撓曲
    しない撓曲部を設け、該撓曲部の先端に拭掃部(モツプ
    )を取付けた把持具において、柄2の下端に固定された
    連結具5と、この連結具5に固定された挿入片3とから
    なり、前記連結具5は柄2の下端が嵌合されねじ8によ
    って固定される筒体5bと、この筒体5bと直交した状
    態で一体的に形成された取付板5aとを有し、前記挿入
    片3は全体としてほぼ1しヨの字状に形成され、その短
    辺3aは取付板5aの下面に固定され、長辺3bはモツ
    プ10の袋状部13中に挿入され、短辺3aと長辺3b
    を連絡するわん曲部3cの外側面にはフック9が突設さ
    れ、このフック9にはモツプ10の一部に一端を固定さ
    れたループ14の他端が引っ掛けられるように構成した
    ことを特徴とする把持具。
JP2015979U 1979-02-19 1979-02-19 把持具 Expired JPS6016351Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015979U JPS6016351Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 把持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015979U JPS6016351Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 把持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55121345U JPS55121345U (ja) 1980-08-28
JPS6016351Y2 true JPS6016351Y2 (ja) 1985-05-21

Family

ID=28850603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015979U Expired JPS6016351Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 把持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016351Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55121345U (ja) 1980-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794663A (en) Flexible dust mop
US4121798A (en) Utensil handle holder
US5455980A (en) Mop including a frame block holder with a removable tube-shaped cover
US5592713A (en) Toilet mop
JP2000500677A (ja) モップフレーム
US7779501B2 (en) Mop having scrubbing area
AU2002210944B2 (en) Handy mop
US5323506A (en) Bathtub scrubbing implement
US6769153B1 (en) Vehicle window cleaning apparatus and system
JPH10500881A (ja) 床モップ及びクリーニング装置
US7225495B2 (en) Mop with attached scrubber
US4580307A (en) Wall washing pad holder
US11771295B2 (en) Cleaning implement
US9204776B1 (en) Multi-purpose mop apparatus and method of use
JP2007044088A (ja) ハンディモップ
US4995134A (en) Mop connector
JPS6016351Y2 (ja) 把持具
JP7433650B2 (ja) 清掃具
JP4365231B2 (ja) 柄付き清掃具
US20030145425A1 (en) Multi-function vacuum cleaner accessory
EP3569132B1 (en) Head part for hand-held cleaning tool
JPH0956654A (ja) 払拭具
JP3224705B2 (ja) モップの拭布取付台
US11998154B1 (en) Interchangeable cleaning implement system and storage arrangement therefor
JPH08196498A (ja) 掃除具