JPS60162223A - 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム - Google Patents

液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS60162223A
JPS60162223A JP1501484A JP1501484A JPS60162223A JP S60162223 A JPS60162223 A JP S60162223A JP 1501484 A JP1501484 A JP 1501484A JP 1501484 A JP1501484 A JP 1501484A JP S60162223 A JPS60162223 A JP S60162223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
crystal display
refractive index
polyethylene terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1501484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Noda
能田 豁
Yukihiko Nanhei
南平 幸彦
Kinji Hasegawa
欣治 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP1501484A priority Critical patent/JPS60162223A/ja
Publication of JPS60162223A publication Critical patent/JPS60162223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は液晶表示板用−軸配向ポリエステルフィルムに
“関し、更に詳しくは縦方向に一軸配向したポリエチレ
ンテレフタレートフィルムであって、該フィルムの縦方
向の屈折率(71MO)と横方向の屈折率(n TO)
の差(n MD −n TD )が0.08以上であり
、配向軸のフィルム縦方向に対する傾き角が5″以内で
あり、可視光線透過率が80%以上であり、力\つ15
0℃30分での熱収縮率が1%以下であることを特徴と
する液晶表示板用−軸配向ポリエステルフィルムに関す
る。
従来技術 従来、液晶表示板用フィルムとしては流延法で製膜され
るトリアセテートフィルム等が使用され、ポリエチレン
テレフタレートフィルムは用いられていなかった。その
理由は二輪配向されたポリエチレンテレフタレートフィ
ルムは光学的配向軸の方向が一定していないので、液晶
表示板に用いる偏光板の保護フィルムとして用いる場合
、光学的な特性が不揃いになり不都合であるためである
偏光板の保護フィルムに要求される特性としては、光学
的に無配向(クロスニコル下でフィルムを面内に回転さ
せても透過光の変化が小さいこと)であるか、または一
方向く貼合せ作業面からみると縦方向或いは横方向)に
配向していることが重要である。この条件が満足されて
いないと、直交させた偏光子間の液晶に電界を印加した
場合と無電界の場合の光線透過量の比が小さく、表示板
としての機能が失われる。従って、無配向フィルムであ
る流延法未延伸フィルム、例えばトリアセテートフィル
ムは光学的に適しており、配向軸の方向が一定していな
い二軸配向ポリエステルフィルムは不適である。
近年、液晶表示板が多方面に利用されるようになった結
果、一部の用途例えば自動車のダツシュボードの表示装
置のように温度・湿度が高い状態で使用される用途では
トリアセテートの湿熱による劣化、特に気泡の発生等が
欠点となってくる。
その対策として湿熱劣化がトリアセテートより優れてい
る素材のフィルムが望まれている。
発明の目的 本発明者は、上述の特性を満足しかつトリアセテートフ
ィルムより優れた耐湿熱性を有するフィルムを開発すべ
く鋭意研究の結果、本発明に到達した。
従って、本発明の目的は、二軸配向ポリエチレンテレフ
タレートフィルムのもつ寸法安定性や長期湿熱劣化耐性
を保持しながら一軸配向性、すなわちクロスニコル下で
の明瞭な消光性が得られる液晶表示板用の偏光子の保護
フィルム、液晶素子の透明電極、表面保護板等に適した
ポリエチレンテレフタレートフィルムを提供するにある
発明の構成 本発明の目的は、ポリエチレンテレフタレートからなる
縦−軸配向フィルムであって、該フィルムの縦方向の屈
折率(TLMD)と横方向の屈折率(n TD )の差
(n MD −n TD )が0.08以上であり、配
向軸のフィルム縦方向に対する傾き角が5°以^であり
、可視光線透過率が80%以上であり、かつ150℃3
0分での熱収縮率が1%以下であることを特徴とする液
晶表示板用−軸配向ポリエステルフィルムによって達成
される。
本発明のおいてポリエチレンテレフタレートは透明性に
すぐれ、オルソクロロフェノール溶液として35℃で測
定した極限粘度[η]が0.5〜0.9であればその製
法は問わないが、マンガン−アンチモン−燐系触媒によ
るものが透明性及び工程安定性に優れており好ましい。
ここで、マンガン−アンチモン−燐系触媒とはモノマ製
造反応においてマンガン化合物触媒を用い、重縮合反応
においてアンチモン化合物触媒を用い、更に安定剤とし
て燐化合物を用いる、触媒−安定剤の組合せ系を意味す
る。重縮合反応にゲルマニウム系触媒を用いたポリエチ
レンテレフタレートは透明性が良好であることが知られ
ているが、製膜時の切断等の製膜工程でのトラブルが生
じ易いので該トラブルを解消する対策を要し、マンガン
−アンチモン−燐系触媒を用いたポリエチレンテレフタ
レートに比しその有用性は低い。
フィルムの取扱い易さ、特に巻取性付与とフィルム同志
の滑り性を与えるためポリマー中に無機物微粒子を添加
してもよいが、添加量は光線透過量との蛎合いで多量に
入れすぎないことが肝要である。フィルムは通常厚さ5
0〜100μ程度のものが用いられるので、光線透過率
80%以上を確保するためには無機物微粒子の粒径は1
μ以下、添加量は0.1重量%以下が望ましい。添加量
を0.1重量%より多くすると、光線透過vP〆80%
以下となる場合が多く、表示図形・文字のコントラスト
が弱くなり、表示品質が低下する。
押出製膜工程および縦延伸(フィルム押出し方向での延
伸)工程は常法通りでよいが、横延伸は不要である。縦
延伸倍率は3.5倍〜4.5倍が好適である。3.5倍
未満の倍率では所望の屈折率の縦横差(TLMD−TL
TD) 0.08 以上ヲ得ルコトカ難シい。屈折率の
縦横差が0.08に満たないものは表示コントラストを
弱め、好ましくない。4.5倍を越える倍率では縦方向
の引裂きが生じ易く、好ましくない。延伸温度は切断や
延伸斑の生じない範囲であれば特に選ばないが、通常8
5℃〜100℃が用いられる。加熱はロール加熱でも赤
外線加熱でもよい。
縦延伸の後フィルムの両端を把持してフィルム幅を一定
に規制しながら加熱雰囲気中を通過させる。加熱温度は
180〜230℃が好適であり、180℃より低い温度
での加熱では製品の寸法安定性が悪化し、230℃より
高い温度では結晶化が進みすぎて白化するため光線透過
率が低下して好ましくない。寸法安定性は150℃30
分での自由熱収縮率が1%以下、好ましくは0.5%以
下とするべきで、1%を越えて収縮するものは製品化時
の熱のため収縮し、製品とならない。
該加熱工程において、幅の若干の減少は横方向の熱収縮
率の改良に有効である。幅の減少量は3%程度で十分で
ある。幅の減少はレール幅の減少によって可能である。
該加熱工程の後、両端の把持を解放し、150〜200
℃の温度の下で引取り方向の張力を2〜10に9/cl
lに保持する工程を付加することは、縦方向の熱収縮率
(150℃30分)を1%以下に維持する上で有効な手
段である。引取方向の張力をこの範囲以上にすると縦方
向の熱収縮率は低下しない。引取方向の゛張力をこの範
囲以下に安定に保つことはフィルムの蛇行のため困難で
ある。また温度を150℃未満とするとき縦方向の熱収
縮の改良効果は150℃未満においては発現するものの
、150℃における熱収縮は改良され難い。200℃を
越える温度で処理できれば特に制限するものではないが
、通常フィルムめロールへの粘着等があり、作業性が悪
化する。張力を上記のように通常より低く保つ手段につ
いては問わないが、ダンサ−ローラーによる方法、空気
流でフィルムと非接触保持する方法、引取軸速度を遅く
する方法等が採用される。
このようにして得られるポリエチレンテレフタレート縦
−軸配向フイルムは、縦方向の配向軸を有し、クロスニ
コル下の消光位で測定した配向角の縦方向とのずれは5
°以内であり、偏光子との偏光方向が一致し、好ましい
。何故ならば偏光子は通常ポリビニルアルコールフィル
ムの縦方向−軸延伸フィルムを基体としており、この保
護フィルムであるポリエステル−軸配向フィルムとは偏
光性の方向が一致または直交していることが好ましいか
らである。
実施例 次に実施例を掲げて本発明を更に説明する。
実施例1 ジメチルテレフタレートとエチレングリコールを原料と
し、エステル交換触媒として酢酸マンガン0.05モル
%(酸成分に対して)9重縮合触媒として三酸化アンチ
モン0.02モル%(酸成分に対して)及び安定剤とし
てトリメチルホスフェート0.05モル%(酸成分に対
して)を用いて常法によりポリエチレンテレフタレート
を製造した。
このポリエチレンテレフタレートは、オルソクロロフェ
ノールを溶媒とし35℃で測定した極限粘度が0.56
であった。
このポリエチレンテレフタレートを乾燥後スクリュー押
出機に供給し、ギヤポンプで計量し、Tダイより急冷ド
ラム上に押出して冷却固化してシートした。このシート
を80℃に加熱した予熱ロール群に接触させ80℃近く
迄加熱した後、周速差のある一対のロール間で赤外線ヒ
ーターによって加熱しなが°ら縦方向に4.0倍延伸後
冷却ロールに接触させ一軸配向フイルムとした。このフ
ィルムの両端をクリップで把持しながら210℃に調節
した熱風加熱区域を9秒間で通過させながら幅方向に3
%収縮させた後クリップを開放し、160℃にて加熱し
たO−ルに接触させ実質的に150℃以上にフィルムを
加熱したのち66/aiの引取張力として流れ方向に幾
分収縮せしめた。
このようにして得られた厚さ100μの一軸配向ポリエ
チレンテレフタレートフイルムとヨードを吸着させたポ
リビニルアルコール−軸配向フィルムとを貼合せ保護フ
ィルム付偏光板とした。両面を透明電極ではさまれたツ
ィステッドネマチック液晶セルの両面を偏光板の極性が
直交するように上記偏光板ではさみ、その−面に反射板
として艶消しアルミ箔を置き、その反対面を表面保護板
としてアクリル板で覆い、液晶表示板とした。この液晶
表示板のコントラスト比は50対1で優れた特性を示し
た。
上記ポリエチレンテレフタレート−軸配向フィルムの特
性を後掲衣1に示す。
比較例1 実施例1において、縦延伸後の幅拘束熱処理以降を省略
した一軸配向フィルムを作成した。このフィルムの特性
を後掲衣1に示す。このフィルムを用いて実施例1と同
様に液晶表示板を製作したところ、加熱接着用にポリエ
ステル−軸フィルムが収縮し、製品とすることができ・
なかった。
比較例2 実施例1において縦延伸の後通常二軸配向フィルムと類
似の方法で横方向に3.0倍、延伸温度105℃で延伸
し、両端を把持したまま220℃で緊張熱処理した。得
られたフィルムを用いて実施例1と同様の方法で液晶表
示板とした。この液晶表示板の90%以上はコントラス
ト比が10対1〜2対1で良好な品質を得ることはでき
なかった。この二輪フィルムの特性を後掲衣1に示す。
比較例3 実施例1においてエステル交換触媒として酢酸カルシウ
ム0.1モル%(1m成分に対して)3重縮合触媒とし
て三酸化アンチモン0.03モル%(酸成分に対して)
、安定剤としてトリメチルホスフェート0.05モル%
(酸成分に対して)を用いて原料ポリエチレンテレフタ
レートを合成する以外は実施例1と全く同様にして液晶
表示板を作成した。この表示板のコントラスト比は35
対1であり、実施例1より相当劣るものであった。この
フィルムの特性を後掲衣1に示す。
(以下余白) 表 1 発明の効果 本発朋のポリエステルフィルムは従来用いられたガラス
より軽量で破損しにくく、流延法トリアセテートフィル
ムより耐湿熱性において優れてする。また従来のポリエ
ステルニ軸配向フィルムとは異った明瞭な光学異方性を
有しており、液晶表示装置用の保護フィルム、透明導電
膜に適している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリエチレンテレフタレートからなる縦−軸配向フ
    ィルムであって、該フィルムの縦方向の屈折率(n M
    D )と横方向の屈折率(n TO)の差(n No 
    T n to )が0.08以上テアリ、配向111(
    7)フィルム縦方向に対する傾き角が5″以内であり、
    可視光線透過率が80%以上であり、かつ150℃30
    分での熱収縮率が1%以下であることを特徴とする液晶
    表示板用−軸配向ポリエステルフィルム。 2、ポリエチレンテレフタレートがマンガン−アンチモ
    ン−燐系触媒を用いて製造されたポリエチレンテレフタ
    レートであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の液晶表示板用−軸配向ポリエステルフィルム。
JP1501484A 1984-02-01 1984-02-01 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム Pending JPS60162223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1501484A JPS60162223A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1501484A JPS60162223A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162223A true JPS60162223A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11877018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1501484A Pending JPS60162223A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799772A (en) * 1985-12-09 1989-01-24 Diafoil Company, Limited Uniaxially high-oriented polyethylene naphthalate film for liquid crystal panel substrates

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184930A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS59189117A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Toray Ind Inc 液晶表示デバイス用フイルム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184930A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS59189117A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Toray Ind Inc 液晶表示デバイス用フイルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799772A (en) * 1985-12-09 1989-01-24 Diafoil Company, Limited Uniaxially high-oriented polyethylene naphthalate film for liquid crystal panel substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0660141B1 (en) Process for producing phase retarder film
JP7238238B2 (ja) 液晶表示装置
JP5451186B2 (ja) 偏光子支持基材用一軸配向芳香族ポリエステルフィルム
JP4337345B2 (ja) 偏光板及びそれを用いた液晶表示装置
CN115308821B (zh) 偏振片保护用聚酯薄膜
JP5346495B2 (ja) 光学的異方性を有する光学用フィルムの製造方法
JP2002040249A (ja) 偏光フィルム貼り合わせ用ポリエステルフィルム
JP7024934B1 (ja) 偏光子保護用ポリエステルフィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2004277524A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPS60162222A (ja) 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム
JPH07230007A (ja) 位相差フィルムの製造方法
JPS60162223A (ja) 液晶表示板用−軸配向ポリエステルフイルム
JPH01193803A (ja) 偏光フィルムの製造方法
JPH0466002B2 (ja)
JPS60262624A (ja) ポリエステルフイルムの延伸方法
JPH03134052A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JP2001013324A (ja) 位相差板の製造方法
JP2000111732A (ja) 3次元複屈折フィルムの製造方法
WO2022145174A1 (ja) 光学フィルム及びその製造方法
JP2010013569A (ja) 縦1軸延伸ポリエチレンナフタレートフィルム及びその製造方法
JPS59211006A (ja) 非旋光性フイルムの製造方法
JPH02270532A (ja) 低収縮ポリエステルフィルムの製造方法
JPS6125126A (ja) 液晶表示素子用一軸配向ポリエチレンテレフタレ−トフイルム
JPS6124425A (ja) 偏光フイルムの製造方法
JPH01207717A (ja) 液晶表示用偏光フィルム