JPS60160719A - 弾性表面波パワ−スプリツタ - Google Patents

弾性表面波パワ−スプリツタ

Info

Publication number
JPS60160719A
JPS60160719A JP1516884A JP1516884A JPS60160719A JP S60160719 A JPS60160719 A JP S60160719A JP 1516884 A JP1516884 A JP 1516884A JP 1516884 A JP1516884 A JP 1516884A JP S60160719 A JPS60160719 A JP S60160719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
transducers
output
power splitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1516884A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Hikita
光孝 疋田
Toyoji Tabuchi
田渕 豊治
Arata Nakakoshi
中越 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1516884A priority Critical patent/JPS60160719A/ja
Publication of JPS60160719A publication Critical patent/JPS60160719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/74Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on the same frequency or frequency band, to a common load or source
    • H03H9/76Networks using surface acoustic waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明のオリ均分野〕 本発明は、弾性表面波パワースゲリッタ(′紙力分配器
)に床り、軸に弾性表面波ケ用いた小形化に好堰な構造
に関する。
〔発明の背景〕
従来の知られているパワースプリッタt%力分配器)は
、ワイルキ7ソ/形のように4分の1波長分布足数線路
倉用いる構造(第1図)抵抗分割による構造等(第2図
ンがめった。しかし、前者は亀鰍波俵路ケ用いるため構
造が大さくなり、恢省け、抵抗による損失が大きい欠点
がめった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、弾性表面波全利用してこれ寺の欠点r
克服し、圧電性基板で同様の磯龍忙有する駄偵失パワー
スズリッタを提供することKるる。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、圧′畦注基板上形奴
され、上下2分割され電気的に並列接続式れfc1対の
人力トラ/スデュー丈の′岨億の両側(表面波の伝はん
方向)に′電気的に並列接続した出力トラ/ステユーザ
の電極全形成した構成を単位とし、上記単位の構成′f
:衣叩波の云はん方向に複数回反復して配装置して構成
したことr%徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、図面金柑いて説明する。
第1図2工び第2図は弾性表面波装置を用いて構成され
る電力分配器の′亀懐鵠造?ボす。同図の如く、入カド
ランスチュー丈?上下に2分しく5゜8)J、’J:ひ
下側のトランスデユーサの片側又は両1ifllに出力
トラ/ステユーザ+4.7,6.9)を配し、2つの出
力端子t1,2)から等しい出力を堆9出す。しかし、
71g1図、第2図のようなパワースゲリッタでは副れ
恒大が大きく抵抗分割のものと変らない。
第3図に本発明Vこよるパワースベリツタの一実廁例の
電極構成を示す。すなわち、第2図に示すように上下に
分割した1対の人カドランスデューサの両側に、出力1
2工ひ2のトラ7スデユーサtそれぞれ上下に配置する
。この薄酸を基本単位として横方向に俵数回反復し、電
気的には入出力に対応する端子金並列接続する。
このような構成では、図の中で矢印で示すように入力端
子に加わる°電気1B号は、上下の入力トランスデユー
サでそれぞれ弾性表面波にfmされ、相対する出力トラ
ンスデユーサへ入射する。出力トランスデユーサでは再
び電気信号に俊侠され、出力12.J:ひ2に電気出力
として現われる。
以上の説明から分るように、g3図の構成はウイルキ7
ソ/形や抵抗分割形と同6HC3dBのパワースゲリッ
タのPa W’t’t 持っていることがわかる。
しかし、一般的には、第3図の反俵数は入カイ/ヒーダ
7スの回下、テングサイズの増加等を避けるため有限回
数で打ち切る。南限打ち切りの影響け、端部からの1れ
損失の増加となり、震俟撰失の増加となる。したがって
、損失が増すという欠点ヶ有す。
本発明の他の%徴は、この漏れ傾失ケ低減するために、
第3図に示す工うに、1チツプ内で横方向に反復された
各トランスデユーサの対数にテーバ2導入する。すなわ
ち、パワースゲリッタの中央部分では多数対のトランス
デユーサ、両側では少数対のト2/スデューを全配置す
る。このように配置することにより、パワースゲリッタ
の中央部分では振幅の大きい弾性表面波が励振され、両
側で振幅が小さくなる。したがって、弾性表面波ノ振動
エネルギがパワースゲリッタの中央部分に閉じ込められ
内側からの漏れ損失が小さくなる。
以上説明したように、不発明は、第2凶2基本単位とし
、横方向に複数回反復することにパワースゲリッタを博
成し、さらに、谷トラ/スデュー丈の対数に中央部分で
多数、両側で少数となるテーバ2導入することにより、
少畝反復数で低損失なパワースゲリッタが果状できる。
本発明の構成は、入出力トランスデユーサに重み付V′
T等ゲ纒入し、パワースプリッタと同時にフィルタとし
ての磯M):’r持πぜる場曾も宮筐れることは明白で
める。
第4図に個の実/M例の周波数特注の計葬粕来を示す。
9対反俵の例で、基椴は36@YX Lita03全用
いた。を劉mは1.7μmで、パワースゲリッタの両側
で対数が1/2となるテーバ2導入した。
損失は3〜4CIBで低損失な3aHパワースプリツタ
が実現出来ることが分る。
【図面の簡単な説明】
第1図は損失の大きい弾性表面波パワースプリッタの電
極購造図、第2図は本発明のパワースゲリッタの構成の
基本単位ケ示す1!愼w4逍図、第3図は本発明による
パワースゲリッタの一笑N?tlの電fI!、FIII
造ケ示す図、第4図は不発明によるノくワースプリッタ
の周波数損失特注の計算鮎来ゲ示す図でるる。 1.2,10.11・・・出力端子、3,12・・・入
力端子、4,5,6,7,8,9,13.1’4,15
゜16.17,18,19,20,21,22.232
4.25,26,27,28.29・・・弾性表面J+
目 ン 第2図 第3 回 Z H 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧電性基根土に形成され、上下2分割され電気的に
    は並列接続され7ml対の人力弾性表面波トラ/スデュ
    ーサの両側に、谷々電気的に並列接続した2対の出力弾
    性表面波トランスデユー′v′ヶ配置しfc@成に&本
    単位とし、横方向に俵e、1g反復し電気的には谷々j
    k依絖で端子ケ取り出したことケ%徴とする弾性表面波
    パワースゲリッタ。 2、第1項記載のパワースプリッタに2いて、トフ/ス
    テユーサの対数が、中央部分で対数が、両側で対畝工0
    多数となる工うに構成したこと金%徴とするパワースゲ
    リッタ。
JP1516884A 1984-02-01 1984-02-01 弾性表面波パワ−スプリツタ Pending JPS60160719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1516884A JPS60160719A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 弾性表面波パワ−スプリツタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1516884A JPS60160719A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 弾性表面波パワ−スプリツタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60160719A true JPS60160719A (ja) 1985-08-22

Family

ID=11881270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1516884A Pending JPS60160719A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 弾性表面波パワ−スプリツタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60160719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036913A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Hitachi Ltd 弾性表面波フィルタ及びそれを用いた移動無線装置
JP2008084026A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Hitachi Information Systems Ltd ウォレット型パッケージ用rfidタグシステム
EP2385625A1 (fr) * 2010-05-04 2011-11-09 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Combineur comprenant des transducteurs acoustiques
EP2587668A2 (fr) 2011-10-28 2013-05-01 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Combineur de puissance à ondes acoustiques

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899024A (ja) * 1981-12-09 1983-06-13 Hitachi Ltd 弾性表面波フイルタ
JPS58154917A (ja) * 1982-03-10 1983-09-14 Hitachi Ltd 弾性表面波バンドパスフイルタ
JPS595729A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Nec Corp 弾性表面波フイルタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899024A (ja) * 1981-12-09 1983-06-13 Hitachi Ltd 弾性表面波フイルタ
JPS58154917A (ja) * 1982-03-10 1983-09-14 Hitachi Ltd 弾性表面波バンドパスフイルタ
JPS595729A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Nec Corp 弾性表面波フイルタ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036913A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Hitachi Ltd 弾性表面波フィルタ及びそれを用いた移動無線装置
JP2008084026A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Hitachi Information Systems Ltd ウォレット型パッケージ用rfidタグシステム
EP2385625A1 (fr) * 2010-05-04 2011-11-09 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Combineur comprenant des transducteurs acoustiques
US8872598B2 (en) 2010-05-04 2014-10-28 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Combiner comprising acoustic transducers
EP2587668A2 (fr) 2011-10-28 2013-05-01 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Combineur de puissance à ondes acoustiques
FR2982098A1 (fr) * 2011-10-28 2013-05-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif de puissance a ondes acoustiques
EP2587668A3 (fr) * 2011-10-28 2013-12-04 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Combineur de puissance à ondes acoustiques
US8907741B2 (en) 2011-10-28 2014-12-09 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Acoustic wave power device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5402493A (en) Electronic simulator of non-linear and active cochlear spectrum analysis
GB1529942A (en) Electrical filters including coupled resonators
JPS60160719A (ja) 弾性表面波パワ−スプリツタ
EP0476382A1 (en) Surface acoustic wave element provided with output transducer split into a plurality of portions, and communication system using the same
FR2418574A1 (fr) Dispositif mettant a profit des ondes acoustiques
Lampton Transmission matrices in electroacoustics
KR840006890A (ko) 트랩형 에너지 공진기
Lyon Filter cascades as analogs of the cochlea
JPS56160123A (en) Elastic surface wave device
JPS555573A (en) Surface acoustic wave filter
JPS553281A (en) Elastic surface wave filter
JPS5773514A (en) Surface acoustic wave filter
JPS5863300A (ja) マルチ周波数振動子
JPS6450608A (en) Surface acoustic wave device
US3974405A (en) Piezoelectric resonators
JP3157022B2 (ja) 弾性表面波素子およびそれを用いた通信システム
JPS60196007A (ja) 弾性表面波装置
JPH02218209A (ja) 弾性表面波素子
SU547978A1 (ru) Пьезоэлектрический трансформатор
JPH0386623U (ja)
JPS595729A (ja) 弾性表面波フイルタ
Gonda Improved Second Order Butterworth Loudspeaker Dividing Network: The" Offset B 2".
JPS60501530A (ja) 横方向にウエイトを与えた表面音響波装置
JPS55114020A (en) Elastic surface wave filter
JPS63102411A (ja) 弾性表面波デバイス