JPS60159417A - 流体軸受装置 - Google Patents
流体軸受装置Info
- Publication number
- JPS60159417A JPS60159417A JP59016551A JP1655184A JPS60159417A JP S60159417 A JPS60159417 A JP S60159417A JP 59016551 A JP59016551 A JP 59016551A JP 1655184 A JP1655184 A JP 1655184A JP S60159417 A JPS60159417 A JP S60159417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grease
- oil
- bearing
- shaft
- thrust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/10—Construction relative to lubrication
- F16C33/1025—Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
- F16C33/106—Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
- F16C33/107—Grooves for generating pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
- F16C17/045—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/10—Construction relative to lubrication
- F16C33/102—Construction relative to lubrication with grease as lubricant
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/60—Guiding record carrier
- G11B15/61—Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B33/00—Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
- G11B33/14—Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
- G11B33/1446—Reducing contamination, e.g. by dust, debris
- G11B33/1473—Reducing contamination, e.g. by dust, debris of/from bearings
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/52—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
- G11B5/53—Disposition or mounting of heads on rotating support
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2370/00—Apparatus relating to physics, e.g. instruments
- F16C2370/12—Hard disk drives or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は潤滑剤を用いた流体軸受装置に関する。
従来例の構成とその問題点
従来の流体軸受装置をビデオテープレコーダーの回転ヘ
ッド装置(以下VTRシリンダーと略す。)に適用した
例について第1〜3図にその構成を示す。図において、
下部シリンダー2の中央部には固定軸1が圧入固定され
、固定軸1にはディスク3が回転自在に挿入されディス
ク3の上部にはスラスト受け4.上部シリンダー6、磁
気ヘッド6を有する。ディスク3の下部には回転する磁
気ヘッド6を介して磁気テープから取り出した映像信号
を固定側に伝達するだめの回転側ロータリートランス7
が取り付けられ、それに対向して、下部シリンダー2に
はその映像信号を受けるための固定側ロータリートラン
ス8が取り付けられ回転側ユニット10を構成している
。
ッド装置(以下VTRシリンダーと略す。)に適用した
例について第1〜3図にその構成を示す。図において、
下部シリンダー2の中央部には固定軸1が圧入固定され
、固定軸1にはディスク3が回転自在に挿入されディス
ク3の上部にはスラスト受け4.上部シリンダー6、磁
気ヘッド6を有する。ディスク3の下部には回転する磁
気ヘッド6を介して磁気テープから取り出した映像信号
を固定側に伝達するだめの回転側ロータリートランス7
が取り付けられ、それに対向して、下部シリンダー2に
はその映像信号を受けるための固定側ロータリートラン
ス8が取り付けられ回転側ユニット10を構成している
。
また、固定軸1の先端部には第3図に示すCリング9が
止められ、回転ユニット10の抜は防止をしている。
止められ、回転ユニット10の抜は防止をしている。
またディスク3には、さらにダイレクト駆動型モーター
のアマチャ−マグネット11が取り付けられ、それに対
向して下部シリンダー2には、固定側コイルユニット1
2が取付けられ、1.1.12でダイレクト駆動型モー
ター13を構成している。
のアマチャ−マグネット11が取り付けられ、それに対
向して下部シリンダー2には、固定側コイルユニット1
2が取付けられ、1.1.12でダイレクト駆動型モー
ター13を構成している。
そしてアマチャ−マグネット11は常に固定側コイルユ
ニット12を600〜900グラムの力で吸引している
。
ニット12を600〜900グラムの力で吸引している
。
なお、固定軸1の上部と中央部の2ケ所にはエツチング
加工等により、ラジアルグループ14A。
加工等により、ラジアルグループ14A。
14Bが加工され、また、固定軸1の先端面1Aは平坦
かつ直角に精度よく加工されており、スラスト受け4に
対向してスラスト受け4の中央下面には第2図に示すよ
うな単列のスパイラルグループ15がエツチング等によ
り加工されている。そして14A、14B、15の3ケ
所のそれぞれのグループ部には潤滑剤として同一のオイ
ル、捷たは同一のグリースのいずれかが注油されている
ため、前記モーター13により前記回転部ユニット1o
が回転させられると、前記3ケ所のグループ部のポンピ
ング作用によって圧力が発生し、油膜の剛性が高くなっ
て回転側ユニット10は固定軸1に対して完全に浮上し
て回転するものである。
かつ直角に精度よく加工されており、スラスト受け4に
対向してスラスト受け4の中央下面には第2図に示すよ
うな単列のスパイラルグループ15がエツチング等によ
り加工されている。そして14A、14B、15の3ケ
所のそれぞれのグループ部には潤滑剤として同一のオイ
ル、捷たは同一のグリースのいずれかが注油されている
ため、前記モーター13により前記回転部ユニット1o
が回転させられると、前記3ケ所のグループ部のポンピ
ング作用によって圧力が発生し、油膜の剛性が高くなっ
て回転側ユニット10は固定軸1に対して完全に浮上し
て回転するものである。
ここでラジアルグループ14A、14Bとディスク3か
ら構成される軸受部分をラジアル軸受16、スラスト受
け4と先端面1Aから構成される軸受部分をスラスト軸
受17と呼ぶ。しかしながら上記のようにラジアルグル
ープ14A、14Bとスラスト軸受のスパイラルグルー
プ16に同一のオイルまたはグリースを使用すると次の
ような欠点を有していた。
ら構成される軸受部分をラジアル軸受16、スラスト受
け4と先端面1Aから構成される軸受部分をスラスト軸
受17と呼ぶ。しかしながら上記のようにラジアルグル
ープ14A、14Bとスラスト軸受のスパイラルグルー
プ16に同一のオイルまたはグリースを使用すると次の
ような欠点を有していた。
第1の欠点は潤滑剤にオイルを使う場合にであるが、流
体軸受装置は駆動源のモーターの消費電力を低減するた
めに軸受摩擦トルクを低くおさえねばならないが、その
ためにはラジアル軸受の負荷容量;Pr および軸受摩
擦トルク;Mrと軸半径;Rと、軸受長さ;Bはおよそ ProcR−B MrOCR−B の関係にありR/B を小さくすれば、Prを一定にし
つつもMrを小さくできるからである。しかしながら一
般に部品点数を減らし、低コス化をはかるために、スラ
スト軸受17はこの軸の先端面1Aにより構成するが、
軸径を小さくすると、この軸の先端部1Aの面積が小さ
くなりすぎ、一般に、グリースに比べて粘度の低いオイ
ルでは、高温においてはさらに粘度が低下し、充分な浮
上量が得られずスラスト軸受17のスラスト受け4と先
端面1Aが擦れて摩耗するという欠点があった。
体軸受装置は駆動源のモーターの消費電力を低減するた
めに軸受摩擦トルクを低くおさえねばならないが、その
ためにはラジアル軸受の負荷容量;Pr および軸受摩
擦トルク;Mrと軸半径;Rと、軸受長さ;Bはおよそ ProcR−B MrOCR−B の関係にありR/B を小さくすれば、Prを一定にし
つつもMrを小さくできるからである。しかしながら一
般に部品点数を減らし、低コス化をはかるために、スラ
スト軸受17はこの軸の先端面1Aにより構成するが、
軸径を小さくすると、この軸の先端部1Aの面積が小さ
くなりすぎ、一般に、グリースに比べて粘度の低いオイ
ルでは、高温においてはさらに粘度が低下し、充分な浮
上量が得られずスラスト軸受17のスラスト受け4と先
端面1Aが擦れて摩耗するという欠点があった。
第2の欠点は潤滑剤にグリースを使う場合であるが、グ
リースの粘度の温度特性は第4図に示すように一般に低
粘度なオイルに比べて非常に悪く低温で粘度が極めて高
くなってしまう。また通常の設計ではこの軸受摩擦トル
クはラジアル軸受16が全体の8oパ一セント以上を占
めており、従っ61、 てラジアル軸受16にグリースを使うと低温では軸受摩
擦トルクが増大し、モーターの発生トルクが不足し、規
定の回転数が得られないという欠点があった。
リースの粘度の温度特性は第4図に示すように一般に低
粘度なオイルに比べて非常に悪く低温で粘度が極めて高
くなってしまう。また通常の設計ではこの軸受摩擦トル
クはラジアル軸受16が全体の8oパ一セント以上を占
めており、従っ61、 てラジアル軸受16にグリースを使うと低温では軸受摩
擦トルクが増大し、モーターの発生トルクが不足し、規
定の回転数が得られないという欠点があった。
第3の欠点は、前記、第1と第2の欠点に鑑み、ラジア
ル軸受16にオイルを使い、一方、スラスト軸受17に
のみグリースを使う場合であるが、この場合、約80’
C以上の高温でこの流体軸受装置を長時間使用した場合
にはグリース中のベースオイルの一部が、グリースから
にじみ出し、ラジアル軸受のオイルに混合してこのオイ
ルの粘度を変えてしまったり、添加剤の効果が薄れて潤
滑性を大きく変え、流体軸受の信頼性を損うという欠点
があった。
ル軸受16にオイルを使い、一方、スラスト軸受17に
のみグリースを使う場合であるが、この場合、約80’
C以上の高温でこの流体軸受装置を長時間使用した場合
にはグリース中のベースオイルの一部が、グリースから
にじみ出し、ラジアル軸受のオイルに混合してこのオイ
ルの粘度を変えてしまったり、添加剤の効果が薄れて潤
滑性を大きく変え、流体軸受の信頼性を損うという欠点
があった。
発明の目的
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、軸受摩擦ト
ルクが小さく、かつ信頼性の高い流体軸受装置を得るも
のである。
ルクが小さく、かつ信頼性の高い流体軸受装置を得るも
のである。
発明の構成
本発明は軸とスリーブと、軸端面に当接し、スリーブの
端面に固定されたスラスト受けとから成り、軸外周また
はスリーブ内周のいずれか一方にラジアルグループを有
し、このグループにオイルを保持し、一方前記軸端面ま
たはスラスト受けの当接面のいずれか一方にスパイラル
グループを有し、このスパイラルグループに、前記ラジ
アルグループのオイルと同一のオイルをベースオイルと
して製造したグリースを保持して構成し、温度特性に優
れ、信頼性が高い流体軸受装置が得られるものである。
端面に固定されたスラスト受けとから成り、軸外周また
はスリーブ内周のいずれか一方にラジアルグループを有
し、このグループにオイルを保持し、一方前記軸端面ま
たはスラスト受けの当接面のいずれか一方にスパイラル
グループを有し、このスパイラルグループに、前記ラジ
アルグループのオイルと同一のオイルをベースオイルと
して製造したグリースを保持して構成し、温度特性に優
れ、信頼性が高い流体軸受装置が得られるものである。
実施例の説明
以下に本発明の一実施例を第5〜6図にもとづいて説明
する。図において18は固定軸、18Aは先端面、19
は下部シリンダー、20はディスク、2OAはスリーブ
部、20Bは空所、21はスラスト受け、22は上部シ
リンダー、23は磁気ヘッド、24は回転側ロータリー
トランス、26は固定側ロータリートランス、26はC
IJングであり、29はアマチャ−マグネット、30は
固定側コイルユニット、29.30でダイレクト駆動モ
ーター31を構成する。また20,21.22、ル 23.24.29で回転側ユニットを構成する。
する。図において18は固定軸、18Aは先端面、19
は下部シリンダー、20はディスク、2OAはスリーブ
部、20Bは空所、21はスラスト受け、22は上部シ
リンダー、23は磁気ヘッド、24は回転側ロータリー
トランス、26は固定側ロータリートランス、26はC
IJングであり、29はアマチャ−マグネット、30は
固定側コイルユニット、29.30でダイレクト駆動モ
ーター31を構成する。また20,21.22、ル 23.24.29で回転側ユニットを構成する。
32A、32Bはラジアルグループ、33はスパイラル
グループ、18Aと21と33でスラスト軸受36を構
成し、18と2oと32A、32Bでラジアル軸受34
を構成する。また本発明においてはスラスト軸受36に
はグリス36を、ラジアル軸受34にはオイル37をそ
れぞれ独立して注油する。
グループ、18Aと21と33でスラスト軸受36を構
成し、18と2oと32A、32Bでラジアル軸受34
を構成する。また本発明においてはスラスト軸受36に
はグリス36を、ラジアル軸受34にはオイル37をそ
れぞれ独立して注油する。
ここで本実施例における潤滑剤についてであるが、ラジ
アル軸受34のオイル37には、ジエステル、ポリオー
ルエステル、a−オレフィン、鉱油等の温度特性のよい
オイルに若干の添加剤を加えて製造する。一方、スラス
ト軸受35のグリース36はアシアル軸受34に用いる
オイル37をそのまま(添加剤を含む。)ベースオイル
として使用し、少なくとも粘度および成分を同一のオイ
ルとし、これにステアリン酸、オレイン酸等の増ちょう
剤等を加えて製造する。本発明のポイントは、このよう
にオイル37とグリース36のベースオイルを全く同じ
にすることにある。
アル軸受34のオイル37には、ジエステル、ポリオー
ルエステル、a−オレフィン、鉱油等の温度特性のよい
オイルに若干の添加剤を加えて製造する。一方、スラス
ト軸受35のグリース36はアシアル軸受34に用いる
オイル37をそのまま(添加剤を含む。)ベースオイル
として使用し、少なくとも粘度および成分を同一のオイ
ルとし、これにステアリン酸、オレイン酸等の増ちょう
剤等を加えて製造する。本発明のポイントは、このよう
にオイル37とグリース36のベースオイルを全く同じ
にすることにある。
この種の流体軸受はとくにVTRシリンダー等に使用す
る場合は特に、約−10′Cの低温からm。
る場合は特に、約−10′Cの低温からm。
°C以上の高温までの広い温度範囲での使用に耐えねば
ならず低温で軸受摩擦トルクが小さいことと、高温での
信頼性が高いことという相反する特性が必要である。本
発明においては軸受摩擦トルクの大部分を占めるラジア
ル軸受34に温度特性の良いオイルを使っているので、
ラジアル軸受としての特性が良く、また軸受面積が小さ
いスラスト軸受36には高温においてもオイルに比べて
粘度が充分高いグリースを使っているのでスラスト軸受
35の潤滑性および信頼性が充分保障できることは言う
までもない。本発明においてはラジアル軸受34のオイ
ル37とスラスト軸受35のグリース36のベースオイ
ルを同じにするので、流体軸受装置を高温で長時間使用
し、グリース36の中のベースオイルが少量にじみ出し
、ラジアル軸受34のオイル37と混合しても、オイル
37の粘度を変えたり潤滑性を低下させることがなく流
体0 7 軸受装置の性能、信頼性を保つという効果がある。
ならず低温で軸受摩擦トルクが小さいことと、高温での
信頼性が高いことという相反する特性が必要である。本
発明においては軸受摩擦トルクの大部分を占めるラジア
ル軸受34に温度特性の良いオイルを使っているので、
ラジアル軸受としての特性が良く、また軸受面積が小さ
いスラスト軸受36には高温においてもオイルに比べて
粘度が充分高いグリースを使っているのでスラスト軸受
35の潤滑性および信頼性が充分保障できることは言う
までもない。本発明においてはラジアル軸受34のオイ
ル37とスラスト軸受35のグリース36のベースオイ
ルを同じにするので、流体軸受装置を高温で長時間使用
し、グリース36の中のベースオイルが少量にじみ出し
、ラジアル軸受34のオイル37と混合しても、オイル
37の粘度を変えたり潤滑性を低下させることがなく流
体0 7 軸受装置の性能、信頼性を保つという効果がある。
次にリング27について述べる。この種の流体軸受装置
は輸送中の長時間にわたる振動や、使用時に発生する落
下衝撃等に耐える必要があるが、これら強い振動や衝撃
がかかった時に回転側ユニット28が第6図矢印に示す
上下方向に振動し、この時スラスト軸受36のグリース
36の一部を周囲に飛散させてしまい、グリース不足を
生じることがあった。本発明においてはリング27を設
け、スラスト受け21とリング27の隙間を0.1〜0
.5ミリメートル程度に小さくしている。従って軸受が
回転するとスラスト受け21のスパイラルグループ33
のポンピング作用で飛散したグリースの大半をスラスト
軸受35の軸受隙間に再び戻すことができるので、グリ
ース不足を生じないという効果がある。またこのリング
27はグリース36がラジアル軸受34に混入して軸受
摩擦トルクが増加するのを防止している。第6図におい
て、このリング27のスラスト受け21側にさらに運搬
溝27Aを設け、またスパイラルグループ33を、リン
グとおよそ同じ寸法まで大きくしているので飛散したグ
リースを素早く集めることができるという効果がある。
は輸送中の長時間にわたる振動や、使用時に発生する落
下衝撃等に耐える必要があるが、これら強い振動や衝撃
がかかった時に回転側ユニット28が第6図矢印に示す
上下方向に振動し、この時スラスト軸受36のグリース
36の一部を周囲に飛散させてしまい、グリース不足を
生じることがあった。本発明においてはリング27を設
け、スラスト受け21とリング27の隙間を0.1〜0
.5ミリメートル程度に小さくしている。従って軸受が
回転するとスラスト受け21のスパイラルグループ33
のポンピング作用で飛散したグリースの大半をスラスト
軸受35の軸受隙間に再び戻すことができるので、グリ
ース不足を生じないという効果がある。またこのリング
27はグリース36がラジアル軸受34に混入して軸受
摩擦トルクが増加するのを防止している。第6図におい
て、このリング27のスラスト受け21側にさらに運搬
溝27Aを設け、またスパイラルグループ33を、リン
グとおよそ同じ寸法まで大きくしているので飛散したグ
リースを素早く集めることができるという効果がある。
第7〜8図に第2の実施例を示す。この実施例は第5図
の26と27を一体にしだ略C字状リングを用いており
、軸18の円周溝18Bにリング38の係止部38Bが
係止し、回転側ユニット28が抜けることを防止する。
の26と27を一体にしだ略C字状リングを用いており
、軸18の円周溝18Bにリング38の係止部38Bが
係止し、回転側ユニット28が抜けることを防止する。
38Aは回転力により飛散したグリースを集める運搬溝
、38Cは組立、および分解の際に利用する穴である。
、38Cは組立、および分解の際に利用する穴である。
スパイラルグループ33はグリースを集めるに充分な大
きさを持っている。
きさを持っている。
第9図に第3の実施例を示す。この実施例においては、
ディスク20と固定軸41の間にスラスト受け21に接
してディスク2oと共に回転するリング40を設けてお
り本流体軸受装置に振動等が加わってもグリース36は
飛散しにくく、スパイラルグループ39がグリースを中
央に集める効果を有する。さらに固定軸41の上部近傍
の外周またはリング4oの内周のいずれかに、らせん溝
41Cを設けることで飛散したグリースはより確実にス
ラスト軸受35に集められる。20Cは通気穴であり、
気圧変化により膨張した空気がオイル37を押し出すこ
とを防止する。
ディスク20と固定軸41の間にスラスト受け21に接
してディスク2oと共に回転するリング40を設けてお
り本流体軸受装置に振動等が加わってもグリース36は
飛散しにくく、スパイラルグループ39がグリースを中
央に集める効果を有する。さらに固定軸41の上部近傍
の外周またはリング4oの内周のいずれかに、らせん溝
41Cを設けることで飛散したグリースはより確実にス
ラスト軸受35に集められる。20Cは通気穴であり、
気圧変化により膨張した空気がオイル37を押し出すこ
とを防止する。
尚、これらリング27.28.40は弾性を有する例え
ばPES (ポリエーテルサルフオン)やPBT (ポ
リブチレンテレフタレート)等の合成樹脂を用いると耐
油性、耐クリープ性に等れる。
ばPES (ポリエーテルサルフオン)やPBT (ポ
リブチレンテレフタレート)等の合成樹脂を用いると耐
油性、耐クリープ性に等れる。
第10図に第4の実施例を示す。42は固定軸、42A
、42Eはラジアルグループ、43は下部シリンダー、
43Aはスリーブ、21はスラスト受け、38はリング
である。この実施例は軸が回転する軸受構造の場合の実
施例であり、リング38については第7〜8図に示すも
のと同じである。
、42Eはラジアルグループ、43は下部シリンダー、
43Aはスリーブ、21はスラスト受け、38はリング
である。この実施例は軸が回転する軸受構造の場合の実
施例であり、リング38については第7〜8図に示すも
のと同じである。
尚、第1〜第4の実施例について軸の先端面IA。
18Aが平面型軸受の場合について述べたが、球面軸受
や台形軸受であっても同じことである。
や台形軸受であっても同じことである。
発明の効果
以上のように、本発明はラジアル軸受にオイルを使い、
スラスト軸受にはラジアル軸受にオイル3 を用い、スラスト軸受にはラジアル軸受のオイルをベー
スとして製造したグリースを使うことにより、軸受摩擦
トルクが小さく、高温での性能、信軸性に優れた流体軸
受装置が得られる。また振動や落下衝撃に対しても安心
な流体軸受装置が得られ、その実用的効果は大なるもの
がある。
スラスト軸受にはラジアル軸受にオイル3 を用い、スラスト軸受にはラジアル軸受のオイルをベー
スとして製造したグリースを使うことにより、軸受摩擦
トルクが小さく、高温での性能、信軸性に優れた流体軸
受装置が得られる。また振動や落下衝撃に対しても安心
な流体軸受装置が得られ、その実用的効果は大なるもの
がある。
第1図は従来の流体軸受装置を示す断面図、第2図は従
来例のスパイラルグループの平面図、第3図は同Cリン
グの平面図、第4図は同オイルとグリースの粘度一温度
特性図、第5図は本発明の第1の実施例を示す断面図、
第6図は同要部拡大断面図、第7図は本発明用2の実施
例を示す要部拡大断面図、第8図は同リングの拡大平面
図、第9図は第3の実施例を示す要部拡大断面図、第1
0図は第4の実施例を示す断面図である。 14A、14B 、32A、32B 、42A、42B
・・・・・・ラジアルグルー7”、15,33.39・
・印・スパイラルグループ、18.41・・・・・・固
定軸、42・・・・・・回転軸、2o・・・・・・ディ
スク、2OA 、 43A ・・・14ヘン ・・・スリーブ、20B・・・・・・空所、21・・・
・・・スラスト受は部材、27,38.40・・・・・
・リング、36・・・・・・グリース、37・・・・・
・オイル。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ゞ
−彎鞭 第5図 第6図 B 1^^ 第7図 イ?5 第8図
来例のスパイラルグループの平面図、第3図は同Cリン
グの平面図、第4図は同オイルとグリースの粘度一温度
特性図、第5図は本発明の第1の実施例を示す断面図、
第6図は同要部拡大断面図、第7図は本発明用2の実施
例を示す要部拡大断面図、第8図は同リングの拡大平面
図、第9図は第3の実施例を示す要部拡大断面図、第1
0図は第4の実施例を示す断面図である。 14A、14B 、32A、32B 、42A、42B
・・・・・・ラジアルグルー7”、15,33.39・
・印・スパイラルグループ、18.41・・・・・・固
定軸、42・・・・・・回転軸、2o・・・・・・ディ
スク、2OA 、 43A ・・・14ヘン ・・・スリーブ、20B・・・・・・空所、21・・・
・・・スラスト受は部材、27,38.40・・・・・
・リング、36・・・・・・グリース、37・・・・・
・オイル。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ゞ
−彎鞭 第5図 第6図 B 1^^ 第7図 イ?5 第8図
Claims (2)
- (1)軸とスリーブと前記軸端面に当接し、スリーブの
端面に固定されたスラスト受は部材を有し、前記軸外周
またはスリーブ内周のいずれか一方にグループを有し、
このグループにオイルを保持し、一方、前記軸端面また
はスラスト受は部材の当接面のいずれか一方にスパイラ
ルグープを有し、このスパイラルグループにグリースを
保持して構成し、このグリースは前記グループのオイル
と成分および粘度が同じオイルをベースオイルとして製
造したグリースであることを特徴とする流体軸受装置。 - (2) 祷稲軸の端面近傍にリングを取付け、リング端
面と前記スラスト受は部材との距離を0.1−()、5
ミリメートルに保ったことを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の流体軸受装置。 (→ 糠スリーブの前記軸の端面近傍に空所を設2 y
、−。 け、この空所に前記軸と同心状にリングを設け、このリ
ングの内周と前記軸の外周との隙間を0.1〜0.5ミ
リメートルに保ったことを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の流体軸受装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59016551A JPS60159417A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 流体軸受装置 |
US06/696,244 US4573807A (en) | 1984-01-31 | 1985-01-29 | Fluid bearing device |
CA000473160A CA1229641A (en) | 1984-01-31 | 1985-01-30 | Fluid bearing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59016551A JPS60159417A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 流体軸受装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60159417A true JPS60159417A (ja) | 1985-08-20 |
JPH0219331B2 JPH0219331B2 (ja) | 1990-05-01 |
Family
ID=11919411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59016551A Granted JPS60159417A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | 流体軸受装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4573807A (ja) |
JP (1) | JPS60159417A (ja) |
CA (1) | CA1229641A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386422U (ja) * | 1986-11-26 | 1988-06-06 | ||
JPS63167114A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動圧型流体軸受装置 |
JPS6430915A (en) * | 1987-07-22 | 1989-02-01 | Nippon Seiko Kk | Dynamic pressure fluid bearing and its manufacture |
JPH01135914A (ja) * | 1987-11-20 | 1989-05-29 | Canon Inc | 回転ドラム装置 |
JPH01144524U (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-04 | ||
JPH0221324U (ja) * | 1988-07-26 | 1990-02-13 | ||
JPH02217611A (ja) * | 1989-02-15 | 1990-08-30 | Canon Inc | 動圧軸受装置 |
JPH0735820U (ja) * | 1994-07-25 | 1995-07-04 | エヌティエヌ株式会社 | 動圧軸受装置 |
JPH0735821U (ja) * | 1994-07-25 | 1995-07-04 | エヌティエヌ株式会社 | 動圧軸受装置 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2621329B2 (ja) * | 1988-04-20 | 1997-06-18 | 松下電器産業株式会社 | 流体軸受装置 |
DE3900729A1 (de) * | 1989-01-12 | 1990-07-19 | Philips Patentverwaltung | Drehanoden-roentgenroehre mit einem gleitlager, insbesondere einem spiralrillenlager |
JPH0335469A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディスク駆動装置 |
US5141338A (en) * | 1989-11-10 | 1992-08-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dynamic pressure type fluid bearing apparatus |
US5193084A (en) * | 1989-11-15 | 1993-03-09 | U.S. Philips Corporation | Device for rotating a disc-shaped information carrier including a turntable and frame |
KR940002358B1 (ko) * | 1990-04-03 | 1994-03-23 | 도오꾜오 덴끼 가부시끼가이샤 | 광주사 장치 |
US5173797A (en) * | 1990-05-08 | 1992-12-22 | Xerox Corporation | Rotating mirror optical scanner with grooved grease bearings |
JPH0444613A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-14 | Sony Corp | 磁気記録再生装置 |
JPH0944985A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動圧軸受装置を使用したディスク駆動装置 |
US6004036A (en) * | 1998-06-30 | 1999-12-21 | Seagate Technology, Inc. | Fluid dynamic bearing cartridge design incorporating a rotating shaft |
FR2783291B1 (fr) * | 1998-09-16 | 2000-12-08 | Stephanois Rech Mec | Organes de guidage glissants, lubrifies a la graisse, a bas coefficient de frottement et a duree de vie amelioree |
US6071014A (en) * | 1998-12-30 | 2000-06-06 | International Business Machines Corporation | Spindle motor with hybrid air/oil hydrodynamic bearing |
US6390681B1 (en) * | 1999-04-05 | 2002-05-21 | Ntn Corporation | Dynamic pressure bearing-unit |
DE10239650B3 (de) * | 2002-08-29 | 2004-03-11 | Minebea Co., Ltd. | Hydrodynamisches Lagersystem |
JP4045942B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2008-02-13 | 松下電器産業株式会社 | 流体軸受装置及びこれを用いた磁気ディスク装置 |
US7956499B2 (en) * | 2005-06-02 | 2011-06-07 | Seagate Technology Llc | Motor magnetic force attenuator |
JP5789524B2 (ja) * | 2012-01-17 | 2015-10-07 | 日立建機株式会社 | 建設機械の軸受装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE336935B (ja) * | 1966-06-21 | 1971-07-19 | Skf Svenska Kullagerfab Ab | |
NL6704587A (ja) * | 1967-03-31 | 1968-10-01 | ||
JPS5718812A (en) * | 1980-07-10 | 1982-01-30 | Nippon Seiko Kk | Dynamic pressure type spindle |
JPS585518A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-12 | Nippon Seiko Kk | 動圧形スピンドル装置 |
-
1984
- 1984-01-31 JP JP59016551A patent/JPS60159417A/ja active Granted
-
1985
- 1985-01-29 US US06/696,244 patent/US4573807A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-01-30 CA CA000473160A patent/CA1229641A/en not_active Expired
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386422U (ja) * | 1986-11-26 | 1988-06-06 | ||
JPS63167114A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動圧型流体軸受装置 |
JPS6430915A (en) * | 1987-07-22 | 1989-02-01 | Nippon Seiko Kk | Dynamic pressure fluid bearing and its manufacture |
JPH01135914A (ja) * | 1987-11-20 | 1989-05-29 | Canon Inc | 回転ドラム装置 |
JPH01144524U (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-04 | ||
JPH0221324U (ja) * | 1988-07-26 | 1990-02-13 | ||
JPH02217611A (ja) * | 1989-02-15 | 1990-08-30 | Canon Inc | 動圧軸受装置 |
JPH0735820U (ja) * | 1994-07-25 | 1995-07-04 | エヌティエヌ株式会社 | 動圧軸受装置 |
JPH0735821U (ja) * | 1994-07-25 | 1995-07-04 | エヌティエヌ株式会社 | 動圧軸受装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4573807A (en) | 1986-03-04 |
CA1229641A (en) | 1987-11-24 |
JPH0219331B2 (ja) | 1990-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60159417A (ja) | 流体軸受装置 | |
US7239477B2 (en) | Low profile air-oil hybrid fluid dynamic bearing motor | |
US5558443A (en) | Shaft seal for hydrodynamic bearing unit | |
US4892418A (en) | Hydrodynamic bearing device | |
US6982510B1 (en) | Low profile fluid dynamic bearing | |
US6756715B2 (en) | Spindle motor | |
US5783886A (en) | Spindle motor having magnetic bearing | |
JPS604617A (ja) | 動圧流体軸受 | |
US5524985A (en) | Fluid thermal compensation and containment for hydrodynamic bearings | |
JPS5963023A (ja) | 流体軸受シリンダ−装置 | |
US6671125B1 (en) | Fluid seal and bearing with same | |
JPH099568A (ja) | ディスク駆動装置 | |
US6357916B2 (en) | Hydrodynamic bearing device | |
JP2000076779A (ja) | 磁気ディスク装置 | |
US6917130B2 (en) | Top cover attachable fluid dynamic bearing motor | |
US7044645B2 (en) | Retainer with rotationally symmetric pockets | |
US20030234589A1 (en) | Rotor limiter for fluid dynamic bearing motor | |
US7178983B2 (en) | Spindle motor and magnetic disk drive | |
US6946764B2 (en) | Conical hybrid FDB motor | |
US20020191873A1 (en) | Bearing performance enhancement utilizing sleeve/hub radial surfaces | |
US20050006969A1 (en) | Low power spindle motor with a fixed shaft | |
JPH0432468B2 (ja) | ||
US7347625B2 (en) | Grooving in FDB motor capillary seal | |
JPS6275121A (ja) | 動圧型流体軸受装置 | |
US6822825B2 (en) | Stiffness compensation for a thermally compensated fluid dynamic bearing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |