JPS60158382A - 原子力発電所の負荷調整の制御方法 - Google Patents

原子力発電所の負荷調整の制御方法

Info

Publication number
JPS60158382A
JPS60158382A JP59013344A JP1334484A JPS60158382A JP S60158382 A JPS60158382 A JP S60158382A JP 59013344 A JP59013344 A JP 59013344A JP 1334484 A JP1334484 A JP 1334484A JP S60158382 A JPS60158382 A JP S60158382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
dead zone
nuclear power
power plant
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59013344A
Other languages
English (en)
Inventor
博田 忠邦
増田 次郎
遠山 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP59013344A priority Critical patent/JPS60158382A/ja
Publication of JPS60158382A publication Critical patent/JPS60158382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子力発電所の負荷を調整するために原子炉を
制御する方法に関するもめである。
原子力発電所において自動負荷調整運転(以下ALRと
言う)、自動周波数調整運転(以下AFOと言う)、ガ
バナ・フリー運転等の負荷調整運転を行なうと、原子炉
の制御系は負荷変動に追従して制御棒の位置調整を行な
い、原子炉出力を自動調整する。従来の制御系は、出力
の関数として定めた原子炉冷却材の基準温度と検出され
た原子炉冷却材の平均温度との偏差に基づく信号を主制
御信号とし、この信号が所定の不感帯中を越えると制御
棒の位置を調整して原子炉出力を制御する方法であった
。この方法lこおいては、負荷変動の過深時に制御棒の
位置調整を行なうための不感帯中と、定常運転時の不感
帯中とは、不感帯中のヒステリシス(操作上の中)を除
いて等しいものであった。上記ALR,AFO等の運転
を行なう場合、原子炉への負荷が頻繁に変動するため制
御棒を頻繁に駆動することが必要であり、そのため制御
棒を駆動する駆動装置の寿命、および制御棒の位置調整
による出力分布の変化への影響が生じ、原子炉の負荷追
従運転の制約となる可能性があった。
本発明は上記のALR、AFO等の運転時に、頻繁に制
御棒を駆動することにより生じる欠点を解消するため、
負荷が大きく変動している運転時には不感帯中を従来の
ものより拡大し、負荷変動が小さいか又は定常運転の時
には不感帯中を自動的に小さくして原子炉の負荷追従運
転を向上する原子力発電所の負荷調整の制御方法を提供
することを目的としている。
次に本発明の負荷調整の制御方法の好適な実施例を図面
を参照しながら詳細に説明する◎原子力発電所の制御系
統図が第1図1こ示されている。N子炉lで発生した熱
は複数の蒸気発生器2(第1図ではl基のみ示す)に伝
達され該蒸気発生器内で蒸気を発生し、この蒸気がター
ビンの主蒸気加減弁gを介してタービン発電機3に送ら
れる。これによりタービン発電機Jが駆動され電気を発
生し、この電気が電力系統網ケへ送られる。電力系統網
lの中央指令所!は電力の周波数を監視しており、その
変動に応じて発電所の出力調整の指令を、タービン発電
機3を制御する制御装置6に送る。またタービン発電機
自身もガバナー7を有、し、回転数の変動に応じて、発
電所の出方調整のための信号を前記タービン発電機制御
装置乙に送ることができる。タービン発電機制御装置i
t基はタービンの主蒸気加減弁tの開度を調整してター
ビン発電機3の出力を調整する。タービンの主蒸気加減
弁ざの開度の変化は蒸気発生器−への負荷の増減を生じ
る。
原子炉制御装置りはタービン発電機J及び原子炉lの運
転状態から原子炉出力の制御信号を演算して出し、制御
棒駆動装置IQを介して原子炉/の炉心−〇における制
御棒/lの位置を調整して出力の制御を行なう。尚、符
号l!及びPは夫々復水器及びポンプである。
原子炉制御装置tにおいては、第一図に示されたように
、原子炉/から検知された原子炉冷却材の温度Tと、タ
ービン出方の関数として定められた原子炉冷却材の基準
温度TRIBFとの偏差に基づく信号を主誤差信号とし
、この信号にその他の補助信号を加えた制御誤差信号E
の大きさが不感帯中りを越えると制御棒/lを移動し該
不感帝巾内にある時には制御棒の移動を停止する。この
時、制御棒//の移動開始時の不感帯中と、移動停止時
の不感帯中とはヒステリシスだけ異なるが、この差は本
発明の基本的動作に直接関連しないので以後の説明では
省略される。
第3図は負荷調整運転に適した制御棒の移動のための本
発明の制御方法の実施例をブロック図で示している。制
御誤差信号Eは、7次遅れ回路等で構成できる低域ν波
回路lコに送られる。低域ろ波回路lコは変動する人力
信号の高周波数成分を除いて時間的に平滑化した信号に
する回路である。低域p波回路lコからの出力信号E1
は、制御棒ツノの挿入及び引き抜きのための不感帯中を
設定する不感帯設定回路/3に送られる。不感帯設定回
路13では信号E′の大きさにより不感帯中りを次の式
で設定する。
I Ff’ l > D、の時 D == DN1B1
1≦D、の時 D二DL ここでDleはあらかじめ不感帯設定回路/3において
設定されている信号の基準値である。DH及びDLはそ
れぞれ定常運転時の不感帯中及びこの巾より拡大された
不感帯中であって、これらの不感帯中はあらかじめ不感
帯設定回路/Jにおいて設定されている。不感帯設定回
路/Jにおいては、上述の式に従い、信号Blの絶対値
が基準値Diより大きい0時1こは不感帯中りを定常運
転時の不感帯中DIとし、信号Blの絶対値が基準値D
Eより小さい時には不感帯中りを拡大した不感帯中DL
とする。尚、以上の説明においては、信号E′の絶対値
と基準値DfCとの比較により、不−帯巾フのプラス側
とマイナス側との設定を同時に行なっているが、不感帯
中のプラス側とマイナス側とを別々に設定してもよい。
この設定は、例えば次のように行なわれる。
Fi’)D、の時 D“=DN E1≦D、の時 D+=馬 Fi)−りうの時 D−: Dl。
E1≦−D8の時 D−== DN ここでD+及びD−は夫々、プラス側の不感帯中及びマ
イナス側の不感帯中である。
不感帯設定回路13の出力は、不感帯回路/ダに於て、
制御棒//の挿入及び引き抜きのための不感帯中りを調
整する。
ALR、AFC等の負荷追従運転時Jこは、原子炉出力
、原子炉lの原子炉冷却材の温度等が負荷変動に応じて
変動し、従って制御誤差信号Eが変動する。この変動す
る制御誤差信号Eは低域p波回路/コによりその高周波
成分が除かれ、時間的に平滑化された信号E1となる。
信号Blの絶対値が基準値DEより小さい時には不感帯
中は拡大された不感帯中DLとなり、制御棒l/の移動
頻度が不感帯中DHの時に比較して減少し、負荷変動が
繰り返して起こるような時に制御棒l/の移動が効率良
く行なわれる。一方、制御誤差信号Eの平均的変動に偏
差が生じ平滑化された信号Elが変化して信号F1の絶
対値が基準値nBを越えると、不感帯中が定常運転時の
不感帯中DNとなり、制御棒//の移動が行なわれ制御
誤差信号Eの偏差を減する。また一定負荷の運転となり
ALR、ABC等を表わす信号が出なくなった時には、
平滑化された信号E1は制御誤差信号Eに等しくなり、
制御誤差信号比の絶対値が基準値DEiを越えると不感
帯が定常運転時の不感帯中DNとなり、温度TR11t
FとTの誤差を主として含む制御誤差が、拡大された不
感帯中DLでなく正常な不感帯中り、で制御されること
になる。
以上のように、原子力発電所の負荷調整運転時に制御棒
の移動を制御するために、負荷変動に応じた不感帯中の
自動調整を行なう本発明の制御方法を採用することによ
り、頻繁な負荷変動に対しては拡大した不感帯中DLを
用い、負荷変動時の平均的な制御誤差が大きくなった場
合には正常運転時の不感帯中DHを用い、また、負荷変
動がない場合には制御誤差を正常運転時の不感帯中DM
以内に維持できるきいった負荷変動に適応した制御が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第7図は原子力発電所の制御系統図、第一図は第2図の
原子炉制御装置の原子炉制御方法の従来例を示したブロ
ック図、第3図は第1図の原子炉制御装置の本発明に従
う原子炉制御方法の実施例を示したブロック図である。 l・・原子炉、λ・・蒸気発生器、3・・タービン発電
機、ダ・・電力系統網、j−◆中央指令所、ル・・ター
ビン発電機制御装置、7・・カバナー、ざ・・主蒸気加
減弁、デ・・原子炉制御装置、/θ・・制御棒駆動装置
、/l・・制御棒、/2・・低域P波回路、/3・嗜不
感帯設定回路、/y・・不感帯回路、/j−・・復水器
、−〇・・炉心、P・・ポンプ。 特許出願人 三菱原子カニ業株式会社 鬼1図 范2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子力発電所の負荷調整運転において、制御棒の
    位置調整を行なう制御棒の制御系の不感帯中を原子力発
    電所の負荷の変動に応じて変化させる原子力発電所の負
    荷調整の制御方法0
  2. (2)原子炉の制御棒の制御系に於て、制御対象の基準
    信号と入力信号との偏差信号の高周波数成分を除く低域
    p波回路と、この低域P波回路の出力信号の大きさによ
    り制御棒制御系の不感帯中を変更する不感帯設定回路と
    により、原子力発電所の負荷の変動に応じて不感帯中を
    変化させる特許請求の範囲第1項記載の原子力発電所の
    負荷調整の制御方法。
JP59013344A 1984-01-30 1984-01-30 原子力発電所の負荷調整の制御方法 Pending JPS60158382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013344A JPS60158382A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子力発電所の負荷調整の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013344A JPS60158382A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子力発電所の負荷調整の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158382A true JPS60158382A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11830492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013344A Pending JPS60158382A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子力発電所の負荷調整の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63502700A (ja) * 1986-02-28 1988-10-06 メッセルシュミット−ベルコウ−ブロ−ム・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 高精度及び駆動エネルギの低消費に適応する制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669596A (en) * 1979-10-30 1981-06-10 Mitsubishi Atomic Power Ind Reactor control device for controlling load in atomic power plant

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669596A (en) * 1979-10-30 1981-06-10 Mitsubishi Atomic Power Ind Reactor control device for controlling load in atomic power plant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63502700A (ja) * 1986-02-28 1988-10-06 メッセルシュミット−ベルコウ−ブロ−ム・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 高精度及び駆動エネルギの低消費に適応する制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3116340C3 (ja)
JPS60158382A (ja) 原子力発電所の負荷調整の制御方法
JPS63148007A (ja) 蒸気発生器の給水レベル制御方法及び装置
CA1276266C (en) Device for reducing the lag in position of a non linear copying system for a regulation loop
JP2506568Y2 (ja) 発電機出力制御装置
JPS60176104A (ja) プロセス制御装置
JPH02192501A (ja) ドラムボイラのfcb時の給水制御装置
JPS6253798B2 (ja)
JPS63121798A (ja) 原子力プラントの負荷追従制御装置
RU1788161C (ru) Устройство дл ограничени динамических усилий механизмов экскаватора
JPH01269093A (ja) 原子炉給水制御装置
JP3053882B2 (ja) 無効電力補償装置
JPS63184098A (ja) 沸騰水型原子力発電所の発電出力制御方法
JPH06146806A (ja) 電気油圧式制御弁の開度制御装置
JPS63213424A (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPS63253829A (ja) 自動負荷配分装置
JPS60222902A (ja) 水車発電機の調速装置
JPH02298607A (ja) 地熱蒸気タービンのバイパス制御装置
JPS63233398A (ja) 原子炉出力制御装置
JPS62169079A (ja) 原子炉出力制御装置
JPH08189993A (ja) タービン速度制御装置
JPS59175341A (ja) 電磁撹拌装置用電源装置
JPS6336003A (ja) タ−ビン制御装置
JPH03207283A (ja) 入力設定制御器の信号発生方法
JPS6185505A (ja) 変圧プラント用蒸気タ−ビン負荷ランバツク方法及びその装置