JPS60157983A - ボ−ト着水装置 - Google Patents

ボ−ト着水装置

Info

Publication number
JPS60157983A
JPS60157983A JP59126560A JP12656084A JPS60157983A JP S60157983 A JPS60157983 A JP S60157983A JP 59126560 A JP59126560 A JP 59126560A JP 12656084 A JP12656084 A JP 12656084A JP S60157983 A JPS60157983 A JP S60157983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
boom
ship
landing device
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59126560A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス モートン ウイルクス
サイモン ポール ケンネレル ポープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Watercraft Ltd
Original Assignee
Watercraft Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Watercraft Ltd filed Critical Watercraft Ltd
Publication of JPS60157983A publication Critical patent/JPS60157983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B23/00Equipment for handling lifeboats or the like
    • B63B23/30Devices for guiding boats to water surface

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、救命ポート、救助船等の小型ポートを、これ
を運搬する船舶、浮上式又は固定式沖合海上プラットフ
ォームや他の船から着水させるための装置の改良に関す
るものである。
(従来技術) 緊急脱出時に沖合プラットフォームから救助船を着水さ
せる際には、不利な状況が重なり合う事fh、例えばプ
ラットフォームが傾倒したり、暗闇であったり、もうも
うたる煙の中であったり、有毒又は可燃性ガスの中であ
ったり、強風下或いは不利な潮流の場合であったり、す
ることが多い。
そこで、救助船をプラットフォームか−ら出来るだけ離
しかつ船灯を外方へ向けさせることが望まれる。この一
つの手段として、プラットフォームから海に向って延び
かつ自由落下する距離をもった下向き傾斜滑走部材から
救助船を着水させる方法がある。このシステムは適当な
速度で救助船をプラットフォームから離して着水させる
ことが可能であるが、設備費が高価でしかも乗客に高い
g−荷重がかかる、という問題点がある。
(発明の目的) 本発明の目的は下記の要求に応えることが出来る着水装
置を提供することにある。
(υ昇降フックからの降下ワイヤの解除による救助船の
下降開始から最終的な母船からの離脱までの過程順序の
自動化を行なうこと、 ■強風下での方向、安定性及び波の状態に合った速度で
降下をコントロールすること、 tニアJ Bj船が傾いたときに「ウォッシュバック」
(wash back )や衝突を防止出来ること、L
7!7母船から離れる場合に推進力が最大となるように
、海面に浮いたときの救助船の方向を調整し得ること、 φ)母船から所望の方向へ急速に離脱するのを助けるた
めに伺加的な動力が備わっていること。
(発明の構I!!:、φ作用) 本発明者らは、可撓性ブームを、格納救助船に接近した
プラットフォーム構造物にヒンジを介して装着すること
により、満足した結果が得られることを見い出した。不
使用時には該ブームは母船の作業に邪魔にならないよう
に何等かの方法で固定しておく。又該ブームの長さは、
水面り方の格納した救助船の高さにほぼ等しい。
支持ロープ(tag I 1ne)として知られるロー
プは、その一端を前記ブームの船外の端部に連結し、他
端は救助船の船首に装着されている。
操作に際しては、全ての人がライフジャケットを着用し
かつシートベルトをつけて乗船する。全てのドア及びハ
ツチが閉じられ、エンジンがスタートする。降下は救助
船の内部で操作されるが、下降の開始にあたっては、ブ
ームをプラットフォームから水平に近い状態を維持す゛
るように外方に向ってヒンジを開き、これにより支持ロ
ープを緊張せしめる。更に救助船が下降を続けると、該
ロープは救助船が水面に浮くまでブームを巨大な釣り竿
のようにたわませる。このときエンジンスロットルを前
進すべく開にし、昇降フックを解放し、そし−C支持ロ
ープは、救助船がリグから離れたブームの長さに相当す
る位置に航行するまで、救助船の船首を上方及び外方の
両方向に引っ張り続ける。救助船の船首がブームの先端
下方に来たときに、ロープは解放されるが、そのときま
でに41進ユニ・ントは最大推力を発揮しかつ救助船は
6ノツトの速度に達している。
本発明は、船舶、浮」一式又は固定式沖合海上プラント
フオームや他の船(以下船舶等という)に装備される救
命ポート、救助船等の小型ポートを、これらから引き離
し船首を外方に向けた状態にして着水させる装置を提供
するものであり、そのa成は次の通りである。ポートが
下降するとき船舶等から外方に延びるように該船舶等に
設置されておりかつポートが降下するとき緊張状態で該
ポートに装着するリリース自在な船首ロープを有するポ
ート吊下げブームと、ポートが降下した後で該ポートを
その船首が外方に向うごとく該船40−プにて保持しか
つワイヤが解放されると船舶等からポートが急速に離れ
るようにするための装置と、から構成される。
降下開始から支持ロープのリリースまでの全工程が全て
自動的に行なわれる。降下中において支持ロープは厳し
い風の条件下でも救助船を確実に保持し、しかも(a)
二本の吊下げワイヤの場合には、救助船が回転し始め船
舶等から引き離すか或いは(b)単一ワイヤの場合には
、80″救助船を回転しその位置を維持することになる
。救助船が水面に浮い−C昇降フックが外れたとき、支
持ロープによる張力はプラットフォーム下でのウォッシ
ュバックを防止するのみならず、プラットフォームから
推進させることにもなるし、同時にポートを所望の方向
へ保持し続けると共に、自己推進の利点もある。
吊下げワイヤは好ましくはセンサに−よって自動的に動
作する解除手段に連結しており、これはポートが水面に
到達した時点でワイヤを解除する。又この解除手段には
、ポートが水面に浮く前に又はその最中にフックから支
持ロープが外れないようにするため、支持ロープフック
用の安全つかみ手段が装備しておくことが好ましい。
救助船はrオンロードJ (On 1oad )解除ギ
アを備えている。救助船昇降フックは、流体圧操作ユニ
ットをもつ「オンロード」タイプとすることが望ましく
、本装若にこれを用いると、(a)救助船が水面に到達
する以前にワイヤから偶然に外れるこりはなく、しかも
(b’)昇降フックは救助船が水面に達すると、フック
に荷重がかがっていても直ちに自動的に外れる、利点が
ある。他の流体圧操作ユニットをもっミルズ[タイタン
J (Mills”T i tan”)解除ギアは現在
の救助船に不適当であるが、代りにミルズ[オフロード
J (Mills ”0ffload”)タイプのギア
は現在の沖合設備の救助船に適切である。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第11Δ〜第4図において1石油掘削用の沖合海上プラ
ットフォームはダビット構造物14によってポー)12
を備え、該構造物14の先端にはシープが設けられ、こ
のシープからは急速解除ギアを介して逆U字形のサポー
トパー18に連結した単一の吊下げワイヤ16が引き出
されており、前記サポートパーにはポート12の幅方向
中央部が固定されている。又、プラットフォーム1oに
は関節状ブーム2゜が固着され、このブームはヒンジ状
セグメント20a〜20cから構成され、第1図では収
納した状態を、第2図では拡張した状態を示している。
該ブーム2oは位置21にてプラットフォーム1oに対
し垂直軸周りに回転自在に軸着されており、個々のセグ
メント20a〜20cは互いにヒンジにて接続している
。ブーム2oの先端には支持ロープ(bow orta
gline ) 22がたれさがっており、これは約5
00Kgの負荷に耐える定張力装置によって受持されて
いる。該ブーム2oはウィンチによって伸張状態へ移行
され、このウィンチはポート12の゛ワイヤにより操作
される。ポー)12が水面に到達して浮いたとき、バー
18を係合している解除ギア17(第3図)がワイヤを
解放するべく動作されるが、支持ロープ22はポー)1
2の船首に接続したままであり、これによってポート1
2をプラットフォームから急速に引き離す張力が作用す
る。最後に支持ロープはブーム2oの端部下方をポート
12が通過したとき解放され、ポートは航行する。エン
ジンスタート、ワイヤド降、ギア分離、ステアリング及
びワイヤI6やけ−プ22の解除は、好ましくはポート
12内のコンピューターによって制御する。
第5a図〜第5h図のJジ備は、垂直関節状ブーム30
が垂直軸周りにヒンジ結合されていること、及びポート
船首が外方に向いた状態よりむしろ横づけ状態でポート
12を着氷させること、第1図〜第4図の単一・ワイヤ
の代りに二本のワイヤを使用すること、を除けば前記と
同様である。該ブーム30は第5a図から明らかな如く
45″′の角度で収納され、そしてブームはクランクア
ーム31上に保持され、このアームはトグルリンクの一
部をなすピボット21を超えて伸び、他部はオシレート
シリンダー32となっている。着水の第1段階は、第5
b図に示す如くポート12の下降を開始する前に、ブー
ムのセグメン) 30a〜30cの展開を行うが、ブー
ム展開が終了すると(第5cjに)、ブーム30は真直
でかつ約45°の角度で外方に向かって傾斜する。二本
のワイヤ 16′及びa−プ22のコントロールによっ
てポート12の下降を開始(第5d図)するが、トグル
リンクはシリンダー32のけラドを伸張させるように動
作し、これによりシリンダー32内にエネルギーが貯蔵
され、これがブームを第5C図の状態に復帰させるのに
役立つ。第5e図の状態になったときにポー)12は着
水し、ワイヤ18’は自動的に解放される。下記に述べ
る適当な自動解除機構は、ポート12が浮いたときロー
プを解放するように動作する流体圧自動解除機構であれ
ば如何なるものでもよい。第5f図でワイヤ1B’がリ
リースし、ロープ22は船aを外に向けた姿勢にポート
12を維持する。曳航力の一部はトグルリンク31.3
2内に前述の如く貯蔵されたエネルギーによって゛付与
され、かつ残りは曲がったブーム30の真直になる復元
力によって与えられる。第5g図でポート12はブーム
30の端部位置に到達し、ロープ22はポート12に対
し曳航力を及ぼすことはない。そこでロープは自動的に
解除し、次いでブーム30は中立状態(第5h図)に復
帰し、ポート12はプラットフォーム10から離れ続け
る。水槽実験ではこのような着水システムが厳しい条件
下でさえポート12を船首外向きにする姿勢を維持する
のに有効であること、及びプラットフォームからの引き
離し速度の実質上の分力をポート12に付与することが
確認されている。
’js ’ 6 a図及び66図において、ズームの一
対のインナーセグメント30a、30bは、ヒンジ機構
によって互いにヒンジ結合している。このヒンジ機構は
、個々のセグメントに装着したプレー)41.42と、
該プレー) 41 、42間を連結する一対の軸承リン
ク43.44から構成される。一方のセグメント30a
には45位置でラム4Bを軸支しており、該ラムのロッ
1ζ47はリンク43.44間の関1148に連結して
いる。
ロッド47の収縮した状gB(鎖線で示す)では、セグ
メン) 30bは他方のセグメント30aに折り重なり
、又ロッド47の伸張の状態ではヒンジがリンク43、
44を介して回動し、セグメン) 30bを実線で示す
位置に延ばす。ヒンジピン48aは上端に位itし、セ
グメント30a 、 30bはピン48a下方の48位
置で突き合わされ、これによりジヨイントの可能性は制
限される。
第7a図及び第7b図の設備は、セグメン) 30bと
30cの直線的な状態において、ヒンジピン48aが下
位置になる点を除いて、前記第6a図、第8b図とほぼ
同様である。支持ロープ22からセグメント30cにか
かる張力は、リンク43.44を経て伝達され、このと
きラム46′への圧力は、アウターセグメント30b、
30c間のジヨイント部へ適切な弾性的可撓性を付与す
ることになる。一対のインナー及びアウターセグメント
IIJJのヒンジを調整するラムは1例えば適当な流量
調整弁によって、船舶等又はその作業と干渉することな
しに、ブームセグメントを円滑に展開させるように働く
。゛第8C図〜第8d図はブーム構造の他の例を示すも
ので、ブーム30’は三又は四つの並行な枠組(フレー
ムワーク)を配置した多数の伸縮トングリンクから形成
されている。該ブーム30’の基端にはラム52のロッ
ド53と連結するリンク51があり、該ラムによってブ
ームは拡張・収納可能となる。
単一の吊下げワイヤ16又は二つのワイヤ18’用の自
動解除機構は第9図に示す通りである。即ち、操作レバ
ー70は、ポート12の天井内のハウジングの側面プレ
ート72間に71で軸支され、また圧縮コイルばね73
によって時計周りに傾くように押されている。このレバ
ーは、通常は側面プレート72間に軸支されるトリガ7
4によって撃鉄状態(実線)に保持されている。該トリ
ガ74はベルクランク形状をなし、その一つのアームは
操作し八−70を撃鉄状態に保持する掛は金を有してお
り、他方のアームは76で解除ケーブル77に接続し、
該ケーブルはポートの船体内のフロート機構78よって
操作される。ポートが浮いたとき、ケーブル77は」1
昇し、トリガ74を鎖線で示す反時計周りに回転させる
と、掛は金75から操作レバー70が外れ、該レバーが
ばね73によって解除位置に回動する。単一ワイヤの解
除の際には、ボーデンケーブル79が80の位置で操作
レバー70に装着されており、該ケーブルはサポートパ
ー18上のケーブル操作解除フック(図示せず)に接続
している。二つのワイヤの解除の際には、操作ワイヤ8
4.85が81で解除レバー70に接続し、これらワイ
ヤはンーブにて前後の方向に分かれ夫々船首解除フック
と船尾解除フックへと渡される。
適宜の船首ローブフックを第1θ図に示すが、これはロ
ッキング位置にて吊下げワイヤ掛は金91の下端と係合
するベルクランク部材80から構成されるが、該ベルク
ランクはまた支持ロープ掛は金93に軸着するリンク8
2を軸支しており、該掛は金93は支持ローブ22の下
端と係留するローブフック84と連動するようになって
いる。ケーブル84に張力が作用すると、前記ベルクラ
ンク部材90が時計周りに回転し、掛は金81を解除し
てこれを回転させ、ワイヤ16を係留している空隙95
から該ワイヤ16を解放する。同様にり〜ツク82を介
して掛は金93が回転して支持ローブ22の下端を解放
する。しかし、支持ローブは第1θ図及びt55e図+
ttSSf図の状7mまでは船首の方向に向き、しかも
ポート12が曳航を終わる第5g図の位置に到達するま
で、フック84から外れることはない。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、ポートを常に船首を外方
へ向けた姿勢で、しかもこの姿勢でプラットフォームか
ら引き離して着水させることが出来、また火災や爆発の
危険或いは強風や高波状1$ ’)でも安全である1等
の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、wIJa図及び第4図は、海上プラッ
トフォームEにおける水平関節状ズームを有する本発明
ポート着水装置の一実施例とそのポート着水までの過程
を順次示した図である。 第5a図〜第5h図は、垂直関節状ブームを有する本発
明の並行タイプのポート着水装置とその着水過程を順次
示した概略図である。 第6a図及び第6b図は第5図の関節状ブームに適用す
るインナーブームヒンジの平面図と側面14である。 第7a図及び第7b図は第5図の関節状ブームに適用す
るアウターブームヒンジの平面図と側面図である。 第8a図〜第8c図は第5図〜第7図の関節状ブームの
代りに用いる伸縮トングブームの段階的な伸張過程を示
す概略図で、第8d図は該ブームの伸張機構の具体例を
示す図である。 第9図は前記図面において説明した手段によって着水す
るポートに装着される自動ワイヤ解除機構の説明図であ
る。第10図は支持ローブ用フックと、第9図の自動解
除機構によって操作されるワイヤの解除フックとを示す
説明図である。 lO・・・海上プラットフォーム、12・・・小型ポー
ト、14・・・ダビット構造体、1B・・・ポート吊下
げワイヤ、18・・・−)1−ホー)/’ニー、20 
、30・・・関節状ブーム、22・・・支持ロープ、3
1 、32・・・トグルリンク、41.42・・・側面
プレート、43.44・・・リンク、46・・・うム、
48・・・関節ジヨイント、48.48・・・ビン、7
o・・・操作レバー、74・・・トリガ、?5,8]、
θ3・・・掛は金。 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名) FIG、5e FI65f ト1(Jbh 手続補正書(方側 昭和60年2月27日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第126560号 2、発明の名称 ポート着水装置 3、補正をする者 事件との関係 出願人 名称 ウォータークラフト リミテッド4、代 理 人 5、補正命令の日付 昭和60年1月9日6、補正の対
象 図 面 ?、袖止の内容 願書に添付した図面の浄書。別紙の通り(内容に変更な
し)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)船舶、浮」1式又は固定式沖合海上プラットフォ
    ームや他の船に装備される救命ポート、救助船等の小型
    ポートを、前記船舶等から船首を外方に向けた姿勢にし
    て引き離し着水させる装置において、 1iij記船舶等に設置されポート下降の際に船舶等の
    外方に展開可能でかつポートが降下するとき緊張状態に
    なる如く該ポート船首に解除自在に装着する支持ロープ
    を設けてなるポート吊下げブームと、ポート降下後に該
    ポートをその船首が外方に向く如く該支持ロープにて保
    持しかつポート吊下げワイヤが解放されると船舶等から
    ポートが急速に離れるようにするための装置と、を有す
    ることを特徴とするポート着水装置。 (2)ブームは複数の関節状又は伸縮部材から形成され
    、これら部材はポート格納時に収納状態となり、ポート
    下降前又は下降時に自動的に拡張する構造とした特許請
    求の範囲第1項記載の着水装置。 (3)ポート吊下げワイヤは解除手段に接続し、該解除
    手段はポートが水面に到達したときセンサにより自動的
    にワイヤを外すように動作する特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の着水装置。 (4)解除手段は、支持ロープがポートを曳航する前に
    又はその最中にフックからロープが外れないようにする
    ため、支持ローブフック用安全掛は金を働かすように構
    成している特許請求の範囲第3項記載の着水装置。 (5)センサはフロートである特許請求の範囲第3項又
    は第4項記載の着水装置。 (6)ブームを船舶等に対し水平軸周りに回動するよう
    に軸支するためのピボット手段と、船舶等とブーム間を
    連結しかつブームを上昇した中立位置に向って作用され
    るかたより手段とを有し、該かたより手段によってポー
    ト着水操作中ブームは中立位置下方に弓rつ張られると
    共に、この手段の戻り作用で支持ロープに曳航力が付与
    されることからなる特許請求の範囲第1項〜第5項のい
    ずれか1項記載の着水装置。 (7)かたより手段はスプリング又はラムである特許請
    求の範囲第6項記載の着水装置。 (8)ブームは、ポート格納時には折りたたまれかつポ
    ート下降前又は下降時には拡開する、複数の関節状セグ
    メントから形成してなる特許請求の範囲第1項〜第7項
    のいずれか191記載の着水装置。 (8)ラムは各一対のセグメント間を伸張する如く連結
    してなる特許請求の範囲第8項記載の着水装置。 (10)ブームは可撓性をもちかつ曳航エネルギを貯蔵
    し得るよう構成される特許請求の範囲第1項〜第9項の
    いずれか1項記載の着水装置。 (11)ブームは三次元的な伸縮トング枠組により構成
    される特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項記
    載の着水装置。
JP59126560A 1983-06-21 1984-06-21 ボ−ト着水装置 Pending JPS60157983A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838316876A GB8316876D0 (en) 1983-06-21 1983-06-21 Launching apparatus for boats
GB8316876 1983-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157983A true JPS60157983A (ja) 1985-08-19

Family

ID=10544579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59126560A Pending JPS60157983A (ja) 1983-06-21 1984-06-21 ボ−ト着水装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4586453A (ja)
EP (1) EP0130042B1 (ja)
JP (1) JPS60157983A (ja)
DE (1) DE3477913D1 (ja)
GB (2) GB8316876D0 (ja)
NO (1) NO158496C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008054223A2 (en) 2006-10-29 2008-05-08 Aker Engineering & Technology As System for evacuation

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8919647D0 (en) * 1989-08-31 1989-10-11 Engineering Management And Ins A system for launching a lifeboat
US5078073A (en) * 1990-08-09 1992-01-07 Chevron Research And Technology Company Method and apparatus for a lifeboat safety strop
GB2457937A (en) * 2008-02-29 2009-09-02 First Subsea Ltd Deployment and retrieval of ship's fenders
DE102017216112A1 (de) 2017-09-12 2019-03-14 Thyssenkrupp Ag Aussetz-System und Aussetz-Verfahren mit zusammenziehbarem Vorleinenausleger

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1043625A (en) * 1911-06-21 1912-11-05 Charles A Petrie Davit-hook.
FR453625A (fr) * 1913-01-15 1913-06-12 Heureux Ludger L Appareil pour la mise à l'eau des canots d'un navire
US1280217A (en) * 1918-02-05 1918-10-01 Vincent Buerger Life-boat.
FR669693A (fr) * 1929-02-15 1929-11-19 Canot automobile de sauvetage
GB715924A (en) * 1951-05-24 1954-09-22 Aluminium Francais Gravity-type davits
US2780196A (en) * 1954-04-23 1957-02-05 Mckiernan Terry Corp Hoist boom towing connection
US2761571A (en) * 1955-05-19 1956-09-04 Donald T Adams Marine hoist
US3796281A (en) * 1971-08-26 1974-03-12 Rfd Co Ltd Apparatus for use in escaping from high structures
US3778855A (en) * 1972-12-15 1973-12-18 Whittaker Corp Telescoping gravity davit
NO149498B (no) * 1981-01-29 1984-01-23 Ivar Kalvatn Anordning til utsetting av redningsredskap.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008054223A2 (en) 2006-10-29 2008-05-08 Aker Engineering & Technology As System for evacuation

Also Published As

Publication number Publication date
DE3477913D1 (en) 1989-06-01
NO158496B (no) 1988-06-13
GB2142310B (en) 1986-06-25
EP0130042A2 (en) 1985-01-02
GB8415759D0 (en) 1984-07-25
GB8316876D0 (en) 1983-07-27
EP0130042A3 (en) 1986-09-03
NO842462L (no) 1984-12-27
EP0130042B1 (en) 1989-04-26
GB2142310A (en) 1985-01-16
US4586453A (en) 1986-05-06
NO158496C (no) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130291779A1 (en) Apparatus to launch and recover a boat
US11667355B2 (en) System and method for launch and recovery of a marine vessel
EP0877704B1 (en) A method and an arrangement for launching and taking aboard a floating device
EP1705111B1 (en) Mooring apparatus with moveable ballast weight
NL192034C (nl) Vaartuig voorzien van een aanslaginrichting voor het vasthouden van een lijn.
CN100408427C (zh) 漂浮物打捞设备
US4280430A (en) Linked-spar motion-compensated lifting system
WO2016116771A1 (en) Multifunctional aft door
CN117302433A (zh) 一种海用监测平台布放方法及装置
US4556341A (en) Work platform
JPS60157983A (ja) ボ−ト着水装置
GB2086313A (en) Launching Ramp for Lifeboats, Life Rafts and the Like
NL2008207C2 (en) A method of providing access between a floating vessel and a marine structure.
EP1268267B1 (en) A floating arrangement and methods related thereto
US5191850A (en) Sail boat righting system
CA1256325A (en) Launching apparatus for boats
GB2279045A (en) Method and apparatus for recovery of survivors off-shore from ships lifeboats and the like
AU675144B2 (en) Evacuation system
US5216971A (en) Catamaran righting apparatus
SU1291490A1 (ru) Спуско-подъемное устройство дл плавсредств
SU679482A1 (ru) Спуско-подъемное устройство дл плавсредств
US1306645A (en) torrie
CN117208169A (zh) 一种返回舱海上打捞回收系统及其工作方法
RU2084372C1 (ru) Система морских технических средств, взаимодействующих в открытом море
SU272511A1 (ru) Судовой грузоподъеланый кран для спуска спасательных плотов с людбми