JPS60157933A - 車両用電磁式クラツチの制御装置 - Google Patents

車両用電磁式クラツチの制御装置

Info

Publication number
JPS60157933A
JPS60157933A JP59014746A JP1474684A JPS60157933A JP S60157933 A JPS60157933 A JP S60157933A JP 59014746 A JP59014746 A JP 59014746A JP 1474684 A JP1474684 A JP 1474684A JP S60157933 A JPS60157933 A JP S60157933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
clutch
car speed
continuously variable
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59014746A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Sakakiyama
榊山 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP59014746A priority Critical patent/JPS60157933A/ja
Publication of JPS60157933A publication Critical patent/JPS60157933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンからの伝動系に装備される車両用電
磁式クラッチの制tIl装置に関し、特にベルト式無段
変速機と相合わせた場合のクラッチ解放車速をセレクト
レンジにより可変にづるものである。
この種の電磁式クラッチの制御に関しては、従来例えば
特開昭56−1314304公報の先行技術があり、車
両走行時の種々の操作、エンジン回転、*速等の(8号
により自動的にクラッチの係合および解放を行うことで
、クラッチペダル操作を不要にづ゛ることが提案されて
いる。
ところで、上記電磁式クラッチをベルト式の無段変速機
と組合わせIC伝動系が既に提案されてJ5す、この場
合においても電磁式クラッチのクラッチトルクを電気的
に制御することで、クラッチペダル操作が不要になる等
の利点を右する。また、ベルト式無段変速機は連続的に
無段変速づるという最大の利点を有するが、その反面実
際に車両に搭載して最大限効果的に利用づる際には種々
の解消しなければならない問題があり、この場合に電気
的に制御しiffる電磁式クラッチの性能を利用しその
クラッチを含んだ状態で問題に対処することが種々提案
されて来ている。
ここで上記無段変速機のセレクトレンジの前進段では、
エンジン回転の広範囲で無段変速4−るD(ドライブ)
レンジと、この外にエンジン回転の高い範囲に限定して
無段変速し、アクセル開放の場合はシフトダウンしてエ
ンジンブレーキ効果づるDS (スポーティドライブ)
レンジを有する。
一方、電磁式クラッチの制御とじて、上述のレンジにセ
レクトし1.:状態でのアクセルを開放しlζ減速詩に
は、[ンストを防ぐためクラッチ解放車速はDレンジで
の減速時に急激な減速感を伴わない、例えば15〜20
km/l+に設定されている。
しかるに、主としてエンジンブレーキ用として使用され
るD Sレンジにセレクトした場合のクラッチ解放車速
もDレンジと同様に設定されていると、この[)Sレン
ジでのエンジンブレーキ性能を充分に発揮し得ない。ぞ
してDSレンジは、上述するようにエンジン回転が高目
に保持されてエンストを生じる恐れが少ないことから、
クラッチ解放車速を下げることが可能ぐあり、このこと
も加味して[)Sレンジの充分なエンジンブレーキ特性
を49ることが望まれる。
本発明は、このよう4T前進段のDまたは[)Sのセレ
クトレンジの各機能に鑑み、アクセル開放時のクラッチ
解放車速を各セレクトレンジ毎に変えて、DSレンジで
は最適なエンジンブレーキ特性を得るようにした車両用
電磁式クラッチの制御装置を提供することを目的とする
この目的のため本発明の構成は、D Sレンジではエン
ジン回転が高目に保持されてエンストを生じる恐れが少
ない点に着目して、Qsレンジのクラッチ解放車速をD
レンジに比べて下げ、D Sレンジのクラッチ直結領域
を低車速側に拡大し゛C1充分月つ適切なエンジンブレ
ーキ効果を得るようにしたことを要旨とするものである
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
する。第1図において、本発明が適用される電磁式クラ
ッチを含む伝動系について説明Jると、符@1は電磁粉
式クラッチ、2は無段変速機であり、無段変速I幾2は
人別ジるど、入力端から前後進の切換部3、プーリ比変
操部4及び終減速部5が伝動構成されて成る。そして、
クラッチハウジング6の一方に電磁粉式クラップ−1が
収容され、そのクラッチハウジング6の他方と、そこに
接合ξれるメインケース1、更にメインケース7のクラ
ッチハウジング6と反対の側に接合されるサイドケース
8の内部に無段変速機2の切換部3、プーリ比変換部4
及び終減速部5が組付けられている。
電磁粉式クララy−1は、エンジンからのクランク軸1
0にドライブプレート11を介して一体結合づるリング
状のドライブメンバ12、変速機入力軸13に回転方向
に一体的にスプライン結合づるディスク状のドリブンメ
ンバ14を有する。そして、ドリブンメンバ14の外周
部側にコイル15が内蔵されて両メンバ12. i4の
間に円周に沿いギャップ16が形成され、このギャップ
16はその内側の電磁粉を有するパウダ室17ど連通し
ている。また、=Jコイル5を具備するドリブンメンバ
14のへプn;リスリップリング18には給電用ブラシ
19が摺接し、スリップリング18から更にドリブンメ
ンバ14内部を通りコイル15に結線されてクラッチ電
流回路が構成されている。
こうして、コイル15にクラッチ電流を流すと、ギャッ
プ16を介してドライブ及びドリブンメンバ12、14
の間に生じる磁力線にJ、す、そのギt7ツブ1Gに電
磁粉が鎖状に結合して集積し、これによる結合力でドラ
イブメンバ12に対しドリブンメンバ14が滑りながら
一体結合して、クラッチ接続状態になる。一方、クラッ
チ電流をカットづると、電磁粉によるドライブ及びドリ
ブンメンバ12.14の結合力が消失してクラッチ切断
状態になる。そして、この場合のクラッチ電流の制御を
無段変速機2の切換部3の操作に連動して行うようにす
れば、P(パーキング)又はN(二]−1−ラル)レン
ジから前進のり、Qs又は後退のR(リバース)レンジ
への切換時に自動的にクラッチ1が接際して、クラッチ
ペダル操作が不要になる。
次いで無段変速機2において、切換61s3は上記クラ
ッチ1からの入力軸13とこれに同軸上に配置された主
軸20との間に設(プられる。即し、人力軸13に前進
被係合側を兼ねた後進トンイブ用のギV21が形成され
、主軸2oには後進被係合側のギ1722が回転自在に
1■合しCあり、これらのギ゛1721.22が軸23
で支持されIこカウンタギA724、軸25で支持され
たアイドラギX726を介して噛合い構成される。
そして、主軸20とギヤ21及び22との間にVJ換機
構27が段番ノられる。ここC1常峙噛合っている上記
ギ−721,24,26,22はクラッチ1のコイル1
5を有づるトリジンメンバ14に連結しており、クラッ
チ切断時のこの部分の慣性マスが比較的大きもA点に対
応して、切換t14M27は主軸20のハブ28にスプ
ライン嵌合づるスリーブ29が、シンクロ機構30.3
1を介して各ギA721.22に噛合い結A Jるよう
に構成されている。
これにより、P又はNレンジの中や位置では切換機構2
1のスリーブ29がハブ28とのみ11χ合して、主軸
20が入ツノ軸13から切頗される。次いで、スリーブ
29をシンク1」機構30を介してギオフ21側に噛合
わすと、入力軸13に対しヨト軸20が直結してD又は
DSレンジの前進状態になる1、一方、スリーブ29を
逆にシンク[I(fi 4fG 31を介してギ翫〕2
2側に噛合わせると、入力軸13はギヤ21.24.2
6.22を介し主軸20に連結され、エンジン動力が減
速逆転して、Rレンジの後進状態になる。
プーリ比変換部4は、上記主軸20に対し副@35が平
行配置され、これらの両軸20.35にイれぞれ主プー
リ36、副プーリ37が設けられ、且つ両ブー936、
37の間にエンド、レスの駆動ベルト・34が掛は渡し
である。プーリ3Ei、 37はいずれも2分割に構成
され、一方のプーリ半体36a、37aに対し、他方の
ブーり半休361)、371)が1−リ間隔を可変に4
−べく移動可能にされ、可動側ブーり半体36b、37
+1にはそれ自体ピストンを兼ねた油圧サーボ装置38
゜39が付設され、更に副プーリ37の可動側ブー93
1′体371)にはプーリ間隔を狭クリ−るh向にスプ
リング40が付勢されている。
ま/j 、油圧制御系どして作動源のAイルポンプ41
が主プーリ36の隣りに設置される1、このAイルポン
プ41は高圧用のギ1ノポンプであり、ポン1駆動軸4
2が主プーリ36、主軸20及び入力軸13の内部を刺
通してクランク軸10に直結し、エンジン運転中相に油
圧を生じるようになっている。そして、このAイルポン
プ41の油圧を制御して各油圧サーボ!装置38.39
に給排油し、主プーリ36ど副プーリ31のプーリ間隔
を逆の関係に変化して、駆動ベル1−34のプーリ36
.37におけるプーリ比を九(段階に変換し、無段変速
した動力を副軸35に出力する。
終減速部5は、上記プーリ変換部4の高速段側最小プー
リ比が例えば、0.5と非常に小さく、このため副軸3
5の回転数が大きい点に鑑み、副軸35に対し1組の中
間減速ギ(〕43を介して出力軸44が連結される。そ
して、この出力軸44のドライブギ1?45に7アイt
ルギヤ46が噛合い、フilイナルギ〜74GからX動
m椙47を介してん右の駆動輪のzl主軸8、49に伝
動構成される。
第2図において、上記111磁粉式クラップの制御系ニ
ツイi” GJ: 特1?il 11175fi −1
31430@公報1.: niI示されでいるため、本
発明に1接必要でないものは省略し″C1第2図におい
て本発明について説明づると、例えばメータケーブル取
出口等に取イリけられて車速に比例したパルスを生じる
車速センサ50と、セレクトレンジのDsレンジを検出
づるDsレンジ″I・y <!j 1を有1ノ、これら
の車速センサ50とスイッチ51が制御ユニット52を
介してクラッチコイル15の駆動用トランジスタ53に
接続される。制御ユニット52において車速センサ5o
は車速に応じた電圧を生じるF−V変換器54を介して
比較器55の反転入力に接続し、この比較器55の非反
転入力には基準電圧を定める分圧回路56が接続し、分
圧回路56の途中が抵抗57を介してDsレンジスイッ
チ51に接続する。また、比較器55の出力側と非反転
入力側との間には、クラッチの保合と解放の間にヒス・
アリシスを与えるための抵抗58を右ジる帰還回路59
が接続し、比較器55の出力側がインバータ60゜OR
ゲー[−61を介して上記1〜ランジスタ53に接続す
る。そして、ORゲート61には更に本発明の対象とジ
°る直結電流以外の種々の電流制御4g丹が人力してい
る。
このように構成された制御装置の動作を第2図ないし第
4図を用い°C説明づると、第2図の制御回路によりク
ラッチ係合および解放の車速は、比較器55の非反転入
力側の分圧回路56.DSレンジスイッチ51.帰還回
路59による電圧で決まるごとになる。即ら、アクセル
開放の減速時に車速センサ50で検出されlこ車速のパ
ルスは、F−V変換器54で第3図に示すアナログ電圧
に変換されて比較器55に入力する。そこで、[)Sレ
ンジ以外のDレンジでは[)Sレンジスイッチ51がオ
フ4゛るため、比較器55の非反転入力の電圧は分圧回
路5Gと帰還回路59による比較器55の出力側のHレ
ベルで最も高く設定され、これにより高い車速VtHで
比較器55の出力がし1ノベルになり、これがインバー
タ60で反転してORゲート61でそれまで制御信号に
よりエンジン回転に比例した7Fi流制御が行われてい
たものに代っ゛Cトランジスタ53に入力することで、
クラッチコイル15には第4図の太い実線で示すように
高い車速V、Hの例えば20kI□/11で直結電流が
流れて、クラッチ1を係合づる。またこのとき、既に比
較器55の出力側が1−レベルになって帰還回路59に
より比較器55の非反転入力の電圧を上述に比べて下げ
゛(いるlこめ、上述より低い車速VtLの例えば15
kll/11で第4図の細い実線のように直結電流がカ
ットされ、クラッチ1を解放する。こうして、このDレ
ンジではクラッチ解放車速が高目に設定されてエンスト
が防止され、且つ良好な惰行走行を得ることが可能にな
る。まlこ、クラッチ1の係合と解放車速■2+−+、
VzLの間にヒステリシスが設けられることで、この中
速付近で走行する際にクラップ1が係合と解放を繰返す
、所謂ハンチングを防ぐことができるのである。
一方、DSレンジにヒレクトすると、l) Sレンジス
イッチ51がA“ンして分圧回路5Gの途中をアースす
ることで、その分圧回路56による1tII−電圧は下
がる。そのために、上記Dレンジの場合と同様に動作す
る際のクラッチ係合車速VtHとクラッチ解放車速Vt
Lは、−律の低車速側に移行して14図の破線で示プよ
うになり、クラップ−係合車速VtHは例えば81v/
I+に、クラッチ解放車速VtLは例えば5km/l+
に設定される。こうして、Dレンジの場合と同様のヒス
テリシスによる効果が得られ、且つクラッチ解放tit
速VILが低くなってクラッチ直結領域が低車速側に拡
大することから、エンジンブレーキが低い車速まで充分
に効くことになる。
ここで、Rレンジでは無段変速sI2において変速比が
最大の低速段に固定されてエンストの恐れが少ないこと
から、このRレンジのクラッチ係合および解放車速も上
述のOSレンジと同様に定めることができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではな
く、制御ユニットの動作をマイコンでソフト的に処理ザ
ることも可能である。
以上の実施例から明らかなにうに、本発明によると、無
段変3!機と紹合わせた電磁式クラッチにおいて、走行
レンジの1)レンジとエンジンブレーキが効<1)Sレ
ンジ、更にはRレンジでクラッチ解放車速が可変にされ
、特にQsSレンジはDレンジと各別にクラッチ解放車
速が低車速側に設定されるので、所望のエンジンブレー
キ特性を得て充分なエンジンブレーキ作用を行うことが
できる。
また、DSレンジまたはRレンジでもDレンジと同様に
タラップ係合と解放車速の閑にヒスプリシスが設けられ
ているので、ハンチングを防ぐことができて好ましい。
O3またもよRレンジのクラッチ係合と解放車速は[)
Sレンジのそれを定める制御系を用い、且つDレンジの
場合を基準にしく設定するので、IIJIIが容易であ
り、両者を混合することもない。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明が適用される電磁式クラッチを含む伝動
系の一例を示す断面図、第2図は本発明による装置の一
実施例を承り回路図、第3図はF−V変換器特性図、第
4図は各車速でのクラッチ係合と解放を示づ図である。 1・・・電磁粉式クラッチ、2・・・無段変速機、15
・・・クラッチコイル、50・・・車″iMl!ンリ=
、51・・・l)sレンジスイッチ、52・・・制御ユ
ニット、53・・・駆動用1−ランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無段変速機と相合わせた電磁式クラッチのセレクトレン
    ジとしく、少なくともエンジン回転の広範囲に無段変速
    (るDレンジと、エンジン回転の高い範囲に限定して無
    段変速し、アクセル開放時エンジンブレーキ作用するD
    sレンジを右(るものにおいて、クラッチの係合と解放
    車速にヒステリシスを持た#!Dレンジと[)Sレンジ
    とで車速を(れぞれ別異にしたことを特徴とする車両用
    2111式クラップの制御装置。
JP59014746A 1984-01-30 1984-01-30 車両用電磁式クラツチの制御装置 Pending JPS60157933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59014746A JPS60157933A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 車両用電磁式クラツチの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59014746A JPS60157933A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 車両用電磁式クラツチの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157933A true JPS60157933A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11869674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59014746A Pending JPS60157933A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 車両用電磁式クラツチの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157933A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680712A (en) System for controlling an electromagnetic clutch for a vehicle
JPS60161221A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
EP0108507B1 (en) Control system for an infinitely variable transmission having an electromagnetic powder clutch
JPH0586492B2 (ja)
EP0232686B1 (en) Stepless change-speed device for a motor vehicle
EP0153050B1 (en) System for controlling an electromagnetic clutch
JPS60157933A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
EP0151043B1 (en) System for controlling an electromagnetic clutch of a vehicle
EP0240284B1 (en) System for controlling an electromagnetic clutch for a vehicle
JPH0623022B2 (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
US4598806A (en) Vehicular electromagnetic clutch control system having a throttle switch failure detecting circuit
JPS61193936A (ja) 自動車用無段変速装置
JPH0642896Y2 (ja) 車両用電磁式クラッチの制御装置
JPS60161223A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JPH0586491B2 (ja)
JP2598253B2 (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JP2852516B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH01105052A (ja) 電動モータ用変速機の制御装置
JPH0532255B2 (ja)
JPH06104425B2 (ja) 電磁式クラツチのドラツグ電流制御装置
JPS638031A (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JPH0781601B2 (ja) 電磁式クラッチ付無段変速機のクラッチ制御方法
JPS60157924A (ja) 車両用電磁式クラツチのクラツチトルク制御装置
JPH0623024B2 (ja) 車両用電磁式クラツチのクラツチトルク制御装置
JPS60222656A (ja) 車両用無段変速装置