JPS60157877A - インクジエツト.プリンタのインク滴飛行時間指示装置 - Google Patents

インクジエツト.プリンタのインク滴飛行時間指示装置

Info

Publication number
JPS60157877A
JPS60157877A JP27054984A JP27054984A JPS60157877A JP S60157877 A JPS60157877 A JP S60157877A JP 27054984 A JP27054984 A JP 27054984A JP 27054984 A JP27054984 A JP 27054984A JP S60157877 A JPS60157877 A JP S60157877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drops
detection means
ink
predetermined location
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27054984A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴイツド エヴアンス
ターレンス ジヨン クリー
レイモンド パリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Post Office
Original Assignee
Post Office
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Post Office filed Critical Post Office
Publication of JPS60157877A publication Critical patent/JPS60157877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/125Sensors, e.g. deflection sensors

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ク・ジェットの流れの飛行時間を指示する方法と装置に
関するものである。
従来の技術 インク・ジェット式印字方法においては、インクの流れ
がノズルから噴射されて,記録部材に衝突する。インク
の流れの中の個々に帯電した滴が記録部材に衝突する前
にその滴を制御して電気的に偏向させる手段が設けられ
ている。記録部材は通例印字された図形、記号その他の
印跡を描くことができるようにインクの流れを横切って
動かされる。
英数字の印字を極めて速い印字速度で行なうことができ
るインク・ジェット・プリンタは知られている。複雑な
文字や図形の印字を可能にするには、個々のインク滴を
記録部材の上に正確に置くことができなければならない
。それゆえ、印字された字の判読性を大きく低下させる
滴装置の不正確さを防止するために、インクジェットの
流わけ非常に綿密に制御されなければならない。
英国特許第2コ11灯3号には、インクの流れを制御す
る方式の1つが記載されている。この特許は、インク流
が滴にちぎれるようにインク流に加えた振動信号と、そ
の滴を帯電させるため荷電電極に加えた信号とを同期化
する方法を提供している。この方法によれば、インク流
がちぎれる前または後でなく、まさに各部がインク流か
らちぎれるそのときに、確実に電界が加えられる。本発
明の目的は、インク流をより正確に処理することを可能
にするため、インクシェツト・プリンタの性能に関する
データをさらに提供することである。
問題点を解決するための手段 上記の目的のために、検出手段とインク流の1つまたは
それ以上の滴を選択的に前記検出手段に向けて導くため
の偏向手段とから成り、インクジェット・プリンタのイ
ンク流の飛行時間を指示する装置が提供される。前記検
出手段は、偏向手段と所定の場所との間の前記滴の飛行
時間の指示を与えるために、所定の場所で選択された/
′)またはそれ以上の滴の存在を検出するように構成さ
れている。
インクジェット・プリ/りのインク流の飛行時間の指示
を与えることは、インク流れの制御に使用するだけでは
ない。飛行時間は、インクがプリンタのノズルから噴射
される際の圧力のモニターである。さらに、飛行時間は
、インクジェット・プリンタの有用な”健康状態”のモ
ニターでもある。もし、飛行時間が増し始めたり、ある
いは代りに不安定に変化し始めたならば、これは、イン
クジェット・プリンタが最適でない状態で動作している
徴候である。ジェット・ノズルやインク供給装置の阻害
は、すべて飛行時間の叩定値の増大として現われ、プリ
ンタの保守すなわち手当てが必要なことを示す。
選択した/′)またはそれ以上の滴を検出手段に向けて
導く偏向手段の作動と所定の場所における前記滴の検出
との間に経過した時間を決定するよう構成されたタイミ
ング手段を備えていることが好ましい。経過時間は、必
要なとき評価すべき性能データとして視覚表示するか、
または記録することができる。代シに、経過時間が所定
の値を越えたときには、警報を発するために使うことが
できる。また、経過時間のデータは、インクジェット・
プリンタのある様相、たとえば偏向手段あるいはインク
供給圧力を制御するために使うこともできる。別の代替
装置では、経過時間のデータを、関連機器の動作、たと
えば記録部材の移動速度を制御するために使うことがで
きる。
偏向手段は、インクジェットがちぎれて滴にkる領域に
配置された少なくとも1個の帯電電極、前記領域で形成
される滴に対応する電荷を加えるよう前記帯′#1電極
に帯電信号を加える手段、および電界を与えることによ
シ前記帯電した滴を検出手段に向けて導くように構成さ
れた少なくとも1個の偏向電極から成ることが好ましい
。経過時間を決定するために、タイミング手段を作動さ
せて測定を開始させる必要がある。これは、都合がよい
ことに、帯電電極に加えられた帯電信号のステップ状電
圧変化の形の”開始信号”を使って行なうのが好ましい
。1つの実施例では、帯電信号は方形波の形をしている
。帯電信号は、連続する滴をそれぞれ異なる程度に帯電
させるのに適したステップ状電圧であることが好ましい
。そのようなステップ状電圧は、検出手段に向けて導か
れる1−筋”の滴が生じるように作ることができる。
検出手段は、帯電した滴の接近に応じて誘導電荷を発生
することができる導体素子から成るものが考えられる。
この構成には、誘導電荷が所定の値を越えたとき作動す
るように構成されたトリが一手段が設けられているので
都合がよい。
前記所定の場所は、検出手段のある所である。
検出手段は、選択された1つまたはそれ以上の滴が衝突
することができる導体素子から成り、導体素子は前記/
′)またはそれ以上の滴から電荷を受け取シ、それに相
当する電流を流すように構成されている。上記の電流は
増幅して前に述べたタイミング手段の一部を構成する論
理回路を作動させるために用いることができろ。
代替実施例の場合には、検出手段は選択された/jたは
それ以上の滴が衝突することができる圧電物質の素子か
ら成)、圧電素子はその衝突に応じて電気信号を発生す
るように構成されている。
前と同様に、上記の電気信号は増幅して論理回路を作動
させるために用いることができる。
別の代替実施例の場合には、検出手段は、エネルギー反
応素子と、選択された1つまたはそれ以上の滴の通過に
よってさえぎることができるエネルギー・ビームを発生
するように構成さねたエネルギー源とから成っている。
エネルギー源は発光ダイオード、エネルギー反応素子は
光検出器にすると使いやすい。
本発明のもう1つの特徴によれば、先に説明したように
、インク流の飛行時間を指示する装置を組み入れたイン
クジェット・プリンタが提供される。
本発明のさらに別の特徴によれば、インク流の7つまた
はそれ以上の滴を選択的忙検出手段に向けて導くこと1
選択された7つまたはそれ以上の滴の存在を所定の場所
で検出すること、および前記滴が導かれ前記所定の場所
で検出されるまでの飛行時間を指示すること、の諸ステ
ップから成る。
インクジェット・プリンタのインク流の飛行時間の指示
を与える方法が提供される。
上記方法は、前記7つまたはそれ以上の滴が検出手段に
向けて導かれ前記滴が所定の場所で検出される間に経過
した時間を測定するステップを含んでいることが好まし
い。
次に発明のいくつかの実施例を添付図面を参照し、実例
としてよシ詳細に説明する。
実 施 例 第1図を参照すると、インクシェツト・プリンタは、管
3を通してインク供給源2からインクが供給されるノズ
ル1を備えている。ノズル1から発射されたインク流1
0は振動源4によるノズル1の振動によって促がされて
個々の滴にちぎれる。
インク流10が滴にちぎれる領域には、回線6を通して
電源7に接続された円筒形帯電電極5が配置されている
。インク流のさらに下流に配置されているのは、偏向電
極8を構成している/対の板である。電極8は回線11
によって電源9に接続されている。
使用中、電源7は、帯電電極5にさまざまの電荷を生じ
させるため選択的に変更可能である。したがって、ちぎ
れた滴が帯電電極5を通過するとき、対応するさまざま
な電荷がそれぞれ異なる滴に与えられる。これに対し、
電源9は偏向電極8の板の間にはソ一定の電界を発生さ
せる。このため、この電界を通過する滴は、それらが担
っている電荷に応じた素だけ偏向される。第1図に示し
た例では、インク流10は、帯電電極5によって帯電さ
れた滴の偏向された流れ10aと、電極5で帯電されな
かった滴の偏向されない流れ10bに分かれる。
ノズルlと同軸上に並んでいるのは、偏向されなかった
インク流10bからインク滴を受け入れることができる
穴13を有するとい装置12である。とい装置12に集
められたインクは、戻り管14をったってインク供給源
2へ戻される。戻シ菅14に沿うインクの移動を助ける
ためにボンダ(図示せず)を用いることができる。
偏向されたインク流10&は、一連の通過する封筒など
の記録媒体150表面に衝突させることができる。電源
7によって帯電電極5に加える信号を選択的に変更する
ことによって、インク流を軌道10aと10bの間で切
り換え、インクを自由自在に記録媒体に当てることがで
きる。
検出器16は記録媒体15の背後に配置されており、検
出器の位置は媒体15がない場合には、偏向されたイン
ク流10JLが検出器でさえぎられる位置である。検出
器16は回線18を通してプロセッサ17に接続されて
いる。検出器16でさえぎられたインクは、第一の戻り
管22を通して供給源2へ戻される。プロセッサ17は
コ本の出力回線19.20を有しており、回線19はプ
ロセッサを表示装置へ接続し、回線20はプロセッサを
帯電電極5の電源7へ接続している。
インク流10の飛行時間の指示を得るために、選択され
た一群の滴を帯電させ、電極8によって軌道10aに沿
って偏向されるように1電源7が作動される。選択され
た一群の滴が検出器16に達することができるように、
記録部材は除去しなければならない、あるいは代シに、
記録部材が一連の封筒などの断続する物である場合は、
その群は調時してそれらの間を通過させなければならな
い。滴が検出器16に到着すると、それらの存在が検出
器によって検出され、電気信号が回線18を通してゾロ
セラ?17へ送られる。グoセッサ17は、電源7の作
動と検出器16における滴の検出との間に経過した時間
な計算するタイマー(図示せず)を備えている。プロセ
ッサ17は、この情報を使って、回線19を通して表示
装置21を作動させる電気出力信号と、回線20を通し
て電源7の作動を制御する電気出力信号とを発生する。
したがって、インク流の飛行時間について視覚指示が与
えられるばかりでなく、プリンタの動作をさらに制御す
る場合にもそのデータを使うことができる。
第2図は、第1図の装置に使用するのに適した1つの形
式の検出器16を示す0検出器16は・金属その他導電
性材料の円筒形カップ25から成り、カップの内部に室
23が形成されている。円筒形カップ25の開放面24
は、第一図に示すようにインク滴が左から右へ向かって
室23へ接近することができるように設けられている。
カップ25は、第1図の戻シ管22が取υ付けられてい
る中空首部30に取り付けられている。中空首部30を
介して室23と戻F)@22の間が通じるように、カッ
プ25に穴26が設けられている。
導電性カップ25は、回線18によってプロセッサ17
に電気的に接続されている。プロセッサ17は、増幅器
27と回線29で直列に接続されたタイマー28とで構
成されている。プロセッサ17からの出力は、前に述べ
たように、表示装置または電源7を作動させることがで
きる。
使用中、帯電した滴50は室23に入り、導電性カップ
25に衝突する。滴50上の電荷はカップ25へ転移し
、回線18を通して電気信号を送る。この信号は増幅器
27Vcよって増幅され、タイマー28を作動させて必
要な飛行時間の指示を与える。インク滴50は、カップ
25に衝突したあと、穴26を通り抜け、戻シ管22を
通ってインク供給源へ戻される。
第3図は、第一図の増幅器27として使用するのに適し
た増幅器を示す。回路は、コ段増幅器として用いられた
コ個の演算増幅器30から成っている。抵抗器32,3
3.34はすべて典型的に/にΩ、抵抗器35は典型的
に/MΩ、抵抗器36は典型的に100にΩである。コ
段増幅器からの出力は、タイマー28によって処理され
る前にその出力を方形波に変換するシュミット・トリf
−37へ送られる。
第弘図は、第3図の増幅器から得られる典型的な記録波
形である。垂直軸は電圧を、水平軸は時間を表わす。一
番上の記録波形4oは、電源7から帯電電極に加えられ
た信号である。中央の記録波形41は、2段増幅器27
で増幅されたあとの検出器16が発生した信号である。
一番下の記録波形42は、シミツト・トリガー37によ
る操作のあとの増幅器からの出力信号である。タイマー
によって得られる飛行時間の指示は、信号4oの印加時
点と、最初の方形波43で表わされるような検出器にお
ける信号の検出時点との間の時間tである。
第5図は、ステップ状電圧44を帯電電極に印加するこ
とKよって得られる同様な記録波形である。連続する滴
は各々少しづつ高い電位に帯電される。したがって、増
副器に受け取られる信号45はそれに対応してステツブ
状になる。連続する滴が担うそれぞれ異なる電荷によっ
て、滴は少しづつ異なる量だけ偏向されることに注目さ
れたい。したがって、意図されたすべての滴を受け取る
ためには、比較的大きな面積の検出器が必要になるかも
しれない。
シュミット・トリW−37の作用は、正方形波46を発
生させることである。検出された各滴忙ついて、複数の
時間計算値t1〜tAを得ることができる。
第6図は、検出器16の代替実施例を示す。検出器は、
電線70を介して増幅器271C接続された導電性材料
の円板51から成っている。円板51は滴50・が通過
できる中央穴71を有する。
円板51に接近する帯電した滴は、円板に電気信号を誘
導し、この信号は増幅器27で増幅される。
前忙述べたように、シュミット・トリガー37は、誘導
された信号をタイマー28IC入力することができる方
形波に変換する。
第7図は、検出器16の別の代替実施例を示す。
この検出器は、光検出器54によって検出される光ビー
ム53を発する発光ダイオード(LED)52を備えて
いる。LED52と光検出器54の間を通過するインク
滴が光ビーム53をさえぎると、電気信号が回線55を
通して増幅器へ送られる。増幅された信号は、タイマー
28へ送られ、先に述べたように飛行時間の指示が得ら
れる〇第S図は、検出器16のさらに別の代替実施例を
示す。この検出器では、第2図について説明したものと
類似の円筒形カップ25は、内部に室23を形成してい
る。穴26、首部30.および戻り管22は、すべて前
に説明した通りである。
しかし、前述の装置と異なり、室23には、圧電結晶体
61が入っている。カップ25の別な穴63に通された
回線62は、結晶体61と増幅器27とを電気的忙接続
している。圧電結晶体61に衝突したインク滴60は、
圧電結晶体61を変形させるので、結晶体61は帯電す
る。このため生じた電気信号は回線62に沿って送られ
、増幅器27によって増幅される。増幅された信号はシ
ュミット・トリガー37によって方形波に変換され、前
に述ぺたよ5に、タイマー28へ送られる。
N7図および第を図についてそれぞれ説明した検出器は
、滴60が電荷を担っているが否かに関係なく、滴60
の存在を検出することが可能であることに注目されたい
。第一図および第6図の検出器は、滴の存在を検出する
のに部上の電荷を用いておシ、したがって、検出する滴
が帯電している場合にのみ使用することができる。
この分野の専門家にとって、本発明の範囲内で、検出器
の他の形態が可能なことは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による飛行時間測定装置を組み入れた
インクジェットφプリンタの略図、第一図は、第1図の
検出器の略図、 第3図は、第1図の増幅器の回路図、 第弘図は、第1図の帯電電極にある種の信号が加えられ
たとき、第3図の増幅器から得られた典型的な記録図形
、 第S図は、第1図の帯電電極に別の信号が加えられたと
き、第3図の増幅器から得られた典型的な記録図形、 第6図は、本発明の代替実施例による検出器の略図、 第7図は、本発明の別の代替実施例による検出器の略図
、および 第S図は、本発明のさらに別の実施例による検出器の略
図である@ 1・・・・・・用ノズル、 2・・・・・・・・・イン
ク供給源、3・・・・・・・・・管、 4・・・・・・
・・・振動源、 5・・・曲・・帯電電極、 6・曲回
回線、 7・・曲・・・電源、8・・・・・・・・・偏
向電極、 9・・・・川・・電源、IO・・・・・・・
・・インク流、10 a・・・・・・・・・偏向された
インク滴の流れ、 10b・・・・・・・・・偏向され
ないインク滴の流れ、 11・・・・・・・・・回線、
12・・・・・・・・・とい装置、 13・・・・・・
・・・穴、14・・・・・・・・・戻シ管、 15・曲
間記録媒体(部材)、 16・・・・・・・・・検出器
、17・・・川・・・プロセッサ、 18.19,20・・・・・・・・・回線、21・・・
・・・・・・表示装置、 22・・・・・・・・・戻シ
管、23・・・・・・・・・室、 24・・・・・・・
・・開放面、25・・・・・・・・・円筒形カップ、 
26・・・・・・・・・穴、27・・・・・・・・・増
幅器、 28・・・・・・・・・タイマー、29・・・
・・・・・・回線、 30・・・・・・・・・中空首部
、32.33.34.35.36・・・・・・・・・抵
抗器、37・・・・・・・・・ シュミット・トリガー
、40.41.42・・・・・・・・・記録波形、43
・・・・・・・・・方形波、 44・・・・・・・・・
ステツブ状電圧、 45・・・・・・・・・信号、 4
6・・・・・・・・・方形波、 50・・・・・・・・
・滴、 51・・・・・・・・・円板、52・・・・・
・・・・発光ダイオード、 53・・・・・・・・・光
ビーム、 54・・・・・・・・・光検出器、55・・
・・・・・・・回線、 60・・・・・・・・・ イン
ク滴、61・・・・・・・・・圧電結晶体、 62・・
・・・・・・・回線、63・・・・・・・・・穴、 7
0・・・・川・・電線、71・・・・・・・・・穴。 第3図 篭瓜 奄f 第50 第1頁の続き [相]発 明 者 レイモンド パリス イギリス国 
ウ。 マームズバリー ハウス(番地な1 イルドジャー エスエヌ69エルピー エイヴオン ミルズ オールド ミル 、)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 インクジェット・グリンタのインク流の飛行時間
    を指示する装置であって、検出手段と、インク流の1つ
    またはそれ以上の滴を選択的に前記検出手段に向けて導
    くための偏向手段とから成9.前記検出手段は前記偏向
    手段と所定の場所との間の前記滴の飛行時間の指示を与
    えるため所定の場所において選択された1つまたはそれ
    以上の滴の存在を検出するように構成されていることを
    特徴とする装置。 2、選択された1つまたはそれ以上の滴を前記検出装置
    に向けて導く偏向手段の作動と所定の場所における前記
    滴の検出との間に経過した時間を決定するように構成さ
    れたタイミング手段を備えていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の装置。 3、前記偏向手段は、インクジェットが滴にちぎれる領
    域に配置された少なくとも1個の帯電電極、そこで形成
    される滴に対応する電荷を与えるために前記帯電電極に
    帯電信号を印加する手段、および電界を発生しそれによ
    シ前記帯電した滴を前記検出手段に向けて導くように構
    成された少なくとも1個の偏向電極、から成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の装置
    。 4、前記帯電信号は、方形波の形をしていることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載の装置。 5、前記帯電信号は、連続する滴をそれぞれ異なる程度
    に帯電させるのに適したステップ状電圧であることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の装置。 6、前記検出手段は、帯電した滴の接近に応じて誘導電
    荷が生じることができる導電性素子゛から成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第5項のいずれかに
    記載の装置。 7、誘導電荷が所定の値を越える□と作動するように構
    成されたト+)y一手段を備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項記載の装置。 8.前記所定の場所は、検出手段のある所であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第5項のいすわか
    に記載の装置。 9、前記検出手段は、選択された/)またはそれ以上の
    滴が衝突することができる導体素子から成シ、前記導体
    素子は前記1つまたはそれ以上の滴から電荷を受け取り
    、それに応じて電流を流すように構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第8項記載の装置。 10、前記検出手段は、選択された1つまたはそれ以上
    の滴が衝突することができる圧電物質の素子から成り、
    前記圧電素子はその衝突に応じて電気信号を発生するよ
    うに構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    8項記載の装置。 11、前記検出手段は、エネルギー反応素子と1選択さ
    れた1つまたはそれ以上の滴の通過によってさえぎるこ
    とができるエネルギー・ビームを発生するように構成さ
    れたエネルギー源とから成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第8項記載の装置。 12、前記エネルギー源は、発光ダイキードであること
    を特徴とする特許請求の範囲第11項記載の装置。 13、特許請求の範囲第1項から第12項のいずれかに
    記載されているように、インク流の飛行時間の指示を与
    える装置を組み入れていることを特徴とするインクジェ
    ット・プリンタ。 14、インクジェット・プリンタのインク流の飛行時間
    の指示を与える、次のステップから成る方法。 インク流の7つまたはそわ以上の滴を選択的に検出手段
    に向けて導くこと、・ 所定の場所で前記選択された7つまたはそれ以上の滴の
    存在を検出すること、および前記滴を導き、前記所定の
    場所で検出するまでの間の前記滴の飛行時間の指示を与
    えること。 15、前記1つまたはそれ以上の滴を検出手段に向けて
    導き、所定の場所で前記滴を検出するまでに経過した時
    間を測定するステップを含んでいることを特徴とする特
    許請求の範囲第14項記載の方法。
JP27054984A 1983-12-21 1984-12-21 インクジエツト.プリンタのインク滴飛行時間指示装置 Pending JPS60157877A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08334038A GB2154321A (en) 1983-12-21 1983-12-21 Time of flight measurement for ink jet printers
GB8334038 1983-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157877A true JPS60157877A (ja) 1985-08-19

Family

ID=10553632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27054984A Pending JPS60157877A (ja) 1983-12-21 1984-12-21 インクジエツト.プリンタのインク滴飛行時間指示装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0147068A3 (ja)
JP (1) JPS60157877A (ja)
AU (1) AU3661484A (ja)
GB (1) GB2154321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106642U (ja) * 1986-12-27 1988-07-09
JPH04259562A (ja) * 1990-10-18 1992-09-16 Videojet Syst Internatl Inc 液滴マーキング装置及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3465351A (en) * 1968-03-13 1969-09-02 Dick Co Ab Ink drop writing apparatus
US3787882A (en) * 1972-09-25 1974-01-22 Ibm Servo control of ink jet pump
US3836912A (en) * 1972-12-11 1974-09-17 Ibm Drop charge sensing apparatus for an ink jet printing system
US3886564A (en) * 1973-08-17 1975-05-27 Ibm Deflection sensors for ink jet printers
JPS5619663B2 (ja) * 1975-03-10 1981-05-08
US3977010A (en) * 1975-12-22 1976-08-24 International Business Machines Corporation Dual sensor for multi-nozzle ink jet
US4217594A (en) * 1977-10-17 1980-08-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining the velocity of a liquid stream of droplets
US4136345A (en) * 1977-10-31 1979-01-23 International Business Machines Corporation Object deflection sensor
CA1156710A (en) * 1980-05-09 1983-11-08 Gary L. Fillmore Break-off uniformity maintenance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106642U (ja) * 1986-12-27 1988-07-09
JPH04259562A (ja) * 1990-10-18 1992-09-16 Videojet Syst Internatl Inc 液滴マーキング装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU3661484A (en) 1985-12-05
GB2154321A (en) 1985-09-04
GB8334038D0 (en) 1984-02-01
EP0147068A3 (en) 1986-01-29
EP0147068A2 (en) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067019A (en) Impact position transducer for ink jet
EP0063853B1 (en) Ink jet printing head utilizing pressure and potential gradients
US6478414B2 (en) Drop-masking continuous inkjet printing method and apparatus
WO1982001415A1 (en) Dot matrix printer
JPS6012238B2 (ja) インク・ジエツト印刷装置
EP0065001A4 (en) INK DROP DETECTION DEVICE.
JPS5932314B2 (ja) インク・ジェット記録装置
US4612553A (en) Method for operational status checks of an ink jet printer
JPS6141556A (ja) インクジエツト印刷ヘツドを位置決めする装置および方法
JPH01503695A (ja) インク流体ジェットの経路を調整する装置
EP0039772B1 (en) Multinozzle ink jet printer and method of operating such a printer
US3893126A (en) Process and device for writing by ink jet
GB1603456A (en) Liquid droplet apparatus
US4308543A (en) Rotating ink jet printing apparatus
EP0036930B1 (en) Ink jet printers and method of controlling an ink jet printer
US4180225A (en) Ink jet recording apparatus
JPH03500272A (ja) インキ記録ヘツドの中の噴射ノズルの印刷位置検出方法及び装置
JPS60157877A (ja) インクジエツト.プリンタのインク滴飛行時間指示装置
US4288796A (en) Phase detection in an ink jet system printer of the charge amplitude controlling type
US4171527A (en) Ink jet contamination detecting system
JPS6287357A (ja) インク滴検出装置
US4015267A (en) Ink jet printer having air resistance distortion control
JPS59123673A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6156109B2 (ja)
JPS6071262A (ja) インクジェット記録装置