JPS60157429A - コンテナ取扱い用吊上装置 - Google Patents

コンテナ取扱い用吊上装置

Info

Publication number
JPS60157429A
JPS60157429A JP26727584A JP26727584A JPS60157429A JP S60157429 A JPS60157429 A JP S60157429A JP 26727584 A JP26727584 A JP 26727584A JP 26727584 A JP26727584 A JP 26727584A JP S60157429 A JPS60157429 A JP S60157429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
lifting device
lifting
wheel
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26727584A
Other languages
English (en)
Inventor
ユージン コルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAP
ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAPU NV
Original Assignee
ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAP
ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAPU NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BE2/60294A external-priority patent/BE898488A/nl
Application filed by ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAP, ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAPU NV filed Critical ARAIDO SUTEEBUDOORESU ANTOWAAP
Publication of JPS60157429A publication Critical patent/JPS60157429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/142Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering specially adapted for particular vehicles, e.g. tractors, carts, earth-moving vehicles, trucks
    • B62D7/144Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering specially adapted for particular vehicles, e.g. tractors, carts, earth-moving vehicles, trucks for vehicles with more than two axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C19/00Cranes comprising trolleys or crabs running on fixed or movable bridges or gantries
    • B66C19/007Cranes comprising trolleys or crabs running on fixed or movable bridges or gantries for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンテナ取扱い用吊上装置、とくに1個以上の
コンテナ上方に可動式門型構造体を移動し、可動式吊上
用枠によりコンテナを掴み上げるようにしたコンテナの
吊と及び移動用吊上装置に関する。
従来公知のこの種の吊上装置は主として、吊上吊枠の懸
吊及び駆動のための適亘な固定部を形成するように上部
で相互接続している2個の門型構造物からなり、下部で
は吊上装置の片側ごとにいわゆる車輪桁を接続せしめ、
車輪桁によつ′C二対の転勤車輪を支えるようにしてい
る0この種の装置の制御は吊上装置の頂部に位置してい
る運転室から行なわれ、本来の操縦のためには8個の路
面車輪すべてが適宜な角1度に向けかえできなくてはな
らず、一方吊上装置の駆動のためには二対の車輪ごとに
別個の駆動七−夕を設ける。
実際に吊上装置に門型構造を採用しているので操縦及び
駆vJは両側において行なわれ、接続する場合は必然的
に門型構造体を介して行なわれねばならない。
この種の吊上装置の操縦及び駆動機構が極めて複雑であ
ることは明らかである。
本発明は従って公知のものの上記のまたその他の欠点が
全く排除されているコンテナ取扱い用吊上装置に関する
この目的のため本発明による吊上装置は主として1個以
上のコンテナに跨って走行できる門型構造体からなり、
この目的のため両側に数対の適宜に駆動、操縦される車
輪を設け、主として、上部で構造物により互いに接続し
である三つの脚のある門型構造体とし、二つの脚の下端
を吊上装置の片側において、二対の車輪を支える車輪桁
に接続し、第3の脚の下端に一対の車輪を装架する車台
を設けたことを特徴とする。
それゆえこうして駆動、操縦を片側のみに限定でき唯一
の駆動七−夕及び唯6個の路面車輪が適用され、極めて
簡単にかつ最少の材料及び部品金もって建造できて、在
来公知の吊上装置に比べて同じ吊上能力について重量の
軽い、より安価でより信頼できる機械が得られることに
なり、さらにその結果として保守費及びエネルギー消費
量など運営費も低くなる。
また三脚構造を採用しているので運転者の視野が改良さ
れ、回転半径が小さくて吊上装置の操縦が容易になる。
本発明の特徴をよりよく示す目的で、例としてまた限定
的な性格なしに、添付図面を参照して望ましい実施例を
以下に示す。
図面にii構造物4にと部で接続された三つの脚1.2
.3からなる門型構造体によって形成場れる吊上装置が
示してあり、その脚1.2の下端部は4個の車輪6.7
及び8.9のだめの車輪桁5に相互に接続され、第3の
脚の下1部には2個の車輪11,12を装架した車台1
0が設けである。
構造物4の下には在来の可動吊上枠13がグープルによ
って懸吊されており、運転室14は脚1に固定されてい
る。
車台10は軸15ヲ介して脚3に固定されており、車台
内には車輪11.120車軸が軸受に数句けである。
車輪6乃至9の車軸は車輪桁5に自由に回転可能に、た
だし軸方向には不動に取付けられている桿20.21及
び22.23に懸架された支持部16.17及び18.
19に軸受で支えられている。
桿20及び22の末端にはそれぞれしバー24及び25
が設けられ、後者の自由端は旋回可能に桿26及び27
に接続され、これらの他端は桿21及び23に固定され
たレバー28及び29の自由端と旋回可能に接続されて
おり、桿21及び23には同じく旋回5f能に桿30及
び31が固定されている。後者はそれらの他端がそれぞ
れ旋回可能に、旋回点34及び35のある揺動しバー3
2及び33に固定されており、これらの第2の末端は旋
回可能に圧力シリンダ36及び37のピストン桿に接続
している。
回転軸34及び35には歯形つき扇形部品38及び39
が固定されている。
われる。
これらのチェーンホイール40乃至43は、それぞれ車
輪7.90車軸及びウオームホイール箱48.49の出
力軸46.47に固定され、後者にはウオーム50.5
1とウオームホイール52.53とがあり、そのウオー
ムは入力軸54.55に固定されている。
後者はそれぞれ、唯一の駆動設備の一分岐62の出力側
に、自在継手60.61を介して、第2の末端が接続さ
れている桿58.59に接続している。
完全にするため桿20乃至23は車輪術5に一対して垂
直に可動であり、これらの桿は車輪術5とそれ自体旋回
可能に接続している枠64.65と一対ずつ旋回可能に
接続している。
桿20乃至23の垂直移妨はとめによって限定され、後
者とは枠が協働できる。
この機械の作動は図面から十分判明できるのでさらに詳
述しない。
三脚林造により上述の利点の得られることは明らかであ
る。
本発明に例として記述した実施例に限定されることなく
、本発明の範囲内においてあらゆる種類の形状及び寸法
において具体化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による吊上装置の側面図である。 第2図は第1図の矢印P゛2の方向に見た図である。 第3図及び第4図はそれぞれ第2図のF3及びF4の方
向に見た図である。 第5図は第1図においてF5で示した部分の拡大図であ
る。 第6図は第5図の線■−■にそった断面図である。 第7図及び第8図は、第6図のものと同様の図であるが
それぞれ吊上装置の左右運−bを示す。 第9図ti第1図において)9で示した部分の拡大図で
ある。 第1O図は第9図の線X−Xにそった断面図である。 1.2.3・・・脚 4・・・構造 5・・・車輪術 6.7.8.9・・・車輪10・−・
車台 11.12・・・車台車輪13・・・吊上枠 1
4・・・運転室 15・・・軸 16.17.18.19・・・支持部 20.21.22.23・・・桿 24.25・・・レバー 26.27.30.31・・・桿 28.29・・・レバー 32.33・・・揺動しバー
34.35・・・旋回点(回転軸) 36.37・・・圧力シリシタ 38.39・・・歯形つき扇形部品 40.41.42.43・・・チェーンホイール44.
45・・・チェーン 46.47・・・出力軸 48.49・・・ウオームホイール箱 50.51・・・ウオーム 52.53・・・ウオームホイール 54.55・・・入力軸 56.57・・・自在継手5
8.59・・・桿 60.61・・・自在継手 。 62・・・分岐(駆動設備の) 64.65・・・枠 し」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主として、1個以上のコンテナに跨って走行可能で
    ありこの目的のため両側に適宜に駆動・操縦される数対
    の車輪が設けである門型構造体からなる型のコンテナ取
    扱い用吊上装置において、主として、上部で構造物(4
    )により接続している三つの脚(1,2,3)のおる門
    W構造体とし、脚のうち二つ(1,2)は吊上装置の片
    側において二対の車輪(6,7;8.9)を支える車輪
    桁(5)に接続し、第3の脚(3)の下端部に一対の車
    輪(11,12)を装架する車台−を設けたことを特徴
    とするコンテナ゛取扱い用吊上装置。 2 脚(3)は側面図において吊上装置全長の中央に位
    置していることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の吊上装置。 3 対の車輪(6,7i 8.9)のうちそれぞれ1個
    (7,9)が駆動されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の吊上装置。 4 該車輪(7,9)の駆動は唯一共通の駆動設備(6
    2)に桿(58,59)及び自在継手(56,60ち5
    7.61)を介して接続しているウオームホイール薄(
    48,49)及び伝動装置(40,41,44;42.
    43.45)を経由して行なわれることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項に記載の吊上装置。 5 車輪(6,7,8,9)のみが操縦されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の吊上
    装置。 6 車輪(6乃至9)に接続している桿(20乃至23
    )Vi水平しバー(24,28;25.29)を有し、
    それぞれ桿(26,27)によって旋回可能に相互に接
    続し、レバー(28,29)の末端はそれぞれ桿(ao
    、31)の二端と旋回可能に接続し、同桿(30,31
    )の他端はそれぞれ、圧力シリンダ(36,37)によ
    ってそれぞれ制御される揺動しバー(32,33)と旋
    回可能に接続していることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載の吊上装置。
JP26727584A 1983-12-19 1984-12-18 コンテナ取扱い用吊上装置 Pending JPS60157429A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2/69294 1983-12-19
BE2/60294A BE898488A (nl) 1983-12-19 1983-12-19 Heftoestel voor het behandelen van containers.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157429A true JPS60157429A (ja) 1985-08-17

Family

ID=3865665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26727584A Pending JPS60157429A (ja) 1983-12-19 1984-12-18 コンテナ取扱い用吊上装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS60157429A (ja)
DE (1) DE3445826A1 (ja)
DK (1) DK604084A (ja)
FI (1) FI844971L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29512549U1 (de) * 1995-08-03 1996-11-28 Vulkan Kocks Gmbh Portalkran mit Raumfachwerk
DE19528555A1 (de) * 1995-08-03 1997-02-06 Vulkan Kocks Gmbh Portalkran mit Kombi-Fahrwerk
KR100540589B1 (ko) * 1998-11-30 2006-03-23 삼성중공업 주식회사 트랜스퍼 크레인의 주행장치
DE102005035329B4 (de) 2005-07-28 2019-12-12 Konecranes Global Corp. Flurförderer, insbesondere Portalstapler für Container

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2107460A5 (ja) * 1970-09-19 1972-05-05 Mecanique In Costruzioni
US4256230A (en) * 1979-05-31 1981-03-17 Clark Clinton B Jun Cantilever straddle carrier

Also Published As

Publication number Publication date
FI844971A0 (fi) 1984-12-17
DK604084D0 (da) 1984-12-17
FI844971L (fi) 1985-06-20
DK604084A (da) 1985-06-20
DE3445826A1 (de) 1985-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0771306B1 (en) Crane turning and moving on rubber-tyred wheels or the like
US3645406A (en) Gantry cranes
FI117753B (fi) Nosturi
JPH0217388B2 (ja)
US3305116A (en) Industrial truck driving and steering arrangement
US3059782A (en) Mobile lift
JPS60157429A (ja) コンテナ取扱い用吊上装置
FI88009C (fi) Vagn som styrs med riktbara axlar
US5081933A (en) Lcts chassis configuration with articulated chassis sections between vehicles
US3450222A (en) Self-propelled vehicle having three-wheeled sections
US4207956A (en) Apparatus for individually steering and driving vehicle wheels
US3249027A (en) Multiple wheel compactor
US3291244A (en) Chain-driven articulating frame vehicle
FI81309B (fi) Transportvagn.
US1209209A (en) Motor-truck.
US4754837A (en) Lift truck steering apparatus
RU2013213C1 (ru) Транспортное средство с изменяемой колеей
US1708046A (en) Truck for portable structures
RU11527U1 (ru) Управляемый мост транспортного средства
JPH04103476A (ja) 農用作業車
FI79994B (fi) Vid hjul gripande foerflyttningsanordning.
US2642007A (en) Crane propelled drive
CN108622809A (zh) 隧道吊运机器人
RU2032570C1 (ru) Рулевой привод транспортного средства
SU856881A1 (ru) Рулевое управление поворотными тележками гусеничной машины