JPS60155836A - 給湯システム - Google Patents

給湯システム

Info

Publication number
JPS60155836A
JPS60155836A JP59009964A JP996484A JPS60155836A JP S60155836 A JPS60155836 A JP S60155836A JP 59009964 A JP59009964 A JP 59009964A JP 996484 A JP996484 A JP 996484A JP S60155836 A JPS60155836 A JP S60155836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
water
hot
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59009964A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Fukazawa
深沢 知明
Teruo Kinoshita
輝雄 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Sanden Corp
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd, Sanden Corp filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP59009964A priority Critical patent/JPS60155836A/ja
Publication of JPS60155836A publication Critical patent/JPS60155836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1051Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water
    • F24D19/1054Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water the system uses a heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/196Automatically filling bathtubs or pools; Reheating the water in bathtubs or pools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/223Temperature of the water in the water storage tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/375Control of heat pumps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は給湯システムに関し、特にヒートポンプの熱源
を利用して温水をつくり貯湯する貯湯槽からの給湯シス
テムに関する。
〔従来技術〕
従来、家庭用の給湯システムは、小型ボイラを内蔵しだ
貯湯槽や深夜の余剰電力を利用するヒータを内蔵した貯
湯槽から台所や浴室等へ給湯するものが一般的であり、
そのエネルギーコストは太きい。
〔発明の目的〕
本発明は、省エネルギー化を実現する一手段として、最
近、ヒートポンプが注目されている点に着目し、とのヒ
ートポンプの熱源を利用した新規な給湯システムを提供
しようとするものである。
〔発明の構成〕
本発明によれは、ヒートポンプの放熱用熱交換器を内設
しだ貯湯槽と、との貯湯槽内の温水を、この温水と水と
を混合する混合栓と第1の開閉弁とを通して供給する第
1の給湯路と、上記混合栓の上流側で上記温水を分岐し
第2の開閉弁を通して供給する第2の給湯路と、上記貯
湯槽及び混合栓へ水を供給する給水路とを含むことを特
徴とする給湯システムが得られる。
〔実施例〕 以下に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を浴槽への給湯システムとして応用した
一実施例の概略構成図である。
この給湯システムは、温水をつくって貯える貯湯槽1と
、との貯湯槽1内上部の温水を抜き出し混合栓21.開
閉弁22を通して浴槽3へ供給する給湯路2と、この給
湯路2の途中、すなわち混合栓21の上流側で分岐し開
閉弁41を通して浴槽3へ温水を供給する給湯路4.及
び貯湯槽1と混合栓21へ水道水を供給する給水路5と
を含む。
貯湯槽1は、その内底部にヒートポンプユニット6に含
まれる冷媒凝縮器としての放熱用熱交換器11が配設さ
れていると共に、補助熱源として商用電源による電熱ヒ
ータ12が配設されている。ヒートポンプユニット6は
8通常、貯湯槽内上部の水温を一定温度1例えば約65
℃に維持するように制御される。貯湯槽1内の水位は=
 3− フロでトバルブ13により一定に保持される。また、フ
ロートバルブ13を通して導入された水道水は、断熱性
を持つ材料による導水管14により槽内底部に導かれる
。この導水管14は、槽内水水によって低下することを
防いでいる。加えて。
放熱用熱交換器11よりも下方の槽内底部には。
多数の通孔を有する隔壁15が設けられておシ。
水道水は導水管14によりこの隔壁15の下方域に導か
れる。このことにより、導入された水道水と温水とが急
激に混合することを防止し、槽内水温に大幅な変動が生
じないようにしている。
16はドレン抜きである。
給湯路2には、給湯路4との分岐点よりも上流側に給湯
用ポンプ23が設けられ、開閉弁22を通した給湯の他
に、給湯路4からも開閉弁41を通して給湯できるよう
にしている。また、給湯路2からは貯湯槽1内のあらか
じめ定められた温度の高温水と水道水とを混合栓21で
混合して 4− 一定温度5例えば45℃程度の温水が得られるように設
定されている。
給水路5は、水道管51からの水道水を一定水位に保持
して貯えるジスターンタンク52を有し。
タンク52からの水道水はそのヘッド圧で貯湯槽1及び
混合栓21に供給される。このため、ポンプ23の吐出
圧Ppとタンク52のヘッド圧Phとは。
Ph≧Ppとなるように設定される。混合栓21は。
このような圧力関係にあれば貯湯槽1からの高温水と水
道水とを常に一定割合で混合する。なお、ポンプるは浴
槽3への給湯に応じて駆動される。この場合、開閉弁2
2,4]はいずれも通常の蛇口のようなもので良い。
このように構成することにより、給湯はポンプ%を駆動
し、開閉弁22.41を開いて湯加減をみながら行う。
すなわち、給湯路2から貯湯槽1内の高温水と水道水と
が混合された浴槽に適した温度の温水を供給し、必要に
応じて給湯路4からの貯湯槽1内の高温水を直接供給す
る。
なお、放熱用熱交換器11だけでは所望温度が得られな
い場合は、電熱ヒータ12に通電して加熱する。このよ
うにして、浴槽3に所望温度の温水を供給することがで
きる。
なお本発明は上記実施例に限らず、様々な変形例が考え
られる。例えば、水道水はジスターンタンクを経由せず
、水道管を直接フロートバルブ13.混合栓21に接続
しても良い。まだ、ポンプ23が図示のように混合栓2
1より上流側にあると、ポンプ23の吐出圧とジスター
ンタンクのヘッド圧及び給湯配管、浴槽の高さ関係に制
約が生ずる。これに対し1図中破線で示すように。
ポンプ23の代わりに混合栓21の下流側にポンプ24
を設けると共に、給湯路4の分岐点と開閉弁41との間
にポンプ25を設けることにより、上記の如き制約はま
ったくなくなる。この他、開閉弁22あるいは41の開
閉に応じてポンプ23の駆動。
停止制御を行うようにしても良い。
第2図は本発明の第2の実施例の概略構成を示す。
この実施例は、貯湯槽1に水道管51からの水道水を直
接導入することにより、ポンプを使用せずに水道水圧で
給湯できるようにしだものである。図示の如く、水道管
51に接続した配管52が貯湯槽1内底部に直接導入さ
れると共に、配管53が混合栓21に直接接続されてい
る。
このように構成することにより、貯湯槽1内は常時水道
水圧の水で満たされることとなり。
このことにより開閉弁22を開ければ浴槽に適した温度
の温水が得られ、開閉弁41を開ければ貯湯槽1内の高
温水がそのまま得られる。そして。
第1図の実施例と比較すれば、給湯用ポンプは勿論のこ
と、フロートバルブや導水管及びジスターンタンク等を
省くことができる。
々お、第1図、第2図のいずれの実施例においても1次
のような構成により自動給湯制御を行うことができる。
ヒートポンプユニット6制御のために槽内上部に設置(
図示省略)されている温度センサの信号を利用すると共
に、浴槽3にはレベルセンサを設置し、開閉弁22に並
列に電磁弁を設けて次のような制御を行う。すな 7− わち、貯湯槽内上部の水温が一定範囲にある間だけポン
プ23を駆動(第1図の場合のみ)すると共に電磁弁を
開き、浴槽3のレベルが一定値まで上昇したらポンプ2
3を停止すると共に電磁弁を閉じるようにして所望温度
の温水を自動給湯できる。なお、給湯の対象が浴槽に限
定されるもので無いことは言うまでも無い。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように1本発明によれば省エネルギー
型のヒートポンプを利用した貯湯槽からの温水を混合栓
により任意の温度で給湯できる。捷た。この混合栓を経
由しないで貯湯槽の高温水を直接供給できるので1例え
ば浴槽の場合には、いわば追焚機能を有するのと同等の
効果がある。更に、混合栓により浴室や台所での使用に
適した任意温度の温水をつくることができるので、貯湯
槽では80℃以上の高温の温水をつくることができる。
このことは1例えば45℃程度の温水をつくる貯湯槽に
比して貯湯槽の容積を小さくできることになり、貯湯槽
の小型 8− 化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図、第2図は第2
の実施例の概略構成図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヒートポンプの放熱用熱交換器を内設した貯湯槽と
    、該貯湯槽内の温水を、この温水と水とを混合する混合
    栓と第1の開閉弁とを通して供給する第1の給湯路と、
    上記混合栓の上流側で上記温水を分岐し第2の開閉弁を
    通して供給する第2の給湯路と、上記貯湯槽及び混合栓
    へ水を供給する給水路とを含むことを特徴とする給湯シ
    ステム1 2、特許請求の範囲第1項記載の給湯システムにおいて
    、上記第1の給湯路は上記第2の給湯路との分岐点より
    上流側に設けた給湯用ポンプを含むことを特徴とする給
    湯システム。 3、特許請求の範囲第2項記載の給湯システムにおいて
    、上記給水路は上記給湯用ポンプの吐出圧以上のヘッド
    圧が得られる位置に配置した貯水タンクを含むことを特
    徴とする給湯システム。 4、特許請求の範囲第1項記載の給湯システムにおいて
    、上記給水路は貯水タンクを含み、上記第1の給湯路は
    上記混合栓の下流側に設けた給湯用ポンプを含み、上記
    第2の給湯路にも給湯用ポンプを設けたことを特徴とす
    る給湯システム。 5特許請求の範囲第1項記載の給湯システムにおいて、
    上記給水路として、上記貯湯槽内底部及び混合栓へ水道
    管からの水を直接供給することにより、上記第1及び第
    2の給湯路からの給湯を水道水圧で行うようにしたこと
    を特徴とする給湯システム。
JP59009964A 1984-01-25 1984-01-25 給湯システム Pending JPS60155836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009964A JPS60155836A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 給湯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009964A JPS60155836A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 給湯システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60155836A true JPS60155836A (ja) 1985-08-15

Family

ID=11734616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009964A Pending JPS60155836A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 給湯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155836A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160225U (ja) * 1988-04-28 1989-11-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848502U (ja) * 1981-09-30 1983-04-01 日産自動車株式会社 自動車用急速暖房装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848502U (ja) * 1981-09-30 1983-04-01 日産自動車株式会社 自動車用急速暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160225U (ja) * 1988-04-28 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5872891A (en) System for providing substantially instantaneous hot water
US4403602A (en) Control valve unit for solar energy system
JP2010506126A (ja) 可変温度の水を供給する装置
GB2052698A (en) Domestic Hot Water Supply
CN106091365A (zh) 一种保持远点热水恒温的设备及方法
CA2252350A1 (en) Water saving apparatus
CN102563750A (zh) 一种基于外接冷热水源的恒温节能供水系统
IE880065L (en) Shower
JPS60155836A (ja) 給湯システム
US2481720A (en) Heat conservation means for domestic hot-water systems
CN205878583U (zh) 一种保持远点热水恒温的设备
US5433379A (en) Dual tank water heating system
CN202470214U (zh) 基于外接冷热水源的恒温节能供水系统
JPS5920574Y2 (ja) 屋内給湯設備
JPS60248949A (ja) 給湯用ヒ−トポンプ装置
JPS60155837A (ja) 貯湯槽及びこれを用いた給湯システム
CN212457060U (zh) 一种新型承压式热水系统
JPH03195832A (ja) セントラル給湯方式における給湯循環装置
JPH023079Y2 (ja)
JPS5848502Y2 (ja) ヒ−トポンプ式給湯装置
CN111322659A (zh) 一种新型承压式热水系统
JPH1089776A (ja) 太陽熱給湯機
JPS6231813Y2 (ja)
JPH1137488A (ja) 水道直圧式給湯機
JPS6135855Y2 (ja)