JPS60155113A - 経皮吸収薬剤 - Google Patents
経皮吸収薬剤Info
- Publication number
- JPS60155113A JPS60155113A JP1066484A JP1066484A JPS60155113A JP S60155113 A JPS60155113 A JP S60155113A JP 1066484 A JP1066484 A JP 1066484A JP 1066484 A JP1066484 A JP 1066484A JP S60155113 A JPS60155113 A JP S60155113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drug
- layer
- base
- skin
- pharmaceutical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 112
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 110
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 10
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 abstract description 10
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 abstract description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 antispasmodics Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 5
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 3
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037374 absorbed through the skin Effects 0.000 description 2
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 2
- DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N (3beta,16beta,17alpha,18beta,20alpha)-17-hydroxy-11-methoxy-18-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)oxy]-yohimban-16-carboxylic acid, methyl ester Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(C(=O)OC)C(O)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-3-nitrobenzenesulfonamide Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N Diethyl adipate Chemical compound CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000012895 Gastric disease Diseases 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N Nitroglycerin Chemical compound [O-][N+](=O)OCC(O[N+]([O-])=O)CO[N+]([O-])=O SNIOPGDIGTZGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000006 Nitroglycerin Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical class C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 1
- LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N Reserpilin Natural products COC(=O)C1COCC2CN3CCc4c([nH]c5cc(OC)c(OC)cc45)C3CC12 LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N Reserpine Natural products O=C(OC)[C@@H]1[C@H](OC)[C@H](OC(=O)c2cc(OC)c(OC)c(OC)c2)C[C@H]2[C@@H]1C[C@H]1N(C2)CCc2c3c([nH]c12)cc(OC)cc3 QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N 0.000 description 1
- SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N Salicilamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1O SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 230000001919 adrenal effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001548 androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 230000000954 anitussive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002921 anti-spasmodic effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 229940124575 antispasmodic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940124584 antitussives Drugs 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000000168 bronchodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940047583 cetamide Drugs 0.000 description 1
- 229960001747 cinchocaine Drugs 0.000 description 1
- PUFQVTATUTYEAL-UHFFFAOYSA-N cinchocaine Chemical compound C1=CC=CC2=NC(OCCCC)=CC(C(=O)NCCN(CC)CC)=C21 PUFQVTATUTYEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229940031578 diisopropyl adipate Drugs 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1C(OCC[NH+](C)C)C1=CC=CC=C1 PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960004667 ethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003172 expectorant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003419 expectorant effect Effects 0.000 description 1
- 229940066493 expectorants Drugs 0.000 description 1
- PFAXACNYGZVKMX-UHFFFAOYSA-N fenethazine Chemical compound C1=CC=C2N(CCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 PFAXACNYGZVKMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010579 first pass effect Methods 0.000 description 1
- 230000003325 follicular Effects 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229960003711 glyceryl trinitrate Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000321 herbal drug Substances 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 210000000548 hind-foot Anatomy 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002432 poly(vinyl methyl ether) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N reserpine Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@H]2C[C@@H]3C4=C([C]5C=CC(OC)=CC5=N4)CCN3C[C@H]2C1)C(=O)OC)OC)C(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N 0.000 description 1
- 229960003147 reserpine Drugs 0.000 description 1
- 239000003169 respiratory stimulant agent Substances 0.000 description 1
- 229940066293 respiratory stimulants Drugs 0.000 description 1
- MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N roserpine Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(OC(C)=O)C(OC)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 230000004215 skin function Effects 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は薬物の経皮吸収を効率良く且つ定量的に行なえ
るようにした経皮吸収薬剤に関するものである。
るようにした経皮吸収薬剤に関するものである。
一般に外用剤は軟膏剤、リニメント剤、ローション剤、
硬膏剤、貼布剤及びパップ剤等剤型的に非常に多岐にわ
たっているが、これらはいずれも塗布適用した局所患部
における薬物の吸収による効果を1待するものである。
硬膏剤、貼布剤及びパップ剤等剤型的に非常に多岐にわ
たっているが、これらはいずれも塗布適用した局所患部
における薬物の吸収による効果を1待するものである。
従って、□外用剤において〜は林炎症作用、殺miびに
抗菌作用を有する薬物を局所的に適用するものであった
。:。
抗菌作用を有する薬物を局所的に適用するものであった
。:。
近年分析婢術q)進歩にf1!ja、い皮膚より吸収さ
れる微量薬物量を4跡することにより皮膚を薬物投与経
路のひとつとして全身作用を目的とす。
れる微量薬物量を4跡することにより皮膚を薬物投与経
路のひとつとして全身作用を目的とす。
る経皮吸収薬剤の開発に関心が高まってきた。
しかしながら皮膚からの薬物の吸収は、皮膚が有する外
界に対する生体本来の防壁としての機能によφ制約から
軽口投与りよる薬物吸収よりも低率であることを免れな
いが、経口投与にお()る胃障害、あるいは肝臓の初回
通過効果を避4tられるなどの利点がある。又、皮腐組
鐸の貯蔵性を利用し得る薬物においては特効性外用剤の
設計も可能である。
界に対する生体本来の防壁としての機能によφ制約から
軽口投与りよる薬物吸収よりも低率であることを免れな
いが、経口投与にお()る胃障害、あるいは肝臓の初回
通過効果を避4tられるなどの利点がある。又、皮腐組
鐸の貯蔵性を利用し得る薬物においては特効性外用剤の
設計も可能である。
経皮吸収を目的とする剤型の理想的な条件を列挙すれば
次のようである。
次のようである。
(i)微量の薬物といえども有効に投与され薬物の無駄
が少ない。
が少ない。
■薬物の放出速度及び放出持ls時間が一定の規準を満
たすように設計されている。
たすように設計されている。
0薬物の力価が長期保存において変化がなく安定である
。
。
G0皮府刺激が少ない。
(v)使用者に薬剤の投与単位を明確に設定指示できる
。
。
(vD露出皮膚面及び着衣下皮膚面を問わず清潔を保持
できる。
できる。
この種の経皮吸収を目的とする従来の外用剤では軟膏剤
又は貼布剤において若干の例が見られるが、全身作用を
期待し得る薬物はその用量が微量でll1s単位である
ことが多いから、従来の外用剤の剤型に見るように基剤
全体に薬物を分散溶解することは薬物の浪費となりやす
い等、まだ満足なものが得られていない。
又は貼布剤において若干の例が見られるが、全身作用を
期待し得る薬物はその用量が微量でll1s単位である
ことが多いから、従来の外用剤の剤型に見るように基剤
全体に薬物を分散溶解することは薬物の浪費となりやす
い等、まだ満足なものが得られていない。
又、軟膏剤について言えば、前述の条件のうちG〕、0
、(v)、(Vilにおいて解決すべき問題が残ってお
り、貼布剤では薬物が皮膚との接触面のみから吸収され
るため皮膚に接しない他の薬物が無駄になることから微
量薬物の投与に適さず、更に接着性基剤の制約より配合
し得る薬物が制限されω、■〕、0共に満足できるもの
ではない。
、(v)、(Vilにおいて解決すべき問題が残ってお
り、貼布剤では薬物が皮膚との接触面のみから吸収され
るため皮膚に接しない他の薬物が無駄になることから微
量薬物の投与に適さず、更に接着性基剤の制約より配合
し得る薬物が制限されω、■〕、0共に満足できるもの
ではない。
[発明の目的〕
本発明は、微量の薬物を効率よく投与できて薬物の無駄
がなく、薬物の放出速度及び放出持続時間が調節可能で
、薬物を長期間安定に保存でき、1つ薬剤の投与単位を
明確に設定指示できる経皮吸収薬剤を提供することを目
的とする。
がなく、薬物の放出速度及び放出持続時間が調節可能で
、薬物を長期間安定に保存でき、1つ薬剤の投与単位を
明確に設定指示できる経皮吸収薬剤を提供することを目
的とする。
本発明者等は斯かる目的のもと従来の外用剤を種々検訓
した結果、薬物と基剤とを別々の層とし使用時にこれら
の層を組み合せることにより、mI述の従来の外用剤の
欠点を除去できることを見出し、本発明を完成した。
した結果、薬物と基剤とを別々の層とし使用時にこれら
の層を組み合せることにより、mI述の従来の外用剤の
欠点を除去できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は治療又は予防に有効な一種類以上の
薬物を含有する薬物層と、該薬物層から薬物を溶出し得
る基剤層とからなり、使用時mJ記薬物層と基剤層とを
組み合せて使用することを特徴とする経皮吸収薬剤にか
かるものである。
薬物を含有する薬物層と、該薬物層から薬物を溶出し得
る基剤層とからなり、使用時mJ記薬物層と基剤層とを
組み合せて使用することを特徴とする経皮吸収薬剤にか
かるものである。
以下、図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
前記薬物層は第1図に示すように、治療又は予防に有効
な薬物を含有する薬物層1をシート状に成形し、該薬物
層1の両面に保護用の防水紙又はプラスチックフィルム
2,3を剥離可能に張り付けである。
な薬物を含有する薬物層1をシート状に成形し、該薬物
層1の両面に保護用の防水紙又はプラスチックフィルム
2,3を剥離可能に張り付けである。
ここで、薬物層1としては使用する薬物を均一に含有し
て固体又はゲルを形成することができる天然又は合成の
高分子が用いられる。
て固体又はゲルを形成することができる天然又は合成の
高分子が用いられる。
これらの天然又は合成の高分子を水溶性高分子と溶剤型
高分子とに分類して例示すると、水溶性高分子としては
ポリビニルアルコール(PVA)、ウレタン化PVA
、アセタール化PV^、ポリアクリル酸とその塩類、ポ
リアクリルアマイド、ポリビニルメチルエーテル、ポリ
ビニルピロリドン等のポリビニル化合物、ポリエチレン
オキサイド、ポリプロピレンオキサイド等のポリエーテ
ル、水溶性アルキッド等のポリエステル、カルボキシメ
チルセルローズ、メチルセルローズ、エチルセルローズ
、ヒドロキシメチルセルローズ、アルギン酸とその塩類
、澱粉とその化合物、デキストリン、寒天等のポリサッ
カライド、ニカワ、ゼラチン、カゼインとその塩類等の
ポリペブタイドがあり、溶剤型高分子としては天然ゴム
(NR)、イソプレンゴム(IR)、スチレン、ブタジ
ェンゴム(SBR) 、スチレン・ブタジェン・ブロッ
ク共重合体(SBS) 、スチレン・イソプレン・ブロ
ック共重合体(SIS) 、ブチル」ム(IIR)、ポ
リイソブチレン、シリコーンカム・ポリビニルイソブチ
ルエーテル・クロロプレンラム(CR)、ニトリルゴム
(NBR) 、クラフトゴム等が挙げられる。
高分子とに分類して例示すると、水溶性高分子としては
ポリビニルアルコール(PVA)、ウレタン化PVA
、アセタール化PV^、ポリアクリル酸とその塩類、ポ
リアクリルアマイド、ポリビニルメチルエーテル、ポリ
ビニルピロリドン等のポリビニル化合物、ポリエチレン
オキサイド、ポリプロピレンオキサイド等のポリエーテ
ル、水溶性アルキッド等のポリエステル、カルボキシメ
チルセルローズ、メチルセルローズ、エチルセルローズ
、ヒドロキシメチルセルローズ、アルギン酸とその塩類
、澱粉とその化合物、デキストリン、寒天等のポリサッ
カライド、ニカワ、ゼラチン、カゼインとその塩類等の
ポリペブタイドがあり、溶剤型高分子としては天然ゴム
(NR)、イソプレンゴム(IR)、スチレン、ブタジ
ェンゴム(SBR) 、スチレン・ブタジェン・ブロッ
ク共重合体(SBS) 、スチレン・イソプレン・ブロ
ック共重合体(SIS) 、ブチル」ム(IIR)、ポ
リイソブチレン、シリコーンカム・ポリビニルイソブチ
ルエーテル・クロロプレンラム(CR)、ニトリルゴム
(NBR) 、クラフトゴム等が挙げられる。
一般には水溶性高分子であるポリビニル化合物やポリサ
ッカライドがフィルム又は片形成能の点から好ましく、
これらの高分子は単独又は28以上混合して使用される
。
ッカライドがフィルム又は片形成能の点から好ましく、
これらの高分子は単独又は28以上混合して使用される
。
これらのフィルム又は片は薄いほどよいが′薬物を溶解
又は分散させるのに最少必要量がよく一般に0.000
1〜0−02g/dが好ましい。又、形状は第1図に示
すような膜状であってもよく、又、第2図に示すような
網状の薬物層1′でもよく、基剤と薬物との製剤上の薬
物放出速度及び放出時間等から変化をもたせればよい。
又は分散させるのに最少必要量がよく一般に0.000
1〜0−02g/dが好ましい。又、形状は第1図に示
すような膜状であってもよく、又、第2図に示すような
網状の薬物層1′でもよく、基剤と薬物との製剤上の薬
物放出速度及び放出時間等から変化をもたせればよい。
本発明において利用される薬物としては解熱鎮痛消炎剤
例えばピラゾロン系薬物、インドメタシン、アルカロイ
ド、サリチル酸系薬物、麻酔剤、鎮量剤、精神神経用剤
、鎮痙剤等、局所麻酔剤例えばプロカイン、アミノ安息
香酸エチル、ジブカイン等、アレルギ用剤例えば抗ヒス
タミン剤等、強心剤、血圧降下剤例えばレセルピン、ク
ロニジン等、血管拡張剤例えばニトログリセリン、イソ
ソルバイトナイトレート等、呼吸促進剤、鎮咳去痰剤、
気管支拡張剤、ホルモン剤例えば副腎ホルモンとしてプ
レドニゾロン、デキサメタシン1.、男性ホルモン、卵
胞ホルモン及び黄体ホルモン等、抗11mm薬、抗生物
質、化学療法剤が挙げられる。これらの薬物はその用量
や溶、解性等の、物性に応じて所定量配合することがで
きる。。
例えばピラゾロン系薬物、インドメタシン、アルカロイ
ド、サリチル酸系薬物、麻酔剤、鎮量剤、精神神経用剤
、鎮痙剤等、局所麻酔剤例えばプロカイン、アミノ安息
香酸エチル、ジブカイン等、アレルギ用剤例えば抗ヒス
タミン剤等、強心剤、血圧降下剤例えばレセルピン、ク
ロニジン等、血管拡張剤例えばニトログリセリン、イソ
ソルバイトナイトレート等、呼吸促進剤、鎮咳去痰剤、
気管支拡張剤、ホルモン剤例えば副腎ホルモンとしてプ
レドニゾロン、デキサメタシン1.、男性ホルモン、卵
胞ホルモン及び黄体ホルモン等、抗11mm薬、抗生物
質、化学療法剤が挙げられる。これらの薬物はその用量
や溶、解性等の、物性に応じて所定量配合することがで
きる。。
更に、前記薬物層lには高分子物質を基礎として、薬物
吸収促進剤、界面活性剤、可塑剤、防腐剤、接着剤等を
適宜添加することができる。
吸収促進剤、界面活性剤、可塑剤、防腐剤、接着剤等を
適宜添加することができる。
前記基剤層は第3図に示すように、布、不織布、合成樹
脂シート、多孔性合成樹脂シート等の支持担体4上に、
前記薬物層1から薬物を溶出し、皮膚に展開させる作用
を有するゲル状の基剤5を層状に形成してあり、該基剤
5の表面に保護用のプラスチックフィルム6を剥離可能
に張り付けである。
脂シート、多孔性合成樹脂シート等の支持担体4上に、
前記薬物層1から薬物を溶出し、皮膚に展開させる作用
を有するゲル状の基剤5を層状に形成してあり、該基剤
5の表面に保護用のプラスチックフィルム6を剥離可能
に張り付けである。
又、基剤層の他の例としては第4図に示すような、浅い
凹部7を有する平型のプラスチック容器8を前記第3図
における支持担体4の代わりに使用し、該プラスチック
容器8の外周縁にプラスチックフィルム6を接着したも
のがある。
凹部7を有する平型のプラスチック容器8を前記第3図
における支持担体4の代わりに使用し、該プラスチック
容器8の外周縁にプラスチックフィルム6を接着したも
のがある。
以上の場合において、ゲル状の基剤5を組成する材料と
しては、一般の化粧品、医薬品等で用いられるゲル形成
剤を使用することができるが、発汗時や長期保存時に「
だ、れ」や「変質」な、どがりいように、注意する必要
がある。溶媒としては薬物溶出剤と吸収促進剤の一稲又
は二種が用いられ、薬物溶出剤としては水又は水・と自
由に混合し得る有機性溶媒例えばエタ人−ルをはじめと
するアルコール類、エチシングリ□コール、ポリ゛エチ
レングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等
・の多価アルコール類及びその誘導体等があり1.吸収
促進物質であ・るジメチルスル、、フオキサイド、ジメ
チルホルムア;ミド及びジメチルア、セトアミド、り、
ロタミトン、アジピン酸ジエチル等と、組合せて使、、
用できる。
しては、一般の化粧品、医薬品等で用いられるゲル形成
剤を使用することができるが、発汗時や長期保存時に「
だ、れ」や「変質」な、どがりいように、注意する必要
がある。溶媒としては薬物溶出剤と吸収促進剤の一稲又
は二種が用いられ、薬物溶出剤としては水又は水・と自
由に混合し得る有機性溶媒例えばエタ人−ルをはじめと
するアルコール類、エチシングリ□コール、ポリ゛エチ
レングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等
・の多価アルコール類及びその誘導体等があり1.吸収
促進物質であ・るジメチルスル、、フオキサイド、ジメ
チルホルムア;ミド及びジメチルア、セトアミド、り、
ロタミトン、アジピン酸ジエチル等と、組合せて使、、
用できる。
いずれにしても基剤5は溶媒を含有したゲルであ、りそ
の重、量はo、、o5.〜00.2..g/d、が望ま
、、5シい。
の重、量はo、、o5.〜00.2..g/d、が望ま
、、5シい。
本発明の桶皮吸収薬剤は以上のよ、うに構成、したの、
で1.使用する場、合は薬物1層1の一側の、プラスチ
ックフィルム、2を拘り除き1.プラスチックフィルム
6を取り除い、件、基、剤層9の基剤、5表面に前記薬
物層4.、.1を貼男合給1.す、ること眸よ、り薬物
層lと基剤層、9と、牽組み傘わせ、次いでプラスヶツ
ケ、ツイAtbStqukい□000、(Ii :を皮
膚に固、定する。 ・ □ 、これにより、薬物層1中の薬物が、基剤6成分:に・
よ・号溶出されて皮膚に展開され、他方皮膚は薬物層1
、基剤5に含ま・れ・る薬物・吸収:促進抱により薬物
を吸収し易い、状態とな□づているため、薬物は効率よ
く経皮吸収され、薬理作用を示す。
で1.使用する場、合は薬物1層1の一側の、プラスチ
ックフィルム、2を拘り除き1.プラスチックフィルム
6を取り除い、件、基、剤層9の基剤、5表面に前記薬
物層4.、.1を貼男合給1.す、ること眸よ、り薬物
層lと基剤層、9と、牽組み傘わせ、次いでプラスヶツ
ケ、ツイAtbStqukい□000、(Ii :を皮
膚に固、定する。 ・ □ 、これにより、薬物層1中の薬物が、基剤6成分:に・
よ・号溶出されて皮膚に展開され、他方皮膚は薬物層1
、基剤5に含ま・れ・る薬物・吸収:促進抱により薬物
を吸収し易い、状態とな□づているため、薬物は効率よ
く経皮吸収され、薬理作用を示す。
以上のことは・、・、第2・図で・示した網状の薬物層
1′と第4図で示したプラスチック容器8により支持し
た基剤層9′とを励み合せても同様であり、1 又薬物層、1,1′を皮・膚に・先に貼り付け、次いで
該薬物層[,1′上に基′剤層・□9.゛□9パを重ね
合せて皮膚に固定した場合でも、同様の効果が得られる
。
1′と第4図で示したプラスチック容器8により支持し
た基剤層9′とを励み合せても同様であり、1 又薬物層、1,1′を皮・膚に・先に貼り付け、次いで
該薬物層[,1′上に基′剤層・□9.゛□9パを重ね
合せて皮膚に固定した場合でも、同様の効果が得られる
。
〔実 施 例〕、、。
〈薬物層の製造法〉
1111
インドメタ、シン 114.3mg
ヒドロキレプロ壱ノ^ルロース 1400.0gポリビ
ニルピロ、リドン、 、1300.0mgアジピン酸ジ
イソプロピル ″ □ 500.0mg 7ケ・。ヨー)、4晶 □゛□ 厘゛ eoo、omg ニラコールTo−10、、200−011g上記成分を
エタノールに溶解し全量を20gとし、かき混ぜて溶解
し均一な液とする。次に、水平なガラス板の上にポリプ
ロピレンフィルム〔50μ〕を置き40X20cmの枠
を作り上記溶液を流し込む。60°Cで2時間乾燥し、
乾燥してフィルム状となった薬物層面に更にポリプロピ
レンフィルム(50μ)を張り付は適当な大きさに裁断
する。フィルム状の薬物層はo、oosn/a/でイン
ドメタシン含量は14.3mg/100dである。
ニルピロ、リドン、 、1300.0mgアジピン酸ジ
イソプロピル ″ □ 500.0mg 7ケ・。ヨー)、4晶 □゛□ 厘゛ eoo、omg ニラコールTo−10、、200−011g上記成分を
エタノールに溶解し全量を20gとし、かき混ぜて溶解
し均一な液とする。次に、水平なガラス板の上にポリプ
ロピレンフィルム〔50μ〕を置き40X20cmの枠
を作り上記溶液を流し込む。60°Cで2時間乾燥し、
乾燥してフィルム状となった薬物層面に更にポリプロピ
レンフィルム(50μ)を張り付は適当な大きさに裁断
する。フィルム状の薬物層はo、oosn/a/でイン
ドメタシン含量は14.3mg/100dである。
く基剤層の製造法〉
ゼラチン 5.0g
カルボキシビニルポリマー 1.5名
ポリアクリル酷ナトリウム 2.0g
乳酸 0.5g
グリセリン 20.0g
安息香酸ナトリウム 0.2g
水 70,8名
カルボキシビニルポリマー1.58に水30gを加えで
溶解する。別にポリアクリル酸ナトリウム2.O8にグ
リセリン2011を加えて分散させる。水404xを7
0℃に加温し、ゼラチン5Sを加えて溶解した後、カル
ボキシビニルポリマー溶液、乳酸0.5g、安息香酸す
トリウム0.2g及びポリアクリル酸ナトリウムのグリ
セリン分散液を加えて練合し、不織布1000.iに均
一に展延し、ポリエチレンフィルムで覆う。
溶解する。別にポリアクリル酸ナトリウム2.O8にグ
リセリン2011を加えて分散させる。水404xを7
0℃に加温し、ゼラチン5Sを加えて溶解した後、カル
ボキシビニルポリマー溶液、乳酸0.5g、安息香酸す
トリウム0.2g及びポリアクリル酸ナトリウムのグリ
セリン分散液を加えて練合し、不織布1000.iに均
一に展延し、ポリエチレンフィルムで覆う。
く比較例1〉
前記薬物層よりインドメタシンを除いた薬物層と1ri
J記基剤層とを組み合わせたものを比較例1とする。
J記基剤層とを組み合わせたものを比較例1とする。
〈比較例2〉
前記薬物層中に含まれるインドメタシンと同量のインド
メタシンを前記基剤層に配合し、均一に練合した後、不
織布に展延したものを比較例2とする。
メタシンを前記基剤層に配合し、均一に練合した後、不
織布に展延したものを比較例2とする。
以上の方法で製造した本発明の経皮吸収薬剤と比較例1
、比較例2の抗炎症効果をカラゲニン足浮腫にて試験し
た。
、比較例2の抗炎症効果をカラゲニン足浮腫にて試験し
た。
試験方法は次のとおりであり、体重約150Sのウィス
ター系維ラット1群(10匹)を用いラット右後足aに
2%カラゲニン(Llmllを皮下注射し、直ちに試料
(2cs x2aa )を貼付し、2時間経過後試料を
除去し定容積を測定して、次式より浮Ill率及び抑制
率をめた。
ター系維ラット1群(10匹)を用いラット右後足aに
2%カラゲニン(Llmllを皮下注射し、直ちに試料
(2cs x2aa )を貼付し、2時間経過後試料を
除去し定容積を測定して、次式より浮Ill率及び抑制
率をめた。
■n:起炎剤処置前の排水量
■t:起灸剤処置後の排水量
Eo:対照群の2時間後の平均浮n率
Et、薬物投与群の2g間後の平均浮腫率その結果を下
記第1表に示す。
記第1表に示す。
第1表 抗炎症効果
これらの結果から明らかなように、本発明による経皮吸
収薬剤によれば、薬物が1afiでも充分の薬効を表わ
すことがわかる。
収薬剤によれば、薬物が1afiでも充分の薬効を表わ
すことがわかる。
以上述べたように本発明の経皮吸収薬剤によれば下記の
如き種々の優れた効果を発揮する。
如き種々の優れた効果を発揮する。
(1)薬物を基剤全体に分散し練合するのでなく、使用
11)に生薬を含有する薬物層より溶出させるため、薬
物が最も有効に皮膚面に展開する。
11)に生薬を含有する薬物層より溶出させるため、薬
物が最も有効に皮膚面に展開する。
従って、少量の薬物により従来のものと同等の効果が得
られる。
られる。
(n) 生薬を含有する薬物層と放出用の基剤層を、薬
物の溶解特性に応じて自由に選択できるため薬物放出速
度及び放出持続時間の設計が容易である。従って、各種
の薬物について経皮吸収薬剤への応用が可能となる。
物の溶解特性に応じて自由に選択できるため薬物放出速
度及び放出持続時間の設計が容易である。従って、各種
の薬物について経皮吸収薬剤への応用が可能となる。
0 生薬を含有する薬物層は基剤層とは別体なので、基
剤層に含まれる溶出溶媒とは使用直前まで分離している
ため、化学変化による分解のおそれがない。従って、薬
物を長期間安定に保存することができる。
剤層に含まれる溶出溶媒とは使用直前まで分離している
ため、化学変化による分解のおそれがない。従って、薬
物を長期間安定に保存することができる。
持 薬物層と基剤層の材質選択の幅が広く接着面、溶出
溶媒、吸収補助剤など自由に選ぶことができるため、皮
膚刺激の少ない製剤設計が可能である。
溶媒、吸収補助剤など自由に選ぶことができるため、皮
膚刺激の少ない製剤設計が可能である。
■ 使用者に薬剤の投与単位を明確に設定指示できる。
[有] 薬剤が直接外部に露出しないため清潔を保持で
きる。
きる。
第1図は本発明の経皮吸収薬剤における薬剤店の一例を
示す説明図、第2図は同薬剤層の他の例を示す説明図、
第3図は同基剤層の一例を示す説明図、第4図は同基剤
層の他の例を示す説明図である。 1、fは薬物層、2,3.6はプラスチックフィルム、
4は支持担体、5は基剤、8はプラスチック容器、9,
9′は基剤層を示す。
示す説明図、第2図は同薬剤層の他の例を示す説明図、
第3図は同基剤層の一例を示す説明図、第4図は同基剤
層の他の例を示す説明図である。 1、fは薬物層、2,3.6はプラスチックフィルム、
4は支持担体、5は基剤、8はプラスチック容器、9,
9′は基剤層を示す。
Claims (1)
- l)治療又は予防に有効な一種類以上の薬物を含有する
薬物層と、該薬物層から薬物を溶出し得る基剤層とから
なり、使用時前記薬物層と基剤層とを組み合せて使用す
ることを特徴とする経皮吸収薬剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1066484A JPS60155113A (ja) | 1984-01-24 | 1984-01-24 | 経皮吸収薬剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1066484A JPS60155113A (ja) | 1984-01-24 | 1984-01-24 | 経皮吸収薬剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60155113A true JPS60155113A (ja) | 1985-08-15 |
Family
ID=11756503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1066484A Pending JPS60155113A (ja) | 1984-01-24 | 1984-01-24 | 経皮吸収薬剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60155113A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63233916A (ja) * | 1986-12-22 | 1988-09-29 | シグナス,インコーポレイテッド | 弾力性経皮薬剤供給デバイス,およびアルカンジオールの脂肪酸エステル/エーテルを経皮吸収促進剤とする組成物およびデバイス |
JPH0217528U (ja) * | 1988-07-15 | 1990-02-05 | ||
US5064654A (en) * | 1989-01-11 | 1991-11-12 | Ciba-Geigy Corporation | Mixed solvent mutually enhanced transdermal therapeutic system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5710855B2 (ja) * | 1974-10-09 | 1982-03-01 | ||
JPS57206614A (en) * | 1981-06-16 | 1982-12-18 | Sansei Seiyaku Kk | Anti-inflammatory analgesic poultice |
JPS5852253U (ja) * | 1981-10-01 | 1983-04-08 | セイコ−産業株式会社 | フェンス用ブロック |
-
1984
- 1984-01-24 JP JP1066484A patent/JPS60155113A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5710855B2 (ja) * | 1974-10-09 | 1982-03-01 | ||
JPS57206614A (en) * | 1981-06-16 | 1982-12-18 | Sansei Seiyaku Kk | Anti-inflammatory analgesic poultice |
JPS5852253U (ja) * | 1981-10-01 | 1983-04-08 | セイコ−産業株式会社 | フェンス用ブロック |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63233916A (ja) * | 1986-12-22 | 1988-09-29 | シグナス,インコーポレイテッド | 弾力性経皮薬剤供給デバイス,およびアルカンジオールの脂肪酸エステル/エーテルを経皮吸収促進剤とする組成物およびデバイス |
JPH0217528U (ja) * | 1988-07-15 | 1990-02-05 | ||
US5064654A (en) * | 1989-01-11 | 1991-11-12 | Ciba-Geigy Corporation | Mixed solvent mutually enhanced transdermal therapeutic system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5079008A (en) | Transdermal monolith systems | |
JP3228341B2 (ja) | 塩基性薬物を経皮的に送達するための透過増強剤としてのトリアセチン | |
US4455146A (en) | Novel plasters | |
Chien | Development of transdermal drug delivery systems | |
KR100392435B1 (ko) | 성스테로이드를함유하는경피치료시스템 | |
JP4399044B2 (ja) | 吸収促進剤及び該吸収促進剤を有してなる経皮吸収製剤 | |
KR20000068029A (ko) | 제약학적 물질염을 경피 수송하기 위한 압력 감응성 접착제 | |
JPH03193728A (ja) | 消炎鎮痛貼付剤 | |
WO1996015776A1 (fr) | Timbre absorbable par voie percutanee | |
WO1996011022A1 (fr) | Constituants de composition medicamenteuse comprenant des derives de o-toluidine n-substituee et preparation absorbable par voie cutanee | |
JPH10218793A (ja) | 経皮吸収型消炎鎮痛用テープ剤及びその製造方法 | |
CN100477989C (zh) | 一种酮洛芬巴布剂及其制备方法 | |
JPS6314685B2 (ja) | ||
KR20000000640A (ko) | 비-스테로이드성 소염 진통제의 경피흡수투여용조성물 및 이를포함하는 경피흡수투여용 제형 | |
JPS60155113A (ja) | 経皮吸収薬剤 | |
JPH09315964A (ja) | 肩こり・五十肩治療用貼付剤 | |
JP2971224B2 (ja) | エストラジオール経皮吸収貼付剤 | |
JPH0367042B2 (ja) | ||
JPH09268123A (ja) | 局所麻酔用貼付剤 | |
JP2887549B2 (ja) | 使用性の改善された消炎鎮痛用皮膚外用貼付剤 | |
JP2000501718A (ja) | 皮膚塗布用の表面安定化された調合薬 | |
JP3295735B2 (ja) | エストリオール経皮投与貼付剤 | |
WO1998046267A1 (fr) | Composition de base pour absorption percutanee, preparation destinee a cette absorption et renfermant ladite composition | |
JPH05310598A (ja) | 経皮投与製剤 | |
JPS6248643B2 (ja) |