JPS60152260A - コイル巻線機 - Google Patents

コイル巻線機

Info

Publication number
JPS60152260A
JPS60152260A JP59004877A JP487784A JPS60152260A JP S60152260 A JPS60152260 A JP S60152260A JP 59004877 A JP59004877 A JP 59004877A JP 487784 A JP487784 A JP 487784A JP S60152260 A JPS60152260 A JP S60152260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
winding
lead
wire
winding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59004877A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Hattori
服部 孝敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59004877A priority Critical patent/JPS60152260A/ja
Publication of JPS60152260A publication Critical patent/JPS60152260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0442Loop windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/0056Manufacturing winding connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 この発明は、11転電機の固定子の製造装置に関するも
ので、特に巻枠に電線を巻付けながらコイル挿入治具に
コイルを落し込む方式のコイル巻線装置に関するもので
ある。
〔従来技術〕
従来この種の装置としては第1図、第2図および第6図
に示すものがある。第1図は要部を示す斜視図、第2図
は巻始め、巻終りにおけるリード線処理方法を示す断面
図、第6図は第2図における切断および電線押え部の作
動状態を示す断面図である。図において(1)はコイル
、(2)はコイル(1)の成形前のW#、(2a)は電
線(2)の巻始め端部、(2b)は渡り線、(2C)は
リード線、(3)はシリンダ、(4)はカッタ装置で、
油圧等で駆動されるシリンダ(3)によってカッタを作
動させる。(5)はフライヤで、電線(2)を張りt=
がら@糺(5)で示す円運動をする。(6)は巻枠、(
8)はコイル押し棒で、突片(9)と一体となっていて
巻枠(6)の軸方向に移動するようになっている。QQ
はコイル挿入治具、03はリード引装置で図のA−8間
を往麹運動する。(13a)はリードフック、(13b
)はシリンダで油圧等によってリード引装置a3の往復
運動の駆動源となつている。
次に動作について説明する。電線(2)が挿通されたフ
ライヤ(5)が巻枠(6)の周囲を回転することによっ
て、電線(2)が巻枠(6ンに巻付けられてコイル(1
)が形成される。このとき、第6図に示すように巻始め
端部(2a)はカッタ装置(4)の気線押え部(4a)
(4b)Kより掴まれている。一方、フライヤ(5)の
回転に同期して傾斜板(7)が揺動運動を行なうため、
コイル押し棒(8)に取付けられた突片(9)は、巻°
枠(6)に次々と形成されるコイル(1)を順次下方に
繰り出し、コイル挿入治具(IQの下方へ落されて行く
。但し、巻始め端部(2a)はコイル形成が始まって数
ターンすると、カッタ装置(4)の賞紳押え部(3a)
(6b)は解放される。
1極目のコイル形成が終了すると、巻枠(6)およびコ
イル押し棒(8)は矢印Gの方向へ下向するため、コイ
ル(1)はコイル押入治具α0の下方へ収容されるが、
この矢印Gへ下向する前段階で、停止したフライヤ(5
)と巻枠(6)との間をつなぐ電線(2)の中間部を、
渡り線処理装g(図示を省略)により掴んで所定の長さ
だけたるませて保持する。次に巻枠(6)およびコイル
押し棒(8)が所定の位置まで上昇すると、コ、イル挿
入治具α0は矢印Hの方向に割り出され之これと同時に
渡り線処理装置のコイルと掴み部分との相対距離が変化
して、所定の渡り線長さをつっばったり、コイル変形さ
せることなく確保する位置へ移動し、次にフライヤ(5
)が前回と逆の方向へ回転することによって2極目のコ
イル(1)の形成を開始する。
以後、1@L目と同じ動作により21F!lL目のコイ
ル(])が形成されて、フライヤ(5)が停止すると、
リード別装置α葎はシリンダ(13b )の前進作動に
よりリードフック(13a)がB位置よりA位置へ前進
する。次に、リード引装置01の上昇機m(図示を省略
)によってリードフック(13a)は電線に係合し、シ
リンダ(13b)の後退作動でリードフック(13a)
は電線(2)とフライヤ(5)を引出して、リード線(
2C)を形成しなからB位置へ戻る。次に、前記上昇機
構が下降するので、第2図に示すようにリードフック(
13a)とフライヤ(5)をつなぐ電線(2)は、カッ
タ装置(4)の可動カッタ(4d)と固定カッタ(4c
)の間へ挿入される。さらに、巻枠(6)とコイル押し
棒(8ンが1極目と同様に矢印Gの方向へ下降するため
、コイル(1)はコイル挿入治具0りの下方へ収容され
る。この場合、カッタ装置(4)のシリンダ(3)カ前
進作動して電線(2)はリードフック(13a)側が切
断され、フライヤ(5) (l!+は電線押え部(4a
)、(4b)で保持されて、次の巻線のための巻始め端
部(2a)となる。
従来のコイル巻線装置は以上のように構成されているの
で、巻始めのリード線長さおよび巻終りのリード線長さ
は常に一定となり、間定子として結線作業をする場合は
、コイルエンドの形成上で短いリード線でよい部分はニ
ッパ−等で切断して多量の電線屑を出すと云う欠点があ
った。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠膚を除去するた
めになさゎたもので、リード引装置の後退位置を毎極巻
終り側のリード線長さの使用長さに応じて変化させると
共に、リード掴み装置をドライブ機構伺として、必要長
さに応じて巻始め前に必要量だけ送り出しから巻線する
ことができる省資源、省力化が可能となるコイル゛巻線
機を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第4
図、第5図および第6図において、(1ηはリード線掴
み装置、(11b)は電脚クランプとリード線としての
送り出しを行なう歯形ローラで、これの駆動はモータ(
11a)で行なわれる。また、上記歯形ローラ(11b
)は図示してない開閉機構によってD−C矢印で示した
方向に開閉動作をするようになっている。a■はカッタ
装置で、図示しでない駆動装置で、共に方形をV形にし
た左可動カッタ(12a)および右可動カッタ(12b
)をE−F矢印で示した方向に駆動さ沢、複数本の電線
の切断ができるようにしである。0)はリード引装置、
(13a)は前後動作をするローラペース、(13b 
) ハV a −ラ、(13cり+−[tJlがShの
リード、渡り線処理中に外れないようにするシャツりで
ある。
次に11+′!1作について駅間する。従来例と全く同
様の方法で巻枠(も51によりコイル(1)が形成さお
、コイル挿入治具0IJ)に抄#!i枦のコイルが収容
されるが、巻始めと巻終りの相違恢について述べる。第
4図。
第5図および第6図において、巻始めは・フライヤ(5
ンより電線(2>を引出して、歯形ローラ(12)))
および右可動カッタ(12a)と左oi]動カッタ(1
2b)とを各々C位置、E位置に開いた状態で中央部を
通らせて、歯形ローラをD位置に閉じて電線(2)をク
ランプする。次に右可動カッタ(12a)と左可動カッ
タ(42b)とをF位置へ作動させて電IJI(2+を
切断する。この切断直後に右可動カッタ(12a)と左
司動カッタ(12b)とをE位INに復帰させ、モータ
(11a)によって偏形ローラ(11b)を回転させ、
必要巻始めリード線長さまで送り出しを行なう。次に、
フライヤ(5)が回転を始めるまでに歯形ローラ(11
b)と右可動カッタ(12a)、左可動カッタ(12b
)は1体の状態で僅かに下降するので、フライヤ(5)
は回転し℃コイル(2)を形成すなお、従来例と同様に
歯形ローラ(11b)はフライヤ(5)が数回転したら
、巻始めリード端部(2a)を解放するためにC位置へ
移動させる。また、巻終りのリード処理については第6
図に示すように巻枠(6)とフライヤ(5)をつなぐ電
線忙対して、先ず、リード別装置α葎のリード引シリン
ダ(13f)の作動によりシャッタ(13d)が後退し
た状態のローラベース(13a)が前進して、Vo−ラ
(13b)はB位置よりA位置へ移動する。次に、リー
ド引装置(ロ)が上昇作動することにより、電線(2)
はリー゛ド溜り(13j)へ納まり、シャッタシリンダ
(13f)の作動によってシャッタ(13d)は前進し
、続いてリード引シリンダ(131I)の作動により、
■ロータ(13b)はt # (2)をフライヤ(5)
より引出しながらB位置の方向で巻枠(6)側のコイル
(2)のリード線(2C)の長さが所要量になる位置で
停止する。
この停止と同時に歯形ローラ(11b)はD位置へ閉じ
る。次に、リード引シリンダ(13y)が作動してロー
ラベース(13’a )が僅かに前進するので、コイル
溜り(13j)内の電線(2)は緩んだ電線(2a)の
状態となり、巻枠(6)とコイル押し棒(8)は下降す
る。
以上の動作により、形成されたコイル(1)および巻終
り端部(2d)は形くずれすることがなく、次に右可動
カッタ(12a)と左可動カッタ(12b)とをF位置
へ作動させて切断すると共に、再度E位置へ即時復帰さ
せるので、歯形ローラ(11a)は次の極の巻始めリー
ド部長さを直ちに送り出しができる。
上記実施例ではコイル挿入治具に対して、コイルを形成
して収容する場合について説明したが、コイルトランス
ファー治具に対して実施してもよく、上記実施例と同様
の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば巻始め、巻終りのリー
ド線長さを結線作業時の所定必要畏さに合わせてコイル
形成することが可能な構成にしたので、省資源生産方式
となると共に、結線作業における省力化が出来る効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
詑1図は従来のコイル巻線装置の要部を示す斜視図、第
2図は従来のコイル巻線装置の巻始め、巻終りにおける
リード線処理方法を示す断面図、第3図は第2図におけ
る切断および電線押え部の作動状態を示す断面図、第4
図は本発明の一実施例の全体の構成を示す正面図、第5
図は第4図におけるリード処理方法を示す断面図、第6
図は第5図におけるリード引装置の詳細を示す断面図で
ある。 図において、(1)はコイル、(2)は電線、(2a)
は巻始め端部、(2b)は渡り線、(2C)はリード線
、(5)はフライヤ、(6)は巻枠、(8ンはコイルす
甲し棒、Qoはコイル挿入治具、0ヤはリード4−み装
置、(11a)はモータ、(11b)は画形ローラ、0
剣はリード引装置、(13a)はローラベース、(13
b)はNlローラ、(13d)はシャッタである。 なお図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士 木 村 三 朗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電線が巻かれコイルが形成される巻枠と、この巻枠に電
    線を巻きつけるフライヤと、このフライヤによって巻枠
    に巻かれたコイルを下方へ移動させるための巻枠の軸方
    向へ移動するコイル押し棒と、前記巻枠に形成されたコ
    イルを受け入れるコイル挿入治具と、前記巻枠への巻回
    が完了した時のコイルリードおよび次の巻枠への巻回を
    始めるためのリードを処理するモーフで駆動される一対
    の歯形ローラおよびローラペースおよびVローラと、リ
    ード線を支持するためのシャッタとを備え、前記歯形ロ
    ーラが巻始め端部のクランプ桝能を有することを%徴と
    するコイル巻線機。
JP59004877A 1984-01-17 1984-01-17 コイル巻線機 Pending JPS60152260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004877A JPS60152260A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 コイル巻線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004877A JPS60152260A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 コイル巻線機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152260A true JPS60152260A (ja) 1985-08-10

Family

ID=11595895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59004877A Pending JPS60152260A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 コイル巻線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152260A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490318A (en) * 1992-06-15 1996-02-13 Elmotec Gmbh Method for the manufacture of stator-or-rotor-windings for electrical machines from parallel-wires
KR100389273B1 (ko) * 1999-01-13 2003-06-27 엘모텍 스타토맷 버트리브스 게엠베하 전기 기계의 고정자 또는 회전자용 파상 권선 제조 방법및 장치
WO2009021769A2 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer elektrischen wicklung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025121A (ja) * 1973-02-08 1975-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025121A (ja) * 1973-02-08 1975-03-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490318A (en) * 1992-06-15 1996-02-13 Elmotec Gmbh Method for the manufacture of stator-or-rotor-windings for electrical machines from parallel-wires
KR100389273B1 (ko) * 1999-01-13 2003-06-27 엘모텍 스타토맷 버트리브스 게엠베하 전기 기계의 고정자 또는 회전자용 파상 권선 제조 방법및 장치
WO2009021769A2 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer elektrischen wicklung
WO2009021769A3 (de) * 2007-08-14 2009-04-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer elektrischen wicklung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927456A (en) Coil winding machine with improved wire gripping and cutting means
EP0481769B1 (en) Stator coil winding and lead termination method and apparatus
US5560555A (en) Stator winding method
US3927469A (en) Method of winding armatures
US5341997A (en) Two-wire stator winding machine
US3713208A (en) Armature winding method
US3927843A (en) Armature winding machine with improved lead retaining means
US4027827A (en) Automatic armature winding
US5864940A (en) Method for producing a winding of a stator coil
US4997138A (en) Methods and apparatus for producing stators with coil terminations at both ends
JPS60152260A (ja) コイル巻線機
US4459742A (en) Armature winding machine and method
US3785034A (en) Wire lead cutter for armature winding machine
RU2000109316A (ru) Способ и устройство для изготовления распределенной волновой обмотки
JPH02273058A (ja) 固定子の両側端面にコイル端末を有する固定子の製造方法と装置
EP0578009A1 (en) Methods and apparatus for winding armature having slot commutators
WO1997044881A1 (en) Stator manufacturing method and apparatus
US4305435A (en) Winding and cutting device
CN211744298U (zh) 一种飞叉式绕线机上的模头装置
KR102310393B1 (ko) 모터 고정자용 동시권선장치 및 이를 이용한 권선방법
US3100512A (en) Looping device
JP2000116076A (ja) 自動巻線機
US5709251A (en) Method and device for winding coils for electric motors or generators
JPS6243531B2 (ja)
CN220449422U (zh) 一种半导体芯片用键合铜丝收卷装置