JPS60151034A - 熱可塑性樹脂製容器の製造方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂製容器の製造方法

Info

Publication number
JPS60151034A
JPS60151034A JP59007769A JP776984A JPS60151034A JP S60151034 A JPS60151034 A JP S60151034A JP 59007769 A JP59007769 A JP 59007769A JP 776984 A JP776984 A JP 776984A JP S60151034 A JPS60151034 A JP S60151034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
container
plate
box
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59007769A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuo Akao
睦男 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59007769A priority Critical patent/JPS60151034A/ja
Publication of JPS60151034A publication Critical patent/JPS60151034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D22/00Producing hollow articles
    • B29D22/003Containers for packaging, storing or transporting, e.g. bottles, jars, cans, barrels, tanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビデオテープレコーダー、フロッピーイーデ
ィスク、ビデオディスク、デジタルオーデオディスク等
のように円形又は角形製品を収容する一面が開放口とな
ったほぼ直方体形状(ブックケース型)の熱可塑性樹脂
製容器の製造方法に関する。
かかる熱可塑性樹脂製容器の、容積の小さなものは直接
射出成形により立体成形が可能であるが、例えばビデオ
テープレコーダー用のテープカセットの如き、ある一定
の容積以上のものを収納するり可能であるが、ソリ、ヒ
ケ等の変形が大きく外観が悪いだけでなく、収容する製
品ががたついてしつかり固定されず持運び中に落下して
しまうことがあり実用化が不可能なためと、正面部、背
面部、左右側面部が並型の抜き方向にあたるため容器の
表面に凹凸の影付は等を設けることが出来ない等のため
展開板から製函する方法がとられる。
〔従来技術〕
かかる熱可塑性樹脂製容器の展開板は従来、Tダイから
長尺に押出成型された一定厚みの熱可塑性樹脂平板を裁
切断して一定の寸法の板としたあと、折り目にあたる箇
所(以下、「ケイ線部」と称する。)を圧縮形付は又は
切削加工し、切欠部を打ち抜き加工し、更に場合によっ
ては表面に型押し加工を施して作成していた。このよう
な従来で、コスト的・産業廃棄物発生面でも不都合を生
じていた。
上記熱可塑性樹脂平板に代り一部では板紙で作った折箱
形式のものも使用されているが、使用中に切断端の繊維
が脱落し、製品に付着する問題が発生する。
さらに使用回数が増加すると紙のため劣化の度合が大き
くなるという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の如き従来製造法の欠点紫なくし、λつ
以上の異なる形付けや、部分的に厚味を変化させたり、
透明度を変えることが可能な土切削加工・打抜き加工・
型押し加工も不要で、工数を減らし能率的なかつコスト
面、環境保全面でも不利のない熱可塑性樹脂製容器の製
造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明の上記の目的は、ケイ線部・切欠部を有する展開
板を熱可塑性樹脂を、樹脂注入口(ゲート)が容器の内
側(製品液する内表面側)になるようにして射出成形(
含む真空射出成形)により作成し、どれを製函すること
を特徴とする熱可塑性樹脂製容器の製造方法により達成
される。
以下、添付図面に従い本発明の内容を斐に詳細に説明す
る。
本発明において、第1図の如き、−面が開放口となった
ほぼ直方体形状の熱可塑性樹脂製容器lは、第2図・第
3図に示す展開板コ又は第参図・第5図に示す展開板λ
′を製函することにより製造される。
第2図及び第3図において、展開板コは、正面部≠;背
而面j;左側面部6;右側面部7;底面部t;左側面重
ね合せ部り;右側面重ね合せ部lO;フラップ/l−7
/a及びケイ線部lコからなり、これらを製函すること
により第1図に示す如き熱可塑性樹脂製容器/が形成さ
れる。第2図及び第3図において17は熱可塑性樹脂を
射出成形した際の注入口跡で、射出成形時の注入口は、
注入口跡17が、第2図に示す如く、展開板λの重心P
の付近或は第3図に示す如く、展開板コの中心線CDi
はさんで対称位1tQ・凡の付近となる如く設けられる
。又注入口跡17は製函後容器の内側となるように製函
される。g/図においては、第2図及び第3図における
展開板各部の対応がフラップ1l−1la:ケイ線i/
コ及び注入口跡17を除き記入しである。
第参図及び第5図において、展開板λ′は、正面部μ′
;背面部j/、左側面部6′;右側面部7′;底面部y
/、左側rfI重ね合せ部2′;右側面重ね合せ部io
’;7ラツプ//’ *//’ a及びケイ線部/2/
からなり、これらを製函するー タ − ことによシ第1図に示す如き熱可塑性樹脂製容器/が形
成される。第≠図及び第5図において/7/は熱可塑性
樹脂を射出成形した際の注入口跡で、射出成形時の注入
口は、注入口跡17/が、第≠図に示す如1く、展開板
λ′の中心線EFをはさんで対称位置8−Tの付近或は
第5図に示す如く展開板λ′の中心線CD及び中心線E
Fをはさんでそれぞれ対称位置Q・几・S−Tの付近と
なる如く設けられる。又注入口跡/7/は製函後容器の
内側となるように製函される。
従来、第1図に示す如き熱可塑性樹脂製容器lは、ある
一定の容積以上のものを収納するケースの場合は、Tダ
イよシ長尺に押出成形された一定厚みの熱可塑性樹脂平
板を裁切断して、第2図、第3図又は第弘図、第1図で
斜線部を施した切欠部を切欠し、形付けや、ケイ線をつ
けた状態に打抜いたり、切欠部を切欠していない長方形
の板としたあと、ケイ締部/コ又は/2/を圧縮形付は
又は切削加工により形成し、次いで斜線を施した切欠部
13嗜l≠−/j−/j又は/3/・l≠I・4− /j’ ・/l、/を打抜き加工し更に場合によっては
正面部l又は≠1等に型押し加工して展開板を作成し、
これ全製函していた。
本発明によれば、第1図・第3図又は第φ図・第!図に
示す如き展開板λ又はλ′を、最初から切欠部を有する
多辺形の、かつケイ線部lλ又はlコ11更に場合によ
っては正面部等に凹凸を有する形で射出成形(含む真空
射出成形)により作成し、これを製函して第1図に示す
如き熱可塑性樹脂製容器l全作成する。
本発明方法において、射出成形する熱可塑性樹脂として
は各種の熱0T塑性樹脂が使用0丁目しであるが、特に
ポリオレフィン系熱可塑性樹脂とポリスチレン系熱可塑
性樹脂とABS系熱可熱可塑性樹脂これら熱可塑性樹脂
コ柚以上の混合樹脂がコスト、製作精度、仕置安定性、
ケイ線強就や射出成形適性等の面で適しており、ポリプ
ロピレン樹脂が特に適している。これら熱可塑性樹脂中
には各棟発泡剤や白色顔料(酸化チタン・メルク・雲母
・炭酸カルシウム・クレー等)や各種のカーボンブラッ
ク又は各種の着色顔料、各種の金属粉末(アルミニウム
粉末・錫粉末等)、各種の金属繊維、ガラス繊維、炭素
繊維等の各種の有機又は無機の繊維物質、その他各種の
着色染料、各種の帯電防止剤や各種のシリコンや界面活
性剤やステアリン酸ナトリウム等の滑剤や酸化防止剤等
公知の各種の添加剤を添加することができる。
又、本発明方法において射出成形(含む真空射出成形)
を行なう場合、溶融熱可塑性樹脂の注入口(ゲート)は
、第1図におけるP点−箇所に限らず、第3図、第参図
及び第5図におけるQ−R・S−T点の如く複数箇所設
けることが可能である。
こうすることにより、射出成形の際に樹脂の流れが良く
なり、ウェルドラインと称する樹脂の流れの合流境界線
の発生を防止することができる。これら注入口(ゲート
)は容器の外観の点及び第7図のようにケイ線部を容器
の表面のみにもうける構造では熱可塑性樹脂の流動性を
よくするよう容器の内側(製品に接する内表面側)のl
ケ所以上に望ましくは左右又は上下対称位置附近の熱可
塑性樹脂かび角に略等しい時間で流動できる場所にもう
けるのが望ましい。特に望ましいのは熱可塑性樹脂の注
入口(ゲート)をlケ所だけにする場合は第2図のPの
位置峻び第3図のQの位置にもうける。λケ所にもうけ
る場合は第3図のQとtの位置及び第μ図の8とTの位
置にもうける。
いずれにしても本発明では展開板の形状や熱可塑性樹脂
の流動性(メルトインデックス)等により樹脂注入口(
ゲート)の数や位置が変化するので本発明説明に限定さ
れるものでなく製函した時に容器の内側(製品と接する
内表面側)に位置することだけが必須条件である。
更に又、熱可塑性樹脂中にポリジメチルシロキサン等の
シリコン化合物やサポニン等の界面活性剤、又はステア
リン酸す) IJウム等の高級脂肪酸金属塩等の滑剤を
0./−j重′tチ添加することにより成型時の流動性
・成型性・離型性や、成形後のスベリ性を改良すること
ができる。又、熱可塑性樹脂中に帯電防止剤を添加する
ことにより容器にゴミやほこシが付着しにくくすること
或は熱2− 可塑性樹脂に発泡剤を添加して容器の外観を変え手ざわ
りを良くしかつ軽量化することも選択的に実施し得る。
は第1図・第5図に示す如き展開板コ又は21は、断面
形状を第を図又は第7図に示す如き形状とするのが好ま
しい。板厚tは0.3mm程匿から3mm程度迄が一般
で、ケイ線部は板厚tに対しjチ以上薄くすることによ
り、製函が容易となる。
本発明では射出成形品である展開板λ又は−′の冷却効
率、ソリ、ヒケ、ヨジレ防止と強度確保のため板厚は0
.3〜Jmmに限定され、ケイ線部は熱可塑性樹脂の流
動性確保と同時に製函を容易とするために板厚tに対し
j’iJ以上薄くするが強度の点から少くとも0.1m
mの厚みを確保することが必要である。
製函前に正面部≠又は≠′;背面部!又は11゜左側面
部2又はA/1右側面部7又は7/;底面部r又はl′
等の外表面又は内表藺にエンボス処−/ O− 理(=シボ加工)・溝づけ・凹凸部付けを施し、外観や
取扱い性を改善することも選択的に行なわれる。従来の
製造法では、これらは型押し加工により行っていたが、
本発明方法では、これらの表面加工も射出成形(含む真
空射出成形)時に行なえる。
〔実施例〕
次に本発明の効果を一層明確にするため実施例を以下に
掲げる。
(1)第3図に示す如き展開板射出成形用金型を作成し
た。展開板の寸法が以下の如くなるよう、金型を設計し
た。
展開板の縦・横寸法; 最長部が2≠7 m m X 2 j 7 m m展開
板の厚み:O0りmm ケイ線部の寸法: 巾i、zmm、深さO,λzmm ケイ線部の断面形状:第5図に示すもの切欠部13・l
lIの寸法; 長さ約70mm、巾20 m m 切欠部1s−itの寸法: 最長部がJ7mmXλtmmの多辺形 (2) この金型を用いて下記組成の溶融熱可塑性樹脂
を射出成形した: 三井石油化学■製ポリプロ ピレン樹脂、グレード屋 J−?tOD(MI − po?/lo分) FA 、riIz%信越シリコーン
■製ジメチ ルポリシロキサン、銘柄 名KF−タt o、i重量% 酸化チタン 2重量% 花王石鹸■製帯電防止剤エ レフトロストリッパ−O8/重量% (3)射出成形した展開板λを組み立てて重なり合った
部分を超音波接合機で溶接し概略寸法が/り2mmx/
 Ojmmx2rmmのビデオテープカセット用ケース
を製函した。
製函数量が、30万個のときの、従来の裁切断打抜き工
程を有する製造法に比較し、製造コストはjO優に削減
され、不良品の発生率は従来法の/’/%に比し、本発
明方法では1%であった。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば上記の如く工数が低減するので製造
コストが下がり、工程が安定化する他、外観・精度、・
仕上げ面等の品質向上、作業の自動化、産業廃棄物の削
減等格段の効果を得ることができる。
本発明は実施例に限らず、例えば下記に示す如く広範囲
な応用が可能である。
(1)展開板の形状は左右対称形でなく、例えば正面部
の形状と背面部の形状は異なったものとして良い。
(2)側面部の厚みは、ケイ線部の残厚と同じにしても
、重ね合せ接合により強度が保てる。
(3)切欠部の形状は長方形・正方形・台形・半円形・
半楕円形・正三角形・二等辺三角形・矢形等種々の形と
し得る。
(4)ケイ線部の残厚は、一部を厚くして射出成形時の
樹脂の流れを良化を図ることがある。
−73− (5)金型の表面に加工を施し展開板の7ケ所以上に透
明窓をもうけたり、ケースの内外表面に商品名や社名や
絵等の外絹目・砂目・縄目・縦筋・横筋・格子目・微粒
面布目等の形付け(シボ加工)を有するものにすること
ができる。
具体的なシボ加工サンプルとしては東京ペアロン■発行
の“ペアロンシボ”の270種以上がある。
(6)射出成型に際し、熱可塑性樹脂は共重合体や1.
2種以上の熱可塑性樹脂の混合樹脂とすることができる
(7)熱可塑性樹脂は、着色顔料又は着色染料全1種又
は多種加えることができる。
(8)展開板を射出成形した後に、印刷工程やラベル貼
り工程を製函工程の前後に選択的に加え、マークや文字
を付することかできる。
(9)射出成形としては1般的な射出成形方法以外に金
型内を真空にして射出成形を行う真空射出成形方法を用
いることが有効である。
OQ 樹脂注入口(ゲート)のつけ方としては位置−7
μ − については容器の内側(展開板の内表面側)につけるこ
とは本発明の必須条件であるが数や大きさやfii類は
公知の種々のものが選択可能であるが時にビンポイント
・ゲートが好ましい。
樹脂注入口(今後はゲートと表示)の形は材料のal類
や成形品の形状に応じて流動配向によているのが好まし
い。
樹脂注入口(ゲート)の種類(形状)は、その機能によ
って制限ゲートと非制限ゲートに大別される。種類とし
ては 多点ゲート、ダイレクトゲート(スプルーゲート、タブ
ゲート、フィルムゲート(フラッシュゲート又はスリッ
トゲートともよばれる。)、ファンゲート、ディスクゲ
ート、リングゲート、サブマリンゲート(トンネルゲー
ト)、ピンポイント・ゲート等がある。
ゲートの大きさくゲートサイズ)は、溶融材料のキャビ
ティー内への流動性に直接関連する要素である。
ゲートはあまり小さいと充てん不足(ショート・ショッ
ト)となるばかりでなく、製品にヒケ、ヤケ、ウェルド
ラインその他の外観欠陥を生じ易い。
又ゲートが小さい場合、成形収縮率が大きくなる傾向が
あり、又成形品の強さの点からもゲートがあまり小さい
のは好ましくない。
しかし反対に、ゲートが大きすぎた場合には、ゲート周
辺に過剰な残留応力が発生して製品の変形やクラック発
生の原因となる。
またあまりにゲート断面積が大きいと、その固化(ゲー
トシール)に時間がかかり成形能率上好ましくないだけ
でなく、ゲート残りやゲートアトが大きく外観が悪くな
る。
以上のような諸点を考慮する必要がある。
住め ランナーの例としては、コールドランナー、セミ
ホットランナ−、ホットランナ−等を用いることが出来
る。
コールドランナーとセミホットランナ−はランナーが成
形品とl緒に発生する。これに対しスプルーやランナー
の部分にヒーターを押入して、この部分の溶融樹脂を固
まらせないようにして、いつも流動状態に保っておき、
各ショトごとにランナ一部分を金型に残したまま製品だ
け會取出すようにしたランナレス金型としてはエクステ
ンション・ノズル方式(スプルーレス構造)とフェルタ
イプ・ノズル方式(以上lケ取り金型)とインシュレー
テッド・ランナ一方式とホットランナ一方式(多数ケ取
り金型)を用いることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明により製造される熱可塑性樹脂製容器の
外観図、第2図・第3図及び第参図・第3図は展開板の
実施態様を示す平面図、第6図及び第7図は第2図・第
3図におけるA−8面又は第μ図・第3図におけるA′
−87面での展開板l 7− 断面図である。 ハ、、、 町、、 、、、 町、、熱可塑性樹脂製容器
λ・λ′・・・・・・・・・・・・展開板/コΦlコト
・・・・・ケイ線部 13φ14を唾/!@/ぶ@13/−ハUφ/j/・/
4/・・・・・・切欠部 17・/7/・・・・・・注入口跡 特許出願人 富士写真フィルム株式会社−l ! − 手続補正書(方則 昭和!2年!月7日 1、事件の表示 昭和jり年特願第 77tf 号2、
発明の名称 熱可塑性樹脂製容器の製造方法3、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 件 所 神奈川県南足柄市中沼210番地名 称(52
0)富士号簀フィルム株式会社連絡先 〒106東京都
港区西麻布2丁目26番30号4、補正命令の日付 昭
和59年4月4日5、補正の対象 図面 6、補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし)を提出いたします。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケイ線部・切欠部を有する展開板を注入口から熱
    可塑性樹脂全射出成形して作成し、注入口跡が内側とな
    るように製函することを特徴とする熱可塑性樹脂製容器
    の製造方法。
  2. (2)該注入口は、該注入口跡が該展開板の線対称位置
    付近に出来るよう設けられたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂製容器の製造方法。
  3. (3)該熱可塑性樹脂は、ポリオレフィン系熱可塑性樹
    脂・ポリスチレン系熱可塑性樹脂・ABS系熱可熱可塑
    性樹脂れら熱可塑性樹脂2種以上のブレンド樹脂のいず
    れかであることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の熱可塑性樹脂製容器の製造方法。
JP59007769A 1984-01-19 1984-01-19 熱可塑性樹脂製容器の製造方法 Pending JPS60151034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007769A JPS60151034A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 熱可塑性樹脂製容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007769A JPS60151034A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 熱可塑性樹脂製容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151034A true JPS60151034A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11674883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59007769A Pending JPS60151034A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 熱可塑性樹脂製容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217835A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Kyowa Seikei Kk 収納容器及びその製造法
CN113561539A (zh) * 2020-04-29 2021-10-29 中山市海天塑料制品有限公司 一种防水软塑料包装箱的制作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217835A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Kyowa Seikei Kk 収納容器及びその製造法
CN113561539A (zh) * 2020-04-29 2021-10-29 中山市海天塑料制品有限公司 一种防水软塑料包装箱的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178033A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS60151034A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
CA2680642C (fr) Procede de conception d'un emballage par stratoconception integre au procede de conception du produit a emballer
JPS61179712A (ja) 熱可塑性樹脂製箱形ケ−ス本体の製造方法
JPS6149818A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS6178617A (ja) 磁気材料製品用容器の製造方法
JPH0357854B2 (ja)
JPH0221365Y2 (ja)
JPH044943B2 (ja)
JPH0369461A (ja) 熱収縮性蓋とその製造方法
JPS60154041A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS62299313A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS60162636A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS62299314A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS60154023A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS60154024A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS61297126A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS60228119A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JP4910325B2 (ja) 蓋材
JPS60162637A (ja) ポリプロピレン樹脂製容器の製造方法
JPS60168633A (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法
JPS6134283Y2 (ja)
JP2006218698A (ja) 一部に金属光沢印刷を施された印刷物
JPS61217354A (ja) 発泡シ−ト層付組合せ容器の製造方法
JP7365260B2 (ja) シュリンクフィルム包装容器の製造法