JPS60150881A - 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法 - Google Patents

再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法

Info

Publication number
JPS60150881A
JPS60150881A JP578684A JP578684A JPS60150881A JP S60150881 A JPS60150881 A JP S60150881A JP 578684 A JP578684 A JP 578684A JP 578684 A JP578684 A JP 578684A JP S60150881 A JPS60150881 A JP S60150881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tbp
tributyl phosphate
phosphoric acid
hydrogen peroxide
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP578684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Kobayashi
小林 義威
Takami Kimura
木村 貴海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP578684A priority Critical patent/JPS60150881A/ja
Priority to FR8500721A priority patent/FR2558293B1/fr
Publication of JPS60150881A publication Critical patent/JPS60150881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法
に関する。詳しくは、本発明はリン酸又は硫酸を熱媒と
し酸化剤として過酸化水素を添加し、再処理廃溶媒中の
リン酸トリブチル(以下TBPと称する)を熱分解、酸
化分解し、廃溶媒を有機相(希釈剤)と水相と分解槽に
残るリン酸とに分解処理することを特徴とする再処理廃
溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法に関する。
再処理廃溶媒の処理方法としては、■乾式焼却、■廃溶
媒を濃リン酸と反応させTBPをリン酸との付加化合物
として分離した後、TBPを水洗によりリン酸から分離
し熱分解(EURO替ATT PIIOCESS)又は
ポリ塩化ビニルなどの中に添加し固化処理する方法、■
蒸溜により希釈剤を回収しTBPを洗浄精製しともに再
利用する方法などが検討されている。■の焼却法では、
TBPの燃焼により発生するリン酸の炉材料の腐蝕と排
ガス処理に問題がある。■のEIJROWATT法では
、TBPの分離に複雑な工程を必要としさらに熱分解に
際してはタール状の未分解物の発生が予想されポリ塩化
ビニルなどへの添加は廃棄物量の増加をもたらすことに
なる。■の方法では、希釈剤の蒸溜回収には問題はない
が、TBPの回収、再利用にはなお検討の必要がある。
この発明は、TBPの分解、無機固体化および威容を目
的とした処理方法の開発に関するなかでTBPの分解と
無機化に係わるものである。そしてこの発明は、150
°〜200℃に加熱されたリン酸(又は硫酸)中でTB
Pと過酸化水素を添加し化学反応によって構成されるも
のである。
この発明の方法は、1)TBPを希釈剤との分離を必要
とせずに、150〜200℃程度の比較的低い温度でT
BPのみを分解し、希釈剤を茎溝回収できる。2)リン
酸でも硫酸はぼ同様に処理できるが、TBPは分解する
とリン酸を生ずることからリン酸の方が有利である。3
)酸化剤としての過酸化水素の濃度は市販品(30〜3
5%)で十分であるが、留出する水分を考えると濃度の
高い方が有利である。4)処理はバッチ的でも連続式で
も行なえる。5)廃溶媒に含まれる放射性物質は、ルテ
ニウム(Ru)を除いてリン酸中に濃縮されて残留する
と推定されるなどの特徴を有するものである。なお留出
有機相は、焼却処理又は必要に応じ1!*製し希釈剤と
しての再利用も可能である。
去五週 1、 ビーカーテスト (]、) リン酸中で100%TBPの分解方法:20
m1のリン酸又は硫酸を300m1コニカルビーカーに
とり、150℃に加熱し、100%TBr’と30%過
酸化水素とを交互に加え分解実験を行った。
結果:■ 温度は最高210 ′Cまで上昇した。
■ 反応中溶液は黄色〜褐色を呈するが、反応が完結す
ると無色透明になる。
■ 発泡は多少あるが、TBPの添加量が適切であれば
、反応相続に差し障るようなことはない。
■ 30%過酸化水素の消費量は100%TBP1ml
に対して約6mlであった。
■ 過酸化水素の添加を+トめると、溶液は褐色から黒
褐色に変わり、黒い浮遊物の析出が認められる。この状
態で過酸化水素を添加すると溶液は再び無色透明になる
このようにTBPの分解は明らかである。
(2) リン酸中で30%TBP−ドデカンの分解30
%過酸化水素の消vR量が30%TBP−ドデカン1m
l当り2mlであった。その他はほぼ同様であった。
2、連続処理テスト 方法:濃リン酸又は硫酸100〜150m1を2βの四
つ口円筒型丸底フラスコに入れ150℃に加熱、30%
過酸化水素≦3.5m1/min 、30%TBP≦2
.5ml/min 、100%TBP≦0.5ml/m
inの条件で添加してTBPの分解を行った。溝山液は
水冷却管を経て回収し、有機相中のTBP濃度、水相中
のリン酸濃度の測定を行った。
結果:実験結果を第1表に示す。反応温度は概ね170
〜180℃に維持されていた。各々100m1の溶媒の
処理に要した時間は、100%Tl3Pで約3.5時間
、30%TBPで約1時間なあった。
この結果からTBPの大部分が分解されていることが分
かるが、溝山有機相には、30%TBPで60%、10
0%TBPで0.6%が分解せずに含まれている。また
溝山水相中のリン酸はTBP分解により生成するリン酸
も含めて全リン酸に対し硫酸系で1%、リン酸系で0.
05%程度であった。
これら溝山液中のTBPリン酸は装置の改善で少なく出
来る。
芽mの1 溶媒 条件* 蒸 溜 (100ml ) 有機相 水相 (TOP :%)(HPO:M) 30%TRP−II SO: ケロシン 100m1 60m1 215m1II O
: (−) (0,005) 00m 1 150200℃ 30%TRP−I POニ ドデカン 150m1 70m1 150m1II O
: (2,4) (0,01)50m1 15[顕0℃ 100% +1 S。
TBP looml 1ml 600m1II O(0
,6,) * * (0,006)00ml * It O:3.5ml /min ;30%TBP
30%TBP : 2.5ml /min ;100 
%TBP : 0.5ml / min**ドデカン1
00m lで抽出 特許出願人 日本原子力研究所 手!’)甫正書(自発) 昭和59年6月1日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第005786号 2、発明の名称 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区内幸町二丁目2番2号名称(40
7)日本原子力研究所 4、代理人 住所 ■104東京都中央区銀座8丁目15番10号銀
座ダイヤハイツ410号 明細書の〔発明の詳細な説明〕の欄 6、補正の内容 (1)明細書第3頁14行のrRuJを「+6&RuJ
に訂正する。
(2)第5頁15行の「60%」を「6%」に訂正する
(3)第6頁2行の「蒸溜」を「溝山液Jに訂正する。
4行及び10行のrHPOJをいづれも’H3PO4J
に訂正する。
5行及び15行のrHSOJをいづれも’Hz SO4
Jに訂正する。
7行、12行及び17行の「HO」をいづれも「H20
□」に訂正する。
+41第7頁1行(7)rHOJを’ Ht OX J
 ニ訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リンM’l−リブチル(以下TBPと称す)廃溶媒の処
    理方法において、硫酸−過酸化水素、リン酸−過酸化水
    素の混合溶液中で100%TBP又は30%TBP−ケ
    ロシン又はドデカンを減圧下で150〜210°Cの温
    度範囲で一部酸分解一部熱分解し、リン酸と蒸溜分離さ
    れる有機相及び水相とに分離することから成る再処理廃
    溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法。
JP578684A 1984-01-18 1984-01-18 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法 Pending JPS60150881A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP578684A JPS60150881A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法
FR8500721A FR2558293B1 (fr) 1984-01-18 1985-01-18 Procede pour le traitement du phosphate de tributyle present dans un solvant des dechets retraites

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP578684A JPS60150881A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150881A true JPS60150881A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11620782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP578684A Pending JPS60150881A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60150881A (ja)
FR (1) FR2558293B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042543A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Audio Technica Corp 狭指向性マイクロホン
JP2009135572A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Audio Technica Corp ダイナミックマイクロホン

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8811784D0 (en) * 1988-05-18 1988-06-22 Interox Chemicals Ltd Waste treatment
FR2642563B1 (fr) * 1989-01-27 1994-03-25 Commissariat A Energie Atomique Procede et dispositif de traitement de dechets organiques liquides par mineralisation sulfurique
IT1244763B (it) * 1991-03-08 1994-08-08 Enichem Sintesi Procedimento di demolizione ossidativa per lo smaltimento di sostanze organiche tossiche

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1958464A1 (de) * 1969-11-21 1971-06-03 Alkem Gmbh Verfahren zur nasschemischen Verbrennung von organischem Material
US4352332A (en) * 1979-06-25 1982-10-05 Energy Incorporated Fluidized bed incineration of waste
DE3028193C2 (de) * 1980-07-25 1984-11-22 Nukem Gmbh, 6450 Hanau Verfahren und Vorrichtung zur pyrolytischen Zersetzung von Halogene und/oder Phosphor enthaltenden organischen Substanzen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042543A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Audio Technica Corp 狭指向性マイクロホン
JP2009135572A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Audio Technica Corp ダイナミックマイクロホン

Also Published As

Publication number Publication date
FR2558293B1 (fr) 1992-04-24
FR2558293A1 (fr) 1985-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3682592A (en) Treatment of waste hci pickle liquor
JPS6052081B2 (ja) 水素の熱化学的製造方法
US3776856A (en) Process for the wet chemical combustion of organic material
JP5026974B2 (ja) 酸素同位体の濃縮方法
JPH06509497A (ja) 廃ガスからの硫化水素及び/又は二硫化炭素の除去法
JPS60150881A (ja) 再処理廃溶媒中のリン酸トリブチルの処理方法
US5683671A (en) Process for purifying sulfuric acid
US4185079A (en) Removal of phosphine contaminant from carbon monoxide gas mixtures
JPH04244293A (ja) 廃水中の有機内容物質を接触酸化する方法
JPS61257940A (ja) ジカルボン酸の製造法
Goncharuk et al. Destruction of nonionic surfactants in a plasma-chemical reactor
US4663144A (en) Water-splitting cycle with graphite intercalation compounds
JP3474280B2 (ja) 硫酸の精製方法
US3784671A (en) Process for the recovery of antimony pentachloride from catalyst solutions
US1102715A (en) Purification of mixtures containing nitrids.
US2838373A (en) Method for treatment of spent hydrochloric acid pickle liquor for the recovery of iron oxide, ammonium sulphate and hydrochloric acid
CA1340777C (fr) Procede de traitement d'effluents gazeux contenant du dioxyde de soufre par l'oxygene, installations de mise en oeuvre
Volgina et al. The oxidative destruction of substandard tributyl phosphate organic solutions under mild conditions
US4066741A (en) Process for the production of hydrogen by the thermal decomposition of water
JPS61157540A (ja) イオン交換樹脂の分解処理方法
JPS6034922A (ja) Ka油精製廃液流の浄化方法
JPS63247699A (ja) 放射性廃棄物からのルテニウム分離方法
JP4023531B2 (ja) 重窒素の生成方法及び重窒素の生成装置
JP2604309B2 (ja) ポリ塩化ビニル樹脂の脱塩素化方法
UA66406C2 (en) A method for leaching vanadium compounds