JPS60150599A - X線装置 - Google Patents

X線装置

Info

Publication number
JPS60150599A
JPS60150599A JP553884A JP553884A JPS60150599A JP S60150599 A JPS60150599 A JP S60150599A JP 553884 A JP553884 A JP 553884A JP 553884 A JP553884 A JP 553884A JP S60150599 A JPS60150599 A JP S60150599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
ray tube
rectifying
switching means
tube voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP553884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556638B2 (ja
Inventor
Akira Tsuchiya
土屋 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP553884A priority Critical patent/JPS60150599A/ja
Priority to US06/687,246 priority patent/US4653082A/en
Priority to DE19853500183 priority patent/DE3500183A1/de
Publication of JPS60150599A publication Critical patent/JPS60150599A/ja
Publication of JPH0556638B2 publication Critical patent/JPH0556638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/30Controlling
    • H05G1/32Supply voltage of the X-ray apparatus or tube

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、X線管の陽極とフィラメントどの間に印加さ
れる高電IT’:<以下、[X線管電圧」と称する)を
発生するX線装置に関する。
[発明の技術的費用とその問題点」 従来のX線装置として、例えば米国特許第4゜225.
788等に開示されているように、所謂直列共振型ブリ
ッジインバータ方式によるものがある。
この直列共振型ブリッジインバータ方式による従来のX
線装置は、例えば電源(一般に商用電源)より供給され
る交流電圧を整流、平滑して直流電圧を得、この直流電
圧を、互いに直列接続された第1.第2のサイリスクに
より交互にスイッチングし、このスイッチング電圧を、
変圧器の1次巻線に共振用コンデンサが直列接続されて
成る共振回路に印加することにより減衰振動を誘発し、
前記変圧器の2次巻線に誘起された電圧を基にX線管電
圧を得ている。
ところで、このようなX線装置にお1するX線管電圧の
値は、第1.第2のサイリスタの点弧周期を変えること
により可変することができる。
しかしながら、第1.第2のサイリスタの点弧周期を変
えてX線管電圧を広範囲に可変すると、以下に述べるよ
うな問題を生ずる。
第1図及び第2図は、それぞれ第1.第2のサイリスタ
のスイッチングにより変圧器巻線に流れる電流とサイリ
スタのゲートパルスとの関係を示す波形図であり、図中
aは第1のサイリスタがオンすることにより流れる電流
を、またbは第2のサイリスクがオンすることにより流
れる電流をそれぞれ示している。尚、斜線でポリ−領域
は、共振回路の減衰振動により、逆方向に流れ得る電流
である。
第1図に示1ように、第1.第2のサイリスタのグー1
−に印加されるグーミルパルスGP1.GP2の繰り返
し周期が知いく最大点弧周波数)場合には、変圧器に流
れる電流が速続するので、X線管電圧は高くなり、また
このX線管電圧に含まれる脈流成分(リップル)は少な
い。
一方、第2図に示ηように、第1.第2のサイリスタの
グーI・に印加されるゲートパルスGP1゜GP2の繰
り返し周期が艮い(低点弧周波数)場合には、変圧器に
流れるリップルは多くなる。
したがって、第1.第2の1ノイリスタの点弧周期を変
えてX線管電圧を広範囲に可変した場合、X!!ll菅
雷斤が低い時程リップルが多くなる。このように、X線
管電圧に含まれるリップルが多いと、X線管J:り発生
するX線絡が低下し、良好なX線写真を得ることができ
ない(特に低X線管電圧領域で行われる乳房撮影におい
て不利どなる)等の問題を生ずる。
[発明の目的1 本発明は前記事情に鑑みて成されたものであり、リップ
ルを増すことなくX線管電圧を可変し得るところのX線
普装胃の提供を目的とする。
[発明の概要] 前記目的を達成するための本発明の概要は、入力される
交流電圧を整流、平滑して直流電圧を出力可能な整流・
平滑手段と、1次、2次巻線を有する変圧器と、この変
圧器の1次巻線に共振用コンデンサが直列接続されてな
る共振回路どを具備し、前記共振回路に前記整流・平滑
手段より出力される直流電圧を所定の周期で印加するこ
とにより前記1次巻線に1次電流を流し、前記2次巻線
に誘起された電圧を基にX線管電圧を得るX線装置にお
いて、前記交流電圧を入力し、かつ、前記整流・平滑手
段より出力される直流電圧を可変し得る電圧切り換え手
段を具備することを特徴とするものである。
[発明の実施例] 以−ト、本発明の一実施例について図面を参照しながら
説明する。
第3図は本発明に係るX線装置1′7の構成を示す回路
図であり、1は本装置に交流電圧を供給する電源である
。また、2は整流器2a、2b、2c。
2dがブリッジ1a続され、かつ、前記電源1より供給
される交流電圧を整流ηるための整流手段、3はコンデ
ンサ3a及び3bか豆いに直列接続され、かつ、前記整
流手段2より整流された電圧を平滑するための平滑手段
である。
尚、前記ツ;r流手段2ど前記平滑ミ「段3とを整流・
平滑手段22と総称づる。
また、21は前記整流・平滑手段22より出力される直
流電圧を可変し1qる電圧切り換え手段であり、例えば
前記電+1iii 1より前記整流・平滑手段22に印
加される交流電圧の印加個所を切り換える切り換え手段
である。
6は1次巻線6a及び2次巻線6bを有する変圧器であ
り、この変圧器6の1次巻線6aに共振用コンデンサ5
が直列接続されて共振回路が構成されている。
20は前記共振回路に所定の周期で直流?ff圧を印加
することにより、前記1次巻線6aに1次電流を流し得
る1次電流発生手段、16は前記1次電流を検出4る第
1の検出手段(例えばカーレント1ヘランスを含んで構
成される)、17は前記第1の検出手段16の出力(電
流信号)を電圧信号に変換するI/V(電流・電圧)変
換手段、7tま前記2次巻線6hに誘起された電圧を整
流する整流手段、8は前記整流手段7に並列に接続され
、かつ、整流手段7の出力を平滑するコンデンサである
。このコンデンサ8により平滑された電圧(以下、この
電圧を「X線管電圧」と称する)は、^圧ケーブル10
a、10bを介してX線管9の陽に9aとフィラメント
9bとの間に印加されるとともに、例えば抵抗11a、
11bが直列接続されて成る第2の検出手段11によっ
て検出される。 19は、前記1次電流発生手段20に
所定の周期でタイミング信号(ゲートパルス)を出力し
、前記共振回路への直流電圧印加のタイミングを制t1
17Jるとどもに、前記第1.第2の検出手段16.1
1の検出信舅を基にフィードフォワード制罪及びフィー
ドバック制御〈後に前述する)を行い得る制御手段であ
る。
次に、このにうに構成される装置ν1の1′1川につい
て説明する。
電源1J−り供給されlこ交流電圧は、切り換え手段2
1を介して整流・平滑手段22に印加され、整流子[Q
 2により整流された後、平滑手813にJ、り平滑さ
れる。
ここで、前記切り換え手段21が18点a側に切り換え
られた場合(図示状C,)、電源1より供給される交流
電圧は、整流器2a、2aの直列接続点と整流器2b、
2dの直列接続点との間に印加され、整流手段2J:す
仝波整流される。よって、コンデンサ3a及び3bのそ
れぞれの端子間には、電源1の電圧のほぼ1/2に等し
い直流電圧が生ずる。
また、前記切り換え手段21が接点1)側に切り換えら
れた場合、電源1より供給される交流電圧は、整流器2
b及び2dの直列接続点とコンデンサ3a 、3bの直
列接続点との間に印加され、整流手段2ににり半波倍電
圧整流される。よって、コンデンサ3a及び3bのそれ
ぞれの端子間には、電源1の電圧にほぼ等しい直流電圧
が生ずる。
したがって、切り換え手段21により整流・平Wi手段
22に印加される交流電圧〈電源1より供給される電圧
)の印加個所を切り変えることにより、整流・平滑手段
22から出力される直流電圧を2段階に可変することが
できる。
次に、制御手段19J:り所定の周期C出力されるタイ
ミング信号によって、1次電流発生手IQ 20内のサ
イリスタ12及び14が交互にスイッチングされる。
サイリスタ12がターンオンすると、先ずコンデンサ3
aの直流電圧による電流がサイリスタ12を介して1次
巻線6aに半周期(順方向)流れ、次に共振用コンデン
サ5及び1次巻線6a (厳密には変圧器6の2次側も
影響する)により決定される減衰振動により、それまで
オン状態にあったサイリスタ12がターンオフし、次の
半周期〈逆方向)の電流が整流器13を介して流れる。
よって、サイリスタ12が−Hターンオンすると、1周
期の1次電流が1次巻線6aに流れることになる。
同様に41イリスタ14がターンオンすると、1周期の
1次電流か1次巻線6aに流れるが、その電流方向は、
前述したりイリスタ12がターンオン覆る場合とは逆方
向となる。
この、J、うに、1次電流が1巻線6aに流れるど、2
次巻線6bに電圧が誘起される。この誘起電圧は、整流
手段7により整流され、]コンデンサにより平滑された
(す、X線管電圧としてX線管9の陽4!M9a及びフ
ィラメント9 b間に印加される。
次に、X線管電圧の可変について説明する。
X線1<、’ tl、汗の可変は、切り換え手段21の
切り換え操作及び制御手段19より出力されるタイミン
グ信号の繰り返し周期を変えることにより行い得る。す
なわち、xmll!!躬前に、切り換え手段21により
共振回路(1次巻線6a及び共振用コンデン量す5)に
印加すべき直流電圧を予め設定し、次いで制御手段1つ
より出力されるタイミング信号の繰り返し周期を変える
ことによりX線管電圧を可変すればにい。
この」:うに、切り換え手段21により共振回路に印加
すべき直流電圧を予め設定(例えば低電圧に設定)すれ
ば、1ノイリスタ12及び14を、第2図に示すように
低点弧周波数にしなくとも、X線管電圧を所望の値にま
で低下させることができる。したがって、低X線管電圧
時に含1れるリップルは、従来装置に比べて極めて少な
くなり、低X線管電圧領域で行われる例えば乳房撮影に
おいて有利となる。
次に、制御手段19におけるフィードフォワード制御及
びフィードバック制御について説明する。
1次巻線6aに流れる1次電流は第1の検出手段16に
J−り検出され、その検出信号がI/V変換手段17を
介することにより電圧信号に変換された後、第2の制御
手段19に入力される。
ここで、第2の制御手段19は、前記第1の検出手段1
6より出力される検出信号を基にサイリスタ12又は1
4のターンオフを確認(減衰振動による1周期の1次電
流より電流方向が反転するのを確認)シない限り、次の
タイミング信号を出力しない。1なわら、オン状態にあ
る一方の1ノイリスタ(例えば12)がターンオフしな
い限り他方のサイリスタ(例えば1/l)をターンオン
させないようにフィードフォワード1lill OII
するのである。
この」:うに、第1の検出手段16の検出信号をL(に
フィードフォワード制御することにより、サイリスタ1
2及び17′Iの双方が共にオン状態になるという最悪
の状態を避(プることができる。よって装置は安定動作
する。
また、X線管電圧は第2の検出手段11により検出され
、その検出信号が制御手段19に入力される。
ここで、制御手段19は、前記第2の検出手段11の検
出信号を基にX線管電圧を安定させるべくフィードバッ
ク制御を行う。例えばX線管電圧が所定の値より低くな
った場合には、タイミング信号の繰り返し周期を短くし
、X線管電圧を上昇すべく作用するのである。
このように、第2の検出手段11の検出信号を基にフィ
ードバック制御することにより、ダンピングが抑えられ
安定しt= X線管電圧を得ることができる。
尚、本発明は前記実施例によって限定されるものではな
く、本発明の要旨の馳囲内で適宜に変形実施が可11ヒ
であるのはいうまでもない。
例えば、前記実施例における整流・平滑手段22内の整
流手段2は、整流器2a、2b、2c。
2dをブリッジ接続して構成したが、これに限定されず
、例えば第4図に示ずように整流器2e。
2fで構成することもできる。
第4図は第3図に示す装置の変形例を示す回路図であり
、電源1.切り換え手段21及び整流・平滑手段22の
みを示す。
切り換え手段21が接点a側に切り換えられた場合(図
示状態)、%f)li;ilより供給される交流電圧は
、整流器2e及び2fにより半波整流される。
よって、コンデン113a及び31)のそれぞれの端子
間には、電源1の電圧のけぼ1/2に等しい直流電圧が
生ずる。
また、切り換え手段21が接点す側に切り換えられた場
合、電源1より供給される交流電圧は、整流5iii2
e及び2[にJ、り半波111電圧整流される。
よつU、]ンテンサ3a及び3bのそれぞれの端子間に
は、電源1の電圧にはば等しい直流電圧が生ずる。
尚、での伯の構成は第3図と同様であるので省略する。
このにうに構成しても、整流・平滑手段22より出力さ
れる直流電圧を可変することかできるので、前記実施例
と同様の効果を奏づる。
また、前記実施例におcfる電圧切り換え手段21は、
整流・平滑手段22に印加される交流電圧の追加個所を
切り換える切り換え手段としたが、例えば、電KA1と
整流手段2どの間に、複数の巻線タップを有づる変圧器
を接続し、巻線タップ切り換え手段により変圧器の巻線
タップを切り換えるようにしてもJ:いし、あるいは、
摺動式変圧器 4を接続し、摺動子を摺動させることに
より、整流・平滑手段22から出力される直流電圧を可
変覆るようにしてもよい。
前記実施例におGjる第1の検出手段16は力−レン1
〜1〜ランスを含んで構成したが、シャント抵抗を含/
Vて構成してもよい。この場合、I/V変換手段17は
必ずしも必要とはならない。尚、前記カーレントトラン
スは間通型を用いるのが望ましい。その理由は瞬時的に
大電流が流れ、第1の検出手段16の温度上昇が懸念さ
れるからである。
さらに、前記実施例におけるサイリスタはGTO,GT
R等でも適用可能である。
[発明の効果1 以上説明した本発明によれば、J1振回路への直流電圧
印加のタイミング制御のみならず、共振回路に印加され
る直流電圧をも可変することより、X線管電圧に含まれ
るリップルを増すことなくX線管電圧を可変し得るとこ
ろのX線装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のX線装置の作用を説明するた
めの波形図、第3図は本発明に係るX線装置の構成を示
す回路図、第4図は第3図に示づ装置の変形例を示す回
路図である。 1・・・・・・電源(交流)、2・・・・・・整流手段
、3・・・・・・平滑手段、5・・・・・共振用]ンデ
ン1ノ、6・・・・・・変圧器、6a・・・・・・1次
巻線、61)・・・・・・2次巻線、9・・・・・・×
わ11管、11・・・・・・第2の検出手段、 16・・・・・・第1の検出手段、 21・・・・・・切り換え手段(電圧切り換え手段)、
22・・・・・・整流・平滑手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力される交流電圧を整流、平滑して直流電圧を出力可
    能な整流・平滑手段と、1次、2次巻線を有する変圧器
    と、この変圧器の1次巻線に共振用コンデンサが直列接
    続されてなる共振回路とを具備し、前記共振回路に前記
    整流・平滑手段より出力される直流電圧を所定の周期で
    印加することにより前記1次巻線に1次電流を流し、前
    記2次巻線に誘起された電圧を基にX線管電圧を得るX
    線装置において、前記交流電圧を入力し、かつ、前記整
    流・平滑手段より出力される直流電圧を可変し1@る電
    圧切り換え手段を具備することを特徴とするX線装置。 (2)舶記雷圧切り換え手段は、前記整流・平滑手段に
    印加される交流電圧の印加個所を切り換える切り換え手
    段よりなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のX線装置。 (3) 前記電圧切り換え手段は、複数の巻線タップを
    有する変圧器と、この変圧器の巻線タップを切り換える
    巻線タップ切り換え手段とを含んで構成されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記級のX線装置。 (4)前記電圧切り換え手段は、摺動式変圧器J:りな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線装
    置。
JP553884A 1984-01-18 1984-01-18 X線装置 Granted JPS60150599A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553884A JPS60150599A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 X線装置
US06/687,246 US4653082A (en) 1984-01-18 1984-12-28 High voltage generating device for X-ray apparatus
DE19853500183 DE3500183A1 (de) 1984-01-18 1985-01-04 Hochspannungs-erzeugungsanordnung fuer ein roentgengeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553884A JPS60150599A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 X線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60150599A true JPS60150599A (ja) 1985-08-08
JPH0556638B2 JPH0556638B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=11613965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP553884A Granted JPS60150599A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 X線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150599A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556638B2 (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61158698A (ja) インバ−タ式x線装置
US6900996B2 (en) Method and apparatus for controlling a DC-DC converter
EP1102387A2 (en) DC power supply apparatus
US4839915A (en) Inverter type X-ray apparatus
JPH0241777A (ja) アーク加工用電源装置
JP2004336943A (ja) 電力変換器
JP2704519B2 (ja) 直流電源装置
JPS60150599A (ja) X線装置
JP2777892B2 (ja) 共振型インバータ式x線装置
JPH0646535A (ja) 充電器
JP4275223B2 (ja) 電源装置
JPH0719667B2 (ja) X線装置
JPH06292361A (ja) 共振型dc−dcコンバータ
JPH10155273A (ja) スイッチングモード整流回路
JP2663535B2 (ja) アーク加工用電源装置
JPS6232707B2 (ja)
JPH03108298A (ja) インバータ式x線電源装置
JPH0527959B2 (ja)
JPH05159893A (ja) インバータ式x線高電圧装置
JP3364498B2 (ja) スイッチング電源
JPH04121070A (ja) 電源装置
JP3886608B2 (ja) 直流アーク溶接用電源装置
JPH0341891Y2 (ja)
JPH06253537A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH01202164A (ja) 直流電源装置