JPS60148856A - 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置 - Google Patents

一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置

Info

Publication number
JPS60148856A
JPS60148856A JP591184A JP591184A JPS60148856A JP S60148856 A JPS60148856 A JP S60148856A JP 591184 A JP591184 A JP 591184A JP 591184 A JP591184 A JP 591184A JP S60148856 A JPS60148856 A JP S60148856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side guide
slit
paper
guide
paper tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP591184A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Otake
大竹 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP591184A priority Critical patent/JPS60148856A/ja
Publication of JPS60148856A publication Critical patent/JPS60148856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/04Fixed or adjustable stops or gauges

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイ
ド位置検出装置に係シ、特に、両面複写機等において、
片面コピーの行なわれた用紙を、一時待機させるのに用
いられる用紙トレイのサイドガイド位置検出装置に関す
る。
〔従来技術〕
例えば、両面複写機においては、片面コピーのなされた
用紙を、−担、機内に設けられた一時待機用の用紙トレ
イに受け、次いで、残る片面のコピーを行なうべく、こ
の用紙を該用紙トレイから記録部に供給するように構成
されている。
この時、用紙は、記録部に対して、正しく供給されない
と、位置ずれを生じたり、紙詰まりを生じたりするため
、用紙サイズに合わせて、正しい位置に用紙を規制する
必要がある。このため、用紙サイズに合わせて移動可能
なサイドガイドを配設し、用紙トレイ内における用紙の
位置規制を行なっている。
ところで、この一時待機用の用紙トレイは、機内に配設
されておシ、オペレータは用紙サイズを直接見ることが
できない。このため、従来は、第1図に要部断面図を示
す如く、サイドガイドに固定されており、これを移送す
るための紙面に対して垂直な方向に移動する制御板1の
端部に直列に配設されておシ、制御板の移動に伴う接触
によって位置検出を行なうマイクロスイッチ2によって
位置検出を行なうという方法がとられていた。
しかしながら、かかる方法によれば、制御板の移動方向
(すなわち、紙面に対して垂直な方向)に、用紙サイズ
の種類の数、たとえば4個のマイクロスイッチを配設せ
ねばならない。従って、コストが高いという欠点を有し
ていた。
〔発明の目的〕
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、構造が簡
単で安価なサイトガ゛イド位置検出装置を提供すること
を目的とする。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、本発明は、用紙サイズに対応
した位置にスリットを有し、サイドガイドの一端に固定
された制御板と、該スリットの通過を光学的に検出し、
サイドガイドの位置を検出するだめのフォトセンサとを
具備することによシ、サイドガイドの位置を、光学的に
検出するものである。
〔実施例〕
以下、本発明実施例のサイドカ゛イド位置検出装置を備
えたサイドガイド移送装置について、図面を参照しつつ
、詳細に説明する。
このサイドガイド移送装置は、第2図に断面概要図、第
3図に第2図のB−B方向からの斜視図を示す如く、駆
動系3によって、矢印PおよびQの方向に移動可能なよ
うに構成されておシ、一端にサイドガイド4を担持して
移送すると共に、夫夫所定の位置に配設されたスリッ)
A、B、C。
D、E、F、Hを具備してなる制御板5と、該制御板の
通過位置に並設された第1および第2のフォトインタラ
プタ6.7とよシ構成されている。
該第1および第2のフォトインタラゲタは、夫夫、発光
素子と受光素子を有しておシ、制御板の移動によってス
リットの位置に来た時のみ、信号を発し、サイドガイド
位置表示系(図示せず)に指令を送るように構成されて
いる。
また、前記スリットA−FおよびHのうち、スリッ)H
は、ホームポジションを示すもので、前記第1の7オト
インタラブタの検知部と第2のフォトインタラツタの検
知部とが、同時に、スリットの検出を行ない得るように
、他のスリy)A〜Fの2倍の幅をもつように構成され
ている。
次に、このサイドガイド移送装置の動作について説明す
る。
まず、第1および第2のフォトインタラシタの両方をO
Nにし、駆動系3によって制御板5をP方向に移動させ
ていき、両方のフォトインタラプタがスリット検知信号
を発したところす々わち、ホームポジションを示す幅広
のスリットであるスリッ)Hの位置に来た時、制御板5
を止める。
次いで、第1の7オトインタラゾタ6をOFFにし、第
2のフォトインタラシタ7のみを用いて、スリットの検
出を行ない、検出信号の数によって位置検出を行なう。
す々わち、第2のフォトインタ2ブタのみをONにした
状態で矢印Qの方向に再び制御板を移動し、スリットを
検出していく。例えば3個目の検出信号を発した時点で
制御板の移インタラプタが存在するような位置にあるこ
とがわかる。従って、この位置から、サイドガイドの位
置が算出されサイドガイド位置表示系によって、位置の
表示が行なわれる。
また、更に、制御板をQ方向に移動し、もう1つ信号を
発したところで止めればスリットCの位置にきていると
いうわけである。
かかる構成によシ、極めて簡単な構成で、精度良く、用
紙サイズに合わせた位置にサイドガイドを移送すること
が可能である。
また、従来の装置のように多数個のマイクロスイッチを
使用する必要がなくなシ、製造コストが大幅に低減され
る。
なお、スリットの数および位置は用紙サイズに応じて適
宜に訂正可能である。 ・ また、この装置は、両面コピー用の用紙トレイのみなら
ず、用紙を一時待避するための用紙トレイとして、多様
な用途に使用可能である。
〔発明の効果〕
1ソ I−−=aa日 1 イ fk 4 P ら W
 −−i’u 日日 σ)廿 イ v lfイド位置検
出装置によれば、用紙トレイのサイドガイドの一端に固
定され、該サイドガイドの移送を制御する制御板に、用
紙サイズに対応するようにスリットを形成しておき、該
スリットの通過を光学的に検知することによシサイドガ
イドの位置検出を行なっているため、構造が簡単とな夛
、従来のマイクロスイッチによる位置検出装置に比べて
、製造コストが大幅に低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のサイドガイド位置検出装置の断面図、
第2図は、本発明実施例のサイドガイド移送装置のサイ
ドガイド位置検出部の断面概要図、第3図は、第2図の
B−B方向からの斜視図である。 1・・・制御板、2・・・マイクロスイッチ、3・・・
駆動系、4・・・サイドガイド、5・・・制御板、6・
・・第1の7オトインタラノタ、7・・・第2のフォト
インタラツタ、A、B、C,D、E、F・・・スリット
、H・・・ホームポジションを示すスリット。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 用紙サイズに対応して、用紙トレイ内で移動可能なサイ
    ドガイドの位置検出を行なうだめの装置であって、 用紙サイズに対応した位置にスリットを有し、サイドガ
    イドの一端に固定された制御板と、該スリットの通過を
    光学的に検出し、サイドガイドの位置を検知するための
    7オトセンサとを備えたことを特徴とする一時待機用の
    用紙トレイにおけるサイドガイド位置検出装置。
JP591184A 1984-01-17 1984-01-17 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置 Pending JPS60148856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP591184A JPS60148856A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP591184A JPS60148856A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60148856A true JPS60148856A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11624078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP591184A Pending JPS60148856A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60148856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050077574A (ko) * 2004-01-28 2005-08-03 삼성전자주식회사 용지의 크기를 자동 판독하는 화상형성장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154403A (en) * 1979-04-20 1980-12-02 Ono Sokki Co Ltd Detecting method of crank angle
JPS5641208B2 (ja) * 1973-04-26 1981-09-26
JPS5720255A (en) * 1980-05-22 1982-02-02 Siemens Ag Tomographing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641208B2 (ja) * 1973-04-26 1981-09-26
JPS55154403A (en) * 1979-04-20 1980-12-02 Ono Sokki Co Ltd Detecting method of crank angle
JPS5720255A (en) * 1980-05-22 1982-02-02 Siemens Ag Tomographing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050077574A (ko) * 2004-01-28 2005-08-03 삼성전자주식회사 용지의 크기를 자동 판독하는 화상형성장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1245706A (en) Document registration system
EP0102234B1 (en) Feeding of computer form web
CA1245707A (en) Document edge registration system
US5335837A (en) Automatic document feeder responsive to paper jam
JPS60148856A (ja) 一時待機用の用紙トレイにおけるサイドガイドの位置検出装置
US5158221A (en) Automatic document feeder capable of feeding a document in the form of a computer form
EP0269058A2 (en) Document size detector for copying machine
JP2565828Y2 (ja) 紙葉類の厚み検知装置
EP0306955B1 (en) Original document size detecting arrangement
US5295616A (en) Switchable automatic document feeder capable of feeding continuous form documents or single sheet documents
JPS6151424A (ja) 給紙装置のカセツト
JPS61193943U (ja)
JPS58130832A (ja) 用紙幅検知装置
JPS59212332A (ja) 紙サイズ検知装置
JPH05132193A (ja) 紙の位置検出装置
JPS6061426A (ja) 複写機の紙サイズ検知装置
JPH04251062A (ja) 記録紙送り出し装置
JPH0534254B2 (ja)
FI75544B (fi) Foerfarande och anordning foer matning av dokument till en kopieringsmaskin.
JPS63201506A (ja) 媒体検知装置
JPS63117825A (ja) シ−ト給送装置
JPH0126666Y2 (ja)
JPS60263961A (ja) 用紙排出装置
JPS61197313A (ja) 移動テ−ブルのオ−バ−ラン検出機構
JPH0275452U (ja)