JPS6014766A - マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法 - Google Patents
マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法Info
- Publication number
- JPS6014766A JPS6014766A JP58122873A JP12287383A JPS6014766A JP S6014766 A JPS6014766 A JP S6014766A JP 58122873 A JP58122873 A JP 58122873A JP 12287383 A JP12287383 A JP 12287383A JP S6014766 A JPS6014766 A JP S6014766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- sheet
- sealant
- fine powder
- bulk material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明はマトリックス型燃料電池の積層シール面に用い
るシーμ材に関するものである。
るシーμ材に関するものである。
(ロ)従来技術
一般に単位セ/L/(1)と交互に積車されて電池スタ
ック(Slを構成する炭素質ガス分離板(2)は、その
表裏各面に互に交錯する方向の両側シール面+31(3
1及び141 (41と各反応カス(水素及び空気)の
供給溝(5)及び(6)を有する。
ック(Slを構成する炭素質ガス分離板(2)は、その
表裏各面に互に交錯する方向の両側シール面+31(3
1及び141 (41と各反応カス(水素及び空気)の
供給溝(5)及び(6)を有する。
単位セ/L/(11の各ガス極(水素極及び空気極)(
へ))(P)はカス分離板(2)の対応反応ガス供給溝
(5)及び(6)を夫々覆うよう、両側シール面(31
(31間及び(41<41問に夫々嵌着され、これらガ
ス極(P)(転)間に電解質マトリックス(財)を介在
させて各ガス分離板(2)を積重する。この場合両側シ
ール面(3)及び(4)上には、絶縁シール材(71(
7iを介して夫々マトリックス(財)と一方のカス極(
転)及び(P)の各両辺が挾持される。
へ))(P)はカス分離板(2)の対応反応ガス供給溝
(5)及び(6)を夫々覆うよう、両側シール面(31
(31間及び(41<41問に夫々嵌着され、これらガ
ス極(P)(転)間に電解質マトリックス(財)を介在
させて各ガス分離板(2)を積重する。この場合両側シ
ール面(3)及び(4)上には、絶縁シール材(71(
7iを介して夫々マトリックス(財)と一方のカス極(
転)及び(P)の各両辺が挾持される。
このような!/ + A/材(シムと云はれる)として
、従来厚み0.1〜0.3mmの弗累粒脂シートを用い
ていたが、弾力性柔軟性に乏しく且熱′Iy、緬を生じ
、。
、従来厚み0.1〜0.3mmの弗累粒脂シートを用い
ていたが、弾力性柔軟性に乏しく且熱′Iy、緬を生じ
、。
各反応カス供給溝(6)及び(6)からそれぞれシーA
/面(3)及び(4)を仏はってガスリークを起し、特
に水素リークは電池の損傷乃至爆発の危険を伴うおそれ
があった。
/面(3)及び(4)を仏はってガスリークを起し、特
に水素リークは電池の損傷乃至爆発の危険を伴うおそれ
があった。
(ハ)発明の目的
′:4発明の目的は弾力性、気密性にすぐれたシール材
を提供して反応ガスのリークを防止し、利用率の向上と
安全性の確保を図ることでおる。
を提供して反応ガスのリークを防止し、利用率の向上と
安全性の確保を図ることでおる。
(ニ)発明の構成
本発明シール材は、弗素樹脂微粉末と充填材及びパμり
相各微粉末とを溶媒に分散させて混合し、これを混練し
てシート状とした後、IIJ記溶媒及びパμり材を絆去
して得られるスポンジ状シートに溶媒で希釈された弗素
ゴム塗料を含浸して前記塗料溶媒を除去後熱処理して作
成する。
相各微粉末とを溶媒に分散させて混合し、これを混練し
てシート状とした後、IIJ記溶媒及びパμり材を絆去
して得られるスポンジ状シートに溶媒で希釈された弗素
ゴム塗料を含浸して前記塗料溶媒を除去後熱処理して作
成する。
(ホ)実施例
本発明におけるシー/I/桐の作成法について脱明する
。
。
β型吠化珪素徽粉末(商品名ベータランタム)4.41
とバルク材としての伏酸水素アンモニウム粉末1001
と分散溶媒としてのケロシン500m1をミキサーに入
れ、2分同混合した後、弗素樹脂の二次粒子粉末(商品
名テフロン6C−J)40fを加えて15秒間混合する
。ついでケロシンを濾過して混合物中のケロシン含有量
が約20重−fi96になるよう取除く。次に前記混合
物をローフ−により繰返しローリングして弗素樹脂′の
フィシ・す〜化を行い、所望厚さのシートに圧延して後
約60℃で次酸水素アンモニウムを、続いて約83℃で
残存ケロシンを人々除去する。
とバルク材としての伏酸水素アンモニウム粉末1001
と分散溶媒としてのケロシン500m1をミキサーに入
れ、2分同混合した後、弗素樹脂の二次粒子粉末(商品
名テフロン6C−J)40fを加えて15秒間混合する
。ついでケロシンを濾過して混合物中のケロシン含有量
が約20重−fi96になるよう取除く。次に前記混合
物をローフ−により繰返しローリングして弗素樹脂′の
フィシ・す〜化を行い、所望厚さのシートに圧延して後
約60℃で次酸水素アンモニウムを、続いて約83℃で
残存ケロシンを人々除去する。
このようにして得られたスポンジ状シートは、4mゴム
塗料(商品名パーフロンペイント)をメチルエチルケト
ンで5〜20重量%に希釈した液中に浸漬されてシート
中に希釈液を含浸し、ついでメチμエチルケトンを80
℃で除去する。希釈液を含浸後メチルエチμケトンを除
去する前記工程を数回繰返す。最後に約200℃で約1
時間熱処理を行ない、所望寸法に載断してシール材とす
る。
塗料(商品名パーフロンペイント)をメチルエチルケト
ンで5〜20重量%に希釈した液中に浸漬されてシート
中に希釈液を含浸し、ついでメチμエチルケトンを80
℃で除去する。希釈液を含浸後メチルエチμケトンを除
去する前記工程を数回繰返す。最後に約200℃で約1
時間熱処理を行ない、所望寸法に載断してシール材とす
る。
β−5icは平均粒径0.2〜0.3μの球状に近い粒
子形状で、優れた分散性と高い充填特性、耐熱、耐酸性
を有する。このような特性をもつ充填材として弗化黒鉛
((CF)n:]、アアルミナAJ2Qs)、ジルコニ
アなどが挙けられるが、これらは前記作成例においてβ
−5icの代りに用ニウムを用いることができる。
子形状で、優れた分散性と高い充填特性、耐熱、耐酸性
を有する。このような特性をもつ充填材として弗化黒鉛
((CF)n:]、アアルミナAJ2Qs)、ジルコニ
アなどが挙けられるが、これらは前記作成例においてβ
−5icの代りに用ニウムを用いることができる。
弗素ゴム塗料はクトン系溶媒で希釈できるが、薄質シー
ト中の微細気孔中に含浸うるため、10重i96程度の
希釈液として含浸−乾燥工程を5〜6回繰返すことが必
要である。
ト中の微細気孔中に含浸うるため、10重i96程度の
希釈液として含浸−乾燥工程を5〜6回繰返すことが必
要である。
(へ)発明の効果
本発明によるシール材は、充填材とバpり拐の各粉末を
フィブリμ化弗素樹脂によりシート状として後、パμり
材を除去して得られるスポンジ状シートの連続気泡中に
弾力性のめる弗素ゴムが含浸されているので、従来のシ
ール材に比し弾力性に富み、低圧縮力下においてもシー
トの気密性のためガスシータレは良好となシ、従って電
池スタック積重面のシール効果を著しく改善・シ、反応
カスもれを防止して電池の効率と安全性を向上すること
ができる。
フィブリμ化弗素樹脂によりシート状として後、パμり
材を除去して得られるスポンジ状シートの連続気泡中に
弾力性のめる弗素ゴムが含浸されているので、従来のシ
ール材に比し弾力性に富み、低圧縮力下においてもシー
トの気密性のためガスシータレは良好となシ、従って電
池スタック積重面のシール効果を著しく改善・シ、反応
カスもれを防止して電池の効率と安全性を向上すること
ができる。
4RJ1図は電池スタフ゛りの一部分解斜■1図、第2
−図は第1図のX−X線による断面図でるるっ1・・・
単位セル、P、N・・・陽、陰ガス極、M・・・マトリ
ックス、2・・・カス分離板、3.3.4.4・・・両
側シール面、5.6・・・反応ガス供給溝、7.7′・
・・シール材。
−図は第1図のX−X線による断面図でるるっ1・・・
単位セル、P、N・・・陽、陰ガス極、M・・・マトリ
ックス、2・・・カス分離板、3.3.4.4・・・両
側シール面、5.6・・・反応ガス供給溝、7.7′・
・・シール材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +1) 充填材とパμり材の各微粉末をフィブリ〃化弗
素樹脂によシシート状として後、前記パμり材を除去し
て得られるスポンジ状シートに、弗素ゴム塗料の溶媒希
釈液を含浸して前記溶媒を除去後熱処理を施すことを特
徴とする積層電池V−IV材の製法。 (2) 前記充填材は、β型炭化珪素、弗化黒鉛〔(C
F)nlアμミナジμコニアのいづれか1つであること
を特徴とする特許請求の範囲第1項
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58122873A JPS6014766A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58122873A JPS6014766A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6014766A true JPS6014766A (ja) | 1985-01-25 |
JPH0560236B2 JPH0560236B2 (ja) | 1993-09-01 |
Family
ID=14846736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58122873A Granted JPS6014766A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6014766A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62287573A (ja) * | 1986-06-04 | 1987-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 溶融塩燃料電池用バイポ−ラ板 |
-
1983
- 1983-07-05 JP JP58122873A patent/JPS6014766A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62287573A (ja) * | 1986-06-04 | 1987-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 溶融塩燃料電池用バイポ−ラ板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0560236B2 (ja) | 1993-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2126775A (en) | Ribbed substrate for fuel cell electrode | |
US3655585A (en) | Method of preparing cathodic electrodes | |
GB2108099A (en) | Molten carbonate fuel cell matrix tape and assembly method | |
JPS6014766A (ja) | マトリクス型燃料電池用端部シール材の製造方法 | |
JPS5889780A (ja) | 電気化学的発電装置 | |
EP0080159A1 (en) | Electrochemical power generator | |
JPH06203848A (ja) | 固体高分子型燃料電池の製造方法 | |
JPS5693265A (en) | Gas difusion electrode for fuel cell | |
JPS58166654A (ja) | リン酸マトリツクスの製造法 | |
JPH0757738A (ja) | 燃料電池用電極の製造方法 | |
CN113903888B (zh) | 一种交联还原氧化石墨烯基柔性自支撑膜电极及其快速制备方法 | |
JPS6364266A (ja) | ガス拡散電極用原料粉 | |
JPS62208553A (ja) | ガス拡散電極及びその製造方法 | |
JPH01154467A (ja) | 液体燃料電池 | |
JPS6216512B2 (ja) | ||
JPH0135470B2 (ja) | ||
JPH07282814A (ja) | ガス拡散電極の製造方法 | |
JP3111195B2 (ja) | 燃料電池用電極触媒シートの製造方法 | |
JPS62252074A (ja) | 燃料電池用マトリツクス | |
JPS59228366A (ja) | 酸性電解質燃料電池 | |
JP2505449B2 (ja) | 硫酸型燃料電池用電極の製造方法 | |
CN117174861A (zh) | 一种用于锂电池正极的铬氧化物复合材料及制备方法 | |
JPS58100370A (ja) | 燃料電池の電解質マトリツクス | |
JPS58145067A (ja) | 燃料電池 | |
JPS61193368A (ja) | 燃料電池用電極触媒層の形成方法 |