JPS6014735A - 偏向ヨ−ク装置 - Google Patents

偏向ヨ−ク装置

Info

Publication number
JPS6014735A
JPS6014735A JP12301583A JP12301583A JPS6014735A JP S6014735 A JPS6014735 A JP S6014735A JP 12301583 A JP12301583 A JP 12301583A JP 12301583 A JP12301583 A JP 12301583A JP S6014735 A JPS6014735 A JP S6014735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
ferrite core
recessions
winding
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12301583A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Tamaoki
玉置 永二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12301583A priority Critical patent/JPS6014735A/ja
Publication of JPS6014735A publication Critical patent/JPS6014735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • H01J29/762Deflecting by magnetic fields only using saddle coils or printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/70Electron beam control outside the vessel
    • H01J2229/703Electron beam control outside the vessel by magnetic fields
    • H01J2229/7031Cores for field producing elements, e.g. ferrite

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この炎、明は端末ディメゾ1/イ装竹、高品位テレビジ
ョン受像機等に使用される偏向ヨーク装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来偏向ヨークは、水平偏向コイルとしてくら形状の巻
回コイル、垂直偏向コイルとしてトロイダル巻きのコイ
ルが使用されている。しかしながら、最近高精細端末テ
ィグミ/イ装負に使用する偏向ヨークとして、水平偏向
、垂直偏向の伺れにも、くら形状の巻回コイルを使用す
ることが考えられている。Rljち、々ユ1図に示すよ
うに、水平偏向コイル11及びm i! @向コイル1
28〈ら形状と]−1その外部をフェライトコア13で
粉った偏向ヨークである。
そして、偏向感度、精度の向上のために、こねらのコイ
ルをフェライトコアに装着する場合、第2図に示すよう
なフェライトコア13を使用することも考えられている
。このフエライトコアノ3は、その内周面に受像管軸方
向に放射状となる凹部15、凸部14を形成されている
このフェライトコア13には、第3Nに示すように、水
平、垂直偏向コイル11.12がくら形状に巻へ込捷れ
る。
即ち、第3図は受像龜軸上の任童断面を示している。ま
ず、フエライトコアノ3の凹部15にくら形状に垂直偏
向コイル12が巻き込まれる。次に絶n物16を配設[
7、水平偏向コイルJ2がくら)1さ状に巻き込まれる
0この種の偏向ヨークは、モノクロ用高精細端末ディス
プレイ装置に採用−ghているが、最近tまカラー表示
できるディスプレイ装置にも適用できることが要求され
ている。カラーディスプレイ装置に上記、の偏向ヨーク
を適用することを考えた場合、上記偏向ヨークでは磁界
分布の調整をすることができないという問題がt)る。
カラーディスグレイ装置においては、コンバーゼンスフ
リー化の要求も強く、このため偏向ヨークの磁界分布も
管軸方向において電子銃側[とスクリーン側で非斉一性
が入るような設定が必要となる。この場合、上記【7た
フェライトコアを用いた巻線方式では、凹部15に沿っ
て巻装された巻線分布は電子銃(IB+lとスクリーン
側1とが一様であり、これを異ならせることができない
。即ち、第4図に示すように、くら形に巻装されたコイ
ル11を線(A+−+B)で示す位置で切断しても、r
(caD)で示す位置で切断しても巻線分布は、卵55
図にうi:すように同じでを・る〇 〔発明の目的〕 この発明は上記の事情に鉱みてなされたもので、フェラ
イトコア内面にL゛軸方向へ放射状に形成される凹部に
巻装これるくら形状のコイルの巻線分布を電子銃側とス
クリーン側とで異ならせることができ、コンバーゼンス
フリー又は簡易コンバーゼンスに有効なイ8゛向ヨーク
装置を捉供することを目的とする。
〔灸、明の促要〕
この発明でld、fiJ状のフェライトコアの内面にち
゛軸方向に略放射状に管軸方向凹部による溝を形成する
とともに、凹部間に生じた凸部に更に円周方向へ円周方
向四部を彩度し、管軸方向凹部に埋込むようにくら形に
捲回されるコイルの@絆分布が創Hシ;円周方向四部を
利用することによって管軸方向凹部を・vS行できるよ
うにして、電子銃f1:とスクリーン側1との磁界分布
を異ならせることができるようにしたものである。
〔発明の実施仰n 以下この発明の実施例を図面、を参照して説明する。
インライン形電子銃を使用したカラー受像管において、
コンバーゼンスフリーの条件として偏向ヨークの磁界は
水平偏向磁界は糸巻形、垂直偏向磁界は樽形が必要であ
る。また、偏向歪は、上下糸巻形歪に関し、ては水平偏
向磁界のスクリーン側を糸巻形方向に設定すれば軽減で
き、左右糸巻形歪に関しては垂直偏向磁界のスフIJ 
−ン側を糸巻形方向に設定すわば軽減できる。このため
カラー受P!管用偏向ヨークで、コンバーゼンスフリー
又は簡易コンバーゼンス及びDPCフリー又は低偏向歪
を得る場合、−例として、α[鳥6図の特性2)で示す
ような磁界分布を設定することが必要となる。即ち、電
子銃側では樽形磁界分布を示し、7クリーン側では糸巻
形磁界分布を示す設定が必要である。
このような非斉一性が異なる磁界分布の設定は、第1図
、第2図で説明したようなフェライトコアでは不可能で
ある0#1図、第2図で説明しまた偏向ヨークでは、第
6図に示す特性22又は2,9、つ1り糸巻形磁界分布
のみ又は樽形磁界分布のみであれば得ることができる。
今、この磁界分布を説明上水平偏向磁界と仮定すると、
第6図の特性22のような磁界分布は定性的に第7図(
4)に示すようにY軸からX軸側にかけて巻線本数の増
加率を大きくすることで達成でき、第6図の特性23の
ような磁界分布は第7図色)に示すように、X 1if
t 1t14からY軸側に巻線本数を移行する方向で達
成することができる。
そこで、第6図の特性2ノに示すように、電子銃(I’
llが樽形磁界分布、スクリーン側か糸巻形磁界分布と
なるようにするには、巻線分布を電子銃側で第7図色)
のように設定[7、スクリーン側で第7図(4)のよう
に設定−セれば良い。
このために、本発明では、第8図に示すようなフェライ
トコア25を用い、電子銃側とスクリーン側1の巻線分
布を変えられるようにしだもものである。
即ち、フェライトコア25の内面の管軸方向に略放射状
に複数の凹部26を設け、この凹部26間に形成された
凸部27の管軸前端側と後端側の間に更に円周方向へ通
じる。凹部28を設けるものである0この円周方向凹部
28が形成されたことによって、水平偏向コイル及び垂
直偏向コイルをくら形に巻装する場合、その巻線分布を
電子銃側とスクリーン側で異ならせることができる。
即ち、第9図において、垂直偏向コイルの巻線方法につ
いて説明する。垂直偏向コイルをくら形状にセクション
巻きするには、凸部271、「アゴを中心にして夫々巻
線すれば良い0この時、垂直偏向コイルの巻線z9.z
yを電子銃側では凸部、271,271を中心にして凹
部261.262を巻霞始めとするO以下、径大側つ1
リスタリン側からみて右側の巻線について説明する。凹
部261の電子銃側から巻^始めた巻線291は、中間
部の円周方向凹部281を通りスクリーン側では凹部2
63に達し、フェライトコアのスクリーン側外周を経由
し、スクリーン側四部264に入り、中間部の円周方向
凹部282を通り、電子銃側凹部262に達する。この
ようにして順次巻線が行なわれれば、電子銃側とスクリ
ーン側で自由に巻線分布を設定することができ、磁界分
布も電子銃側とスクリーン側で非斉一性を異ならせる事
が容易である。巻線分布の設定は、軸方向凹部に入る巻
線水撒を夫々の凹部で変化させてやれば自由に設定でき
、円周方向凹部を利用して、電子銃側とスクリーン側の
磁界分布の非斉一性の差の程度も自由に選択することが
可能である0また円周方向凹部28の管軸方向位置は、
電子銃側とスクリーン側の非斉一性の分岐点、つまり糸
巻形、樽形相互の変化点との関連により選定され、場合
によっては、管軸方向の中間部−筒所のみでなく、複数
箇所設定することにより非斉一性の分岐点も′a数箇所
可能となりかなり複雑な磁界分布も達成し得る。
〔発明の効果〕
上記したようにこの発明によると、フェライトコアの内
−面に管軸方向へ放射状に形成さハた凹部に巻線をくら
形巻きするに際して、軸方向一端側と他端側との巻線分
布を変えることカニ容易である。従って、高精細端末デ
ィスツブ1/イ等のカラー受像管に対し、コンノく−ゼ
ンスフIJ−1簡易コンバーセンス、低偏向歪等の各方
式が可能となる0
【図面の簡単な説明】
第1図は、くら形巻きを採用した偏向ヨークの説明図、
第2図はフェライトコアを示す正面図、第3図は第2図
のフェライトコア(テ<ら形巻きのコイルが装着された
状態を示す説明図、第4図、第5図はくら形コイルの斜
視図と、右図はこの発明の一実施例に係る要部を示す余
(視図、第9図はこの発明の一笑施911を税印」する
のに示した斜視図である。 25・・・フェライトコア、26・・・管軸方向凹部、
27・・・凸部、28・・・円周方向凹部、29・・・
巻線。 出願人代胛人 弁理士 鈴 江 武 彦矛6図 樽形ぶa外 矛8図 >6図 5 ) 1、事件の表示 特願昭58−123015号 2、発明の名称 偏向ヨーク装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307) 東京芝浦電気株式会社 昭和58年10月25日 6 補正の対象 図面 7、補正の内容 添付図面の第3葉中に図番として「第6図」とあるのを
、別紙未配の如く「第9図」と訂正する。 矛ε !− )゛ □ 7′X264 9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略筒状のフェライトコアの内面の管軸方向に略放射状に
    形成された置数の管軸方向凹部による侮及びこの凹部間
    に生じた凸部と、前記凸部を切り欠くように円周方向へ
    形成された円周方向凹部と、前記フェライトコアに前記
    管軸方向凹部に沿ってくら形状に巻装さ:h1前記円周
    方向凹部を通り、フェライトコアの軸方向一端側と他端
    側とで巻線分布が異なる偏向コイルとを具備したことを
    特徴とする悄向ヨーク装置0
JP12301583A 1983-07-06 1983-07-06 偏向ヨ−ク装置 Pending JPS6014735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12301583A JPS6014735A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 偏向ヨ−ク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12301583A JPS6014735A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 偏向ヨ−ク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014735A true JPS6014735A (ja) 1985-01-25

Family

ID=14850120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12301583A Pending JPS6014735A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 偏向ヨ−ク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014735A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252047A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 Mitsubishi Electric Corp 偏向ヨ−ク
JPS6363952U (ja) * 1986-10-15 1988-04-27
KR100387453B1 (ko) * 1994-06-22 2003-11-28 톰슨 튜브 앤드 디스플레이 에스. 에이. 편향요크

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252047A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 Mitsubishi Electric Corp 偏向ヨ−ク
JPS6363952U (ja) * 1986-10-15 1988-04-27
KR100387453B1 (ko) * 1994-06-22 2003-11-28 톰슨 튜브 앤드 디스플레이 에스. 에이. 편향요크

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0510789B2 (ja)
JPH0142112B2 (ja)
JPS5832891B2 (ja) カラ−テレビジヨン受像管用偏向装置
JPS6014735A (ja) 偏向ヨ−ク装置
US4794300A (en) Colour picture tube including a deflection unit having picture balance correction means
US3947793A (en) Multi-layer toroidal deflection yoke
US3996542A (en) Deflection yoke having nonradial winding distribution
US4243965A (en) Deflection coil
US4536730A (en) Deflection unit for picture tubes
US4453921A (en) Method and device for positioning and fixing the static convergence correction unit on the neck of a color television tube
JPH0618112B2 (ja) 偏向ヨ−ク
GB2085223A (en) Self-convergence deflection yoke for an inline colour tube
JPS608367Y2 (ja) 撮像管用フオ−カスコイル用ボビン
JPS587970Y2 (ja) 偏向ヨ−クボビン
JPS645345Y2 (ja)
JPS645819Y2 (ja)
KR0160177B1 (ko) 편향요크의 수직편향코일 권선방법
US4620174A (en) Deflection unit for a color television display tube
JPS5928601Y2 (ja) トロイダル偏向ヨ−ク
JPS58126645A (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPS5841639Y2 (ja) カラ−陰極線管用偏向ヨ−ク
KR950000508Y1 (ko) 칼라 수상관용 편향요크
JPS5933154Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
JPS645820Y2 (ja)
JPS6326499B2 (ja)