JPS6014153Y2 - 超高圧用熱交換器 - Google Patents

超高圧用熱交換器

Info

Publication number
JPS6014153Y2
JPS6014153Y2 JP1978146665U JP14666578U JPS6014153Y2 JP S6014153 Y2 JPS6014153 Y2 JP S6014153Y2 JP 1978146665 U JP1978146665 U JP 1978146665U JP 14666578 U JP14666578 U JP 14666578U JP S6014153 Y2 JPS6014153 Y2 JP S6014153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
pressure fluid
communication hole
ultra
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978146665U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564687U (ja
Inventor
正治 玖村
Original Assignee
住友精密工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友精密工業株式会社 filed Critical 住友精密工業株式会社
Priority to JP1978146665U priority Critical patent/JPS6014153Y2/ja
Publication of JPS5564687U publication Critical patent/JPS5564687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014153Y2 publication Critical patent/JPS6014153Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、超高圧用熱交換器に関する。
従来、高圧用熱交換器としては、波形フィンの両側に一
対のスペーサーバーを並設し、上下面を隔板で密閉した
箱体を多段に積層構成し、この交互の層内に高圧用と低
圧用の熱交換用流体を流通させることにより高圧流体の
熱交換をする仕組みとしていた。
しかし、このような構成では、耐高圧に対する高圧通路
に限界があり、超高圧流体の熱交換を行なうことができ
なかった。
また、さらに、自動車用ラジェータに使用される熱交換
器に、流体管路となる扁平チューブ、同チューブの両端
に位置する矩形のサイドバーの1対及びサイドバーの1
対間にあるコルゲートフィンを適数段重合して一体にろ
う付して、交換器コア部分を構成したものが提案(実開
昭50−11154号)されているが、液体と空気との
熱交換用であり、上記扁平チューブの通路断面が矩形で
あり、かつその間隔ピッチが小さいのでチューブ自体の
余肉がわずかで耐圧強度が弱く高圧流体を使用する熱交
換器としては不適当であり、通路内にバッフルプレート
を挿入しても断面が矩形なので熱伝達率の大巾な向上は
望めないものであった。
この考案は、かかる問題点を解消することを目的とし、
高圧通路を円形状孔にバッフルプレートを挿入した流通
孔を配設した押し出し型材で構成したことを特徴とする
超高圧用熱交換器を提案するものである。
すなわち、この考案は、高圧流体通路用の複数の断面円
形状流通孔1を同一間隔で押し出し成形した押し出し型
材2と、低圧流体通路用の波形フィン3の両側に一対の
スペーサーバー4.4を並設した熱交換体5とを、流通
孔1と波形フィン3の長手方向とを同一方向にかつ多段
に積層構成し、その上下面をサイドプレート6.6にて
密閉すると共に、上記流通孔1内にバッフルプレートを
挿入し、流通孔1の両端付近に直交して複数の連通孔1
1を設け、高圧流体の流入、流出を熱交換器の側部で行
なうよう設けた超高圧用熱交換器を要旨とする。
以下、この考案の実施例について説明する。
第1図に示すように、高圧流体通路用の複数の断面円形
状流通孔1を同一間隔で押し出し成形したアルミニウム
、銅、ステンレス鋼などの材料からなる押し出し型材2
と、低圧流体通路用の波形フィン3の両側に一対のスペ
ーサーバー4,4ヲ並設した熱交換体5とを、流通孔1
と波形フィン3との長手方向を同一方向となるようにろ
う付けして多段に積層構成し、その上下面をサイドプレ
ート6.6で密閉する。
そして、上記流通孔1内にはバッフルプレート(図面省
略)を挿入すると共に、第2図に示すように流通孔の両
端付近には直交する複数例えば3つの連通孔1□を設け
、側部の一面を残して他の孔端は溶接などにより閉塞了
し、開口した孔端にはヘッダータンク8,8を設け、流
体の流入口、流出口を形成する。
上記のごとく、流通孔1は、表面積を大きくして熱伝達
を良くするために断面を波型円形状とし、さらに孔内に
螺旋状のバッフルプレートを挿入するのである。
今、上記熱交換器を使用した際、高圧流体は一体成形さ
れた押し出し型材2の連通孔11より流通孔1内を通る
ため、高圧により他の構成部材に影響を及ぼさず、高圧
流体の漏洩の懸念が全くない状態でこの押し出し型材2
と熱交換体5との交互の層間で熱交換が行なわれ、超高
圧流体に十分耐えることができる。
したがって、例えばアルミニウムを用いたものでは通常
高圧流体に対しては90kg/aiGまでの熱交換器が
限界であったが、この考案のものは約200kg/C7
+! Gの高圧流体のものまで可能になる。
この考案は上述のごとく、高圧流体には押し出し型材を
適用し、低圧流体には通常の熱交換体を適用したことに
より、超高圧の高圧流体に対処でき、安全かつ確実に超
高圧流体の熱交換が行なえる。
また、例えば、ヘッダータンク8を上下に区分すると波
形フィン間を流れる低圧流体と2種の高圧流体との熱交
換が可能であり、ヘッダータンク8を4隅に設けると4
種類の高圧流体との熱交換も可能であり、多流体用熱交
換器としても使用できる。
また、本願考案の流通孔1は断面波形の円形状を有し、
その内部に螺旋状バッフルプレートを挿入しているので
、前記ラジェーターに比し熱伝達率が大巾に向上し熱交
換器としての性能が優れている。
さらに、高圧流体通路用の流通孔1と低圧流体通路用の
波形フィン3とは、その長さが同一であり、流路長さ、
すなわち熱交換距離が熱交換器本体の全長に相当するた
め、熱交換量が大巾に向上する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を一部省略して示す斜視図、
第2図はこの考案の要部を示す平面図である。 1・・・・・・流通孔、11・・・・・・連通孔、2・
・・押し出し型材、3・・・・・・波形フィン、4・・
・・・・スペーサーバ、5・・・・・・熱交換体、6・
曲・サイドプレート、7・・・・・・閉塞、訃・・・・
・ヘッダータンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高圧流体通路用の複数の断面円形状流通孔1を同一間隔
    で押し出し成形した押し出し型材2と、低圧流体通路用
    の波形フィン3の両側に一対のスペーサーバー4,4を
    並設した熱交換体5とを、流通孔1と波形フィン3の長
    手方向とを同一方向にかつ多段に積層構成し、その上下
    面をサイドプレート6.6にて密閉すると共に、上記流
    通孔1内にバッフルプレートを挿入し、流通孔1の両端
    付近に直交して複数の連通孔11を設け、高圧流体の流
    入、流出を熱交換器の側部で行なうよう設けた超高圧用
    熱交換器。
JP1978146665U 1978-10-25 1978-10-25 超高圧用熱交換器 Expired JPS6014153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978146665U JPS6014153Y2 (ja) 1978-10-25 1978-10-25 超高圧用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978146665U JPS6014153Y2 (ja) 1978-10-25 1978-10-25 超高圧用熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564687U JPS5564687U (ja) 1980-05-02
JPS6014153Y2 true JPS6014153Y2 (ja) 1985-05-07

Family

ID=29127388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978146665U Expired JPS6014153Y2 (ja) 1978-10-25 1978-10-25 超高圧用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014153Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564687U (ja) 1980-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487424A (en) Double-wall welded plate heat exchanger
JPS61202084A (ja) 熱交換器
JP2003336974A (ja) 蓄熱型熱交換器
JP3141044B2 (ja) コア深さの小さい熱交換器
CN207600263U (zh) 一种换热器
CN110319729B (zh) 基于仿生堆叠三维构型的换热器芯体及换热器
JP2819802B2 (ja) 積層型熱交換器のコア部構造
JPS6014153Y2 (ja) 超高圧用熱交換器
CN110530190A (zh) 集管箱及换热器
JP3048600B2 (ja) 凝縮器
JPH05215482A (ja) 熱交換器
JPS61114094A (ja) 熱交換器
JPH0552563U (ja) 熱交換器用チュ−ブ
JPH0583838B2 (ja)
JPS61202085A (ja) 熱交換器
JPH0443739Y2 (ja)
JPS63131993A (ja) 熱交換器
JPS5928218Y2 (ja) 高圧流体用熱交換器
JP2741950B2 (ja) 積層式熱交換器
JPS6374970U (ja)
JPH0612357Y2 (ja) 空気調和機用アルミニウム製凝縮器
JPS6243118B2 (ja)
JP2532684B2 (ja) 積層式熱交換器
JPH0227598B2 (ja) Netsukokanki
JP2002181464A (ja) 熱交換器