JPS6014133A - 放射率に左右されることなく物体の温度を無接触で測定する方法と装置 - Google Patents

放射率に左右されることなく物体の温度を無接触で測定する方法と装置

Info

Publication number
JPS6014133A
JPS6014133A JP59123538A JP12353884A JPS6014133A JP S6014133 A JPS6014133 A JP S6014133A JP 59123538 A JP59123538 A JP 59123538A JP 12353884 A JP12353884 A JP 12353884A JP S6014133 A JPS6014133 A JP S6014133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation beam
temperature
radiation
casing
emissivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061220B2 (ja
Inventor
フオルカ−・タンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS
Original Assignee
DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3321875A external-priority patent/DE3321875A1/de
Priority claimed from DE3321874A external-priority patent/DE3321874A1/de
Application filed by DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU, FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTS filed Critical DOITSUCHIE FUORUSHIYUNGUSU UNTO FUERUZUTSUHISU ANSHIYUTARUTO HIYURU RUFUTO UNTO RAUMU FUAARUTO EE FUAU
Publication of JPS6014133A publication Critical patent/JPS6014133A/ja
Publication of JPH061220B2 publication Critical patent/JPH061220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/60Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature
    • G01J5/602Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature using selective, monochromatic or bandpass filtering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J2005/0074Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry having separate detection of emissivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0871Beam switching arrangements; Photodetection involving different fields of view for a single detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/52Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using comparison with reference sources, e.g. disappearing-filament pyrometer
    • G01J5/53Reference sources, e.g. standard lamps; Black bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/80Calibration
    • G01J5/802Calibration by correcting for emissivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放射率に左右されること々〈物体の温度を無
接触で測定する方法ならびに物体のスペクトル放射率を
決定する方法に関し、寸だこれらの方法を実施する装置
に関する。本発明においては、(たとえば、白熱状態の
温度のごとき)赤外線領域かつ/または可視領域で輻射
ビームを測定することによシ天然の物体または人工的な
物体の温度を測定することができる。さらに、赤外線領
域かつ/=またけ可視領域で物体の放射率を知ること(
たとえば、1熱温度の物体の放射率を知ることは輻射ビ
ームを無接触で測定することにJシこれらの物体の温度
f:測測定るために必要でめシ、そしてその測定は輻射
ビーム濃度まだは強さを測定することによシ可能である
この種の無接触で輻射ビームを11111定することは
、たとえば、生産された製品の品質が、br定渦度が守
られているかどうかあるいは生産のさいの渦)”シー変
化によシ大幅に左右されるような70ロセス技術の分野
に使用することができる。この実施として、セラミック
部品を高精度に焼成すること、合金を浴貼すること、半
2む゛杯拐旧素利を引き抜くこと等ヲ誉げることができ
る。しかし、このような従来のやり方では物体の放射率
が未知である場合、物体の511.かけ温1■Jだけf
−fiil、l >ドすることができるにとど1す、物
体の実際の温度を1lll定することは困難である。I
l’i:’l射ビームを測定する。Iが1合、2つの輻
射ビート成分、すなわち、物体のi′1l11!、度と
放射率εにり・1応して′1勿イ本から放出された固治
の6−1躬ビームと周囲の反射ヰρに削1.−j、、し
て周囲で反射された(周囲)rrll、lI’、pニ幻
応1.7’;−: ) Il’il tJfl ノll
’i;l flt ヒー ムとを合91したものが)1
川シ己される。しかし7、h(射率が1゛11っている
”:1.:i合だけ両方の成分な1分則することができ
る。
(この11.、’ (−:、物イ・トについて帖(射ビ
ーノ・と伝送の閂f、Y佳1、尖Tj ;)Llできる
ものと仮シi゛されるー )しA−1が〜て、)J’y
、 t::I菩3全11川定することかてき1、この/
こめ固イj輻射ビームの成分と19−射された輻射ビー
ムの成う)4分1’iilすることができt−いことが
こりか1.の彷来公知の方法とIJ、 lid、の欠点
として指摘されでいる。
研冗ネでの学問的な目的のため利オ′>1の放0、を電
ケIY1i1足することができる、いわゆる、方(射言
1″が、すでに公知である。しかし、とのイli)の測
η〕(11″゛fを使用しても、たとえu、、fロセス
技術−1′たにt建祭技術にみられるように、V′、際
の条件のもとてただちに泪II定を行なうことはできな
い。しtがって、ブV7′の労作のもとでd11]定を
行なうことd非ri+’ K fi+!味がある。斤ぜ
なら、こわによシ争象とr7:詩変化が放91率に及?
′I[す影響全決定することができるからでt。
る。
什年技術や太陽エネルギー閂ず;lの技術では相打や精
成物質の放射率全知っておくことは非礼に重要である。
〃ゼなら、エネルギーの節約iはかるため、太陽熱捕年
器や枯殆物の精〃−[ビームのバランスを最適状態に保
持【7なければならないからである。たとえば、太1社
j庁f+Ii E’:ン:)lよできるだけ多ぐの輻射
ビームを太陽から受けJ17らなければならず一方、一
般の住宅まブζii、7t4−務R1のクシ物について
は周囲環境に放出する赤外&’Q射ビームをできるだけ
少なくし外ければならない。
航空椋オたは衛Fから遠隔検知を行なう多くの(g(用
分!I+yで一1月料や天然の物体脣たけ人工的な物体
の放射率を知っておくことは(たとえば、鉱物資臨の遠
隔探イiX鉱物学、地理学、数充、林業、環境保n(へ
都市BI画、気象学等の分jl!Iで)定量的に解釈す
ることができる結果f:得るうえで本質的な前提条件で
ある。
無接触′T′温度を測定するためこれ寸で実用に供され
ている方法では、3.0から35ミクロンまでの間才た
け8oがら14.0ミクロン′までの間の比較的広いス
被りトル範′v1(でll7A 射ビーl゛、1測定ス
るラジオメーター寸たdノゼイロメーターがイ史用され
でいる。スペクトル範囲で積分されたn+”j、射ビー
ム−Its’ t /こにL 9t、rさにもとづいて
キトリヤブレイションN、1lIffi7によシ物体の
みがけのill’= I’j全決定することかでき/)
。それv、1、回じ幾何学的な条件(遠隔東イ′1)の
もとて測だとキヤリプレーシ、ンを行なうことに1、ご
くまれなことであシ、第1図と第2図のグラフe(−よ
る図i′1′と関連して詐に(11に説明されているよ
うに、大気の伝送率により〃1、(度を判シI五した結
果にエラーがみられるからである。物体の放射率が既知
でなく、1の値からずれている場合、結果にさらに多く
のエラーがみられるようになる。なぜなら、補正を行な
わない場合、使用された亦ヤリブレーション標準のよう
な放射率が1である黒い物体についてしか結果が正しく
ないからである。
即;1図の横軸は波長λ(単位ミクロン)を表わし、縦
軸は波長が10m550mx 100mの場合の大気の
伝送率τを表わす。次に、第2121の横軸は同様にミ
クロン単位で波長λを表わし、縦IIn。
はベストル輻射濃度S(単位W cnt28R−1μm
1)を表わす。第2図の曲線は、いろいろな温度(40
0゜500.600.700,800,900゜100
0°K) Kおける黒い物体(ε=1)のスペクトル輻
射濃度を示す。一般に、周囲環境音4’i・1成する天
然の物体や人工的な物体は黒い物体ではなく、放射率が
1よシ小さい灰色の物体である。同じ温度について黒い
物体と灰色の物体の輻射ビーム曲線は一定のファクター
である放射率εぶん違っておシ、灰色の物体の放射率は
黒色の物体のそれより小きく、灰色の物体の+1°、′
、射ビーム〃)度は黒色の物体のそれより低いから、第
2図に示されている灰色の物体の曲線は黒い物体の曲線
よシ下方で9−I、在している。このことl二L 、す
べての黒い物体と灰色の物体の’l;++射ビーム、、
、:)度曲娘は放射率に左右されるが、ファクターεふ
ん違っていることとこのプこめ放出された全幅躬ビーム
強さは異なっていて、2つの成分、ずなわら、その1つ
は放射率&(−′比fXil L、、他の1つは周囲7
)1ら6i、1.j射ビームに左右寧れるが、物体の放
射率に比例している2つの成分から#:JH成されてい
る。
1j8〜色でもなく、灰色でもない物体の放射率εは波
JJコに左右されるので、放(゛:]林U、■、このよ
うな物体について1・L−定で(−1:ない。そのほか
、高1:R1χ(白晟・〕(状j、を卦のjlll、1
.Fシ)の」[7“台、はとんどの利子1が放射率(・
ま)昌1i′馳に左右される。
U!(!It V、 ’s= iilす定するためこれ
才で探Jflされている方法でL弓−1いわゆる、放射
J11がf1471+されており、この放射用のi)1
合、対象とJ−る物体のサンプルは(内1i′ilが黒
く、したがって、内A!l(の放射率が1に等しい)密
閉された温度に対し安定々ケーシングの中でケーシング
の温度よシ高い温度に加熱される。サンプルの温度と本
体内壁の温度が既知であるものと仮定して、サンプルの
放射率は、2つの輻射ビームの測定、すなわち、加熱さ
れたヤンプルノ輻射ヒームの測定と黒いケーシング内壁
の較1射ビームの測定によυ法足される(第1図参照)
、そのほか、サングル上の温度分布とケーシング内壁に
沿った孟1′度分布は一様でなけオI ld’ならない
しかし、とくにサンプルの温度が高い場合、ケーシング
内壁がサンプルから放射された輻!;l:Iビームを吸
収して、加熱されるので、ケーシング内壁に沿う温度分
布を一様に保持することはできない。
したがって、ケーシング内壁の温度を正確に測定するこ
とは内紙である。採用された加熱法により制約をうける
が、一般にサンプルの温度は一粉ζではない。
さらに、赤外線輻射ビームにょシ天然の物体j−たは人
工的な物体の温度を無接触でdli定する方法と装置t
!J、は公知であって、この公知の方法と装嵌°ては大
気の伝送率がほに1に1[1シい2つまた社これより多
くの限定されたスーぐクトル範囲でli、M 射ビート
の((用箇−がイjなわれている。t1勿(、IVのz
1詰1す、かつ/また&:j: /バ4 ri、l’ 
=:f−を洗外゛するにさい[2,てば、輻射ビーム曲
(梨が澗′;L′された?′、7さのjツノ<を911
.在している黒い′i勿体がもつ睨: B’−をゾラン
クの弔:x q、+ tと1川に従が−た才、−1・返
し??l’ 、(”)、’ (tr二よりめることに、
しって、いろいろなスーSクトル7!・ij、囲で測定
さl]た強さについて1回の1則5i−”工程/どけで
11・1.′1射ビーム曲Fhlが11♂ンされる。
し/ハるのち、物体の放JIJ ’<A &l1、測用
′された強さ対l!、1、l/1物体の対尾、した’+
’rRさの、1.l;にもとづいてめることができる(
ドイツ公14「l ′i、’)ンt[’、3]、 ]、
 5 s 87号参照)。
従来公知の方法と装置全使用する。す、込合、被測定物
体の放射率と周囲からの1PjI′l射ビームと周囲の
湯度が判っているときだけしか−イ”9′、的゛に温度
を測定することができないことυ、上MLの説、1y]
よ、!l) !Jj角′p Lでい/こだし1−よう。
そのliか、伝送7+4をめることによυ人気の影響全
補止することが必要である。
し〕υ1し1、これ才で実用に(II、さ′、lしてい
る方法と装置にづ−いてt」1、放射率の決定にもとづ
く輻射ビームの測定からはサンプルとケーシングの温度
ヲ求メルコとはできず、補足的に用意された温度センサ
ーを使用して測定を行なわなければならず、しかも非常
に不正確であることが欠点として指摘されている。その
ほか、白熱した溶解状態ではサンプルの温度を測定する
ことは不可能であるか、あるいは(放射率の検知が間違
っているので)・母イロメーターを用いて温度測定を行
なうことができるが、極度に不正確である。この場合、
ケーシングの内壁が強く加熱されるので、別の測定エラ
ーが生じる。従来公知の方法と装置について付随する別
の欠点は、(たとえば、白熱状9 K B解した場合の
ように)温度が高い場合、従来の方法と装置を使用する
ことができないことである。サンプルとケーシング内壁
について温度を一定に保持することと温度分布を一定に
させることが上述のように困難である問題を解消するた
め、高価な調節装R(ケーシングの冷却装置)を用意す
ることが必要である。したがって、これまで実用に供さ
れている方法と装置の場合、比較的多額の費用支出が必
要である。
したがって、本発明の目的は、上述の欠点や問題ケでき
るだけ解消した放射率に左右されること々く無接触で測
定を行ない、放射率を決定する方法であって、少ない費
用支出でしかも1回の測定工程だけで物体の温度全放射
率1(左右されることなく無接/、iJ!で正確に測定
すると同時に、周囲の放射率と必要な場合は温度全測定
するとともに、サンプルの放射率を正確に測定すると同
時に、温度も測定17、必要な場合は1tijl定ケー
シングの温度もit’ll定することができるよう改良
された方法を提供することである。上記の目的ろ二;に
成するため、特1′トハメ■求の範[111の第1項一
またt」、第5「1の前文に記載されている方法でbっ
′CX!lず#′F 請求の範囲の第1項または第5項
の特徴項に記載されている方法措置を)r4j徴と−r
る方法が本・ブら明に従がって提案されたのである。本
発明に係る方法ど装置の有利々実施鴫)災については、
L1イ許請求の範囲の第2項よシ;i’j、 4項寸で
と、第6 Jnより第8珀土でと、第11項と第12項
と、第13項と第14項を参照されたい。
したがって、この種の方法においては、放射率が判らな
くとも該当した物体の実際の温度を正確に測定すること
が可能であるだけでなく、サンプルの温度とケーシング
の温度が判らなくとも該当したサンプルの放射率を正確
に測定することが可能である。本発明のとくに有利な特
徴は、周囲の温度の決定ならびにサンプルの温度とケー
シングの温度の決定′fc’1回の測定工程だりで行な
うことができるので、物体の放射率の決定にも、大気の
伝送率の決定にも、サンプルとケーシングと周囲の温度
の決定にも補足的な装置を用意することを必要としない
ことである。伝送率τ士1がずれた場合、これに対応し
て補正を行なうようにする。
物体の温度と放射率と周囲の温度ならびサンプルの放射
率と温度とケーシングの内部温度を決定しカければなら
ない場合、本発明方法を実施するため、3つの限定され
たスペクトル範囲で測定を行なうことが必要である。周
囲の温度が既知であるかあるいはケーシングの内部温度
またけケーシング内部からの輻射ビームが既知である場
合、2つのスペクトル範囲での測定で十分である。たと
えば、ff06図′ffか照して説、明されている実施
例の鳴合、周囲からの輻射ビーム會っどうよくめること
ができ、寸だ第8図イC勾照して説明されている実施例
の場合、り゛−シング内部の温度をつごうよくめること
ができる。し2かるのち、周囲の温度とケーシングの温
度全知ることができる。第6図に示されている実施例に
ついて記載されている471f成は、(たとえば、白熱
状態の温度の場合のように、司ネ9、(frt域で測定
するさい)周囲からのビームが黒い物体才たは灰色の物
体の特性を備えてい々い」す今にとくに有利である。
」(うr、明の他のとくに有利な’l? f孜は、灰色
でもなく斗た黒色でイ)なく、しかも放射率が波長に左
右されるような物体またはザンゾルの温度と放射率を決
定−f−ることができることである。この場合、複数の
限2〆された波長範囲内で測定を行なうことが必要であ
ることは当然のことである。ケーシング内の測定径路が
短いために生じる大気の影響にもとづく問題は、必要な
場合、測定ケーシングに赤外線輻射ビームを通すガス(
たとえば、窒素)を流動させることにより解決すること
ができる。
さらに、本発明方法全使用すれば、物体の実際の温度と
、物体の放射率と輻射面積との私金決定することができ
る。このW1合、実際の輻射面積全測定することによシ
放射率も決定することができる。したがって、最初に挙
げたケースは輻射ビーム濃度の測定に関し、二番目に挙
げたケースは輻射ビームの強さの測定に関する。
大気の影響の問題は、本発明によれば、比較的狭い複数
の限定されたスペクトル範囲で輻射ビーム全測定するよ
うスペクトル・ラジオメーターを使用して輻射ビームの
測定を行なうことにより解決することができる。スペク
トル範囲としては、大気の伝送率ができるだけ1に等し
くなるような範囲が選択される。赤外線領域にある好適
したス被りトル範囲全第1図からただちに読み取ること
ができる。
nf視領領域たは赤外線領域で本発明方法を実施するに
は、そのおりおシのスペクトル範囲全体を使用−lるこ
とが好都合である。この場合、可視領域では周囲のtn
l’+ f’s ’iたはケーシング湿ルゴをめること
(はできず、周囲からの司祝幅射ビームまたは(ケージ
ング啼で反射した)可視’l’l’4射ビームにもとづ
いて湯度をめることができる。
輻射ビーム濃度曲線は、下記の等式(1)よシ(3)ま
でまたは(1つから(3′)までに対応した繰返し計算
によシ、たとえば、3つのスペクトル範囲についてスペ
クトル・ラジオメーターを用いて測定された強さにもと
づいてめるととができる。
職、λ、=ε・LTObj、λ1+(ε−1) ’ L
TUnv +λ、(1)LM、λ2=ε・L70bj+
λ2+(ε−’)””Umg、λ2(2)LM、λ3−
ε・LT Ob j 、λ3+(ε−1)・LTUmg
、λ3(3)LM、λ1=ε・L 7 o b j、λ
1+(ε−1)・Lrc*+、λ1 (1つLM、λ2
=ε”TObj、λ2+(ε−’)””Geb、λ、 
(2’)LH,λ3 =と・”TObj、λ3 + (
ε−1)・”TGeh λ (3つす3 ここで、 LM、λ1 :波長λlにおいて測定された輻射ビーム
濃度 T、Tobj、λ□:波長λ!において温度TObjの
黒い物体まだJjサンプルについてゾランクの放射法則
に従がってaLイされた輻射ビーム濃度ε 、物体−ま
たはザンプルの放射率 ””IJmF、λl:波長λ1においてt・完度TIJ
m Fの黒い物体について70ランクの放射法則に従が
って計算された輻射ビーム濃度 J7T(H@ h 、λ1:波長λ、においで、ク−−
−レンズの温度が1゛に、bのとき、黒い物体について
ブランクの放射法則に従がって111算された輻射ビー
ム濃度 (ε−1):1勿イ木またけザンゾルの反身」率」二j
f−:03つの等式(1)より(3)tで4 y’cは
(1つより(3’) tでにもとづいて3つの未知の大
きさεとT。hlとTllm2−またはεとTOJとT
にnhを繰返L ;n 3’lによシ決定することがで
きる。3つより多くのスペクトル範囲(波長)で測定を
行なうことにより測距系は重複状態となるので、(、、
+i′I終的な測定石1度を考慮した」4合)測定結果
がより正確になるととは当然のことである。灰色でない
物体または黒い物qトのfJA合、いろいろな波長につ
いて放射:4<εを決定することがi、i’、l’ j
止である。pi、l、“1躬ビートの強恣を測定する場
合、実際の温度ならびに放射率と輻射面積の積が得られ
る。実際の輻射面積を測定することにより放射率を計算
することが可能であって、ケーシング内壁からの輻射ビ
ームを測定することができない場合、3つのスペクトル
範囲で測定を行なうことが可能である。
第2図の実施例について説明されているように、ケーシ
ング内壁からの輻射を測定する場合、2つのスペクトル
範囲で測定することを必要とされるにすぎない。この場
合、2つの同じ測定(すなわち、サンフ0ルとケーシン
グ壁についての測定)が同じスペクトル範囲で実施され
るが、等式(1)と(2)を次のように変更したうえ繰
返し計算が行なわれる。
””G*h、λをLMcehjと取シ換えル・LMc。
、λ:波長λにおいてケーシング内壁について測定され
た輻射ビーム濃度 ザンプルが黒い輻射体でもなく灰色の輻射体でもない場
合、ザンプルの放射率は波長に左右さt]るので、小き
ざみに波長を変えた測定により放射率を決定することが
できる。nの波長での測定にもとづいて、少なくともn
−2の波長について放射率を測定することができる。第
2図に示されている実施例におけるごとく、ケーシング
内部の輻射ビームを補足的に測定することによすn−1
の波長について放射率金求めることができる0したがっ
て、上述の要領に従がって物体の実際の温度と放射率あ
るいはザンプルの放射率と実際の温度あるいは物体の実
際の温度ならびに放射率と放射面積との積を1回の測定
工程で同時に決定することができる。
そのほか、最初に挙り”だ場合、またけ三番目に挙げた
場合、周囲の温度もめることができる。
以下、本発明の好適した実施例を図解した添付図面をき
照しながら本発明の詳細な説明する。
第3図に示芒れている実施例においては、物体0から放
射はわだ赤外線ビームはス被りトル・ラジオメーク−の
望遠鎧部Tによシ捕集され、向きを変えたあとモジ−レ
ーク−Mで熱点あわせされる。輻射ビームがさらに進む
と、変調された輻射ビームは検出器りのフィールド・レ
ンズFLにより焦点あわせされる。輻射ビームを受けて
検出器りに生じた電気信号は増幅器Vで増幅されたうえ
、モジュレータMからライト・・々リヤLをへてピック
アップされ、タクト・ロジックTで処理されたタクトで
もってアナログ・ディジタル変換器によりディジタル化
される。マイクロコンピー−ターはディジクル化された
測定値にもとづいてブランクの放射法則に従かった繰返
し計算によシ物体の温度Tohjと放射度εと周囲温度
TU−を計算する。
実際の温度と放射率と周囲温度は表示装置を用いて表示
され、必要な場合、実際の輻射面積も表示される。
マイクロコンピー−ターは命令入力ユニットヲへて使用
に供され、命令入カコーニットによりデークーの転送と
繰返し計算を行なうことができる。
必要な場合、被測定物体の表面積をマイクロコンピー−
クーに入力してもよく、あるいは第4図ならびに第5図
の表を参照して詳述されているように、測定のだめに使
用される一定のスペクトル領域f:あらかじめ選択する
ようにしてもよい。モジ−レータ−Mのディスクは、検
出器の時間定数にあった一定の速度で回転する。図示の
実施例の場合、ディスクd、16枚の同じ扇形部月から
構成されている。この実施例でCよ、たとえば、アルミ
ニウムから作られたビームを通をない扇形部Uと、アル
ミニウムから作られたビームを通さない扇形部材より半
径が小さい赤外線フィルターAよシH呼でオだ1弓]可
視輻射ビームを通すフィルターが交互に配信されている
。場合によってId %遅延した使用態様で赤外線フィ
ルターを使用することが適しているとき(」1、たとえ
ば、無接触で温度を測定するだめに第5図の表に表示さ
)1.ている領域を選択すると吉ができる。この領域は
第1図に示されているように輻射ビーノ、が大気中を高
速度で伝送される領域である。場合によっては、表の中
で記載が省略されている扇形部材Gと1Nに別のフィル
ターを旧設するようにしてもよい。全領域用のフィルタ
ーが可視領域または赤外線領域で使用する場合に適して
おり、必要な場合、赤外線を通すガス(たとえば、窒素
ガス)を測定用ケーシングに満たすようにしてもよい。
輻射ビームを通す扇形状のビーム・フィルターよシ半径
が大きい輻射ビームを通さない扇形部材Id、ライト・
バリヤL用のモジ−レーク−として使用される。
フィルターDとEの間にある扇形部材はその他の輻射ビ
ームを通さない扇形部材と異なり、1つの長い暗視ノ4
ルスの代わりに3つの短い暗視・ヤルスを供給するよう
設計されている。ディスクが時計方向に回転する場合、
この扇形部材はゼロ位魔の基準となる。すなわち、3つ
の暗視・やルスが生じたあと、フィルターAがスペクト
ル・ラジオメーターのうちライト・バリヤと向かいあり
た位ffiにあるビーム入口を通過するので、検出器り
は表中に記載されている転送領域をもったビーム・フィ
ルターAの輻射ビームだけを受信する。さらに回転する
にしたがって、ビーム・フィルターBから■までの領域
が順々に検出される。このタクトを利用するとともに、
マイクロコンピー−ターに記憶されている選択プログラ
ムを使用することにより、3つの任意に選択はれたスペ
クトル領域、図示の実施例の場合は8つまでのスペクト
ル領域を測定のために+8択して使用することができる
)11面の使用目的に応じて任意の数のスペクトル領域
を測定のために選択することができる。
モジ−、レータ−・ディスクは連続的に回転する。
輻射ビームの通路の中にフィルター八が所在していると
きけ、しめて、命令入力に応じて時間的に任意にスター
トしたあとデーター転送が始まる。すべての扇形部月が
回転した直後、繰返し針打がスタートする。そのほか、
必要な場合、他の測定結果にもとづいて周囲温度を入力
させることができる。数秒だってから表示装僅−ヒに結
果を表示することができる。命令入力に応じた新しいス
タートのメうと、次の測定を開始させることができる。
たとえげ、壬二ターリングの目的のためには、スタート
命令に応じて短い時間間隔で測定を準連続的にj10次
行なうことも可能である。この準連続測定は所定数の測
定の間行なうようにするかあるいは命令入カニニットに
ストップ命令が与えられるまで実施される。このような
場合、結果を記憶する記憶装置が補足的に設けられる。
モジ−レータ−の輻射ビームを通さない扇形部材は、た
とえば、一定の信号基準を作るため、めっきをl”Lど
こすようにしてもよい。
繰返し計算プログラムは測定値にもとづいてプロットさ
れたブランクの輻射ビーム曲線の合計値を計算し、放射
率と物体温度と周囲温度を表示する。輻射ビームの強さ
を測定する場合、面積と放射率の積算値が表示される。
面積が既知である場合、これにもとづいて放射率を計算
することができる。
上述の実施例の、変更態様においては、他のスペクトル
・ラジオメーターを使用することが可能でアシ、上述の
スペクトル範囲より小さいかあるいは大きいスぜクトル
範囲を選択することが可能であシ、あるいは上述のスペ
クトル領域とは別のスペクトル範囲を選択することも可
能である。同様に、測定値を別様に記憶してもよく、ま
た遅延させてコンビ=−ターに入力さぜるようにしても
よい。一般に小型の一フィクロコンビ・−一ターを必要
とするだけであるので、本発明方法を実施する装置に、
携帯可能でコン・セクトな装H2と(2て提供すること
ができ、したがってこの装置r”1を広い範囲にわプと
って経済的に使用することが可能である。
第3図を参照して説明した実施態様の可能性のある一変
更態様が第6図に示されている。
この変更態様の場合、反射鏡ULSの2つの位置のうち
1つを)1択することにより物体からの輻射ビームの向
きを変えて測定装置に導ひくことができ、あるいに、物
体と向かい合った位置にある周囲からの輻射ビーノ・の
向きを変えて測定装置に導ひくことができる。この場合
、2つの同じ測定が同じス4クトル範囲で実施される(
すなわち、物体と周囲について実力11される)ので、
式(1)と(2)を次のように変更してルV・返し名1
算を実施する。
LT++□1β”l1mg、λと取り換える。
■伽。7.λ:波長λにおける周囲について測定てれた
輻射ビーノ・濃度 この場合、必要に応じ2つの未知の大きさだけについて
、すなわち、TObJとεについて等式を解くようにす
る。
第3図を参照して説明した実施例の他の変更態様が第7
図に示されている。この変更態様の場合、内側が黒いチ
ーーブTUBが本装置に取シ付けられている(装置の入
口開口のまえに取り付けられている)。ここで、1内側
が黒い”ということは、内壁の放射率が1に等しいこと
を意味する。被測定対象物のごく近くまで(できるだけ
1 mmの程度のところまで)チーープTUBを(装置
といっしょに)近寄せることができるようチ=−プTU
Bが設計きれている。たとえば、ロールを測定するさい
は、ロールの半径にあわせてチーーブの開放端を円弧状
に成形しておかなければならない。このチーープを使用
すれば、周囲からの均一な輻射ビーム(すなわち、チー
ーグと測定装置からの均一な輻射ビーム)が被測定物体
上に当たるようにすることができる。とくに熱的に不均
一な周囲の中にある放射率が小さい物体の場合(たとえ
ば、暖たかさが異なった複数の物体よシ成る周囲の中に
ある物体の場合)、この実施態様は測定精度を高めるの
に好適している。
チー、−プを使用する代わシに、装置の可視ラインの中
にn1ll定装置の光学系と被測定物体にあった開口を
設け/こ(内壁が黒い)補足的なケーシングを用いて測
定’44H’i全体を取り囲むことも可能である。この
場合、ケーシングの内部からの輻射ビームを測定するだ
め、反射鏡全使用することが可能である。
反射f9 ULSを使用したすべての実施態様について
、反射鏡を小きざみに傾動させ、これにより周囲のいろ
いろな方向からくる輻射ビームを測定することができる
(周囲を走査することができる)よう反射鏡の駆動装置
を設計することが可能であり、このように設言1するこ
とは、周囲が熱的に不」ターな場合に有利である。周囲
を走査することtJ5、ノ、θ合によってt、I2、垂
直の方向に行なってもよく、且だ水平方向に行なっても
よい。
周囲からの輻射ビーム浸漬レンズを−\て検出器に導び
き、これによυ物体に向かい合った位置にあるハーフ・
スペースからの輻射ビームを捕りすることか可能である
。技術的に可能な場合、接触式温度測定センサーを用い
て周囲温度を測定してよいことは当然のことである。さ
らに、周囲が熱的に不均一な場合、別々の波長で適当な
回数測定を行なうことによシ周囲のいろいろな物体の温
度と放射率をめることができる。
物体のスペクトル放射率を測定する装置の実施例が第8
図に概念的に示されてい泡。第8図に示されている実施
例においては、(内部が黒い)測定ケーシングMGHの
中にサンプル・ホルダーP Hが設けられておシ、該サ
ンプル・ホルダーP Hにより保持されているサンプル
Pを加熱する装置がサンプル・ホルダーP Hに取り伺
けられている。
ケーシングの中で可視ビームかつ7寸だけ赤外線ビーム
を通すことができる窓Fのまえに、外部から(電気的ま
たは手動操作によシ)制御可能な反射鏡ULSが設けら
れており、該反射鏡の一方の位置ではサンプルPから窓
Fの方へ輻射ビームが向きを変えるが、他方の荀ij□
fiでは一リンプルと向かい合った位+i7.+にある
ケーシングの壁から窓Fの方に11・:′・”1!lJ
]ビームが向きを変える。どちらの場合でも、’;fl
K Fのタロ1川に取り付けらす1.ているスペクトル
・ラジオメーターのqJ、刊ミ(・1;、flJlの−
)′(−り情に平行に車畠身Jビーノ・を二凸内するよ
う)y−月−1(il−が1占、1i:Ijjネれる。
反身口り己TJLSから芯Fに向きを変えたサングルP
とケーシング壁からの輻射ビームυ;Jス波りトル・ラ
ジオメーターの!や遠’j:(、t’rB Tにより捕
捉さ〕]、ブこうえ、向きをり(え、モジj、1/−タ
ーへ4により焦点あわせされる。
さらに、輻射ビーノ、がヂ°むと、変;iL’、lされ
た輻射ビームil 4C・・用益のフィールド・レンズ
F Lにより焦点あわl−!−さ))る。IfVri 
犯ビームを受姓ノて検出器でう化生し/こ′市気11−
1号はす1゛″イ″1iiqH器で増’KAされ、ライ
ト・バリヤLをへてモジ−レータMによりピックアップ
袋ねたうえ、タクト・ロソックで処理されたタクトでも
ってアナログ・ディジタル・トラスデューリ゛−により
ディジタル化さ力、る。マイクロコンビコーターな」、
ブランクの放射V−則に(Itかった繰返し計算により
前記ディジタル化さり、た測定値にもとづいて放射率ε
とザンノ′ルの篇1度T。bjとケーシングの温度T。
ehを計算する。放射率とサングルの温度と周囲の温度
は指示装置を用いて指示される。
マイクロコンピュータ−とモジュレータ−M(D構成と
動作の要領は、第3図に国力rrされ、ている笑施例に
ついて説明された構成ならびに動作の要領と同じもので
ある。この実施fl+の2鴨合も、当+イiiの使用目
的に応じて任意の数のスペクトル範囲を測定のために選
択することができる。モジ−レータ−Mのディスクは連
続的に回転する。フィルターAが輻射ビームを切ったと
きたり、命令式カニニットで時間的に任意に選択された
スタートのあとデークーの転送が始する。反射鏡ULS
はサングルから輻射ビームを窓Fの方に向きを変える。
すべての扇形ill 月が輻射ビームを切ったあと/ζ
たちに、マイクロコンピー−ターの制御のもと反射鏡U
LSは(モーターを使用するかあるいは手動操作により
)傾動するので、ケーシング壁から輻射ビームはスペク
トル・ラジオメーターに到達することに々Z)。反射鏡
の(Is−+ル11が終ったあと、フィルターAが屑5
゛1射ビームをりると、データー転送が始する。
ずべてのハ4形7′、lj材が輻射ビーj・を切ったあ
とたプdちに、h・“4゛・返しi;l瞬が始めらシ1
.る。
数秒ブヒったあと、言1多ンの結果か表示装fi’Y:
上に表示さ第1る。ぞ11令入カコーニツトに中ましい
スタート命);1が−1,7えらノ1/とあと、次の測
定サイクノトを始めることができる。/ととえば、サン
グルを加熱している1111.1iii1尾3ヒ行なう
、I賜金、1回のスタート昔令にもとういて、/ヒとえ
は、二、三秒11−1隔の準連続測定を行なうことが石
」能である。この準連続測定は7ジ1冗月の1ijjl
 ’jrlについてシ:J’:jiすることができ、あ
るいに1狩令入カニニットにスト、ゾ茄令がjjえられ
る寸で失〃[閂−ることがてきる。このような場合、測
圧結果を記憶する記1.(、・装置fi:iが袖J1ζ
的に用意される。3.H2イ)によって打1(/ことえ
は、サンフ0ル自身が黒い輻射体″rあるか灰色の輻射
体である」娼合)、ケーシングλ゛1・色からの’t’
、++射ビームのl1lll Si::シを行なわれな
いて−1−tずことかでさる。
/ごとえitl、一定のIl!i号、ll′j++・・
る〜作る」ノら合、モジ−レーターのうち輻射ビームを
通さない扇形部利にめっきをほどこしてもよい。繰返し
計3’?プログラムは、測定値の近傍を延在するブラン
クの輻射法則に従がってプロットされた曲線の合計仙を
計豹し、放射率と物体の温度を表示し、必太な場合、ケ
ーシングの温度を表示する。
上述の火Xi態様の変更態様においては、他のタイプの
ス4クトル・ラジオメーターを使用することが可能であ
り、寸だ上述のス被りトル範b+iの費より少ないかあ
るいはこれより多いスペクトル範囲の数を選択すること
ができ、あるいは上述のスペクトル範囲とは異なったス
4クトルm1)、囲を3で<択することが可能である。
同様に、別のやり方で611]定値を記憶してもよく、
また遅夕」1を伴なってコンピユークーに辿1定(1t
1を入力してもよい。11)2用目的に応じて、司祝ス
波りトル範囲寸ブこは赤外孔1スペクトル範囲だけに1
更用される検出器咬たdフィルターを本装置に取υ刊け
ることができ、ま/こ全メイクトル範囲で機能する検出
器や全ス被りトルljj。
囲に使用されるフィルターを水装置FjK取シ付りても
よい。検出器、モジ−レーターのディスクか≦シ′捷た
り」フィルターの扇形下’rl: +3を怨換l」能に
設泪することも勇h1テであることは当然のことである
。濾らに、反身、1. g、・を小きさろに傾動さぜ、
こ力、によりケーシング内壁上のいろいろな位filに
おけるケーシング内JI1.からの輻η、1ビーj、を
11川定することも可能である。そのほか、’I当”j
iJ、の使用口的にあわせて1ノ゛ンフ0ルヲ冷却する
/ヒめ、−リンプル・ホルダーに冷却ル“二111″を
J4.lリイ【]けることも”J Midである。この
場イ1、→ノンフ0ノ1.が凍結することを避けるため
、ケーシングに乾9)J=’したガス(水分を含捷ない
ガス)を([・□パnブζずことも↑jJ能でル)る。
た°パ・返し泪↓11を11なうには、一般的eこ、本
ジ1−明方’i)5を丈ノ?和する8、Jqli1’5
に+1i11み1人むことができるマイクロコンピー−
クーを使用することで十分であるから、不発明のい甘j
つのqJ長は、本発明方法を丈施する装置11をコンパ
クトな装置として構成することができ、δ:へ簀目的な
使用ji・1川を大幅に広けることができることである
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、波長対大気の伝送度ならびに黒色の
物体のスペクトル輻射鶴度の1り1係を概念的に図解し
たグラフ。第3図は、放射率に左右されることなく無接
触で湿度を測定する本発明装置の構成を概念的に図解し
た略図。第41ン1il−i:、第3図寸たは第8図に
示されている実施例に用いらノ9゜るモジュレータ−を
目視した拡大平面図。第5図は、第4図に示されている
モジュレータ−を使用した場合の伝送領域を示す表。第
6図と紀7図は、第3図に示されている不発FJI装置
f<tの変更pヒ様を相、念的に図解した略図。第8図
は、物体のスペクトル放射率を測定する本発明装置の構
成を概念的に図解した略図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)複数の波長範囲で可視輻射ビームかつ/または赤
    外線輻射ビームの濃度まだは強さを検出し、少なくとも
    2つの輻射ビームの濃度または強さにもとづ(へて波長
    長さ対輻射ビーム曲線をプロットするよってなされた、
    放fJ、J率に左右されることなく物体の温度を測定す
    る方法であって、反射率ρ=1− ε(1マイナス放射
    率)をもった物体で反射させたうえ、物体の温度と放射
    率をもった輻射体の輻射ビーム濃度(強さ)と周囲の温
    度をもった輻射体の輻射ビーム汐1度(強さ)の合計と
    してブランクの放射法則に従がって前記曲線に類似した
    曲線をプロットすることと、物体についてプロ、トされ
    たブランクの放射曲線に対応した温度をQ4.21体の
    実際の温度としてめることを特徴とする方YJ−6 (p>物体についてプロットされたブランクの放射曲線
    から得られた輻射率を物体の実際の放射率としてめるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲の第1項記載の方法。 (3)周囲についてプロットされたブランクの輻射曲線
    に対応した温度を周囲の実際の温度としてめることを特
    徴とする特許請求の範囲の第1項記載の方法。 (4) もっばら繰返し計算によシ周囲の温度をめるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲の第1項記載の方法。 (5)複数の波長範囲で可視輻射ビームかつ/または赤
    外線輻射ビームの濃度を検出し、少なくとも2つの輻射
    ビームの濃度にもとづいて波長対輻射ビームの曲線をプ
    ロットするようにされた、物体のスペクトル放射率を測
    定する方法であって、反射率ρ−1−ε(1マイナス放
    射率)をもったサンプルで反射させたうえ、サンプルの
    温度と放射率をもった輻射体の輻射ビーム濃度と測定ケ
    ーシングの内壁の内部温度をもった輻射体の輻射ビ−−
    /−ハ度の合計としてブランクの放射法則に従がって前
    記曲線に類似した曲線をプロットすることと、物体のサ
    ンプルについてプロットされたブランク放射曲線に対応
    した放射率を物体の実際の温度としてめることをt1〒
    徴とする方法。 (6) サンプルについてプロットされたブランクの放
    射臼s化からイ尋られたサンプルの温度をサンプルの実
    1県の温〃゛[としてめることを特徴とする特許請求の
    111Σ囲の第5項記載の方法。 (7) ケーシングの内壁についてプロットされた曲線
    に対応した温gl−+ケーシングの内壁の実際の漂1度
    としてめることを特徴とする!1!e許請求の範囲の第
    5項記載の方法。 (8) もっばら繰返し計37によりケーシング内壁の
    温度をめることを特a文とする11−テn/1−請求の
    li>四の第5項記載の方法。 (9) 小きざみな波長範囲で輻射ビームを測定するス
    ペクトル・ラジオメータがモノ、レータ−を備えていて
    、物体から放出された輻射ビームがモノ−17−クーに
    設けられた2つ(3つ)またはこれよう多くの(可視か
    っ/または赤外#)フィルターの伝送領域に対応してモ
    ジ・−レーク−をへて検出装置に到達するとともに、検
    出装置の出方信号が増幅器をへてアナログ・ディジタル
    ・トランスデー−デーに伝達され、モソーレークーに付
    設されたライト・バリヤに左右されながらアナログ・デ
    ィジタル・トランスデー−デーのタクト制御を行なうよ
    うになっており、繰返し計算を行なう装置にマイクロコ
    ンビ−〜ターが接続されていて、物体の実際の温度と放
    射率と周囲温度を表示するためマイクロコンビ=−ター
    を介して表示装置を作動させることができるよう構成さ
    れた特許請求の範囲の第1項よシ第4項までのいずれか
    1項に記載の方法を実施する装置であって、スペクトル
    ・ラジオメーターがモノニレ−ター(M)のほが反射鏡
    (ULS)を備えていて、物体と向がいあった位]イ。 にある周囲の輻射ビームが、物体からの輻射ビームと同
    様、モノニレ−ターをへて検出装置(D)に到達するよ
    う前記反射鏡(USL)が傾動可能であることを特徴と
    する装置。 θ0 非接触形センサーにより周囲の温度を測定するこ
    とができることを特徴とする特許請求の範囲の第〜項記
    載の装「イ。 0υ 測定装W1が測定装〃7の光学系と被測定物体の
    幾何学的形状にあったチーープ(TTJB)とケーシン
    グのどちらか一方を備えており、これにより周囲からの
    熱的に不拘−役輻射ビーノ・を物体がら隔、1.fF 
    l、た状41日に保持することができることを特徴とす
    る′I′、′I′許請求の範囲の第9項記載の装置。 (1→ 小きざみな波長1ii)囲で輻射ビームを測定
    するスぜクトル・ラジオメーターがモノニレ−ターを(
    ffjえていて、サンプルから放出された輻射ビームが
    モジーI/−ターに設けられた2つ(3つ)またd]こ
    れより多くの(可視−またけ赤外線)フィルターの伝送
    領域に対応してモノ−レータ−をへて検出装置に到達す
    るとともに、イ灸用装置の出力信号が増幅器をへてアナ
    ログ・ディジタル・トランスデ−ザーに伝達され、千ノ
    ーレーク−に付設されたライト・バリヤに左右され々が
    らアナログ・プ゛イソクル・トランスデーーザ〜のタク
    ト制御を行なうようになっており、繰返し計算を行なつ
    装置にマイクロコンビー−ターが接続されていて、サン
    プルの放射率と実際の温度とケーシングの実際の温度を
    表示するためマイクロコンビー−ターを介して表示装置
    を作動させることができるよう構成された特許請求の範
    囲の第5項より第8項までのいずれか1項に記載の方法
    を実施する装置であって、輻射ビームを通す窓(F)を
    備えた密閉された測定ケーシング(MGH)が用意され
    ていて、該ケーシング(MGH)の内壁の放射率が1で
    あることと!、サンプル(P)を収容するサンプル・ホ
    ルダー (PH)とサンプルを(溶融状態壕で)加熱か
    つ/または冷却する装置が測定ケーシングの中に設けら
    れていることと、測定ケーシング(MCI−1)の中で
    窓(F)の捷えに反射鏡(ULS )が設けられていて
    、サンプル(P)またはケーシング内壁力・らの輻射ビ
    ームが前記反射鏡(ULS)をへて窓(F)の方に向き
    を変えることと、反射鏡(ULS )を傾動させること
    によりケーシング内壁からの輻射ビームが、サンプルか
    ら放射された輻射ビームと同チr、モジュレ−クー(八
    1)をへて検出装置(D)に到達することとを1rj、
    、徴とする装置i’i’。 θ1 測定ケーシングからガスの漏洩がないよう作うれ
    ていて、測定ケージング処ガスヲ満たす(ガスを流す)
    ことができることをIC,−徴とする特許請求の範囲の
    第12項記載の装置。 (14)検出装置mが用パされでいて、該検出装面の感
    m゛が波長が約14ミクロン寸での可視がっ/−またけ
    赤外線幅ビームの範囲で測星を行なうことができるよう
    設定されていることと、(可視がっ/オたけ赤外線)フ
    ィルターが小きざみな波長の範囲内でjli7R射ビー
    人を7Fjlずことができることを特徴とする特γ「請
    求の範囲の第9項または第12項記載の装Vp3’、 
JP59123538A 1983-06-16 1984-06-15 放射率に左右されることなく物体の温度を無接触で測定する装置 Expired - Lifetime JPH061220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33218749 1983-06-16
DE33218757 1983-06-16
DE3321875A DE3321875A1 (de) 1983-06-16 1983-06-16 Verfahren zur bestimmung des spektralemissionsgrades eines objektes und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3321874A DE3321874A1 (de) 1983-06-16 1983-06-16 Verfahren zur beruehrungslosen, emissionsgradunabhaengigen strahlungsmessung der temperatur eines objekts und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014133A true JPS6014133A (ja) 1985-01-24
JPH061220B2 JPH061220B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=25811547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123538A Expired - Lifetime JPH061220B2 (ja) 1983-06-16 1984-06-15 放射率に左右されることなく物体の温度を無接触で測定する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4924478A (ja)
EP (1) EP0129150B1 (ja)
JP (1) JPH061220B2 (ja)
DD (2) DD219571A5 (ja)
DE (1) DE3477963D1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0143282B1 (de) * 1983-11-28 1989-02-01 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V Verfahren zur berührungslosen, emissionsgradunabhängigen Strahlungsmessung der Temperatur eines Objektes
US5259881A (en) * 1991-05-17 1993-11-09 Materials Research Corporation Wafer processing cluster tool batch preheating and degassing apparatus
DE3821476A1 (de) * 1987-09-07 1989-03-16 Weinert E Messgeraetewerk Verfahren zur beruehrungslosen emissionsgradunabhaengigen temperaturmessung an materialien mit ausgepraegten absorptionsbanden
US5132922A (en) * 1989-01-12 1992-07-21 Massachusetts Institute Of Technology Emissivity independent multiwavelength pyrometer
US4985858A (en) * 1989-05-23 1991-01-15 Advanced Fuel Research, Inc. Method and apparatus for temperature determination
US5145257A (en) * 1990-03-29 1992-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared fiber-optical temperature sensor
US5099121A (en) * 1990-05-11 1992-03-24 Texas Instruments Incorporated Temperature measuring method using infrared sensors and processor
WO1993018494A1 (en) * 1992-03-11 1993-09-16 The Boeing Company Thermal condition sensor system for monitoring equipment operation
GB9411153D0 (en) * 1994-06-03 1994-07-27 Land Infrared Ltd Temperature monitoring
US5868496A (en) * 1994-06-28 1999-02-09 Massachusetts Institute Of Technology Non-contact surface temperature, emissivity, and area estimation
IL118611A (en) * 1996-06-09 2000-06-29 Katzir Avraham Temperature measurement by active photothermal radiometry
US6074087A (en) * 1997-09-04 2000-06-13 National Security Council Non-contact method for measuring the surface temperature distribution of a melt during growth of ionic crystals
KR100308210B1 (ko) * 1998-09-24 2002-04-24 윤종용 화학증착용챔버의온도측정장치
US6393375B1 (en) 1999-01-15 2002-05-21 En'urga Inc. System and method for determining combustion temperature using infrared emissions
US6354733B2 (en) 1999-01-15 2002-03-12 Ametex, Inc. System and method for determining combustion temperature using infrared emissions
US6370486B1 (en) 1999-01-15 2002-04-09 En'urga Inc. System and method for determining combustion temperature using infrared emissions
US6422745B1 (en) 1999-01-15 2002-07-23 Ametek, Inc. System and method for determining combustion temperature using infrared emissions
WO2000054017A1 (en) * 1999-03-08 2000-09-14 C.I. Systems Ltd. Method and apparatus for active pyrometric measurement of the temperature of a body whose emissivity varies with wavelength
US6222454B1 (en) 1999-07-01 2001-04-24 Goal Electronics Inc. Non-contacting temperature sensing device
US6963816B1 (en) * 2002-09-04 2005-11-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Systems and methods for integrated emissivity and temperature measurement of a surface
DE10343280B4 (de) * 2003-09-18 2005-09-22 Atlas Material Testing Technology Gmbh Kontaktlose Messung der Oberflächentemperatur von natürlich oder künstlich bewitterten Proben
DE102004053659B3 (de) * 2004-11-03 2006-04-13 My Optical Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur berührungslosen Erfassung von thermischen Eigenschaften einer Objektoberfläche
DE102005018124B4 (de) * 2005-04-20 2007-06-28 Barke, Woldemar, Dipl.-Phys. Ing. Verfahren und Vorrichtung zur berührungslosen gleichzeitigen Bestimmung von Temperatur und Emissionsgrad eines Meßobjekts
US20060254372A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Kurt Scott Non-contact temperature sensor for a weathering test device
DE102007054314A1 (de) * 2007-11-05 2009-05-07 Institut Für Mikroelektronik Stuttgart Schaltungsanordnung zum Erzeugen von licht- und temperaturabhängigen Signalen, insbesondere für ein bildgebendes Pyrometer
WO2010089627A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-12 Flir Systems, Inc. A fast spectral method to measure emissivity in a partially-controlled environment using a focal plane array infrared camera
US8282273B2 (en) * 2009-03-24 2012-10-09 K-Space Associates, Inc. Blackbody fitting for temperature determination
EP3532815A4 (en) * 2016-10-25 2020-06-17 Nokia Technologies Oy THERMOMETER AND METHOD, APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT
IT201700022629A1 (it) * 2017-02-28 2018-08-28 Saras Ricerche E Tecnologie S P A Procedimento e strumento di misura in continuo della temperatura di una torcia d’impianto industriale.
CN107796521A (zh) * 2017-11-27 2018-03-13 中国计量大学 阵列式发射率参考物
CN109030556B (zh) * 2018-09-17 2021-07-06 哈尔滨工业大学 一种基于太阳能模拟器加热的不透明固体材料法向发射率测量装置及测量方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265488A (en) * 1975-11-26 1977-05-30 Yokogawa Hokushin Electric Corp Radiation thermometer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1161701B (de) * 1956-07-25 1964-01-23 Siemens Ag Einrichtung zum Messen der Farbtemperatur von strahlenden Koerpern
US3401263A (en) * 1965-04-15 1968-09-10 Richard C. Birkebak Apparatus and method of measuring emissivity of an object
US3539807A (en) * 1968-04-04 1970-11-10 Texas Instruments Inc Temperature - emissivity separation and temperature independent radiometric analyzer
US3483378A (en) * 1968-06-19 1969-12-09 United States Steel Corp Apparatus for determining the emittance of a body
CH557529A (de) * 1973-04-30 1974-12-31 Bbc Brown Boveri & Cie Pyrometrisches verfahren zur beruehrungslosen temperaturmessung.
DE2627254C3 (de) * 1976-06-18 1981-08-13 Bodenseewerk Perkin-Elmer & Co GmbH, 7770 Überlingen Verfahren zur Messung oder Regelung der Temperatur eines Graphitrohres
US4142417A (en) * 1978-04-28 1979-03-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Multichannel infrared pyrometer
US4225230A (en) * 1978-08-02 1980-09-30 Vanzetti Infrared & Computer Systems Incorporated Band-ratio radiometer
SU763699A1 (ru) * 1978-12-05 1980-09-15 Предприятие П/Я А-3759 Способ бесконтактного измерени температуры
JPS6041293B2 (ja) * 1979-04-05 1985-09-14 川崎製鉄株式会社 放射温度計
DE3115887C2 (de) * 1981-04-21 1986-07-03 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5000 Köln Verfahren und Vorrichtung zur berührungslosen Infrarot-Strahlungsmessung der Temperatur eines Strahlers
DE3149523A1 (de) * 1981-12-14 1983-06-16 VEB Meßgerätewerk "Erich Weinert" Magdeburg Betrieb des Kombinates VEB EAW Berlin-Treptow "Friedrich Ebert", 3011 Magdeburg Verfahren und einrichtung zur beruehrungslosen temperaturmessung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265488A (en) * 1975-11-26 1977-05-30 Yokogawa Hokushin Electric Corp Radiation thermometer

Also Published As

Publication number Publication date
DD219571A5 (de) 1985-03-06
DD228347A5 (de) 1985-10-09
EP0129150A3 (en) 1986-03-19
EP0129150A2 (de) 1984-12-27
US4924478A (en) 1990-05-08
JPH061220B2 (ja) 1994-01-05
DE3477963D1 (en) 1989-06-01
EP0129150B1 (de) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014133A (ja) 放射率に左右されることなく物体の温度を無接触で測定する方法と装置
Markham et al. Bench top Fourier transform infrared based instrument for simultaneously measuring surface spectral emittance and temperature
US5326173A (en) Apparatus and method for remote temperature measurement
Chandler et al. The structure of protostellar envelopes derived from submillimeter continuum images
US9250134B2 (en) Nondestructive testing active thermography system and method for utilizing the same
CN110530525B (zh) 一种基于反射法的方向发射率测量装置及测量方法
RU2083961C1 (ru) Способ измерения температуры и коэффициента излучения поверхности
CN108871619B (zh) 一种高速热电偶时间常数测量装置与测量方法
US4884896A (en) Production line emissivity measurement system
Lafargue-Tallet et al. Active thermo-reflectometry for absolute temperature measurement by infrared thermography on specular materials
Dunn et al. Ellipsoidal mirror reflectometer
Beltrán et al. Multiwavelength Study of the Powering Sources of the Double H2 Bipolar Jet in L1634
RU2438103C1 (ru) Устройство для калибровки многоканальных пирометров
Hernandez et al. Optical fiber reflectometer coupled with a solar concentrator to determine solar reflectivity and absorptivity at high temperature
US20100213377A1 (en) Method, Apparatus and Kit for Measuring Optical Properties of Materials
Markham et al. FT-IR measurements of emissivity and temperature during high flux solar processing
CN110926614A (zh) 一种自反射式红外发射率及温度测量装置
Rhines et al. Optical altimetry: a new method for observing rotating fluids with applications to Rossby and inertial waves on a polar beta-plane
CN110530524A (zh) 一种基于能量法的方向发射率快速测量装置
JPH10123075A (ja) 半球面鏡式レーザフラッシュ方式による熱拡散率測定方法
JP2873943B2 (ja) 半球面鏡式比熱容量測定法
JPS60129625A (ja) 光学式温度分布測定方法
Vavilov et al. Basics of Thermal Radiation
JPS5858427A (ja) 赤外線放射温度計測装置
Dana et al. Hydrobeta: a new instrument for measuring in-situ profiles of the volume scattering function from 10 to 170 degrees