JPS6014062A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS6014062A
JPS6014062A JP12291283A JP12291283A JPS6014062A JP S6014062 A JPS6014062 A JP S6014062A JP 12291283 A JP12291283 A JP 12291283A JP 12291283 A JP12291283 A JP 12291283A JP S6014062 A JPS6014062 A JP S6014062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
cooling
air
capacity
refrigeration cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12291283A
Other languages
English (en)
Inventor
酒井 誠記
船橋 靖幸
徹 松本
佐々波 裕吉
辻本 喜英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12291283A priority Critical patent/JPS6014062A/ja
Publication of JPS6014062A publication Critical patent/JPS6014062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発り1は、冷房、暖房、除湿運転を行う空気調和機
に胸するものである。 従来、この種の望気調和機としては、単独の冷凍サイク
ル中に除湿時は凝縮作用をなす燕久換器を、冷房・除湿
時は蒸発作用を行い冷却器となり、又、暖房時は凝縮作
用を行い加熱器となる熟ズ換器に並設せしめ冷房・暖房
・除湿運転に合わせ、冷媒ブイクルを切換える方式や、
更に、二つの独立した冷媒サイクルにより、同様の効果
を得ようという方式があったが、いずれも、須繁な切換
弁の作動あるいは、圧縮機の発停により信頼性が低下す
るとか精度の商い温湿度制御が難しい等の不具合があっ
た。 この発明しよ、互いに独立した冷媒回路のうち、少くと
も一つの冷媒回路において、圧縮機に印加する電圧と周
波数を可yとする変換器を備え、容量制御を可能とした
ことによシ、高信頼性、高精度の温湿度制御を行う空調
機を供するものである。 以下に、この発明の一実施列について説明する。 図において、 Fil (21は、冷房および暖房専用
の可変容量圧縮装置、(la) 、 (2a)は、同圧
線・礪、(1’b)(1)は、該圧縮機に印加する°電
圧・周波数全可変とし、駆動用モータ
【図示せず】の回
転数を制御することにより容量制御を行うための変換器
を示す。(:ll +41は、冷房および暖房専用凝縮
器、+51 +61は冷房および暖房専用絞り装置、(
7) (81は、冷房および暖房専用冷却器、(91(
101は冷房および暖房専用冷媒配管で、冷房専用冷媒
配管(9)は、それぞれ冷房専用の圧縮機(1a)、凝
縮器(3)、絞シ装置(5)、および冷却器(7)を順
次連通せしめ、冷房専用冷凍サイクル(4)を形成し、
また、暖房専用冷媒配管(lO)は、それぞれ暖房専用
の圧縮機(2a)、凝縮器(4)、絞シ装置(6)およ
び冷却器(8)を1幀次連通せしめ、暖房専用冷凍サイ
クルfat e形成している。 冷房専用冷凍サイクル囚と暖房専用冷凍サイクルtBl
 l−f’それぞれ任意に単独連Ni hるいは、同時
運転が可能で、更に、負荷側の要求に従い、容量制御運
転を行うよう制御回h!14(図示せず]を有する。 間は、を気吸込口(lla)、空気吹出口(111))
、および送風機(11を備えた室外ユニットで、町変容
量圧&1装置用(2]、冷房専用凝縮器(3j、暖房専
用冷媒配管(6)、暖房専用冷却器(8)を収納してい
る。 (12)は、空気吸込口(xga)、空気吹出口(12
1))、および送風機Hを備えた室内ユニットで、冷房
専用冷媒配管(5)と空気吸込口(12a)から、空気
吹出口(11!I 1) )に向ってlllfl次、冷
房専用冷却t4 +7) 、暖房専用凝縮器(4)が収
納・配置されている0 これらの構成において、通常の冷房あるいt/′i暖房
時には冷房専用冷凍サイクル(5)あるいは、暖房専用
冷凍サイクル(Blの県独運私により、冷房あるいは暖
房運転が実現し、しかも、変換器(It))(2b)の
作用によシ、負荷側に従った容量制御運転が可能である
。 また、除湿運転の場合、冷房専用冷凍サイクル囚と、暖
房専用冷凍サイクル(Blの同時運転によシ、室内ユニ
ット04の空気吸込口(IgaJがら吸引された室内空
気は、冷房専用冷却器(7)によシ冷却、除湿され、暖
房専用凝縮器によシ再熱される。この結果、再び空気吹
田口(121) )よシ室内へ吹き出される空気は、湿
度の低下した乾燥空気となシ、除湿機としての機能を果
すこととなる。 今、ここで、室内側負荷状況に応じ、変換器(11))
(2b)の作用により、冷房専用冷体サイクル囚ならび
に暖房専用冷凍サイクルfBlの能力を制御することに
よシ除湿能力の制御、除湿後吹出空気温度の制御が任意
に行えることとなる。 すなわち、冷房専用冷凍サイクル囚と暖房専用冷凍サイ
クルLBIとを同等能力のまま、同時に、能力減少、あ
るいは能力増大を行うことにょυ、除湿能力の減少ある
いは増大が行える。 また、冷房専用冷凍サイクル(5)と暖房専用冷凍サイ
クルIB+の能力の大小を調節することにょシ、除晶後
の吹出空気温度の制御が112T能となる。 すなわち、吸込み空気温度、吹出空気温度の乾球温度を
それぞれ、TDI 、 TDoとすると、囚=(B)に
おいては、’rDl −TDo 、tAl>tB)にお
いてはTDIンTDOと、冷房傾向となシ、囚<(B)
においてtま、TDI < TDOと、暖房傾向となる
′。従って、上記実施例の空気調和機によって、冷房・
暖房能力の制御、除湿能力の制御、除湿後吹出空気乾球
温度の制御が、任意に、容易に行えるため、一般空調は
もとより、高精度を要求される恒温恒温空調、急激な負
荷変動に対応する追従性の良い、高信顆性の空気調和機
を実現するものである。 なお、上記実施例では、冷房専用冷凍サイクル、暖房専
用冷凍サイクルとしているが、負荷の要求に対応し、ヒ
ートポンプ冷凍サイクルと、暖房専用冷凍サイクルある
いはヒートポンプ冷床サイクルと、冷房専用冷凍サイク
ルとしてもよく、また、圧縮機を容量制御する変換器を
、いずれか一方の冷凍サイクルだけに備えることも、空
気調和機の用途によっては、十分その機能を発揮させる
ことができる。 以上のようにこの発明では冷房あるいは暖房の能力制御
、および除湿能力制御と共に恒温慟湿空側ができ、高M
度の空気調和機を得ること Aができる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すを気調和機の構成図で
ある。 図中、+11は冷房専用可変容歓圧縮装置、(2)は暖
房専用可変容量圧縮装置である〇 代理人 大暑 増雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互いに独立した冷媒回路で構成され、少なくとも一つの
    冷媒回路の圧縮機に印加する電圧と周波数を可賀し、容
    量制御を行わせる変換器を備え、上記一方の冷媒回路を
    冷房サイクルとし、他方の冷媒回路を暖房サイクルとす
    る除湿運転において、上記暖房サイクル側に上記父決錨
    をの 鋪えた場合は暖房サイ2)耀力を漱夕せしめ、上記冷房
    サイクル側に上記菱換器t−備えた場合は冷房サイクル
    の能力を増大せしめることにより、冷却および暖房、再
    熱の能力を同等化することによりJ旧湿除湿を行わせる
    ようにした空気調和機。
JP12291283A 1983-07-04 1983-07-04 空気調和機 Pending JPS6014062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12291283A JPS6014062A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12291283A JPS6014062A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014062A true JPS6014062A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14847676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12291283A Pending JPS6014062A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017015318A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 ダイキン工業株式会社 空調調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017015318A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 ダイキン工業株式会社 空調調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6311511B1 (en) Dehumidifying air-conditioning system and method of operating the same
US4430864A (en) Hybrid vapor compression and desiccant air conditioning system
JP5868416B2 (ja) 冷凍空調装置及び調湿装置
JPS602505Y2 (ja) 空気調和装置
JP2010078245A (ja) 調湿システム
JPH0420764A (ja) 空気調和機
KR20050045802A (ko) 다실형 공기 조화기
JP2760500B2 (ja) 多室型冷暖房装置
JPS6014062A (ja) 空気調和機
CN1101919C (zh) 用于空调器的去湿操作控制方法
JPS6150211B2 (ja)
JPS60108650A (ja) 空気調和機
JP2692856B2 (ja) 多室型空気調和装置
JP2001263732A (ja) 調湿システム
JPH02171562A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS60108657A (ja) 空気調和機
JPS63210575A (ja) 空気調和機
JPS6218933Y2 (ja)
JP2022052743A (ja) 冷暖房換気マルチ空気調和機
JPH0942747A (ja) 空気調和装置
JPS6160346B2 (ja)
JPS6039720Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房機
JPS5878060A (ja) 空気調和機
JPS62182535A (ja) 空気調和装置
JPS6014061A (ja) 空気調和機