JPS6013912A - 消音器 - Google Patents

消音器

Info

Publication number
JPS6013912A
JPS6013912A JP12019383A JP12019383A JPS6013912A JP S6013912 A JPS6013912 A JP S6013912A JP 12019383 A JP12019383 A JP 12019383A JP 12019383 A JP12019383 A JP 12019383A JP S6013912 A JPS6013912 A JP S6013912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
exhaust
tank
branch pipe
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12019383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kanda
神田 哲郎
Shizuo Yamamoto
山本 鎮男
Nobuaki Suzuki
延明 鈴木
Hiroyuki Matsuda
博行 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp, Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP12019383A priority Critical patent/JPS6013912A/ja
Publication of JPS6013912A publication Critical patent/JPS6013912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • F01N1/04Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance having sound-absorbing materials in resonance chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/14Dead or resonance chambers connected to gas flow tube by relatively short side-tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/15Plurality of resonance or dead chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/15Plurality of resonance or dead chambers
    • F01N2490/155Plurality of resonance or dead chambers being disposed one after the other in flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車用エンジン等から発生する排気音を消
音する消音器、特に排気ガスの流れに対する抵抗が極め
て小さくしかも効果的に消音する消音器に関する。
従来よシ、自動車用エンジン等から発生する排気音を消
音するだめの消音器には種々の形式のものがあるが、そ
の代表的なものとして、排気導管の途中にタンクを設け
このタンク内を2ないし3室に区分し、各室を多数の小
径の穴を有する導管で連絡し、小径の穴による排気ガス
の抵抗とタンクの容量とによって消音するもの、あるい
は排気導管の途中にタンクを設け、このタンク内に繊維
状の吸音材を充填してこの吸音材により消音するものな
どがある。
第1図は従来の消音器の代表的な例の断面図であって、
この図に示す1つの例である消音器Aにオイて、排気導
管/は一端でエンジンの排気口(図示せず)に連通し、
他端でタンクkに連通ずる。排気導管/のタンクS内に
延長する部分゛2には多数の小径の穴2aがあシこの穴
2aを通って高速の排気ガスはタンク3内に噴出する。
タンク左は隔壁グによ、!l)、2ないし3室(図では
2室)に区画されており、各室5a、5bは多数の小径
の穴3aを有する導管3により連通される。最終の室5
b導入された排気ガスは出口の排気導管7がらタンクS
の室5b内に延長する多数の小径穴乙aを有する導管乙
の小径穴乙aを通って排気導管7へ導かれる。各導管2
’、3.乙の各小径穴−2a。
3a、Aaから排気ガスが出入する際、各小径穴、:2
a、、?a、乙aは排気ガスの流れおよび音波に対する
抵抗となるのでタンクSの各室ya、左、bの容量と上
記小径穴の抵抗とによって排気音は消音される。
しかし、この形式の消音器は低周波の排気音に対して有
効であるが、排気ガスの流れに対して抵抗が大きいとい
う欠点を有する。
また第1図に示す他の従来例の消音器Bにおいては、排
気導管7より導入される排ガスはタンクgに入る。タン
クS内には一端で排気導管7と他端で下流側排気導管9
に接続する導管10が配置され、導管10の外面とタン
クどの内面との間の空間には吸音材//が充填されてい
る。導管10には多数の穴10aが穿設されている。こ
の穴10aは排ガスに対する抵抗としての役割はないの
で小径である必要はない。まだ導管10内には吸音材は
充填され々い。
排気ガスは排気導管7から導管10を通って下流側排気
導管9から大気へ放出されるが導管10を通過する際に
排気音は吸音材//に吸音される。
第1図に示す消音器AおよびBはそれぞれ単独で使用さ
れる場合、両者を組合わせて使用され為場合、いずれも
あるが、消音器Aのようにタンク左の各室5a、、ib
の容量と小径穴、2a、L?al乙aによる抵抗によっ
て消音する形式のものでは、上述のように、排気ガスの
流れに対する抵抗が大きいため、エネルギ損失が犬であ
るという欠点を有し、一方消音器Bのような吸音材を使
用する形式のものにおいては排気ガスの流れに対する抵
抗は小さいが、/500H2以下の低周波の排気音に対
する消音効果が小さいという欠点を有する。
本発明の目的は上記従来の消音器の欠点を克服し、排気
ガスの流れに対する抵抗を極めて小さくし、しかも低周
波の排気音に対しても効果的に消音できる消音器を提供
するにある。すなわち本発明はエンジンの排気導管の途
中に設けたタンクと、該排気導管に開口する分岐管と、
該分岐管内に充填された音波に対する抵抗体を有するこ
とを特徴とする消音器である。
つぎに、本発明を実施例に基づいて図面を参照して説明
する。
第2図は本発明の第1の実施例の概略断面図であって、
この図において、本発明の消音器、20はエンジンの排
気口(図示せず)に接続される排気導管、2/よシ排気
ガスが流入するタンク2ノ、タンク2.2の下流側に接
続された下流側排気導管23のタンク2ノの近接部に設
置された分岐管、2グを有する。分岐管2qの一端は下
流側排気導管、:23に開口し他端は閉じられている。
また分岐管2グの内部には音波に対する抵抗体25が実
質的に均一に充填される。この抵抗体、25は音波に対
する抵抗体であればよく、繊維状9粒状の物質。
多数のオリフィス、多孔質体、多数の多孔板等が使用可
能である。分岐管、2グの直径は一般に大きい方が効果
的であるが、実用上排気導管、23と同程度でよい。分
岐管24の長さは消音すべき排気音のl/4波長以上が
望ましいが、l/I6波長程度でもかなりの効果を奏す
る。タンク、2ノの形状は特に限定する必要はなく円筒
状あるいは角型でもよいが、タンク、22は排気導管、
2/、、23との接続部が緩やかな拡大部および縮小部
からなっていてもよい。排気導管2/、、23より充分
大きな容量を有するものであればよい。まだ排気ガスの
流れに対する抵抗が小さければ内部に管、隔壁。
吸音材等が存在していても差支えない。
第2図において、エンジンより排気ガスが排気導管2/
よりタンク2ノに流入する際、排気音はタンク2ノの中
の排気ガスの圧縮性によって音圧レベルは低下させられ
るが、もし分岐管2qが無い場合は、タンク22から下
流側の排気導管23に伝えられた排気音の音波はこの排
気導管23の下流端で反射してタンク22の方向に向う
反射波として帰って来る。この事は排気導管23の長さ
の条件によっては反射波と進行波とが干渉し共鳴する。
共鳴が発生するとタンク、2.2によっても音圧レベル
は低下しないのでこの共鳴の発生を防止する必要がある
。共鳴防止のために抵抗体、2左が充填された分岐管2
qが設けられている。分岐管λqはその終端が閉じてい
るので排気ガスの流入はないが音波は伝達される。分岐
管2qに伝達された音波は抵抗体2左により減衰されそ
のエネルギを消失する。すなわち分岐管2グの内部で音
波のエネルギが消失されるので、共鳴は発生することな
くタンク22によシ効果的に排気音は消音される。
抵抗体2Sの抵抗係数は小さすぎると音波を減衰できず
一方太きすぎると音波を反射して分岐管内に伝達されな
いので最適な値のものが存在する。
抵抗係数Rを △P =’RρV と定義すると、れだ
ここでRは線形化された抵抗係数、lは分岐管の長さ、
Cは音速、ΔPは分岐管の単位長さ当りの圧力損失、ρ
は排気ガスの密度、■は音波の変動流速である。
なお抵抗体2左はできるだけ分岐管、2グ全体に均一に
充填するのが望ましく、例えば一枚のオリフィスのよう
な集中抵抗では抵抗体により音波が反射してしまい音波
の減衰が得られない。
排気導管、2.3における分岐管2グの取付は位置は音
圧の高い部分に設けるのが望ましいが音圧の高い部分は
周波数によって変化するので、分岐管を複数本設けると
、何れかが音圧の高い部分に存在することになり効果的
である。まだ複数本設ける場合には最低7本は夕/りの
下流側に設けるとしても、他の何本かはタンクの上流側
に設けるのも効果的である。
第3図は本発明の第1の実施例であって、この場合タン
ク、2.2の下流側の排気導管23に共゛鳴防止管とし
ての抵抗体、!左を充填した分岐管λ乙が取付けられる
が、この場合分岐管2Aの終端は大気に開放されておシ
、分岐管2乙に伝達された音波は内部に充填された抵抗
体2左により減衰され、少量の排ガスはこの分岐管λ乙
を通して大気中に放出される。
第7図は本発明の第3の実施例を示し、ここではタンク
22の下流側排気導管23に抵抗体、2左を充填したバ
イパス管27が取付けられる。ノ(イパス管27は複数
の分岐管の終端を互に連結したものと考えるべきで、こ
のバイパス管2りが共鳴防止管として作用する。バイパ
ス管17には抵抗体2左が充填されているので排気ガス
自体は殆んど流れず、抵抗の少ない排気導管13中を流
れるカ、音波はバイパス管27に伝達され抵抗体、!左
により減衰される。
第3図は本発明の第qの実施例であって、この場合共鳴
防止管としての抵抗体、2りを充填したバイパス管、2
gは3ケ所において排気導管、23に開口する。すなわ
ち3本の分岐管が互に先端を連結したものと考えてよい
ものであって、その作用は第7図の実施例と略同様であ
る。
第6図は本発明の第りの実施例を示し、ここではタンク
、:2.2の下流側に大径の外管)9とこれと2重管状
に間隔を置いて配置された内管30を有し、外管29と
内管3θとの間に抵抗体、2左が充填される。この構成
のものでは場所をとらないという利点がある。第4図に
おいては抵抗体2には外管ノ9と内管30との間に挿入
されていて内管30内が排気ガス通路としたが、内管3
o内に抵抗体を充填し、外管29と内管30との間を排
気ガス通路とするように構成してもよい。
第7図は本発明の第6の実施例であって、このものはタ
ンク、2.2の下流側に第1図に示した従来の消音器B
と本発明の2重管構造とを組合わせた形式のもので、タ
ンク、!−の下流側に外管3/、多数の穴を有する中間
管3ノおよび内管33をそれぞれ間隔を置いて配置し、
外管3/と中間管この実施例では、内管J3内では音波
は内管の軸方向に進み減衰されるのに対し、中間管32
と外管3/との間に充填された吸音材2左aにおいて音
波は半径方向に進む間に減衰されるのでiso。
H2以上の高周波音も効果的に消音でき、しかも排気ガ
スの流れに対する抵抗も極めて小さい。
上記各実施においてはタンク2.:2は分岐管の前に設
けられているが、分岐管はタンクの上流側また下流側に
設けてもよい。またタンクコノは従来のタンクのように
排気ガスの流れを反転させたり小穴から噴出させたりす
る必要がないので、緩やかに拡大、縮小する管によって
排気導管2/、、23に接続することによシ排気ガスの
流れに対する抵抗を極めて小さくすることが可能である
上記実施例においては分岐管はタンクの下流側排気導管
に配置した場合について説明したが、分岐管はタンクの
上流側に配置してもよく、マた複数の分岐管を設けると
きに、分岐管の一部をタンクの上流側、一部を下流側に
設置してもよい。
以上説明したように、本発明では排気ガスを導管から一
部タンク内に導入して排気音をタンク内の排気ガスの圧
縮性によって音圧レベルを低下させ、タンクから排気導
管に伝えられた排気音を分岐管に充填した抵抗体によっ
て減衰せしめて、音波の共鳴を防止して消音させること
ができ、しかも排気ガスの流れに殆んど抵抗を与えない
。すなわち、排気ガスの流れに対し極めて抵抗の小さい
タンクと共鳴防止管を組合わせることによりエネルギ損
失が小さくかつ効果的に消音できる消音器を提供するこ
とができる。
なお第7図による実施例では軸方向に分岐管が配置され
ているので、吸音材(抵抗体)として多孔質のNOx還
元触媒を用いれば排気ガスの公害を防止することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の消音器の断面図、第2図は本発明の第1
の実施例の断面図、第3図は本発明の第λの実施例の断
面図、第9図は本発明の第3の実施例の断面図、第3図
は本・発明の第qの実施例の断面図、第4図は本発明の
第3の実施例の断面図、第7図は本発明の第6の実施例
の断面図である。 2/・・・排気導管 22・・・タ ン り 23・・・下流側排気導管 2グ・・・分岐管 2S・・・抵抗体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの排気導管の途中に設けたタンクと、該排
    気導管に開口する分岐管と、該分岐管内に充填された音
    波に対する抵抗体を有することを特徴とする消音器。 2 該分岐管の終端が閉鎖していることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の消音器。 & 該分岐管の終端が開放していることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項記載の消音器。 4 該分岐管が複数配置され該各分岐管の終端は互に連
    通していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の消音器。 5 エンジンの排気導管の途中にタンクを設け、該排気
    導管内に内管を設けて2重管とし、該内管内まだは該排
    気導管と該内管との間に音波に対する抵抗体を充填した
    ことを特徴とする消音器。 G 前記タンクは排気導管との接続部か緩やかな拡大部
    および縮小部からなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1ないし第S項記載の消音器。
JP12019383A 1983-07-04 1983-07-04 消音器 Pending JPS6013912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12019383A JPS6013912A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12019383A JPS6013912A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 消音器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013912A true JPS6013912A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14780209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12019383A Pending JPS6013912A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013912A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6263113A (ja) * 1985-09-17 1987-03-19 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd 消音器
JPH06280542A (ja) * 1993-02-25 1994-10-04 Apex:Kk 内燃機関用のマフラー
WO2007012414A1 (de) * 2005-07-26 2007-02-01 Daimlerchrysler Ag Nebenschlussresonator für eine ansaugleitung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116143B2 (ja) * 1972-03-18 1976-05-21
JPS5548091U (ja) * 1978-09-27 1980-03-29
JPS57143119A (en) * 1981-02-26 1982-09-04 Nippon Radiator Co Ltd Exhaust device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116143B2 (ja) * 1972-03-18 1976-05-21
JPS5548091U (ja) * 1978-09-27 1980-03-29
JPS57143119A (en) * 1981-02-26 1982-09-04 Nippon Radiator Co Ltd Exhaust device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6263113A (ja) * 1985-09-17 1987-03-19 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd 消音器
JPH06280542A (ja) * 1993-02-25 1994-10-04 Apex:Kk 内燃機関用のマフラー
JP2583182B2 (ja) * 1993-02-25 1997-02-19 株式会社アペックス 内燃機関用のマフラー
WO2007012414A1 (de) * 2005-07-26 2007-02-01 Daimlerchrysler Ag Nebenschlussresonator für eine ansaugleitung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368799A (en) Straight-through flow muffler
EP0744536B1 (en) Silencer
US5365025A (en) Low backpressure straight-through reactive and dissipative muffler
US5033581A (en) Muffler for an internal combustion engine
US3710891A (en) Automotive muffler
US7942239B2 (en) Exhaust muffler
US4834214A (en) Muffler for an internal combustion engine
US20090014238A1 (en) Muffler
EP1403476B1 (en) Gas flow silencer
JP2002543336A (ja) 排気装置用集合管構造体
US5449866A (en) Arrangement for damping sound in a pipe system
US4225011A (en) Method and device for silencing the exhaust noise of internal combustion engines
JP2004519575A (ja) 導管内の共振を減衰する装置
US4149611A (en) Device for silencing the exhaust noise of internal combustion engines
JPS6013912A (ja) 消音器
RU2192548C2 (ru) Многокамерный глушитель шума выхлопа двигателя внутреннего сгорания
JPH02136506A (ja) 消音器
JP2729188B2 (ja) 自動車用消音器
US3613829A (en) Double triflow muffler
JPS6221702Y2 (ja)
JPH07229415A (ja) 吸音材を有する消音器
JP2583184B2 (ja) 内燃機関用のマフラー
CN212106020U (zh) 消声器以及排气系统
JPS63159610A (ja) 消音器
KR100368639B1 (ko) 유연 연료를 사용하는 브이6 엔진용 배기 소음기