JPS60137229A - 電撃式防虫装置 - Google Patents

電撃式防虫装置

Info

Publication number
JPS60137229A
JPS60137229A JP25041883A JP25041883A JPS60137229A JP S60137229 A JPS60137229 A JP S60137229A JP 25041883 A JP25041883 A JP 25041883A JP 25041883 A JP25041883 A JP 25041883A JP S60137229 A JPS60137229 A JP S60137229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode plate
cut
plate
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25041883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412929B2 (ja
Inventor
佐藤 長史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25041883A priority Critical patent/JPS60137229A/ja
Publication of JPS60137229A publication Critical patent/JPS60137229A/ja
Publication of JPH0412929B2 publication Critical patent/JPH0412929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は厨房家具等に組み合わせる電撃防止装置に関す
る。
従来例の構成とその問題点 一般に電撃式の防虫装置としては第1図に示すようなも
のが知られている。
すなわち、絶縁基板1の上に一対の電極帯2・3を相互
に小間隙をもたせて配設し、前記電極帯2#3に乾電池
等の電源装置4より10−30ポμトの低電圧を印加す
る構成のものである。
ゴキブリ等の虫は約10ポA/)程度の電圧を脚部間に
かけると激しい電電ショックを受けるものであシ、前記
防虫装置を所要ケ所に配置しておくと虫は防虫装置を越
えて進行しなく、したがって虫の侵入を防止できるもの
である。
本発明者等は前記電撃式の防虫装置を収納家具に組み合
わせることを考えてきた。そして一対の電撃用の電極帯
2・3を収納家具の開口部の口縁または扉に前記開口部
を取りまくように配設すると、収納家具への虫の侵入が
有効に防止できることが判明した。
ところで、第1図に示すような長尺状の電撃防止装置を
枠状にすることは少なくとも4個の電撃防止装置を組み
合わせ、かつ、電気的接続を行なわなければならなく、
その組立が面倒である。そこで第1図点線で示すように
Vカット部5を形成しこのVカット部6において直角に
折シ曲けて枠状に形成する手段もあるが、この場合、一
つの電極帯3が完全に切シ離され、カット部の切断面を
接合したとしても電気的導通が悪いという問題がある。
発明の目的 本発明は前記の問題に留意し、長尺の複合電極体にVカ
ットを形成し、かつ、Vカット部において折曲して枠状
に形成するものにおいて、■カットをするにもかかわら
ず電極が完全に分断されず、その導通がそこねられない
ようにすることを目的とするものである。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は第1の帯状の電極板
上に前記第1の電極板より巾の小さい帯状の絶縁板を重
ね、前記絶縁板の上にとの縁絶板より巾の小さい第2の
帯状の電極板を重ねて表面に絶縁板をはさんで第1・第
2の電極板による2条の導電面を形成した長尺状の複合
電極体を構成し、前記複合電極体の第1の電極板の表出
側の側部より第2の電極板の一部に到るVカットを施し
、前記Vカット部において前記Vカットの2辺が接合す
るように折曲して枠状体の一部または枠状体を形成し、
前記第1・第2の電極板に低電圧を印加する手段を有す
る電撃式防虫装置の構成としたものであり、Vカットを
施こすにもかかわらず、電極板が分断されず、良好な導
通が得られ、良好な枠状の電撃防止装置とすることがで
き、収納家具等に組み合せるのに有用なものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第2図〜第4図にもとづき説明
する。
図において、6は帯状をなした第1の電極板であり、断
面がL状をなしている。7は帯状をなし、かつ、断面が
L状で、さらに前記第1の電極板6よりも巾の小さい絶
縁板であシ、第1の電極板6の立ち上υ部θ乙を除く部
分に重ねられている。
8は帯状をなし、前記絶縁板7より巾の小さい第2の電
極板でおり、前記絶縁板7の立上り部了亀を除く部分に
重ねられている。そして、前記第1の電極板6と、絶縁
板7と、第2の電極板8とで長尺状の複合電極体9を構
成しており、この複合電極体90表面は絶縁板7の立上
シ部7aの両側に第1の電極板eの立上シ部allと、
第2の電極板8による2条の導電面を形成している。
上記構成の複合電極体9において、その第1の電極板6
の上面表出側の側部iシ、第2の電極板8の一部に到る
Vカッ)10’ii形成し、とのVカット10部におい
て、そのV力、、 ) 10の2辺が接合するように折
りまげ、第4図に示すように枠状に形成する。
この枠状に形成された複合電極体9を収納家具11の開
口縁に取シつけ、第1・第2の電極板6・8に乾電池等
よシなる電源装置12をもって10〜3oポルトの低電
圧を印加する。
上記実施例の構成において、収納家具11に侵入しよう
とするゴキブリ等の虫が複合電極体9の2つの電極板6
・8に触れたとき、電撃により飛ねとぶように落ち、し
たがって収納家具11内に虫は侵入しない。特に前記複
合電極体9はVカッ)10によって折シ曲げ部を形成し
たとき、第1の電極板6は切り込み側より第2の電極板
8の外端部に到るまで巾が広く、すなわち、Vカット1
0によって完全には分断されず、連続した部分が残され
るため、電気的導通に支障はない。
なお、前記実施例において、第1の電極板6および絶縁
板7を断面り状としているが、これを平板状としても支
障はない。また、複合電極体9は枠状以外にL状に形成
し、2つのL状部材を接合するようにしてもよい。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように1本発明による電
撃式防虫装置は複合電極体をVカット部において折曲し
て枠状に、また半枠状にできるとともに、Vカットをす
るにもかかわらず確実な導通が得られ、たとえば収納家
具用として用いるに有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電撃式防虫装置の構成図、第2図および
第3図は本発明の一実施例の電撃式防虫装置の製造過程
を示す斜視図、第4図は収納家具に取付けた本発明の電
撃式防虫装置の斜視図である。 6・・・・・・第1の電極板、7・・・・・・絶縁板、
8・・・・・・第2の電極板、9・・・・・・複合電極
体、10・・・・・・Vカット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓 
2 (2) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の帯状の電極板上に、前記第1の電極板より巾の小
    さい帯状の絶縁板を重ね、前記絶縁板の上に前記絶縁板
    よシ巾の小さい第2の帯状の電極板を重ねて表面に絶縁
    板をはさんで第1・第2の電極板による2条の導電面を
    形成した長尺状の複合電極体を構成し、前記複合電極体
    の第1の電極板の表出側の側部よシ第2の電極板の一部
    に到るVカットを施し前記Vカット部において前記!カ
    ットの二辺が接合するように折曲して枠状体の一部また
    は枠状体を形成し、前記第1#第2の電極板に低電圧を
    印加する手段を有する電撃式防虫装置。
JP25041883A 1983-12-26 1983-12-26 電撃式防虫装置 Granted JPS60137229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25041883A JPS60137229A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電撃式防虫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25041883A JPS60137229A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電撃式防虫装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137229A true JPS60137229A (ja) 1985-07-20
JPH0412929B2 JPH0412929B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=17207589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25041883A Granted JPS60137229A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電撃式防虫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137229A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554235U (ja) * 1978-06-26 1980-01-11
JPS578701U (ja) * 1980-06-13 1982-01-18
JPS5747688U (ja) * 1980-08-30 1982-03-17

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554235B2 (ja) * 1973-07-25 1980-01-29
US4097459A (en) * 1973-12-26 1978-06-27 General Electric Company Method for preparing polyphenylene ethers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554235U (ja) * 1978-06-26 1980-01-11
JPS578701U (ja) * 1980-06-13 1982-01-18
JPS5747688U (ja) * 1980-08-30 1982-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412929B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60137229A (ja) 電撃式防虫装置
JP2910785B2 (ja) 積層断熱材のアース取付け工法
JPS5814527Y2 (ja) 扁平型電池
JPS6025894Y2 (ja) 電解コンデンサの端子構造
JPS62242405A (ja) 複合電子部品
JPS60181996U (ja) 電極端子取り出し構造体
JPS60217838A (ja) 電撃防虫装置の電極構成体
JPS6135742A (ja) 電撃防虫装置の電極構成体
JPH05114466A (ja) 正抵抗温度係数発熱体およびその製造方法
JPS5873627U (ja) 圧電濾波器
JPS6135743A (ja) 電撃防虫装置
JPS6123865Y2 (ja)
JPS60217839A (ja) 電撃防虫装置の電極構成体
JPS58129734U (ja) 圧電振動部品の保持構造
JPH0390521U (ja)
JPS626623A (ja) 電撃式防虫装置
JPS5876223U (ja) 圧電濾波器
JPS6112233A (ja) 電撃防虫装置の電極構成体
JPH0658848B2 (ja) インダクタ
JPS619237A (ja) 電撃防虫装置の電極構成体
JPS60145799U (ja) 電極端子取り出し構造体
JPH0546059U (ja) バイモルフ型圧電振動子
JPS5940287B2 (ja) 低インピ−ダンスアルミニウム角形電解コンデンサ
JPS59119030U (ja) チツプ型電子部品
JPS6079828U (ja) チツプ形圧電共振部品