JPS6013647B2 - 海苔養殖法 - Google Patents

海苔養殖法

Info

Publication number
JPS6013647B2
JPS6013647B2 JP53094280A JP9428078A JPS6013647B2 JP S6013647 B2 JPS6013647 B2 JP S6013647B2 JP 53094280 A JP53094280 A JP 53094280A JP 9428078 A JP9428078 A JP 9428078A JP S6013647 B2 JPS6013647 B2 JP S6013647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
treatment
citric acid
cultivation
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53094280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5521743A (en
Inventor
要助 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIROKU SHOKAI JUGEN
Original Assignee
SHIROKU SHOKAI JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIROKU SHOKAI JUGEN filed Critical SHIROKU SHOKAI JUGEN
Priority to JP53094280A priority Critical patent/JPS6013647B2/ja
Publication of JPS5521743A publication Critical patent/JPS5521743A/ja
Publication of JPS6013647B2 publication Critical patent/JPS6013647B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cultivation Of Seaweed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は海苔養殖において、可及的に雑藻、病害の駆除
を行ない良質の乾海苔を生産し得る海苔を採取するよう
にした海苔養殖法に関するものである。
・一般に海苔養殖におい
ては雑草の駆除、病害の予防、駆除のため千出作業を行
なうが、外洋に面した養殖場における浮流し養殖の場合
には千出しは容易でなく多大の労力と時間を要し、また
、雑薮駆除のため冷蔵処理、薬品処理を行なう場合にお
いては、所謂“青のり”の駆除にはあまり効果がなかつ
た。
本発明は種絹、臭殻等より孫苗し海苔胞子を附着してい
る網状、湊状等の海苔養殖具を探苗後、芽立て時、育苗
時、養殖時の養殖過程における適時にクエン酸を0.3
〜5の重量%含み、餌が1.0〜6.0の処理液に浸潰
して雑藻、病害の駆除、予防をするようにしたことを特
徴とする海苔養殖法を提供するものであり、特に健全な
海苔に対しては一層黒色光沢を増進させるとともに赤腐
れ病等に複亀恵している海苔を陶汰する卓越した効果を
発揮し、なおかつ、“青のり”を駆除する。
次に、本発明法を実施例に基づいて詳細に説明する。
養殖器としては海苔網を用いることができる。
海苔絹は、麻、様欄等の天然繊維または塩化ビニール、
ポリエチレン、ポリプロピレン等の合成繊維、あるいは
前記天然繊維に樹脂加工を施したもの等が素材として用
いられる。この海苔網を用いて一般手法に基づいて採苗
する。
例えばこの海苔絹を6の女程度、ズボ袋に入れて海苔を
採苗し、4日〜5日で孫苗した後、これら孫苗後の海苔
絹を海中に立設した支柱柚に縛り付けロープで締結して
育苗が行なわれる。育苗中に本発明処理を1なし、し2
度行なうことが望ましい。
処理は、前記海苔絹を船上に引上げ、船に装置され、ク
エン酸を含む前記処理液を収容してある液槽の該処理液
中に海苔芽が附着した状態の海苔網を浸糟することによ
って行なう。
前記クエン酸を含む処理液はクエン酸を海水で溶解させ
た溶液であり、この場合、用いるクエン酸は遊離の酸の
形が望ましいが、ナトリウム塩、カリウム塩等の塩ある
いはこれらの混合物であってもよい。
またクエン酸を溶解させるものは海水が望ましく、処理
液中のクエン酸濃度は0.3〜5重量%、一般には0.
3〜1.5重量%、好ましくは0.5〜1.0重量%程
度が良く、0.3%以下では処理に長時間を要し、あま
りクエン酸を多量使用することは経済的でない。
処理液のpHは1.0〜6.0好ましくは1〜2.5が
用いられる。クエン酸ナトリウム等の塩を添加しても差
支えないが、処理液のpHが高くなることは好ましくな
い。若しクエン酸塩を用いるときは必要に応じて酸を添
加しpHを1.0〜6.0、可及的には1.0〜2.5
に調整する。さらに、処理液による処理時間は5分〜1
時間が適当であり、この処理時間の多少は処理液の濃度
と関連し、クエン酸の稀薄な処理液を用いたときは処理
時間が長い。
さらにまた、処理液の温度は400〜20qo程度の常
温で良い。このようにして育苗中に1〜2回、処理液で
海苔網を浸債処理したのち、この海苔網を海水中に戻し
通常の以後の養殖過程を経て滴採される。
育苗中に1回、前記処理液で浸債処理することによって
滴採時において、赤腐れ病は見られず、青のりは死滅し
、黒色光択の良好な良質海苔を瓶探することができる。
また、海苔養殖具として従来から用いられている竹、粗
染等の鍵を使用しても良いことは勿論である。
前記の説明は育苗中において前記処理液により浸債処理
する場合を挙げたが、本発明における処理時間は通常の
養殖過程における採苗後、芽立て時、育苗時、養殖時の
一時期または二時期以上において処理するものであり、
本発明による処理は採苗から滴探に至る間における適切
かつ必要時に施す。
通常は、育苗中に1〜2回処理を行ない、これによって
雑藻を駆除し得る。
養殖過程においては雑藻、病害の発生状態に応じて適用
し、珪藻、青のりが多く附着した場合、赤腐れ病が発生
した場合には本発明による処理を行なえば、雑藻、青の
り、赤腐れ部分は漂白されて白化し死滅するとともに健
全な海苔は益々黒色光択が増す。処理時間、処理液のク
エン酸濃度は海苔の生育状態、例えば小芽であるか、相
当成長したものであるか、雑藻の附着が大であるか、病
害の軽重等によって選択し調整する。
海苔が成長した場合には通常クエン酸濃度0.3〜5重
量%の処理液に3〜90分、好ましくはクエン酸濃度0
.3〜1.5%の処理液に18分〜職分程度処理すると
良く、海苔が小芽の間はクエン酸濃度0.3〜1.5%
の処理液で5〜30分程度処理すると良い。次に本発明
法を適用した実施例を挙げる。
実施例 1 クエン酸を海水中に溶解させて、表−1に示す濃度に調
整した処理液に、のり葉体と青のりとが混在附着してい
る海苔絹を浸潰して20分後にのりの状態を観察した。
その結果は表−1の通りであつた。表−1 実施例 2 重炭酸ナトリウムを1重量%とクエン酸を表−2に示す
鼻を溶解したクエン酸溶液に、のり葉体と青のりとが混
在附着している海苔網を浸潰して状態を観察した。
その結果は表−2の通りであった。表−2 注)観察時間12時間 実施例 3 クエン酸を海水に溶解させてクエン酸濃度2.0重量%
と0.5重量%の処理液を調整し、これら処理液に青の
りと黒のりが混在附着している海苔絹を表−3に示す時
間浸潰した後悔水で洗浄し、再び海水中に展開して2餌
時間養殖操作を行なった後、のりの状態を観察した。
その結果は表−3に示す通りであった。表−3 実施例 4 赤腐れ病の発生した海苔絹を、クエン酸濃度1.の重量
%の処理液に10分間浸潰した後直ちに海水で洗浄し、
再び海水中に展開して海苔養殖した。
3日後、赤腐れ病のため赤斑の出ていた黒のりは、黒色
が増して深くなり赤腐れ病が治癒されていた。
本発明法によれば雑藻、青のりの胞子はクエン酸に接触
して枯死するが、黒色のりの胞子はクエン酸に接触して
も繁殖を妨げられないので、黒色光択の良い良質の海苔
を滴孫することができるから、これらの黒色光択の良い
海苔によって品質、等級の良い原藻及び乾海苔を生産す
ることができ、その結果は極めて大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 採苗し養殖中の海苔を附着した網状または■状等の
    海苔養殖具を芽立て時、育苗時、養殖時の養殖過程にお
    ける適時にクエン酸0.3〜5.0重量%を含み、pH
    が1.0〜6.0の処理液に浸漬させて雑藻、病害の駆
    除、予防を行なうようにしたことを特徴とする海苔養殖
    法。
JP53094280A 1978-08-02 1978-08-02 海苔養殖法 Expired JPS6013647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53094280A JPS6013647B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 海苔養殖法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53094280A JPS6013647B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 海苔養殖法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5521743A JPS5521743A (en) 1980-02-16
JPS6013647B2 true JPS6013647B2 (ja) 1985-04-09

Family

ID=14105836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53094280A Expired JPS6013647B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 海苔養殖法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013647B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209534A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 合資会社 長野産業 ひび網の酸処理法及びその装置
JP2571827B2 (ja) * 1988-01-20 1997-01-16 株式会社日本触媒 ノリ養殖におけるノリ成葉期用の藻類および細菌類の駆除剤
CN104366599A (zh) * 2014-11-20 2015-02-25 洞头县水产科学技术研究所 一种调味紫菜加工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121425A (ja) * 1974-03-08 1975-09-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121425A (ja) * 1974-03-08 1975-09-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5521743A (en) 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Griesbach Colchicine-induced polyploidy in Phalaenopsis orchids
CN104620828B (zh) 一种野生南酸枣变人工栽培成园林绿化树种的方法
CN105941047A (zh) 一种绿奇楠沉香树扦插繁殖的培育方法
CN105104164B (zh) 羊栖菜品质育种方法
US3902273A (en) Treatments of vegetable matter
CN105660237A (zh) 一种缩短库尔勒香梨定向育种杂交苗童期的方法
CN105009948A (zh) 一种澳洲坚果育苗方法
JP2006320292A (ja) 海苔の養殖方法
CN105052482A (zh) 一种风吹楠属植物免伤根播种育苗方法
CN110326527A (zh) 一种彩椒的无土栽培方法
CN104396578A (zh) 一种毛桃的嫁接培育方法
CN105075845B (zh) 高品质羊栖菜的选育方法
KR100476422B1 (ko) 둥굴레 종자를 이용한 다량육묘 방법
CN112997825A (zh) 一种有机水稻的高产栽培方法
JP2008125422A (ja) 海苔の単細胞化方法及び養殖方法
CN101433152A (zh) 嫩化姜芽快速培育技术
JPS6013647B2 (ja) 海苔養殖法
JPS6031451B2 (ja) 海苔養殖法
CN107567938A (zh) 一种复叶葡萄的繁殖方法
Bradbury Flax culture and preparation
CN104170641A (zh) 一种利用石灰水进行毛叶山桐子育种的方法
LU87059A1 (de) Verfahren fuer die massenproduktion von viroid-und virus-freiem kartoffelvermehrungsmaterial
CN110463543A (zh) 一种有机大米的种植方法
CN110169322A (zh) 一种机插水稻秸秆高密度育壮秧方法
CN107173160A (zh) 一种猕猴桃的育苗方法