JPS60136163A - アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法

Info

Publication number
JPS60136163A
JPS60136163A JP58243455A JP24345583A JPS60136163A JP S60136163 A JPS60136163 A JP S60136163A JP 58243455 A JP58243455 A JP 58243455A JP 24345583 A JP24345583 A JP 24345583A JP S60136163 A JPS60136163 A JP S60136163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
core metal
metal
core
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58243455A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sekiguchi
関口 日出夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP58243455A priority Critical patent/JPS60136163A/ja
Publication of JPS60136163A publication Critical patent/JPS60136163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニッケル・カドミウムアルカリ蓄電池の焼結式
多孔質電極基板の改良に関す乙ものである。
従来アルカリ蓄電池用焼結基板の製造方法としては、カ
ーボニルニッケル粉末のような焼結用金属粉末とメチル
セルローズ、カルボキシメチルセルロースなどの有機質
バインダーの2〜5%水溶液を約l:lの割合で混合し
粘度の高いスラリー1を作り、このスラリーlを芯金2
間加熱して焼結基板を製作していた。
然し乍ら、この方法は量産化に適してはいるが、バイン
ダーを用いているため乾燥中にバインダーの収縮が太き
(、芯金2の表面からバインダーが離脱してしまう場合
か多々ある。これは芯金2の表面へのスラリー1の付着
をバインダーの粘性だけIこたよっているためであり、
スラリー1中の気泡やバインダーの分散状態および芯金
2の表面に凹凸や付着物があったりすると芯金2上のニ
ッケルメッキ部分にスラリーが十分接触できなくなる。
この芯金2へのスラリ=1の払触が十分に確保されない
と、焼結用カーボニルニッケル粉末が芯金2」二のニッ
ケルメッキ表面近傍に存在できな(なるため焼結終了後
焼結体と芯金2の間の強度が低下する。モして含浸、化
成終了後の極板を電池に用いると、芯金2の表面から焼
結されたカーボニルニソケルが剥れるという現象が発生
する。また芯金2へのスラIJ −1の付むが極度に不
十分な場合には、焼結を完了した時点で焼結基板の芯金
2の表面から焼結体が剥離しているという現象が発生し
たりする。
なお3はスリット、4は乾燥板、5は焼結炉である。
本発明は上記の如き欠点を除去するもので、金網もしく
は金属穿孔板からなる芯金にカーボニルニッケル粉末と
バインダーとしてのメチル1セルロー、スの水溶液とを
混練して成るスラリーをWl=Cした後乾燥を行ってか
らロールにより加[1E L 、メチルセルロースとカ
ーボニルニッケル粉の一体化したものの芯金上の密度を
増大させる。更に再度カーボニルニッケル粉末とメチル
セルロースの水溶液とを混合してなるスラリー1を先の
プレスを行った乾燥板の上から塗着する。このようにし
て芯金との密着性を増加させると共に、表面部分がより
多孔質な乾燥板を形成させるものである。
本発明について詳述すると、金網もしくは多数の透孔を
設けた金属穿孔板からなる芯金2′に例えばカーボニル
ニッケル粉末等の焼結用金属粉とメチルセルロース、カ
ルボキシメチルセルロース等の有機質バインダーの2〜
5%水溶液を約1:lの割合で混合したスラリー1′ 
を薄く塗着し、次いて乾燥板4′ 中で庁外線ランプや
熱風等で連続的1こ乾燥する。乾燥後加□圧ローラ6で
加圧して、芯金2′ ヒのニッケルメッキ表面にカーボ
ニルニッケル粉末と有機質バインダーを圧縮する。そし
て更に再度スラリー1′を乾燥板に塗着する。こうする
ことにより2度目の塗着が終った芯金2′ ヒではスラ
リー1′が芯金2′上まで浸透すると共に、圧縮してあ
った乾燥状聾(ゲル化状態)の有機質バインダーも再び
一部か溶融し、プレスした際に生じた微細なりランク等
が充填される。また芯材近傍ではカーボニルニッケル粉
の密度が高く、表面側は密度が低い状態の塗着層が形成
される。かくして2度目のスラリー1′ を塗着させた
後で、更に赤外線ランプや遠赤外ヒーター等で連続的に
乾燥し、還元性または不活性ガス雰囲気中において約9
00℃前後の温度で10数分間加熱してJλ板を形成す
る。このような工程を経ることにより焼結後の基体の多
孔度は若干低下するが、スラリー1′ 中に気泡やバイ
ンダーの分散状態のかたよりおよび芯金2′ 表面に凹
凸や若干の(”I6物があって゛も芯金2′ 表面の有
機質バインダーやカーボニルニッケル粉の密度が増加す
るため芯金2′ とカーボニルニッケルの密着性が増し
強度の大きな焼結基板が得られる。また基板の表面側で
は空孔が大きく、芯金2′ 表面で小さいものが得られ
る。
このようにして製作した焼結基板を極板に使用すれば、
電池の内部抵□抗の減少はもとより、その他の電池性能
の安定化が期待され、更に表面側では空孔の大きな焼結
板になるため、活物質を含浸する際に含浸mを増大させ
ることが可能である。また更に脱゛落物質による極板の
不具合いも減少することになる。
次に本発明の一実施例について説明する。
カーボニルニッケル粉末(比TQ 0.55〜065y
/cI/l)とメチルセルロースの39%水溶液のバイ
ンダーを重量比がl:14の割合で混合したスラリー1
′ を作り、スリット3′ により厚さ01朋のニッケ
ルメッキした鉄の穿孔板の両面にスラリー1′ を塗着
し総厚が0.6tnmのスラリー塗着板を作り、200
℃で3分間乾燥後加圧ローラ6でプレスして厚さ約0.
2 mmとした。
更にカーボニルニッケル粉末とメチルセルロースの40
%水溶液のバインダーを重量比が1:14の割合で混合
し同一のスラリー1′ を作り□スリット3′ により
先にプレスした乾燥板の両面にスラリー1′ を塗着し
、総厚が14龍のスラリ塗看板を作る。これを200℃
で8分間乾燥し、次に水素雰囲気中で900℃で10分
間の加熱を作った。
かくして得られた焼結板の厚さは約065朋気孔率は8
13%であった。また芯金2′ と焼結体の強度が向上
して極板の不具合いが減少したばかりてなく活物質の含
浸量は従来法の約105倍であった。
一力、従来法によるスラリー1の塗着を1回しか行なわ
ない焼結基板の厚さは約0.64 mmで気孔率は81
9%であり、芯金2表面での焼結体が少ないために密着
強度が低く極板の不具合いは多かった。
なお5′ は焼結炉である。
」−述のように、本発明による焼結基板は、基板厚さは
ほぼ同等であり、極板の引張強度は従来品の15に9/
(mから30に97mになり、焼結基板ニ]−稈におい
ても芯金と焼結体強度の低下による極板の不具合が減少
し、生産性の向上か見られたばかりでなく、多孔度は低
いが、焼結基体の表面側に大きな空孔があるため活物質
の含0 FLが多く、しかも芯金との密着性が良いため
に導電性が向上すると共に短絡等の不良も犬1iに減少
ならしめ得る等工柴的価値甚た犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の焼結基板を心遣する装置の説明図、第2
図1d本発明による焼結基板を製造する装置の説明図で
ある。 1′、1′1計スラリー、2′ は芯金、4に、4′は
屹燥機 特¥1出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金網もしくは金属穿孔板からなる芯金に焼結用金属粉末
    、粘着剤、水からなるスラリーを塗竹せしめて乾燥後プ
    レスを行ないその両面1こスラリーを再度塗若して更1
    こ乾燥を行った後焼結することを特徴とするアルカリ¥
    電池用焼vj基板の製造法。
JP58243455A 1983-12-23 1983-12-23 アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法 Pending JPS60136163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243455A JPS60136163A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243455A JPS60136163A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60136163A true JPS60136163A (ja) 1985-07-19

Family

ID=17104139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243455A Pending JPS60136163A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010118317A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Sanyo Electric Co Ltd ニッケル焼結基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010118317A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Sanyo Electric Co Ltd ニッケル焼結基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2819962A (en) Method of producing sintered plates for galvanic cells
US3799808A (en) Process for making porous electrode plates
KR100201572B1 (ko) 코팅 및 롤링의 혼합법에 의한 연료전지의 전극 제조방법
US2836641A (en) Process for the production of electrodes for electro-chemical purposes
JPS6148504A (ja) 粉末金属材料からストリップを製造する方法
JPS60136163A (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法
JPH05325978A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル焼結基板及びその製造方法
JPS60136164A (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法
JPS6041426B2 (ja) 蓄電池極板用焼結基板の製造方法
US3276975A (en) Silver oxide electrodes
JP2000290705A (ja) 多孔質金属板製造装置及び多孔質金属板の製造方法
JP4534355B2 (ja) 電極用多孔質基体の製造方法
JPS6042585B2 (ja) 蓄電池電極用焼結基板の製造方法
JPS59219859A (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造方法
JPS59219860A (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造法
JPH0936005A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法
JPS6269464A (ja) ニツケル・カドミウムアルカリ電池用焼結基板の製造方法
JPS6247346B2 (ja)
JPH0714576A (ja) 非焼結式電極の製造法
JPS58166666A (ja) 燃料電池の単電池製造方法
JPH0239064B2 (ja)
JP3485716B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結式負極板の製造方法
JPH11269506A (ja) 高強度スポンジ状多孔質ニッケル金属板の製造方法
JPH05314988A (ja) 角型アルカリ蓄電池用焼結基板及びその製造方法
JPH07120530B2 (ja) アルカリ電池用焼結式ニッケル基板の製造方法