JPS60135099A - 乾燥機 - Google Patents

乾燥機

Info

Publication number
JPS60135099A
JPS60135099A JP24414783A JP24414783A JPS60135099A JP S60135099 A JPS60135099 A JP S60135099A JP 24414783 A JP24414783 A JP 24414783A JP 24414783 A JP24414783 A JP 24414783A JP S60135099 A JPS60135099 A JP S60135099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
small
fan
hot air
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24414783A
Other languages
English (en)
Inventor
牧原 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24414783A priority Critical patent/JPS60135099A/ja
Publication of JPS60135099A publication Critical patent/JPS60135099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般家庭において使用する電気乾燥機に関す
るものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来、電気乾燥機の乾燥方式は、ファンにより外気を吸
入し、それを熱源で、熱風にし、その熱風を湿った衣類
の中に通し、湿った衣類の水分を蒸発させ、その湿った
空気を機外に放出させることにより衣類を乾燥する方法
が一般的である。この乾燥方法において、空気の流通経
路を種々変化させ、ドラムの後部中心に形成したファン
により、ドラム内の空気を引き込んで、ダクトにより機
外へ排出する方法や、ファンの回転により外箱内に外気
を取り入れ、外箱内の圧力を高め、ドラム後部から、ド
ラム内部に熱風を送り込み、蓋の前面より排気する方法
等がある。
従来の乾燥機の一例の構成を第1図に示す。同図におい
て、外箱1の前部に係止したボディー2の内部に溶接ま
たはねじ止め等で係着したドラム支持部3と、ドラム4
の回転接触部との間にフェルト5を介在し、ドラム4の
曲部を軸支し、ドラム4の後部は外箱1に係着したドラ
ムホルダー6に形成したファンケース7の中心部に形成
する軸受8により回転自在に軸支されている。ドラムホ
ルダー6の中心部にはファン9の軸受が形成され、ファ
ン9が回転自在に軸支されている。モータ10の回転に
より、ドラム4の外周に掛架したベルト11により、ド
ラム4が回転するようになっている。モータ10の他端
には、ファンプーリー12が固着してあり、モータ10
の回転により、ファンプーリー12も回転し、ファン9
も回転する。ファン9が回転すると、ドラム4内は負圧
になり、蓋13の一部に形成した吸気口14から外気を
導入し、ヒータ15を外気が通過し、ドラム4内に吸入
される。その際ヒータ15で熱せられた熱風がドラム4
内に供給される。ドラム4内に導入された熱風は、ドラ
ム4内にある湿った衣類の間を通り抜ける間に、衣類の
水分を蒸発混合して熱風となり、ドラムホルダー6とフ
ァンケース7に形成したダクト16から外箱1へ排出さ
れる。
この種の乾燥機では、ドラム4内に衣類がたくさん入っ
ている場合には、衣類の中を熱風が均等に通過し、熱交
換も比較的効率よく行なわれるが、衣類の量が少ないと
、熱風は衣類の中を通過せずに、衣類からの水分を混入
していない熱風がファン9によりダクト16を介して、
機外に排出されてしまい、非常に効率が悪くなる欠点が
あった。
(発明の目的) 本発明の目的は、従来例の欠点を解消し、衣類か少ない
場合においても、乾燥効率を低下させず、熱交換の効率
をよくすると共に、乾燥時間も短縮させる乾燥機を提供
することである。
(発明の構成) 本発明の乾燥機は、ファンにより外気を吸入し、その外
気を熱源で熱風にし、その熱風を湿った衣類の中を通し
、熱により湿った衣類の水分を蒸発させ、その湿った熱
風を機外に排出するような空気の流通経路で構成された
乾燥機において、ドラムの内部に着脱自在の小径のドラ
ムヲ構成し、小容量の衣類の乾燥時には、熱風が小径の
ドラム内だけを通過し、衣類が多い場合には、小径ドラ
ムを取り外し、衣類を乾燥するものである。
(実施例の説明) 本発明の一実施例を第2図および第3図に基づいて説明
する。
第2図において、外箱21内にドラム22を形成し、ド
ラム22の前部は外箱21の前部にねじまたは溶接等で
係止したドラム支持部23とドラム22の回転接触部と
の間にフェルト24を介在し、ドラム22の前部を軸支
し、ドラム22の後部は外箱21に係着したドラムホル
ダー25に形成したファンケース26の中心部に形成す
る軸受27により回転自在に軸支させている。ドラムホ
ルダー25の中心部にはファン28の軸受29が形成さ
れ、ファン28が回転自在に軸支されている。モータ3
0の回転により、ドラム22の外周に掛架したベルト3
1により、ドラム22が回転するようになっている。モ
ータ30の他端にはファンプーリー32が固着してあり
、モータ30の回転により、ファンプーリー32も回転
し、ファン28も回転する。ファン28が回転すると、
ドラム22内は負圧になり、蓋33の一部に形成した吸
気口34より外気を導入し、ヒータ35を外気が通過し
、ドラム22内に吸入される。その際ヒータ35で熱せ
られた熱風がドラム22内に吸入される。ドラム22の
後部には、軸受27にドラム22を介して、メタル36
が固着され、ナット37で締めつけるように形成されて
いる。メタル36の外周には衣類が多い場合には、小径
ドラム38を蓋33前部から外し、小径ドラム38部分
だけ外した状態のフィルタ39だけ固着する。
衣類が少ない場合には、フィルタ39を外し、フィルタ
39が一体に形成された小径ドラム38を固着させる。
また小径ドラム38の前部はボデーB40の前部開口部
で軸支される。
ドラム22内に吸入される熱風は必ず小径ドラム38の
前部開口部近傍の外壁に形成した貫通孔からより小径ド
ラム38の内部に吸入され、フィルタ39を通り、ダク
ト42を経て機外へ排出される。この際、熱風は必らず
小径ドラム38内に入れられた衣類の間を通過し、かつ
小径ドラム38の一部に形成したバッフルにより衣類を
適当にかきまぜるので、非常に効率よく熱交換をし、乾
燥時間も短かくなる。
小容量の衣類の乾燥時には、概して下着類等の化学繊維
類が多く、高い温度の熱風を必要としない。昨今、安全
面より乾燥機は電子ヒータが採用され、電子ヒータの特
徴である通過する風量と、ヒータの消費電力は大体比例
するため、その性質を利用して、小径ドラム38の前面
開口部近傍の外周に形成した貫通孔41の大きさと孔径
とを適当に決定すれば、切替スイッチ等も必要とせず、
衣類に滴したヒータの熱容量、温度の設定をすることが
できる。
(発明の効果) 本発明によれば、衣類の容量、,種類に応じて、小径ド
ラムをドラムに内接し、かつ小径ドラムの孔径の数や大
きさを適宜に決めることにより、衣類に適したヒータの
熱容量が設定できると共に、小容量の衣類においても、
乾燥効率を向上し、乾燥時間を短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の乾燥機の一例の断面図、第2図は本発明
の一実施例による乾燥機の断面図、第3図は同じく小径
ドラムの断面図である。 21・・・外箱、22・・・ドラム、23・・・支持部
、24・・・フェルト、25・・・ドラムホルダ−ー、
26・・・ファンケース、27,29・・・軸受、28
・・・ファン、30・・・モータ、31・・・ベルト、
32・・・ファンプーリー、33・・・蓋、34・・・
吸気口、35・・・ヒータ、36・・・メタル、37・
・・ナット、38・・・小径ドラム、39・・・フィル
タ、40・・・ボデーB、41・・・貫通孔、42・・
・ダクト。 特許出願人松下電器産業株式会社 、・−゛・−) 代 丹 人 却 野 恒 司 ヵ 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外箱内にドラムを内接し、ドラム後部に形成したファン
    により蓋の一部に設けた吸気口から、外気を吸入し、該
    外気を熱源で熱風にし、熱により湿った衣類の水分を蒸
    発させ、湿った熱風をダクトを介して排出する空気の流
    通経路で構成される乾燥機において、前記ドラムの内部
    の後部メタルに着脱自在の小径ドラムを形成し、前記小
    径ドラムの開口部近くの外壁に、複数個の貫通孔を形成
    し、かつ複数個のバッフルを設けた小径ドラムを有する
    ことを特徴とする乾燥機。
JP24414783A 1983-12-26 1983-12-26 乾燥機 Pending JPS60135099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24414783A JPS60135099A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24414783A JPS60135099A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135099A true JPS60135099A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17114455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24414783A Pending JPS60135099A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236600A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236600A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3096398B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2556902B2 (ja) 洗濯物等の乾燥方法
JPS60135099A (ja) 乾燥機
JP2001062197A (ja) 衣類乾燥機
JPS60129087A (ja) 乾燥機
JPS58221990A (ja) 乾燥機
JPS6088596A (ja) 衣類乾燥機
JPS6096298A (ja) 衣類乾燥機
JPH0517039Y2 (ja)
JPH0975596A (ja) 仕上げ乾燥専用衣類乾燥機
JPH0351086A (ja) 衣類乾燥機
JPH0420397A (ja) 衣類乾燥装置
JPS62633Y2 (ja)
JPS6335757Y2 (ja)
JPS62632Y2 (ja)
JPS6254699U (ja)
JPS62636Y2 (ja)
JP2004222765A (ja) 洗濯乾燥機の運転制御方法
JPS5873398A (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPS6252597B2 (ja)
JPS605199A (ja) 温風発生機付衣類乾燥機
JPS58206797A (ja) 乾燥機
JPS5990597A (ja) 衣類乾燥機
JPS60241494A (ja) 衣類乾燥機
JPH01160592A (ja) 乾燥機