JPS60134899A - 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造 - Google Patents

一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造

Info

Publication number
JPS60134899A
JPS60134899A JP25208683A JP25208683A JPS60134899A JP S60134899 A JPS60134899 A JP S60134899A JP 25208683 A JP25208683 A JP 25208683A JP 25208683 A JP25208683 A JP 25208683A JP S60134899 A JPS60134899 A JP S60134899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose line
floating
connection hose
submersible
floating connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25208683A
Other languages
English (en)
Inventor
隅谷 勝義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP25208683A priority Critical patent/JPS60134899A/ja
Publication of JPS60134899A publication Critical patent/JPS60134899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一点係留ブイ用水中浮揚接続ホースライン
の浮揚構造に関し、さらに詳細にいえば、タンカーを沖
合で碇泊させた状態で原油を荷上げづるために使用され
る一点係留ブイ式沖合油送施設の自己浮揚性ホースライ
どと海底係留基礎部とを連通する水中浮揚接続ホースラ
インの浮揚構造の改良に関する。
海底係留基礎は、海底に対して直接設置、固定される係
留基礎の上面に、立ち上り接続管皺付け、この立ち上り
接続管と海面に浮遊するブイとをチェーンで連結するこ
とにより、立ち上り接続管を略直立状態としている。そ
して立ち上り接続管の下端部と海底敷設ホースラインと
を接続管に−C連通づる一方、立ち上り接続管の上端部
と自己浮揚性ホースラインとを可撓性ホースラインにて
連通している。ここで自己浮揚性ホースイランとしては
、ホース本体内にプラスチックフオーム、空気室等を有
して、海上に浮揚する構成であり、その一端がタンカー
の甲板上のマニホルド等に接続されるものである。また
、可撓性ホースラインとしては、ホース本体の外周にプ
ラスチックフオーム、中空環体等からなるフロータを適
宜付設した構成であり、各フロータの浮力を調節するこ
とにより所定の水深で浮遊するものである。したがって
、タンカーの原油を、自己浮揚性ホースライン(以下水
面浮揚ホースラインと呼称する。)、可撓性ホースライ
ン(以下、水中浮揚接続ホースラインと呼称する。)、
立ち上り接続管、接続管および海底敷設ホースラインを
通して陸上の原油貯R施設に搬送することができる。
一方、上記水面浮揚ホースライン、水中浮揚接続ホース
ライン、および立ち上り接続管等からなる海上油送施設
は、一部でも破損されれば原油が流出して海上を汚染す
ることになる。特に水中に浮遊している水中浮揚接続ホ
ースラインはゴム製管体で構成されているので、他の部
分に比べて付近を航行する船舶等により破損される機会
が多い。
したがって、海上油送1M設を稼動させない時には、タ
ンカー側から水その他中和液等を送り込むことにより水
中浮揚接続ボースライン内から原油を抜き取って、油の
流出を確実に阻止するようにしている。この場合におい
て、水その他中和液等は原油と比較して比重が大きいの
であるから、水その他中和液等を充填した状態における
水中浮揚接続ホースライン全体の重量が原油搬送状態に
おける重量よりも大きくなりフロータの浮力にうち勝っ
て、図中破線で示すように海底に垂れ下がることになる
。そして、立ち上り接続管及び水面浮揚ホースラインと
の接続部又は水中浮揚接続71ヘースライン中の各単位
ホース間の接続部等に過剰な曲げモーメントが加わり、
又はキング現象を発生させて、これら接続部が比較的早
期に破損する虞れががある。
この発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、
原油搬送パイプライン中に水その他中和液等を充填して
、原油を排出した場合にも、水中浮揚接続ホースライン
が海底まで垂れ下がらず、水中に浮遊Jる水中浮揚接続
ホースラインの浮揚構造を提供することを目的とする。
かかる目的を達成づるための一点係留ブイ用水中浮揚接
続ボースラインの浮揚構造としては、海底の係留基礎に
対して揺動自在に取付けられた立ち上り接続管に対して
一端を結合される一方、他端を水面浮揚ホースラインの
端部に対して結合され、かつ所定の水深で浮遊されてい
る一点係留ブイ用水中浮揚接続ホースラインにおいて、
該水中浮揚接続ホースラインの所定位置を補助浮揚部材
によって吊下げであることを特徴として0る。
以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
図面は海上油送施設を示す図である。
(1)は鋼管性の立ち上り接続管であり、海底(2)に
固定した係留基礎(3)に対して、ユニバーサルジヨイ
ント(4)を介在させて揺動自在に取付けられであると
ともに、海面(5)に浮揚するブイ(6)の下面に形成
したブラケット(71に対してチェーン(8)及びユニ
パー量ナルジヨイント(9)を介在させて連結されるこ
とにより、常時略起立状態とされである。
また、立ち上り接続管(1)の上部所定位置にはスウィ
ベル(10)を設けてあり、このスウイベル(10)に
対して水中浮揚接続ホースライン(11)の一端を結合
している。そして、この水中浮揚接続ホースライン(1
1)の他端を水面浮揚ホースライン(12)と結合し、
また、立ち上り接続管(1)下部所定位置と海底敷設ボ
ースライン(13)とを接続管(14)にて連通しであ
る。したがって、水面浮揚ホースライン(12)をタン
カーの甲板上のマニホルド等(図示せず)に接続すると
ともに、海底敷設ホースライン<13)を陸上原油貯R
施設(図示せず〉に接続すれば、水面浮揚ホースライン
(12)、水中浮揚接続ホースライン(ii)、立ち上
り接続管(1)、接続管(14)および海底敷設ボース
ライン(13)を通してタンカーから原油貯蔵施設に原
油を搬送づることができる。ここで、水面浮揚ホースラ
イン(12)は、ホース本体内に図示しないプラスチッ
クフオーム、空気室等を設けて充分な浮力を(=J与し
てあり、ま/C%水中浮揚接続ホースライン(11)は
、ホース本体の外周にプラスチックフオーム、中空産休
等からなる主浮揚部材(15)を設【フ、主浮揚部材(
15)の浮力を調節することにより、原油搬送時に所定
の水深で浮M″するようにしであるので、水中浮揚接続
ホースライン(11)が海底に垂れ下がるという不都合
を効果的にM消させ得る。
一方、上記各種ホースライン等で構成される油送路に水
その他中和液等を充填して原油を排出した場合には、水
中浮揚接続ホースライン(11)全体としての重量が大
きくなり、そのままでは主浮揚部材(15〉の浮力にう
ち將って海底に垂れ下がることになるのであるが、この
発明においては、かかる事態に対処する為、水中浮揚接
続ボースラインク11〉所定位置にスプール部材(1G
)を介挿し、補助浮揚部材(17)によってこのスプー
ル部材〈16)を吊下げる構成としている。ここで補助
浮揚部vJ(17)としては、プラスチックフオーム製
ブイ、硬質プラスデック製ブイ、中空鋼製タンク等が使
用可能であり、これら補助浮揚部材〈11〉は原油搬送
状態において水中浮揚接続ボースライン(11)に対し
て何ら浮力を作用させず、水その他中和液等を充填した
状態において、水中浮揚接続ホースライン(11)に対
して浮力を作用させ、重量増加を補償して海底への垂れ
下がりを防止することができることになる。また、補助
浮揚部材(17)の浮力は適宜定めることができるが、
原油搬送状態と水その他中和液充填状態との重量差より
も大きい浮ツノとなるように設定すれば、重量増加を完
全に補償することができるので最適となる。
尚、この発明は以上の実施例に限定されるもの本のホー
スで構成すること、又は複数個の単位ホースを接続して
構成することが可能である他、補助浮揚部材を1個のみ
とし、水中浮揚ホースラインの中央部1箇所のみを吊下
げるよう構成J−ることも可能であり、その他この発明
の要旨を変更しないfWIfJI内において種々の設計
変更を施Jことが可能である。
以上のようにこの発明は、原油搬送状態においては主浮
揚部材の浮力によって水中浮揚接続ボースラインを所定
の水深で浮遊させ、水その他中和液を充填した状態にお
いては補助浮揚部材の浮力によって水中浮揚接続ホース
ラインの重量増加を補償して海底への垂れ下がりを効果
的に防止し、水中浮揚接続ホースライン破損の虞れを著
しく軽減し得るという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は海上油送施設を示す概略図。 (1)・・・立ち上り接続管、(2)・・・海底、(3
)・・・係留基礎、(11〉・・・水中浮揚接続ホース
ライン、(12)・・・水面浮揚ホースライン、(17
〉・・・補助浮揚部材。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、tN底の係留基礎に対して揺動自在に取(−1けら
    れた立ち上り接続管に対して一端を結合される一方、他
    端を水面浮揚ホースラインの端部に対して結合され、か
    つ所定の水深で浮遊されている一点係留ブイ用水中浮揚
    接続ホースラインにおいて、該水中浮揚接続ホースライ
    ンの所定位置を補助浮揚部材によって吊下げであること
    を特徴とする一点係留ブイ用水中浮揚接続ホースライン
    の浮揚構造。 2、 補助浮揚部材の浮力が、水中浮揚接続ホースライ
    ン内部を搬送される原油と、原油搬送作業停止時に水中
    浮揚接続ホースライン内部に充填される水等の液体との
    比重差により生じる重量負仙より人である上記特許請求
    の範囲第1項記載の一点係留ブイ用水中浮揚接続ボース
    ラインの浮11栴造。 3、 補助浮揚部材が合成樹脂製ブイである上記特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の一点係留ブイ用水中浮
    揚接続ホースラインの浮揚構造。 4、 補助浮揚部材方中空鋼製タンクである上記特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の一点係留ブイ用水中浮
    揚接続ホースラインの浮揚構造。
JP25208683A 1983-12-23 1983-12-23 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造 Pending JPS60134899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25208683A JPS60134899A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25208683A JPS60134899A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60134899A true JPS60134899A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17232351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25208683A Pending JPS60134899A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134899A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507768A (ja) * 1973-05-25 1975-01-27
JPS5632000U (ja) * 1979-08-20 1981-03-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507768A (ja) * 1973-05-25 1975-01-27
JPS5632000U (ja) * 1979-08-20 1981-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2637832C (en) Submerged loading system
US4650431A (en) Quick disconnect storage production terminal
US6109989A (en) Submerged pipeline manifold for offloading mooring buoy and method of installation
US7993176B2 (en) Submersible mooring system
US3466680A (en) Apparatus for loading and unloading offshore vessels
US6688348B2 (en) Submerged flowline termination buoy with direct connection to shuttle tanker
US3236267A (en) Method and apparatus for transferring fluid offshore
US3407416A (en) Buoyant mooring tower
JP3701975B2 (ja) 積み込み/積み降ろし、特に石油製品の積み込みまたは積み降ろし用ターミナル
KR100423268B1 (ko) 얕은 물에서 사용하는 선적/하적 부체의 장치
Rutkowski A comparison between conventional buoy mooring CBM, single point mooring SPM and single anchor loading sal systems considering the hydro-meteorological condition limits for safe ship’s operation offshore
CN206089027U (zh) 一种悬链式单点系泊输油装置
US6763862B2 (en) Submerged flowline termination at a single point mooring buoy
CN106430072A (zh) 一种悬链式单点系泊输油装置
US3674062A (en) Offshore loading and unloading of tankers
KR101909296B1 (ko) 유체 이송 시스템
JPS5992291A (ja) タンカ−の係留および荷積荷卸装置ならびにその設置方法
JPS60134899A (ja) 一点係留ブイ用水中浮揚接続ホ−スラインの浮揚構造
US3934289A (en) Marine fluid transfer apparatus
JPH037555B2 (ja)
US4387660A (en) Single point mooring
CN219584405U (zh) 一种单点系泊输油装置
JPH0678120B2 (ja) 荷役用ホ−スライン
CN117184325A (zh) 一种连接两艘大型油轮的流体输送管道
JPS6187006A (ja) 防波堤装置