JPS6012995Y2 - 太陽集熱器 - Google Patents

太陽集熱器

Info

Publication number
JPS6012995Y2
JPS6012995Y2 JP1982017858U JP1785882U JPS6012995Y2 JP S6012995 Y2 JPS6012995 Y2 JP S6012995Y2 JP 1982017858 U JP1982017858 U JP 1982017858U JP 1785882 U JP1785882 U JP 1785882U JP S6012995 Y2 JPS6012995 Y2 JP S6012995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat collecting
end plate
expandable
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982017858U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57144346U (ja
Inventor
征夫 生島
啓 葉山
允丈 河森
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1982017858U priority Critical patent/JPS6012995Y2/ja
Publication of JPS57144346U publication Critical patent/JPS57144346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012995Y2 publication Critical patent/JPS6012995Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集熱管の周囲をガラス等の透光管にて囲み該透
光管内を排気して真空の断熱空間を作り太陽エネルギー
の吸収効果を向上した所謂真空管式太陽集熱器の改良構
造に関する。
一般にこの種太陽隼勢器はガラス製造光管内に同軸的に
装設した錆め集熱台蚕透光管の両端に設けた端板から外
部に突出せしめ、突出部分において連結管と伸縮管から
なする連結部材にて端板と集熱管とを連結し透光管内部
を真空にしである。
従って透光管より熱膨張系数の大なる集熱管が熱伸長し
た場合伸縮管がその伸長量を吸収し透光管の破壊を防ぐ
ようになっている。
しかるに従来は特開昭52−40849号公報で示され
るように連結管を端板に溶着しその外方に伸縮管を位置
して伸縮管の一端を集熱管に溶着しである。
しカル乍ら伸縮管は前述したようにその機能上厚みを薄
くしてありζ逆に集熱管は肉厚であるため肉薄の伸縮管
と肉厚の集熱管とを溶着する場合、集熱管が結、果的に
熱容量が伸縮管より、きわめて大きいの、で集熱管を溶
着温度ま、で上げようとすると伸縮管がオ・−バ→ヒゴ
トしてしまう。
伸縮管は一般にCr−Ni系合金が用いられているので
オーバーし−トにより酸化して溶着に有害な酸化被膜が
形成され、従って溶着が充分できずこの部分からリーク
し真空が破壊される。
本考案は斯る点に鑑みなされたもので以下率1、第2図
に基づいて説明すると、1はソーダーガラス製造光管で
両端開口をCr −Ni系合金鋼からなる端板2がフリ
ットガラス11で封着しである。
3は透光管1内に同軸的に配設した両端を端板2の開孔
4より突出せしめた銅の集熱管で集熱板5が取付けられ
ている。
6は端板2から突出した部分の集熱管3外周に集熱管か
ら間隔を有して配設した連結部材で、前記集熱管の熱膨
張系数と略等しい熱膨張系数を有する銅又は銅合金の連
結管6aと前記端板2の熱膨張系数と略等しく且連結管
より肉薄のステンレスの伸縮管6bからなり、連結管6
aの一端開口端と伸縮管6bの一端開口端同志を重合せ
しめ、そして両管6a、6bを炉中に入れてロウ付(溶
着)フすることにより連結部材6が構成される。
連結管6aが肉厚であり伸縮管6bは肉薄であるので熱
容量が異なるが従来のように集熱管3と伸縮管6bはで
の大差はなく、シかも炉中にて溶着するので伸縮管のみ
がオーバーヒートすることはなく確実な溶着が可能であ
る。
この場合第3図のように連結管6aの一端開口端内に伸
縮管6bの一端開口端を挿入重合して溶着した場合、溶
着はより確実となる。
即ち連結管6aは銅又銅合金からなり伸縮管6bはCr
−Ni系合金であるので連結管6aの方が伸縮管6bよ
りも熱膨張系数が大きい。
従って溶着時の熱により連結管6aが拡管状態で溶着さ
れたとしても冷却時伸縮管6bを締付ける方向に収縮す
るので溶着面のはがれはない。
斯る連結部材6を伸縮管6bを内側にして集熱管3に挿
入し、伸縮管6bの他端開口を端板3の開孔4にロウ付
8すると共に連結管6aの他端を集熱管3の外周にロウ
付9する。
これらロウ付8.9は端板2と伸縮管′6b1連結管6
aと集熱管3が互いに熱膨張系数が略等しく且互いの熱
容量も近いので従来のように一方がオーバーヒートして
溶着に悪影響を及ぼす酸化被膜の発生はない。
そして連結管6aに溶着した排気チップ管IDにて透光
管1、伸縮管6b、連結管6a内を排気して真空となし
集熱器を構成するものである。
本考案は以上の如くであるので端板と伸縮管、伸縮管と
連結管、連結管と集勢、管、の夫々、の溶着を容易に且
確実に行うことができ、溶着部の劣化による真空破壊も
可及的に減少でき耐久性が向上する。
又内薄の伸縮管を熱容量大なる集熱管に溶着Cていない
ので溶着前による伸縮管のオーバーヒートを阻止するこ
とができる。
しかも連結部材は集熱管かな間隔を有して配設し連結管
と集熱管の溶着部分のみを接触させているだけであるの
で溶着時の熱が集熱管に伝達することは少なく溶着作業
性が向上する。
又集熱管が加熱されて熱伸長すると溶着が困難であるが
本案は前述の如く集熱管には熱が伝わりにくいよう:に
しであるのでそのようなことはない。
更に本案は肉厚の連結管に排気チップ管を設けであるの
で排気チップ管10は強固に固定され、そのため排気作
業が容易であり、又耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案集熱器の斜視図、第2図は同要部拡大断面
図、第3図は同他の実施例を説明する要部拡大断面図で
ある。 。1・・・・・・透光管、3・・・・・・集熱管、2
・・・・・・端板、6a・・・・・・連結管、6b・・
・・=・、伸縮管、6・・・・・・連結部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透光管内に同軸的に装着した集熱管を該透光管の開口端
    を封止する端板に設けた開孔よ5り突出せしめ、前記集
    熱管の熱膨張系数と略等しい熱膨張系数を有する連結管
    と前記端板の熱膨張糸数と略等しく且連結管より肉薄の
    伸縮管の夫々の一端開口端同志を溶着した連結部材を前
    記端板よ、り突出した部分の集熱管外周に間隔を有して
    配設し、前記伸縮管の他端開口端を端板の開孔に、又連
    結管の他端開口端を集熱管の外周に夫々溶着すると共に
    連結管に透光管内を真空にするための排気チップ管を設
    けてなる太陽集熱器。
JP1982017858U 1982-02-10 1982-02-10 太陽集熱器 Expired JPS6012995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982017858U JPS6012995Y2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 太陽集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982017858U JPS6012995Y2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 太陽集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57144346U JPS57144346U (ja) 1982-09-10
JPS6012995Y2 true JPS6012995Y2 (ja) 1985-04-25

Family

ID=29815834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982017858U Expired JPS6012995Y2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 太陽集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012995Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57144346U (ja) 1982-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183351A (en) Solar heat collecting apparatus
JP4106830B2 (ja) 複式熱交換器
JPS5846365Y2 (ja) 太陽熱コレクタ
JPS6012995Y2 (ja) 太陽集熱器
JPS58159935A (ja) 集放熱パネルの製作法
JPS596215Y2 (ja) 太陽熱コレクタ
JPS59229194A (ja) 熱交換器
JPH033160B2 (ja)
JPS596213Y2 (ja) 太陽熱集熱管
CN212064675U (zh) 一种减重的换热装置
JPS6131111A (ja) 金属製真空二重びん及びその製造方法
JPS5930349Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JP2002303453A (ja) 電気温水器
JPH0526118B2 (ja)
JPS5852937A (ja) 太陽熱コレクタ
JP3863255B2 (ja) ヒートパイプ式熱交換器
JP3451686B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH07280488A (ja) 熱交換器
JPS6018752Y2 (ja) 太陽熱集熱管
GB2090775A (en) Manufacture of freezer compartment
JPS5847345Y2 (ja) 板型スペ−サ
JPH0330719Y2 (ja)
JPS5920595Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPH07120190A (ja) パラレルフロー型熱交換器
JPS608271Y2 (ja) 太陽熱集熱管