JPS60129860A - アドレス指定例外検出方式 - Google Patents

アドレス指定例外検出方式

Info

Publication number
JPS60129860A
JPS60129860A JP58239502A JP23950283A JPS60129860A JP S60129860 A JPS60129860 A JP S60129860A JP 58239502 A JP58239502 A JP 58239502A JP 23950283 A JP23950283 A JP 23950283A JP S60129860 A JPS60129860 A JP S60129860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main memory
key
bit
main storage
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58239502A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Shibata
英明 柴田
Shigeo Sawada
沢田 栄夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58239502A priority Critical patent/JPS60129860A/ja
Publication of JPS60129860A publication Critical patent/JPS60129860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はデータ処理装置におけるアドレス指定例外検出
方式に関する。
〔発明の背景〕
一般にプログラムが当該データ処理装置にとって妥当で
ない主記憶領域をアドレス付けした場合、アドレス指定
例外を検出し、その参照を抑止する必要がある。例えば
、最近のデータ処理装置では、主記憶上に1通常のプロ
グラムを格納するプログラム領域の他に、処理装置がハ
ードウェア制御のために専門使用する所謂ハードウェア
領域を割り当てるようになってきており、この場合、通
常のプログラムがハードウェア領域を参照するのを抑止
する必要がある。
従来、かかるプログラムからの参照が妥当でない主記憶
領域への参照を検出し抑止する場合、第1図に示す構成
により実現していた。第1図にお・いて、主記憶装置(
MS)10];1.16MB実装され、アドレスの下位
から1.0 M Bはプログラム領域102とし、上位
6MBはハードウェア領域101とする。処理装置の主
記憶参照アドレスは16MBまでアドレス可能とし、レ
ジスタ(SAR)103に記憶されるとする。上記面領
域の境界アドレスはレジスタ(MAXADR)104に
記憶される。主記憶参照のたびにレジスタ1−03とレ
ジスタ104の内容が比較回路105により比較され、
レジスタ103の主記憶参照アドレスがレジスタ104
の内容より小の場合、アドレス指定例外信号が線10G
に出され、当該主記憶参照は抑止される。
この種、従来のアドレス指定例外検出方式の欠点は、プ
ログラムからの参照が妥当でない領域とプログラムから
の参照が妥当な領域との境界アドレスを記憶しておくレ
ジスタ、及び該レジスタの内容と主記憶参照アドレスを
比較する比較器等を必要とし、しかも、そのビット数は
主記憶容置に応じて増加することである。例えば、第1
図の場合、レジスタ104を実現するために24ビツト
必要とし、比較回路105を実現するために24ビツト
対24ビツトの比較論理回路を必要とする。
また、従来方式では、ハードウェア領域を主記憶内に複
数散在させようとすると、各ハードウェア領域に対して
、該当ハードウェア領域の開始アドレスと終了アドレス
のために、2つの境界レジスタと2つの比較器を必要と
し、ハードウェア量は膨大なものとなる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、少ないハードウェア量でしかもハード
ウェア専門領域を主記憶内に散在させる柔軟なシステム
構成にも対処できるアドレス指定例外検出方式を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
一般にデータ処理装置では、他プログラムからの主記憶
の保護、及び参照、変更のi2録を目的とし、主記憶の
所定の大きさのブロック単位に主記憶キーを設け、該当
ブロック参照時にプログラムに与えられた保護キーと比
較して、参照の可否を判定している。この主記憶キーの
格納手段としては一般にメモリ素子が用いられ、キース
トレージ(KS)と称している。
本発明は、該主記憶キーが設定されるブロックを畦位に
してアドレス指定例外検出を行うもので。
キーストレージ内の主記憶キーに、当該ブロックへのプ
ログラムからの参照が妥当か否かを判定するピッ1へ(
アクセス妥当性ビット)を付加し、主記憶キーの参照と
同時に該ビットの状態により、アドレス指定例外の有無
を判定するものである。
〔発明の実施例〕
第2図は主記憶装置と、キーストレージの対応を示した
ものである。第1図の場合と同様に、主記憶装置(MS
)100は]、6MB実装され、アドレスの下位からI
OMBはプログラム領域、それから上位6MBはハード
ウェア領域とする。
このMSlooは各々2KB (ページ)のブロック単
位に分割され、その各ブロックに対応する主記憶キーが
キース1へレージ(KS)+10に格納されている。し
たがって、KSIIOは8に個のエントリを有している
第3図にKSlloの各エントリ内に格納される記憶キ
ーのフォーマット例を示す。ビット0〜3はアクセス保
護ビット(KEY)で、対応するブロックに情報を書込
む時、あるいはFビットが″ビ′の場合は書込みおよび
読出しを行う時、プログラムの保護キーと一致している
かどうか比較される。ビット4は読出し保護ビット(F
)で、これがパ0″′の時は対応するブロックのKEY
ビットと保護キーの比較を書込みだけに適用し、′″1
′″の時は書込みと読出しの両方に適用する。ビット5
は参照ビット(R)で、対応するブロックに対して書込
みあるいは読出しを行った時II 1 Hになる。
ビット6は変更ビット(C)で、対応するブロックに対
して書込みを行った時11173になる。ビット7はア
クセス妥当性ビット(V)であり、MSlooのプログ
ラム領域102内の各ブロックにおいては′1″、ハー
ドウェア領域101内の各ブロックにおいては0″に予
め設定される。ビット8はピッ1−0〜7に対するパリ
ティビット(P)である。ここで、ビットO〜6が従来
からの主記憶キーであり、ビット7が本発明により付加
されたビットである。第2図において、111が主記憶
キー領域、112がアクセス妥当性ビット(V)領域を
示している。
第4図は本発明↓;よるアドレス指定例外検出方式の一
実施例の構成図である。第4図において、キーストレー
ジ(KS)110の各エントリには第3図に示す主記憶
キーが格納されている。このKSIIOに対する新規主
記憶キーの登録は次のようにして行われる。即ち、主記
憶装置(MS)上の対応するブロックのアドレスを主記
憶参照アドレスレジスタ(SAR)103に設定し、主
記憶キーをデータを線120を介してレジスタ (KS
WD)126に設定する。この時、アクセス妥当性ビッ
ト(Vビット)も、そのブロックに対応して1′″ある
いは” o ”にされる。レジスタ126の該キーデー
タは選択回路127を介し、KSlloにおtプるアド
レスレジスタ103で指定されたエントリに書き込まれ
る。
主記憶参照毎に、主記憶参照アドレスはアドレスレジス
タ103に格納され、同時に、線120を介して当該プ
ログラムに与えられている保護キー(4ビツト)がレジ
スタ (KEY)121に格納される。アドレスレジス
タ103の上位アドレス(ページアドレス)によってK
SIIOが参照され、該当エントリの主記憶キー(9ビ
ツト)が読み出される。KSIIOから読み出された主
記憶キーのうち、ビットO〜4は比較口18122の一
方の入力となる。比較回路122の他方の入力は、レジ
スタ121の保護キーが与えられる。比較回路122は
、主記憶キーのビット4 (Fビット)が′1″の場合
は書込みと読出しの両方についてレジスタ121の保護
キーとKSILOから読み出された主記憶キーのビット
0〜3 (KEYビット)を比較し、また、Fビットが
0″の場合は書込みについてのみ上記比較を行う。比較
回路122での比較結果、両者が一致していない場合、
記憶保護例外信号が線124に出力され、当該主記憶参
照は抑1トされる。KSIIOから読み出された主記憶
キーのうち、ビット7 (Vビット)はアドレス指定例
外判定回路123に入力される。
該判定回路123はVビットが“1″かII 0 $1
か判定し、11011の場合、アドレス指定例外信号を
線106に出力する。このアドレス指定例外信号により
、やはり当該主記憶参照は抑止される。
なお、上記動作と並行して、KSIIOから読み出され
た主記憶キーはレジスタ (KD)125に格納され、
そのビット5 (Rビット)、ビット6 (Cビット)
が必要に応じて書き換えられた後、選択回路127を介
してKSIIOの該当エントリに再び格納される。この
RビットやCビットを書き換える手段は、本発明に直接
関係するところでないので、第4図では省略しである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、アドレス指定例外検出機構をブロクラ
ムが使用可能な境界アドレスを格納するレジスタ、及び
、該レジスタの内容と主記憶参照アドレスを比較する比
較回路を必要とせずに、キーストレージ内の主記憶キー
に追加されたアクセス妥当性ピッ1へと、該ビットのパ
1″″ # 04′の値を判定する1ピッ1−の判定回
路のみで実現できるので、非常に経済的である。さらに
、上記キーストレージ内のアクセス妥当性ビットは主記
憶装置内の各ブロック毎に任意に設定できるため、本発
明によれば、ハードウェア専門領域を主記憶装置内の任
意の領域に設定でき、柔軟なシステム構成が可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアドレス指定例外検出方式の構成図、第
2図は主記憶装置とキーストレージの対応を示す図、第
3図は本発明に用いる主記憶キーのフォーマット例を示
す図、第4図は本発明のアドレス指定例外検出方式の実
施例の構成図である。 100・・・主記憶装置、103・・・主記憶参照アド
レスレジスタ、110・・・キーストレージ。 112・・・アクセス妥当性ビット、123・・・アド
レス指定例外判定回路。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主記憶領域を所定の大きさのブロックに分割し、
    各ブロックに対応して主記憶キーを設け、主記憶参照時
    、当該プログラムに与えられた保護キーと前記主記憶キ
    ーを比較して、該主記憶参照が当該プログラムにとって
    許可されているか否かを判定する機構を有するデータ処
    理装置において、前記主記憶キーに、当該ブロックへの
    参照の妥当性を示すピッ1−(以下、アクセス妥当性ビ
    ットという)を付加し、主記憶参照時、前記保護キーと
    主記憶キーの比較と同時に、該主記憶キーのアクセス妥
    当性ビットにより当該ブロックへの参照が妥当か否かを
    判定すること特徴とするアドレス指定例外検出方式。
JP58239502A 1983-12-19 1983-12-19 アドレス指定例外検出方式 Pending JPS60129860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239502A JPS60129860A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 アドレス指定例外検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239502A JPS60129860A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 アドレス指定例外検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60129860A true JPS60129860A (ja) 1985-07-11

Family

ID=17045736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239502A Pending JPS60129860A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 アドレス指定例外検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276647A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Fujitsu Ltd メモリ保護方法
JPH08235026A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Nec Corp Cpu動作異常検出システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412643A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Hitachi Ltd Main memory protective device
JPS5512643A (en) * 1978-07-14 1980-01-29 Hitachi Ltd Direct-heating oxcide cathod
JPS5534314A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Fujitsu Ltd Key memory system
JPS55116149A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Hitachi Ltd Memory secrecy protection system
JPS5693166A (en) * 1979-12-26 1981-07-28 Fujitsu Ltd Control system of virtual key memory

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412643A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Hitachi Ltd Main memory protective device
JPS5512643A (en) * 1978-07-14 1980-01-29 Hitachi Ltd Direct-heating oxcide cathod
JPS5534314A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Fujitsu Ltd Key memory system
JPS55116149A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Hitachi Ltd Memory secrecy protection system
JPS5693166A (en) * 1979-12-26 1981-07-28 Fujitsu Ltd Control system of virtual key memory

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276647A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Fujitsu Ltd メモリ保護方法
JPH08235026A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Nec Corp Cpu動作異常検出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3657622B2 (ja) エントリ当たり可変ページ寸法の変換ルックアサイドバッファ
US5056002A (en) Cache memory for use with multiprocessor systems
US4733350A (en) Improved purge arrangement for an address translation control system
GB1495332A (en) Memory having non-fixed relationships between addresses and storage locations
US4349875A (en) Buffer storage control apparatus
US4710894A (en) Access control system for storage having hardware area and software area
JPS60129860A (ja) アドレス指定例外検出方式
US4424564A (en) Data processing system providing dual storage of reference bits
JPS59139199A (ja) 記憶保護方式
JPS586571A (ja) デ−タ処理装置
JP3047992B2 (ja) 主記憶キー制御方法
JP2581057B2 (ja) 評価用マイクロコンピユ−タ
JP3074897B2 (ja) メモリ回路
JPH0266652A (ja) キャッシュメモリ
JPS63143659A (ja) ロ−カルメモリ制御方式
JPS62173547A (ja) デ−タ処理装置
JPH03127126A (ja) 情報処理装置
JPH03283188A (ja) メモリ・システム
JPH0276043A (ja) 情報処理装置
JPH0223442A (ja) メモリ制御装置
JPH06149675A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH02176839A (ja) 情報処理装置
JPH0689199A (ja) キャッシュ機能診断方法
JPH0384642A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH04218846A (ja) ストアバッファ