JPS60128967A - エンジンの排気ガス還流装置 - Google Patents
エンジンの排気ガス還流装置Info
- Publication number
- JPS60128967A JPS60128967A JP58238632A JP23863283A JPS60128967A JP S60128967 A JPS60128967 A JP S60128967A JP 58238632 A JP58238632 A JP 58238632A JP 23863283 A JP23863283 A JP 23863283A JP S60128967 A JPS60128967 A JP S60128967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- cylinder
- gas recirculation
- intake
- cylinders
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/42—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/17—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)、
本発明は、エンジンの排気ガス還流装置の改善に関する
ものである。
ものである。
(従来技術)
従来、排気ガス対策の一環として、排気ガスの一部を吸
気系に還流させ゛ることにより、排気ガス中のNOxを
低減する様にした、いわゆる排気ガス還流装置が知られ
ている。
気系に還流させ゛ることにより、排気ガス中のNOxを
低減する様にした、いわゆる排気ガス還流装置が知られ
ている。
この一つの方法として、各気筒の吸気通路集合部に排気
ガス還流通路を開口させたものがある。
ガス還流通路を開口させたものがある。
しかし、この場合、マニホルドの形状及び燃焼室までの
距離の違い等によって、各気筒へ排気ガスが、均一に分
配されにくい欠点がある。
距離の違い等によって、各気筒へ排気ガスが、均一に分
配されにくい欠点がある。
そこで、実開昭51−137024号公報に記載されて
いる様に、4気筒エンジンにおいて、エンジンの吸気マ
ニホルドに気筒配列方向に延びる中央集合部と、該集合
部より分岐して吸気マニホルドの各ブランチ部に連通ず
る分岐管とからなる排気ガス還流通路を付設し、エンジ
ンの各気筒に排気を均等に分配導入するものがある。
いる様に、4気筒エンジンにおいて、エンジンの吸気マ
ニホルドに気筒配列方向に延びる中央集合部と、該集合
部より分岐して吸気マニホルドの各ブランチ部に連通ず
る分岐管とからなる排気ガス還流通路を付設し、エンジ
ンの各気筒に排気を均等に分配導入するものがある。
この場合、例えば中央集合通路の1番目の気筒側から排
気ガスを導くと、4気筒エンジンの吸気順序は1通常1
−3−4−2であることから、1番の気筒から3番の気
筒に吸気が移る時、両気筒間の排気ガス還流通路内には
排気ガスがほとんどなく、排気ガスが3番の気筒に流れ
るまでに3番の気筒の吸気が終わってしまうことで、必
らずしも各気筒への排気ガスの分配が、均等になるとは
言えない。また、4番目の気筒側から排気ガスを導いた
場合、4番から21tfの気筒に吸気が移る際両気筒間
の排気ガス還流通路内には、排気ガスがなく1番の気筒
に流れるまでに、上記2番の吸気が終わってしまうので
、この場合も各気筒への排気ガスの分配が、均等になる
とは言えない。
気ガスを導くと、4気筒エンジンの吸気順序は1通常1
−3−4−2であることから、1番の気筒から3番の気
筒に吸気が移る時、両気筒間の排気ガス還流通路内には
排気ガスがほとんどなく、排気ガスが3番の気筒に流れ
るまでに3番の気筒の吸気が終わってしまうことで、必
らずしも各気筒への排気ガスの分配が、均等になるとは
言えない。また、4番目の気筒側から排気ガスを導いた
場合、4番から21tfの気筒に吸気が移る際両気筒間
の排気ガス還流通路内には、排気ガスがなく1番の気筒
に流れるまでに、上記2番の吸気が終わってしまうので
、この場合も各気筒への排気ガスの分配が、均等になる
とは言えない。
(発明の目的)
本発明は、上記従来の問叩点に鑑みなされたものであっ
て、吸気順序と排気ガス還流通路内の排気ガスの流れ方
向とを一定の関係にすることにより、各気筒に対し均一
に排気ガスの分配できる排気ガス還流装置を提供するこ
とを目的とする。
て、吸気順序と排気ガス還流通路内の排気ガスの流れ方
向とを一定の関係にすることにより、各気筒に対し均一
に排気ガスの分配できる排気ガス還流装置を提供するこ
とを目的とする。
(発明の構成)
本発明に係るエンジンの排気ガス還流装置は、上記目的
達成のため次のように構成される。
達成のため次のように構成される。
気筒配列方向と吸気順序とを同じくした、1つの気筒グ
ループで、前記気筒配列方向と同方向に排気ガス還流通
路を設けると共に、該排気ガス還流通路にそれぞれ、排
気ガスを導くための連通孔を形成し、さらに上記排気ガ
ス還流通路内の排気ガスの流れを吸気順序と同方向にし
たことである。
ループで、前記気筒配列方向と同方向に排気ガス還流通
路を設けると共に、該排気ガス還流通路にそれぞれ、排
気ガスを導くための連通孔を形成し、さらに上記排気ガ
ス還流通路内の排気ガスの流れを吸気順序と同方向にし
たことである。
(発明の効果)
本発明は、以上のように構成されることから、排気ガス
還流通路の上流から順番に排気ガスが各気筒に吸入され
るため排気ガースの慣性力により上流から遠い気筒に対
しても排気ガスが十分供給される。そのため排気ガスの
分配をより一層向上でき、エミツシ目ンを低減できると
共に、燃費が向上できる。
還流通路の上流から順番に排気ガスが各気筒に吸入され
るため排気ガースの慣性力により上流から遠い気筒に対
しても排気ガスが十分供給される。そのため排気ガスの
分配をより一層向上でき、エミツシ目ンを低減できると
共に、燃費が向上できる。
(実施例)
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、V型エンジン1は、1つのシリン
ダブロック2と2つのシリンダヘラF313′とにより
、クランクシャフト4の回りに一定角度をもって配設さ
れた2つのバンク5.5′を有する。これらのバンク5
,51には、シリンダ6.61が設けられると共に、該
シリンダ6.6′にはピストン7.7′が嵌装されて、
該ピストン7.7′は夫々プンロツド8,8′を介して
、上記クランクシャフト4に連結される。
ダブロック2と2つのシリンダヘラF313′とにより
、クランクシャフト4の回りに一定角度をもって配設さ
れた2つのバンク5.5′を有する。これらのバンク5
,51には、シリンダ6.61が設けられると共に、該
シリンダ6.6′にはピストン7.7′が嵌装されて、
該ピストン7.7′は夫々プンロツド8,8′を介して
、上記クランクシャフト4に連結される。
また、上記シリンダヘッド3,31には、夫々シリンダ
6.61に通じる吸気ポー) 9 、9’と排気ボー)
10.10’とが設けられていると共に、各ボートのシ
リンダ6.61への開口部には、吸気弁11.11′及
び排気弁12 + 12’が、備えられている。
6.61に通じる吸気ポー) 9 、9’と排気ボー)
10.10’とが設けられていると共に、各ボートのシ
リンダ6.61への開口部には、吸気弁11.11′及
び排気弁12 + 12’が、備えられている。
上記シリンダ6!61は、第2図に示すようにクランク
シャフト4方向に沿って、夫々3つづつ設けられること
により計6つの気7筒6a + 6b + 6C’ 6
a’ + 6’ b’ H6C’ を構成している。
シャフト4方向に沿って、夫々3つづつ設けられること
により計6つの気7筒6a + 6b + 6C’ 6
a’ + 6’ b’ H6C’ を構成している。
そして、これら6つの気筒は6 a−6a’、−6b−
6b’ −6c −6c’の順に吸気が行われる。従っ
て、本実施例においては全気筒が一つの気筒グループと
なる。
6b’ −6c −6c’の順に吸気が行われる。従っ
て、本実施例においては全気筒が一つの気筒グループと
なる。
また、エンジン1の後方には、排気通路13 、13’
が導かれており、該排気通路13 、13’には夫々触
媒コンバータ14tl’4’が配置されていると共に、
その下流側で内通路13 + 13’は合流され消音器
15を介して外部に開放される。更に、16は両バンク
5,5′のほぼ中央部に位置し、気筒配列方向に延びる
共通の排気ガス還流通路であり、該排気還流通路16に
は各気筒の吸気通路19゜19’に排気ガスを還流する
ための連通孔tSt・・・・・・・・・・・・・・・1
8が形成されている。また、前記排気ガス還流通路16
の端部に還流制御弁17を介して排気ガス供給管16’
を経て排気通路131に接続されている。そうして、上
記排気ガス還流通路16°。
が導かれており、該排気通路13 、13’には夫々触
媒コンバータ14tl’4’が配置されていると共に、
その下流側で内通路13 + 13’は合流され消音器
15を介して外部に開放される。更に、16は両バンク
5,5′のほぼ中央部に位置し、気筒配列方向に延びる
共通の排気ガス還流通路であり、該排気還流通路16に
は各気筒の吸気通路19゜19’に排気ガスを還流する
ための連通孔tSt・・・・・・・・・・・・・・・1
8が形成されている。また、前記排気ガス還流通路16
の端部に還流制御弁17を介して排気ガス供給管16’
を経て排気通路131に接続されている。そうして、上
記排気ガス還流通路16°。
排気ガス供給管161.還流制御弁17.連通孔18・
・・・・・・・・・・・18とにより排気ガス還流装置
20を構成している。
・・・・・・・・・・・18とにより排気ガス還流装置
20を構成している。
以上の構成において、排気ガス還流通路内16の排気ガ
スの流れは、吸気の情も早い気筒、即ち気筒6 a −
6a’ −6b −6b’ −6c −6c’ の方向
に流れ、吸気順序と同方向であることから、各気筒の吸
気により、還流ガスの流れが1ノ随され、すばやく各気
筒に吸入されると共に、排気ガス還流通路16内の排気
ガスの流れが、とどまることがないので、6気筒6 c
’から1気筒6aに吸気が移る際においても、遅れなく
1気筒6aに吸入され気筒間における排気ガス還流量を
一定に保つことができる。
スの流れは、吸気の情も早い気筒、即ち気筒6 a −
6a’ −6b −6b’ −6c −6c’ の方向
に流れ、吸気順序と同方向であることから、各気筒の吸
気により、還流ガスの流れが1ノ随され、すばやく各気
筒に吸入されると共に、排気ガス還流通路16内の排気
ガスの流れが、とどまることがないので、6気筒6 c
’から1気筒6aに吸気が移る際においても、遅れなく
1気筒6aに吸入され気筒間における排気ガス還流量を
一定に保つことができる。
尚、上記実施例においては゛全気筒の配列方向とその吸
気順序とを同一としたV型6気筒エンジンを示したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、直列
6気筒の様にその吸気順序が1−’4−2−6−3−5
となり、必ずしも全気筒が、配列方向と吸気順序が同一
でない場合においても、前3気筒即ち、1−2−3を1
つの気筒グループと考えれば本案を適用することができ
る。
気順序とを同一としたV型6気筒エンジンを示したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、直列
6気筒の様にその吸気順序が1−’4−2−6−3−5
となり、必ずしも全気筒が、配列方向と吸気順序が同一
でない場合においても、前3気筒即ち、1−2−3を1
つの気筒グループと考えれば本案を適用することができ
る。
第1図は本発明の実施例を示すV型6気筒エンジンの縦
断面図、第2図は同じく平面図を示したものである。 6 、6’ −−−シリンダ、6B+68’t6b+6
b’s 6 (16C’ II II 11気筒(気筒
グループ)、16・・・排気ガス還流通路、161・・
・排気ガス供給管、18・・・連通孔、19119’@
・−吸気通路%13913’・・・排気通路、20・・
・排気ガス還流装置。 第1図
断面図、第2図は同じく平面図を示したものである。 6 、6’ −−−シリンダ、6B+68’t6b+6
b’s 6 (16C’ II II 11気筒(気筒
グループ)、16・・・排気ガス還流通路、161・・
・排気ガス供給管、18・・・連通孔、19119’@
・−吸気通路%13913’・・・排気通路、20・・
・排気ガス還流装置。 第1図
Claims (1)
- (1)排気ガスの一部を吸気通路に還流させる排気ガス
還流装置を備えたエンジンにおいて、吸気がシリンダ配
列方向に順次なされる気筒グループの気筒配列方向に延
びる共通の排気ガス還流通−路を設け、上記気筒グルー
プの各吸気通路に排気ガスを導くための連通孔を形成す
ると共に、上記排気ガス還流通路の吸気が最も早い気筒
側端部を排気通路に接続することにより、該還流通路内
における排気ガスの流れを吸気順序と同方向にしたこと
を特徴とするエンジンの排気ガス還流装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238632A JPS60128967A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | エンジンの排気ガス還流装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238632A JPS60128967A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | エンジンの排気ガス還流装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60128967A true JPS60128967A (ja) | 1985-07-10 |
JPH0567781B2 JPH0567781B2 (ja) | 1993-09-27 |
Family
ID=17033023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58238632A Granted JPS60128967A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | エンジンの排気ガス還流装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60128967A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371420U (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-13 |
-
1983
- 1983-12-16 JP JP58238632A patent/JPS60128967A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371420U (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0567781B2 (ja) | 1993-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4615324A (en) | Exhaust gas recirculation system for a V-type engine | |
US8000878B2 (en) | Parallel sequential turbocharger architecture using engine cylinder variable valve lift system | |
US7275511B1 (en) | Intake manifold assembly | |
JPS6270653A (ja) | V形エンジンの排気浄化装置 | |
US9784169B2 (en) | Two-port integrated exhaust manifold for an internal combustion engine having three cylinders | |
JPH03179152A (ja) | 2サイクル複数気筒エンジンの吸気装置 | |
JP2021004569A (ja) | Egrガス分配装置 | |
US4744342A (en) | Intake port structure for an internal combustion engine | |
JPS60128967A (ja) | エンジンの排気ガス還流装置 | |
JPH0523823Y2 (ja) | ||
JP2019065808A (ja) | 内燃機関の吸気系構造 | |
JPS60156926A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JP7296272B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2888435B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JPS6246808Y2 (ja) | ||
JPH03179156A (ja) | 多気筒エンジンの排気ガス再循環装置 | |
JPS5919818Y2 (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JP2560393Y2 (ja) | 多気筒v型エンジンの吸気装置 | |
JPH039016A (ja) | 多気筒エンジンの排気構造 | |
JP2021046817A (ja) | エキゾーストマニホールド | |
JPH0147607B2 (ja) | ||
JPH02252925A (ja) | 過給機付v型8気筒エンジン | |
JP3799973B2 (ja) | エンジンの吸気構造 | |
JPH0648111Y2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPS6079123A (ja) | 排気タ−ボ過給式多気筒内燃機関 |