JPS6012667Y2 - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS6012667Y2
JPS6012667Y2 JP15991879U JP15991879U JPS6012667Y2 JP S6012667 Y2 JPS6012667 Y2 JP S6012667Y2 JP 15991879 U JP15991879 U JP 15991879U JP 15991879 U JP15991879 U JP 15991879U JP S6012667 Y2 JPS6012667 Y2 JP S6012667Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
fan
workpiece
discharge machining
electric discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15991879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5676327U (ja
Inventor
耕治 池田
貞善 大島
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP15991879U priority Critical patent/JPS6012667Y2/ja
Publication of JPS5676327U publication Critical patent/JPS5676327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012667Y2 publication Critical patent/JPS6012667Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は放電加工装置に係り、電極と被加工体との間に
はさまったチップやタールおよび分解ガスを強制的に排
除する噴流装置に関する。
従来放電加工を行う場合、被加工体を加工液槽内に設け
られた支持台に取付け、加工機に装備されたパイプを加
工部の近くに設置して、加工液が放電加工部に充分に送
り込まれるようにしている。
しかし、このような噴流方式では、異常放電によりチッ
ピングを起しやすい状態となる。
電極はその都度、上昇と下降を繰り返すので、放電加工
時間が長くかかる。
また加工時に発生する分解ガスの逃げが充分でないので
、爆発を起し衝撃圧を発生させて被加工体の精度狂いを
生じる欠侭があった。
本考案の目的は、被加工体を取付けた下方にファンを設
置し、これをパイプからの噴流加工液で強制的に回転さ
せる加工液槽内の加工液を攪拌し又乱流を生じさせるこ
とにより、電極と被加工体との間隙に生じるチップやタ
ールおよび分解ガスを被加工体の上下方向に拡散させて
、排除作用を効果的に行なわしめる放電加工装置を提供
することにある。
つぎに本考案を図示する一実施例によって説明する。
第1図において、12は放電加工機のテーブルで、加工
液槽13内に設けられる。
14は詳細を後述する噴流装置で、テーブル12上に取
付板1を介して、被加工体15に合せて適宜固定する。
被加工体15は支持台16とクランプ17とによってテ
ーブル12上に固定する。
上記噴流装置14は、第2図及び第3図のように構成す
る。
即ち、前記取付板1の上面には支持筒3を、その軸芯が
たて向となる如く固着する。
またこの支持筒3内には、支筒2をその周方向に沿って
回動可能に嵌挿させる。
更に支筒2内の雌ねじ部2aには昇降螺杆4を螺合させ
、これを昇降自在に支持する。
この昇降螺杆4の上端にはファン5を装備した外装箱6
を固着する。
この外装箱6の底部には加工液が貫流できるように窓6
aを形成してあり、また側壁6bには加工液を噴流させ
せる噴流口6cと、ホース7をつなぐホースニップル8
用のねじ部6dを設ける。
上記ファン5は止めリング9により外装箱6の軸受部6
eに軽く回動できるように嵌挿させる。
10はロックナツトで、昇降螺杆4に螺合し、その高ま
方向の位置決めを行う。
11はロックボルト11で、支持筒3に植込まれており
、支筒2の回り止めとなる。
つぎに本考案の作用について述べる。
先ず。噴流装置14の支筒2を回動操作して、該支筒2
に螺合する昇降螺杆4を上下に移動させ、ファン5の高
さを被加工体15に対して最適な位置に調節する。
そしてこの最適位置にてロックナツト10により支筒2
と昇降螺杆4とを固締する。
ついでロックボルト11により支筒2の回動を拘束しフ
ァン5の向きを固定する。
放電加工時には加工液槽13内に加工液18を充満する
と共に、更に噴流ホース7を介して加工液18を強制的
に送り込む。
このため噴流口6Cから吐出される加工液18の圧力に
よりファン5は回転し、充満されている加工液18は攪
拌され、乱流となって被加工体15と電極19との間隙
を通過する。
この噴流過程において加工の進行にともなって加工間隙
内にとどまっているチップやタールおよび分解ガスを流
し出す。
以上のように本考案によれば加工液を充満した加工液槽
内の被加工体を取付けた下方にファンを設置し、これに
パイプからの噴流加工液を供給して強制的にファンを回
動させ、加工液を攪拌して乱流を起すようにしたので従
来のホース噴流の流れの場合に比べ、N極と被加工体と
の間隙に生じるチップやタールおよび分解ガスを被加工
体の上下方向に拡散させて、排除作用を効果的に行なわ
しめることができる。
この結果によって、正常な放電加工が常に維持され、放
電加工時間が従来の約25%短縮可能となり、しかも分
解ガスの衝撃圧もなくなるので加工精度の向上も得られ
る効果を有するものである。
また、被加工体の放電加工箇所に合せて取付板の位置を
変えたり、ファンの高さ、調整をとることにより、′フ
ァンからの噴流作用により加工間隙内のチップやタール
および分解ガスの排除作業がより効果的に行なうことも
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による放電加工装置の一実施例を示す正
面図、第2図は本考案に用いる噴流装置を平す平面図、
第3図は第2図の■−■断面図である。 1・・・・・・取付板、2・・・・・・支筒、3・・・
・・・支持筒、4・・・・・・昇降螺杆、5・・・・・
・ファン、6・・・・・・外装箱、7・・・・・・噴流
ホース、13・・・・・・加工液槽、14・・・・・・
噴流装置、15・・・・・・被加工材、18・・・・・
・加工液。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加工板を有する加工液槽内に、被加工材を配置して放電
    加工を行うものに於て、上記被加工材の近くに、回転動
    作により加工液に乱流を生じさせるファンを回転自在に
    取付け、このファンに対し、加工液を圧送するパイプの
    吐出口を対峙させ、このパイプの吐出圧によりファンを
    回転させるように構成した放電加工装置。
JP15991879U 1979-11-20 1979-11-20 放電加工装置 Expired JPS6012667Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15991879U JPS6012667Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15991879U JPS6012667Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 放電加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5676327U JPS5676327U (ja) 1981-06-22
JPS6012667Y2 true JPS6012667Y2 (ja) 1985-04-24

Family

ID=29671099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15991879U Expired JPS6012667Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012667Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5676327U (ja) 1981-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207071710U (zh) 一种新型切管机
JPS6012667Y2 (ja) 放電加工装置
CN214539062U (zh) 多试件多角度水砂冲蚀磨损试验机
CN114273833B (zh) 全方位轴焊接一体化机床及其自动上料装置
CN213997849U (zh) 一种高效率液压摇臂钻床
CN212371964U (zh) 无尘无锈水喷砂系统
CN209110322U (zh) 一种自动上料的精加工装置
EP1480735B1 (en) Sealed impeller for producing metal foam and system
CN113020988A (zh) 一种起重车底盘配件固定加工装置
US3080794A (en) Turret type vertical milling machine
CN220028789U (zh) 一种焊缝磨平装置
CN212596646U (zh) 一种汽车零部件的自动化涂装装置
CN211570681U (zh) 一种用于心脏加工的倾斜转盘切割机
CN210286687U (zh) 一种瓶装水生产集中供盖装置
CN213226981U (zh) 一种蒸压加气混凝土砌块湿磨机的进料口密封装置
CN220322737U (zh) 一种可调节的钻孔取样设备
CN220406798U (zh) 一种金属压铸件的冲孔装置
CN111890218B (zh) 一种旋转升降的化学机械研磨防溅罩
CN219292943U (zh) 一种电火花切割的小型样品回收装置
CN217098186U (zh) 一种陶瓷注浆机
CN218190429U (zh) 一种铸铁件防腐蚀处理装置
CN216967213U (zh) 一种表面拉丝机
US3647669A (en) Apparatus for finishing die nibs
CN214979657U (zh) 一种摇臂钻床用冷却装置
CN214214042U (zh) 一种防止刀片卡死的橡胶加工机床