JPS60125201A - 精溜塔における熱回収方法及びその装置 - Google Patents

精溜塔における熱回収方法及びその装置

Info

Publication number
JPS60125201A
JPS60125201A JP58231441A JP23144183A JPS60125201A JP S60125201 A JPS60125201 A JP S60125201A JP 58231441 A JP58231441 A JP 58231441A JP 23144183 A JP23144183 A JP 23144183A JP S60125201 A JPS60125201 A JP S60125201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
vapor
heat
low
boiling point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58231441A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nomura
治 野村
Akira Shimokura
明 下倉
Akira Toyoshima
豊島 昭
Tsutomu Hiramoto
平本 努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP58231441A priority Critical patent/JPS60125201A/ja
Publication of JPS60125201A publication Critical patent/JPS60125201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、精溜塔においてヒートポンプを利用して塔頂
から排出される低沸点蒸気の持つ熱エネルギーを回収す
る方法及びその装置に関する。
〔従来技術〕
従来、2成分、又はそれ以上の成分を含む混合液体から
単一の成分を分離するには、混合溶液を構成する各成分
の蒸気圧の差を利用して、各成分に分離する精溜による
のが最も普通である。このためには、混合液体を蒸発さ
せるために必要な熱量の補給と、発生した蒸気の冷却と
が必要である。熱量の補給のためには、加熱媒体が必要
であシ、通常スチームやダウサム等が用いられている。
また、蒸気を冷却するためには、冷却媒体が必要であシ
、通常工業用水が用いられる。 − 加熱媒体としてスチームを用い、冷却媒体として工業用
水を用いる方法は、加熱のだめの熱量と冷却めための熱
量がほぼ相等しいにも拘らず、それらを互いに関連させ
ずに捨て去るものであるから、熱の不経済は莫大なもの
である。。
そこで、冷却機構として使われる熱量を加熱機構に使わ
れる熱量に関連させて、この二つの熱量の間に熱交換を
行なわせて、精製を行なうことが考えられた。これが精
留におけるヒートポンプを利用した方法である。
ヒートポンプによる熱回収方法の原理を図面により説明
すると次のとおシである。第1図は、熱ポンプを利用し
た精製方法の定常状態における流れを示寸概略図である
。第1図において、混合液体は(から精製塔1へ導入さ
れ、鞘部塔内で加熱さ、する。その結果、低沸点蒸気は
、パイプ2を通し、圧縮機3に入り、ここで断熱圧縮さ
れて昇温され、加圧下の気体状態でパイプ4を経て再沸
器5に導入され、ここで冷却されて液状となシ、バイブ
ロから出て、その一部はパイグーから低沸点成分として
取出される。低沸点成分の残余部分は、パイプ7を通シ
、減圧弁によりパイプ2内の蒸気圧とほぼ等しい低圧ま
で減圧され、再び精製塔へ還流される。他方、高沸点成
分は、パイプ8を通って精製塔1がら液状で排出され、
その一部はパイプHから高沸点成分として取出される。
高沸点成分の残部はパイプ9を通って、再沸器5へ送ら
れ、ここでパイプ4から流入する高温の低沸点部分と熱
交換により加熱され気体状態となシ、パイプ1゜を経て
精製塔1内へ導入される。このように、ヒートポンプを
利用した方法では、外部から加熱用スチームや冷却用水
を必要としないので、熱エネルギーの消費は極めて僅か
で足シることになる。
ところが、従来のヒートポンプによる熱回収方法におい
ては、精製塔から排出される低沸点蒸気の種類如何によ
って色々な問題が生じている。
例えば、塔頂から排出される低沸点蒸気が、圧縮して高
温になると分解あるいは重合を起すなどして性質が変化
するおそれのある場合には、直接圧縮によるヒートポン
プによる方法は使用できない。
一方、該低沸点蒸気が、エタンであるときのように、そ
の飽和蒸気を断熱圧縮した場合に液状物、即ち凝縮物を
生じない場合には、上記方法は何の障害もな〈実施でき
る。ところが、該低沸点蒸気がベンゼンのように、その
飽和蒸気を断熱圧縮した場合、液状物を生じる場合には
、該低沸点蒸気が圧縮機に導入される前に予熱器で予熱
しく特公昭54−39236号公報参照)、或いは加圧
後の高温低沸点蒸気の一部を混合して加圧中に液状物が
生じないようにする必要がある。
又、該低沸点蒸気がベンゼンのように可燃性のものであ
る場合、或いは毒性を有−fる蒸気である場合には、こ
れらの蒸気を圧縮する圧縮機の軸封装置として、これら
の蒸気が圧縮機の外部に漏れることのないように、メカ
ニカルシール又はオイルフィルムシールのように非常に
複雑、高度なものを用いる必要がある。
又、該低沸点蒸気が、硫化水素を含有している場合のよ
うに腐食性のある場合、該蒸気が通過又は、接触する配
管、圧縮機、弁、再沸器、計装機器の該蒸気との接触部
の材質を、ステンレス鋼又はモネルのように高価な耐食
性のあるものにする必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記公知の精留におけるヒートポンプによる
熱回収方法に□おいて、上記の欠点を取シ除くため精製
塔の塔頂から排出される低沸点蒸気を水蒸気発生器に導
入して凝縮し、その凝縮熱エネルギーで水蒸気を発生さ
せ、この発生した水蒸気を断熱圧縮して高温高圧蒸気と
することによシ、前記低沸点蒸気の熱を回収し、熱源と
して利用する方法及びその装置を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
本発明は、精製塔の頂部から排出される低沸点蒸気部分
の持つ熱エネルギーをヒートポンプによシ利用する方法
において、上記低梯点蒸気溜分を水蒸気発生器に通して
水蒸気を発生させると共に凝縮させ、この発生した水蒸
気を加圧することによシ高温高圧水蒸気とし、熱源とし
て利用することを特徴とする熱回収方法、および 精製塔に、精製塔頂部から排出される低沸点蒸気部分に
よシ水蒸気を発生させる水蒸気発生装置、該水蒸気発生
装置で生成した蒸気を加圧する加圧装置、並びに加圧さ
れた水蒸気を塔底部分の再沸器に供給するように結合し
てなる精製塔である。
本発明の一実施の態様を述べると、本発明は、精製塔の
頂部から排出される低沸点蒸気部分を水蒸気発生器に導
入して低沸点蒸気部分を凝縮すると共に水蒸気を発生さ
せ、生成した低沸点凝縮液の一部を必要に応じ冷却器で
過冷却した後精製塔に還流し、残余の部分を系外に取り
出し、一方上記水蒸気発生器で発生した水蒸気を圧縮器
で圧縮して高温高圧の水蒸気とし、該水蒸気をデス−パ
ーヒーターに通して飽和蒸気としだ後或いは直接再沸器
に導入し、該再沸器中で塔底から排出される高沸点部分
の一部を加熱し蒸気として精製塔底部に戻して鞘部を行
う、ヒートポンプを利用した熱を効率よく利用する方法
及びその装置である。
つぎに図面に基いて本発明を説明する。
第2図は、本発明方法の定常状態における部分、水蒸気
等の流れ、及び本発明の装置の結合状態を模式的に示す
もので、図中11は原料供給管、12は精製塔、14は
水蒸気発生器、15は冷却器、19は圧縮器、21は再
沸器、15゜15.16,17,18,20,22,2
3゜24、−25.26.27は夫々配管を示し、28
は水補給管を示す。
第2図において、原料供給管11から精製塔12に供給
された鞘部すべき混合液体は鞘部塔内で加熱精測され、
その結果低沸点蒸気は、塔の頂部から配管13を経て引
出され、水蒸気発生器14に導入され熱交換にょシ凝縮
された後、必要に応じ冷却器15で所定の温度まで冷却
し凝縮した低沸点部分の一部は、配管16がら系外に抜
き出し、残余は精製塔の頂部に配管17を経て還流する
一方、水蒸気発生器14で発生した水蒸気は配管18を
経て圧縮器19に導入され圧縮して高温にした後、配管
20又は配管27によシ、再沸器21、又は、系外の水
蒸気需要部に供給され熱交換によシ熱エネルギーを供給
し、凝縮した後配管22を通シ水蒸気発生器14に戻る
又水が不足する時は、管28から補給される。
他方、高沸点成分は、塔底から配管23を通って精製塔
12から液状で引出され、その一部は、配管24から高
沸点成分として取出されるが、残部は配管25を経て再
沸器21へ送られ、ここで配管20から導入される高温
水蒸気と熱交換され、加熱されて蒸気となって、配管2
6を通り、精製塔12へ導入される。この高沸点成分の
流れは、第1図に示した公知の方法と同じである。
第3図は、2個の精製塔を用いて夫々異なる供給原料A
、Bの鞘部を行うが、各水蒸気発生器で発生する水蒸気
圧が同じである場合の本発明の一実施例を示す概略図で
ある。
第3図において、符号51.56は原料供給管、32.
37は精製塔、34.59は水蒸気発生器、43.44
は再沸器、42は圧縮器を示し、他の符号は配管を示す
第3図において、混合原料液体Aが原料供給管31から
精製塔32に供給され、鞘部塔内で加熱され、その結果
低沸点蒸気は塔の頂部から配管33を経て、水蒸気発生
器34に導入され、熱交換により水蒸気を発生し発生し
た水蒸気は配管35を経て引出される。一方、態別液体
Bの精製塔37においても同様に、水蒸気発生器39で
水蒸気を発生し、該水蒸気は配管40を経て引出され、
配管41で配管35から引出された水蒸気と合流し圧縮
器42に導入され、該圧縮器中で加圧され、高温の水蒸
気となる。そしてこの第3図に示す例においてIr、、
j 、水蒸気の異なる圧縮段階から水蒸気を引き出す例
が示されている。〜即ち、再沸器43及び44、或いは
管47.48を通じて供給する系外における水蒸気需要
条件に応じて圧織された段階即ち管46.48あるいは
45.47を通じて蒸気を引出し、あるいは、同時に夫
々異な−る温度の水蒸気を引出して再沸器等に供給する
ものである。
第4図は、2個の鞘部塔を用いて夫々異なる供給原料A
、Eの鞘部を行う際、夫々の鞘部塔の水蒸気発生器で発
生する水蒸気圧が異なる場合の本発明の一実施例を示す
概略図である。
第4図において各符号は41′を除いて第3図に示した
符号と同じ意味を有し、41′はよシ高圧の水蒸気導入
管を示す。
第4図に示す方法においては、水蒸気発生器34および
39において発生する水蒸気圧が異なる場合、低圧の水
蒸気を圧縮器42の初段に接続する配管41を通じて圧
縮器に導入し、高圧の水蒸気を圧縮器42の中間段に接
続する配管41′を通じて圧縮器に導入するようにした
ものであって、このようにすることにより、両鞘部塔に
おいて発生する水蒸気圧が異なる場合にも十分に対応し
うるものである。その他は第2図で説明したのと同様で
ある。
第3図及び第4図においては鞘部塔を2個使用する場合
について説明したが、3個以上の鞘スチームエジェクタ
ーを使用してもよく、蒸気発生器として薄膜流下式蒸発
缶を用いるとより効率的である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、塔頂から排出される低沸点蒸気が圧縮
されて高温になると分解あるいは重合などを起すおそれ
のあるものの場合、又は、該蒸気を圧縮すると凝縮する
ため、圧縮機の前に予熱参を必要とするものの場合、又
は、該蒸気が毒性を有し、あるいは可燃性であるため圧
縮機の構造を複雑で高度なものにする必要のある場合、 又は、該蒸気が腐食性であるため、該蒸気の接触する配
管、弁、圧縮機、再沸器、計装機器の材質を高価な耐食
性のあるものにする必要のあるものの場合、 のように、該蒸気のオ■、類により、そのまま圧縮して
ヒートポンプとして利用すると障害のある場合等、該蒸
気の持つ熱エネルギーを水蒸気に熱交換し、すなわち熱
媒体を水蒸気に変換することによシ、安価な材料を用い
た水蒸気圧縮機、配管、弁を用いることができ、さらに
高温高圧蒸気による加熱であるため、炭化水素による加
熱よシ熱伝達率が良く、伝熱面積の小さな再沸器を使用
することができ、又流量が小さくてすむので小型の圧縮
器を用いうる等非常゛に経済的かつ安全に鞘部を行うこ
とができるばかりでなく、外部からの熱の供給を必要と
しない。
しかも、上記高温高圧水蒸気は、系外に水蒸気需要のあ
る場合には、水蒸気供給源としても利用できる。
又、高温高圧水蒸気配管に系外の水蒸気配管を逆止弁を
通し接続すれば、運転開始時は、系外の水蒸気で加熱し
、定常状態になれば、圧縮器で圧縮された水蒸気の圧力
が外部蒸気圧力より高くなり、逆止弁によシ外部水蒸気
の供給は停止し、特別な操作を必要としないで運転でき
る。
又、2塔あるいはそれ以上の塔頂から排出され石像沸点
蒸気が互いに異なる成分、性状のものである場合におい
ても、水蒸気に変換することによシ発生した水蒸気を混
合することができ、従って一台の圧縮機で圧縮できるた
め非常に経済的であり、又、再沸器の熱源に系外の水蒸
気を用いていた鞘部塔に本発明を適用すれば既設の再沸
器は全く改造の必要はなく非常に経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明するための図面、第2図、第3図
及び第4図は本発明の一実施例を示す図面である。 1.12,32.37・・・鞘溜塔 14.34.39・・・水蒸気発生器 3.19.42・・・圧縮器 5.21,43.44・・・再沸器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 精溜塔の頂部から排出される低沸点蒸気部分の持
    つ熱エネルギーをと一トポンプによシ利用する方法にお
    いて、上記低沸点蒸気部分を水蒸気発生器に通して水蒸
    気を発生させると共に凝縮させ、この発生した水蒸気を
    加圧することにより高温高圧水蒸気とし、熱源として利
    用することを特徴とする熱回収方法。 2、精溜塔に、精溜塔頂部から排出される低沸点蒸気部
    分によシ水蒸気を発生させる水蒸気発生装置、該水蒸気
    発生装置で生成した蒸気を加圧する加圧装置、並びに加
    圧された水蒸気を塔底構分の再沸器に供給するように結
    合してなる精溜塔。
JP58231441A 1983-12-09 1983-12-09 精溜塔における熱回収方法及びその装置 Pending JPS60125201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231441A JPS60125201A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 精溜塔における熱回収方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231441A JPS60125201A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 精溜塔における熱回収方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60125201A true JPS60125201A (ja) 1985-07-04

Family

ID=16923587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231441A Pending JPS60125201A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 精溜塔における熱回収方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125201A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110702A (ja) * 1985-10-14 1987-05-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 2段圧縮式ヒ−トポンプ
EP2303989A1 (en) * 2008-06-27 2011-04-06 Lummus Technology Inc. Improved separation process for olefin production
CN103785191A (zh) * 2014-01-17 2014-05-14 新疆中泰化学股份有限公司 氯乙烯高沸物精馏装置及氯乙烯高沸物精馏分离的方法
KR20150091327A (ko) * 2012-11-22 2015-08-10 악상스 낮은 온도 열을 회수하기 위한 방법 및 아로마틱 콤플렉스에서의 상기 방법의 적용
JP2015205248A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社Ihi 蒸留装置
CN110102073A (zh) * 2019-04-08 2019-08-09 浙江洁普环保科技有限公司 化工精馏热回收方法
CN113198200A (zh) * 2021-05-07 2021-08-03 北京化工大学 一种精馏系统的节能方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124578A (ja) * 1982-01-22 1983-07-25 Jgc Corp 蒸留方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124578A (ja) * 1982-01-22 1983-07-25 Jgc Corp 蒸留方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110702A (ja) * 1985-10-14 1987-05-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 2段圧縮式ヒ−トポンプ
EP2303989A1 (en) * 2008-06-27 2011-04-06 Lummus Technology Inc. Improved separation process for olefin production
EP2303989A4 (en) * 2008-06-27 2015-04-15 Lummus Technology Inc IMPROVED SEPARATION PROCESS FOR THE PRODUCTION OF OLEFINS
KR20150091327A (ko) * 2012-11-22 2015-08-10 악상스 낮은 온도 열을 회수하기 위한 방법 및 아로마틱 콤플렉스에서의 상기 방법의 적용
JP2016508862A (ja) * 2012-11-22 2016-03-24 アクセンス 低温熱の回収方法およびこの方法のアロマティクス・コンプレックスへの適用
CN103785191A (zh) * 2014-01-17 2014-05-14 新疆中泰化学股份有限公司 氯乙烯高沸物精馏装置及氯乙烯高沸物精馏分离的方法
JP2015205248A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社Ihi 蒸留装置
CN110102073A (zh) * 2019-04-08 2019-08-09 浙江洁普环保科技有限公司 化工精馏热回收方法
CN113198200A (zh) * 2021-05-07 2021-08-03 北京化工大学 一种精馏系统的节能方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0161296B1 (ko) 승압된 질소를 제조하기 위한 방법 및 장치
US5845517A (en) Process and device for air separation by low-temperature rectification
US6295838B1 (en) Cryogenic air separation and gas turbine integration using heated nitrogen
US4695349A (en) Process and apparatus for distillation and/or stripping
KR0163351B1 (ko) 공기 분리법
US4311019A (en) Process for producing cold and/or heat with use of an absorption cycle
EP0059748B1 (en) Reverse absorption heat pump augmented distillation process
KR910004123B1 (ko) 변형된 단일 증류탑 질소 발생기를 이용한 공기분리 방법
FI77642B (fi) Foerfarande foer att separera kvaeve fraon naturgas.
CN102482078A (zh) 尤其用于合成氨的化学工艺和设备中的废热回收
US7553476B2 (en) Process stream condensate recycle method for a steam reformer
KR100313616B1 (ko) 산소를 동시에 생성하는 복수 개의 증류탑으로된 질소 발생기의극저온 공기 증류 방법
US2095809A (en) Process for obtaining krypton and xenon from air
JPH02272289A (ja) 空気分離方法及び装置
JPS60125201A (ja) 精溜塔における熱回収方法及びその装置
PL172492B1 (pl) Sposób i urzadzenie do wytwarzania nieoczyszczonego helu PL PL PL PL PL PL PL PL PL
WO2013114936A1 (ja) 蒸留装置および蒸留方法
JPS5947236B2 (ja) 熱移動方法
US3241933A (en) Process for the reforming of natural gas
JPH02501850A (ja) 極低温空気分離用の空気の部分的膨張による冷凍
CN101360964A (zh) 具有延长盖帽过滤器的低温处理系统
Fair Direct contact gas-liquid heat exchange for energy recovery
JP2018169051A (ja) 空気分離方法、及び空気分離装置
WO2006049272A1 (ja) 窒素製造方法及び装置
TW524963B (en) Process and apparatus for generating high-purity nitrogen by low-temperature fractionation of air