JPS60123002A - 電気ポテンシヨメータ - Google Patents

電気ポテンシヨメータ

Info

Publication number
JPS60123002A
JPS60123002A JP59238721A JP23872184A JPS60123002A JP S60123002 A JPS60123002 A JP S60123002A JP 59238721 A JP59238721 A JP 59238721A JP 23872184 A JP23872184 A JP 23872184A JP S60123002 A JPS60123002 A JP S60123002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
slider
conductive
conductive layer
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59238721A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴオルフガング・マイシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS60123002A publication Critical patent/JPS60123002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/04Adjustable resistors with specified mathematical relationship between movement of resistor actuating means and value of resistance, other than direct proportional relationship
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/30Adjustable resistors the contact sliding along resistive element
    • H01C10/32Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path
    • H01C10/34Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path the contact or the associated conducting structure riding on collector formed as a ring or portion thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は非導電性の支持板と摺動子とその摺動子が摺動
する導電層とを有し、その導電層を、炭素粒子を含む被
−スト状材料で形成した電気ポテンショメータに関する
従来の技術 摺動子が導電層上で許容移動路を保持するために摺動子
の幅を小さく保持すべきポテンショメータはすでに提案
されている。
発明が解決しようとする問題点 例えば摺動子の移動路が所要の製作公差に基づき許容移
動路からずれた場合、摺動子は部分的に、大概セラミッ
ク製の支持材料上を摺動し、かつその表面を粗くするの
で、このように粗くなった摺動子によって導電層が早期
に摩耗する。
非線形の特性曲線を得るために、導電層は摺動子の運動
方向の経路で異なった幅を有する。
この場合実際に導電層の幅を、摺動子の初期位置から、
摺動子の旋回角度の増加と共に先ず増大させ、かつ摺動
子の所定の旋回角度から一定に保持するようにする。ポ
テンショメータの特性曲線の勾配は摺動子の小さな旋回
角度で、できるだけ大きくすることが所望される。これ
は導電層の最小幅に対する最大幅の比をできるだけ大き
くすることによって達成できる。しかし公知のポテンシ
ョメータにおいては摺動子が支持材料上を摺動するのを
阻止するために摺動子の幅を導電層の最小幅よりも小さ
くしなければならないと云う制限がある。
発明の構成 本発明は支持板上に非導電性のペースト材料から成る滑
面層を設け、かつ滑面層の小なくとも一部に導電層を設
け、また少なくとも部分的に、導電層と摺動子とを滑面
層より狭くするのである。
摺動子は、導電層の最小幅より大きな幅で構成されるの
で非常に有利である。
またポテンショメータの特性曲線の初期の立上りを増加
するために、摺動子をもう1つの摺動子に導電接続する
と有利である。それによって、一方では付加抵抗層を介
して給電電圧の端子層に接続されかつ他方ではタップ端
子層に接続されたもう1つの導電層が摺動可能である。
付加抵抗層の抵抗の大きさを種々に選択することによっ
て、特性曲線の勾配を調整することができる。
実施例の説明 次に本発明を図示の実施例につき詳しく説明する。
第1図に示された電気ポテンショメータは、例えばセラ
ミック材料から成る非導電性支持板lと摺動子レノ々−
2とを有する。摺動子レバー2は回転軸3の周りに回転
可能に支承されておりかつ回転軸3の周りで回転運動を
する場合に、摺動子4とその摺動子4に対して軸方向で
間隔を置いて設けられたもう1つの摺動子5、例えばブ
ラシ摺動子4と5が導電層7,9を摺動する。導電層7
,9は公知のように支持板上で相互に間隔を置いて設け
られている。その場合胴線部に点を散在して示す第1の
導電層7はブラシ摺動子4によって摺動されかつ抵抗層
として形成されている。第1の導電層701つの端部1
0は、導電端子層11に導かれる導電接続層12に接続
されており、また他方の狭く形成された端部13は、ア
ースされた導電端子層14に接続された導電接続層8に
接続されている。
端子層11に給電電圧Uoが加わる。ブラシ摺動子牛と
5は相互に導電接続されており、かつブラシ摺動子5が
摺動するもう1つの導電層9は導電接続層15を介して
、その都度の測定電圧Uを取出し可能なタップ端子層1
6に接続されている。ブラシ摺動子5の位置が適正であ
る場合、ブラシ摺動子5は幅aを有する許容移動路上を
移動する。この場合幅aは導電層9より狭い。この幅は
円弧17と18によって回転軸30周りで示されている
。そして円弧17は回転軸3側の導電層9の境界線19
より幾分大きな半径を有し、また円弧18は、回転軸3
とは反対側の導電層9の境界線20より幾分小さな半径
を有する。ブラシ摺動子5の幅は摺動子レバー2の長手
方向で層9の幅より小さい。摺動子し・ζ−2の休止位
置は、鎖線22の位置に相応しかつ抵抗層7の端部13
を越えた位置にある。
摺動子レバ〜2の移動測定方向は角度αの方向で反時計
方向に延在しており、その場合摺動子レバーのブラシ摺
動子4は抵抗層7を摺動しかつブラシ摺動子5は層9を
摺動する。
角度αの方向の運動の場合、ブラシ摺動−F−4は、円
弧27と28によって限定される幅Cを有する許容移動
路の内部で抵抗層7上を摺動する。その場合許容移動路
の幅Cとブラシ摺動子牛の幅とは、摺動子し・々−2の
長手方向で抵抗層7の端部13の幅よ如大きい。
端部]、3で抵抗層7より狭くまたは広く形成されたブ
ラシ摺動子牛が支持板1上で粗くされ、かつ抵抗層7を
摺動する際これに障害ケ与えるのを阻止するために、本
発明によれば図で余)線を付けた非導電性の滑面層29
を形成し、その滑面層上に抵抗層7を設けている。その
場合滑面層29は摺動子レバー2の長手方向でブラシ摺
動子4より大きな幅を有し、また少なくとも狭い方の端
部13の範囲で抵抗層7より大きな幅を有する。導電層
7,8.9,11,12 、14 、 ]−5、16は
公知のように導電性の炭素粒子を含むペースト状材料で
形成されており、かつスクリーン印刷方法によって付着
される。′!1だ支持板1と抵抗層7との間に設けられ
る非導電性の滑面層29をイースト状材料で形成すると
有利である。その場合層の厚さを相応して薄くするか、
および/または含有導電性の炭素粒子を僅かにする。本
発明により滑面層29を設けると、抵抗層7の幅をその
狭い方の端部13でブラシ摺動子牛の幅板下に減少する
ことができ、端部13の摺動の際ブラシ摺動子に障害を
与えることはなくなるので、ポテンショメータの特性曲
線を調整する際、抵抗層70幅の所望の関係が得られる
ようになる。捷だブラシ摺動子4の幅が抵抗層70幅に
比べて広くなればなる程、ポテンショメータの特性曲線
の変化は計算によってますます正確にめられるようにな
る。
壕だ安全性の見地から他の導電層9も、導電層9より大
きな幅を有しかつベースト状材料で形成された滑面層上
に設けることができるので、ブラシ摺動子5の軸線方向
においてそのブラシ摺動子5の位置が不適正な場合、ブ
ラシ摺動子は支持板lに接触せずに案内層上を摺動する
1だポテンショメータの特性曲線の変化自体は付加抵抗
層30の抵抗ROの選択によって調整することができる
。付加抵抗層30は支持板1」−に設けられており、一
方で導電層9に接続されておりかつ他方では接続層12
に加わる給電電圧Uoに接続されている。
第2図の線図において、横軸に摺動子し・ス−2の旋回
角度αがとられかつ縦軸に比U/Uoがとられている。
摺動子し・−′−2が機械式空気量測定装置に接続され
ている燃料噴射装置に本発明によるポテンショメータを
用いるために、ポテンショメータの特性曲線が非線形変
化例えば対数変化を有することが必要である。その場合
特性曲線の初期勾配は抵抗層7の抵抗Rと付加抵抗層3
0の抵抗ROとから(1+R/Ro )となる。付加抵
抗層30の抵抗Roを抵抗層7の抵抗Rと略同じ大きさ
に選択すると、破線で示しだ特性曲線eが得られる。抵
抗層7の抵抗Rに比べて付加抵抗層30の抵抗ROが増
加スると、ポテンショメータの特性曲線の初期勾配は連
続的に減少するので、例えば付加抵抗層30の抵抗Ro
が抵抗層7の抵抗Rに対して非常に大きいと、実線fで
示した変化が得られる。
発明の効果 以上のように本発明の装置は、簡単な方法を用いてポテ
ンショメータの特性曲線を所望の形にすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるポテンショメータを示す平面図、
第2図は第1図のポテンショメータの特性曲線図である
。 l・・・支持板、2−・・摺動子レバー、3・回転軸、
4.5・・摺動子、7,8,9,11,12,14.1
5.16 導電層、29 滑面層、30・付加抵抗層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非導電性の支持板と摺動子と前記摺動子が摺動する
    導電層とを有し、前記導電層を、炭素粒子を含む啄−ス
    ト状材料で形成した電気ポテンショメータにおいて、支
    持板(1)上に非導電性のイースト付札から成る滑面層
    (29)を設け、かつ滑面層(29)の少なくとも一部
    に導電層(7)を設け、まだ少なくとも部分的に、導電
    層(7)と摺動子(4)とを滑面層(29)より狭くし
    たことを特徴とする電気ポテンショメータ。 2、異なった幅を有して形成された導電層(7)は、摺
    動子(4)より小さな幅の少なくとも1つの領域(13
    )を有する特許請求の範囲第1項記載のポテンショメー
    タ。 3、摺動子(4)をもう1つの摺動子(5)に導電接続
    し、前記もう1つの摺動子はもう1つの導電層(9)を
    摺動するようにし、前記もう1つの導電層は、一方で付
    加抵抗層(30)を介して給電電圧(Uo)に対する端
    子層(11)に接続されており、かつ他方ではタソフ0
    端子層(16)に接続されている特許請求の範囲第1項
    記載のポテンショメータ。
JP59238721A 1983-11-15 1984-11-14 電気ポテンシヨメータ Pending JPS60123002A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3341236.7 1983-11-15
DE19833341236 DE3341236A1 (de) 1983-11-15 1983-11-15 Elektrisches potentiometer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123002A true JPS60123002A (ja) 1985-07-01

Family

ID=6214338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59238721A Pending JPS60123002A (ja) 1983-11-15 1984-11-14 電気ポテンシヨメータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4694272A (ja)
JP (1) JPS60123002A (ja)
DE (1) DE3341236A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5111178A (en) * 1990-06-15 1992-05-05 Bourns, Inc. Electrically conductive polymer thick film of improved wear characteristics and extended life
US5200747A (en) * 1990-12-13 1993-04-06 Bourns, Inc. Turn counting position sensor
DE4131536A1 (de) * 1991-09-21 1993-03-25 Bosch Gmbh Robert Potentiometer
US6127916A (en) * 1996-05-09 2000-10-03 Cts Corporation Fuel system low current rheostat
US8029296B2 (en) * 2000-02-07 2011-10-04 Micro Contacts, Inc. Carbon fiber electrical contacts formed of composite carbon fiber material
US6444102B1 (en) 2000-02-07 2002-09-03 Micro Contacts Inc. Carbon fiber electrical contacts
US8398413B2 (en) 2000-02-07 2013-03-19 Micro Contacts, Inc. Carbon fiber electrical contacts formed of composite material including plural carbon fiber elements bonded together in low-resistance synthetic resin
US7002114B2 (en) * 2002-08-30 2006-02-21 The Dial Corporation Methods and apparatus for a variable resistor configured to compensate for non-linearities in a heating element circuit
GB201414811D0 (en) * 2014-08-20 2014-10-01 Ibm Electromechanical switching device with electrodes comprising 2D layered materials having distinct functional areas

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US432131A (en) * 1890-07-15 Current-regulator or rheostat
US1826673A (en) * 1925-10-03 1931-10-06 Mcilvaine Patent Corp Resistance apparatus
US3723938A (en) * 1969-12-22 1973-03-27 Bourns Inc Non-linear potentiometer with conductor array
US3648216A (en) * 1970-04-07 1972-03-07 Jacob Rector Resistance elements
JPS582009Y2 (ja) * 1978-05-18 1983-01-13 アルプス電気株式会社 可変抵抗器
GB2083710B (en) * 1980-09-09 1984-02-08 Smiths Industries Ltd Variable resistors for use in the sender units of vehicle liquid fuel gauges
DE3227805A1 (de) * 1982-07-24 1984-01-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrisches potentiometer
DE3243126A1 (de) * 1982-11-22 1984-05-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur pruefung der korrekten lage eines schleifers eines elektrischen potentiometers und elektrisches potentiometer zur durchfuehrung des verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
DE3341236A1 (de) 1985-05-30
US4694272A (en) 1987-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435691A (en) Dual track resistor element having nonlinear output
US4318075A (en) Thick-film potentiometer
JP4762419B2 (ja) 可変抵抗デバイスおよび方法
US7391296B2 (en) Resilient material potentiometer
US4123741A (en) Resistance element for variable resistors
JPS60123002A (ja) 電気ポテンシヨメータ
US4243969A (en) Layer resistor element
US4345236A (en) Abrasion-resistant screen-printed potentiometer
JPS6124204A (ja) ポテンシヨメータ
US4095210A (en) Helical coil spring wiper potentiometer contact device
JPS59104105A (ja) 電気ポテンシオメ−タのスライダの位置検査方法、およびこの方法を実施するための電気ポテンシオメ−タ
US4283704A (en) Variable resistor
US3898606A (en) Constant current variable voltage divider
US2061106A (en) Resistance element
JPS5814042B2 (ja) 厚膜抵抗器
US3693062A (en) Trimmer potentiometer with resistive overlay
US3324440A (en) Cermet resistance elements and terminal and tap connections therefor
US6359545B1 (en) Adjustable resistor with slider made from elastomeric material
US3921118A (en) Variable resistor assembly
US2918642A (en) Nonlinear variable resistor
GB2173955A (en) Potentiometer
JP3600067B2 (ja) 可変抵抗器
JPH0238406Y2 (ja)
GB2158999A (en) Attenuator connection
JPH03288403A (ja) 可変抵抗器