JPS60122720A - 炭酸亜鉛の製造方法 - Google Patents

炭酸亜鉛の製造方法

Info

Publication number
JPS60122720A
JPS60122720A JP22918883A JP22918883A JPS60122720A JP S60122720 A JPS60122720 A JP S60122720A JP 22918883 A JP22918883 A JP 22918883A JP 22918883 A JP22918883 A JP 22918883A JP S60122720 A JPS60122720 A JP S60122720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
water
temperature
zinc carbonate
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22918883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS629525B2 (ja
Inventor
Susumu Akagi
赤木 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP22918883A priority Critical patent/JPS60122720A/ja
Publication of JPS60122720A publication Critical patent/JPS60122720A/ja
Publication of JPS629525B2 publication Critical patent/JPS629525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、炭酸亜鉛の製造方法に関する。
炭酸亜鉛の製造方法には種々あるが、乾式法によシ製造
する方法が高いCO,を含み好ましい。
また同時に、簡易に製造が出来る。しかしながら、 Z
nO+ 00. + H,Oの反応時間が長いため、よ
シ効率的方法が望まれている。
そこで本発明者等は鋭意検討をした結果、以下の発明を
するに紋った。
すなわち、酸化亜鉛と、水蒸気で飽和させた00、含有
ガスとを接触反応させて塩基性炭酸亜鉛−−m−7→を
製造する方法に おいて2反応時に、内容物に低温水を直接添加する炭酸
亜鉛の製造方法である。
また、さらに冷却を十分行わしめる方法としては1反応
装置を冷却構造体とする炭酸亜鉛の法 製造をも提供する。
^ 以下本発明について詳細に説明する。
酸化亜鉛の粒度α2〜10μのものを原料とし。
これに水分を1Q、0〜17.5 %予め添加したもの
を反応装置内に装入する。
反応装置内には、水蒸気で飽和したCO,含准ガスと接
触させる。この接触を良好とするためには、攪拌装置を
内部に保持させる。
該反応は1発熱反応のため放置しておけば80〜90℃
と昇温し反応が−遅くなる。
このため1反応後一定時間後例えば20分後に、水分を
2.5〜1α0嗟添加し昇温を低下させる。
また、連続的に反応を行わしめるためには。
昇温の激しい部分に水分を添加する方式とする。
さらに連続的に処理する場合等において昇温か激しい場
合は1反応装置の外周部を冷却構造体とすることが好ま
しい。
反応時に内容物に水を直接添加すると反応が進行するこ
とは第1図により理解できる。
第1図は、水分を途中で添加した場合と添加しない場合
を示も添加した場合は1反応時間50分後以降において
も反応は進行し、00!品位が目的の13’lに1時間
まどで上昇している。
一方水分を反応開始後添加しなかった場合は。
極めて反応が遅いことが理解できる。
従って1反応開始後一定時間後例えば20分後に、水分
を2.5〜1〇−添加することにより反応を促進出来る
また反応装置においては、冷却構造体とすることが好ま
しいのは第2図から理解できる。
第2図の場合は2反応開始後冷却水を添加無しの状態で
の比較であるが、ジャケットの温度の高い90℃のもの
に比べ50℃のものは反応の速度が極めて速いことが理
解できる、従って9反応装置は冷却構造体とし9反応物
への添加水も極力温度が低いことが好ましい。
以上のように本発明を実施することにより。
以下のような効果を得ることが出来る。
(1) 酸化亜鉛とCO,含有ガスとの反応を促進し。
炭酸亜鉛を効率的に得ることができる。
(2)特に反応開始後に、低温の水を添加することによ
り反応が進行する。
(3) さらに2反応装置を冷却構造体にすることによ
り反応がよυ進行する。
実施例 ミキサタイプの反応装置に予め15チの水分を添加した
酸化亜鉛を一定量ずつ装入した。
また1反応装置に水蒸気で飽和のCO,ガスを10t/
分に4znOの割合で装入し1反応装置内の羽根のつい
た回転体を回転させ反応を進行させた。
反応が15分程度進んだ箇所に水分5チを霧状に添加し
た。
また反応装置は、外部を冷却構造体とし、内部の回転体
の軸および羽根をも冷却構造体とした。
滞留時間I Hrで好ましい炭酸亜鉛を連続的忙回収す
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、水分を再添加した場合としない場合との反応
所要時開誉示す。 第2図は、ジャケットの各温度による反応所要時間を示
す。 特許出願人 日本鉱業株式会社 代理人 弁理士(7569)並用啓志 、第1図 o k;yQWl 2Drn(n ’$+:yJ<ys
t、< q4加ヌル・時開 (H「)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 酸化亜鉛と、水蒸気で飽和させた00.含有ガ
    スとを接触反応させて塩基性炭酸亜鉛(以下炭酸亜鉛と
    称す。)を製造する方法において2反応時に内容物に低
    温水を直接添加することを特徴とする炭酸亜鉛の製造方
    法。 Q) 特許請求の範囲第1項の方法において1反応装置
    を冷却構造体とすることを特徴とする炭酸亜鉛の製造方
    法、
JP22918883A 1983-12-06 1983-12-06 炭酸亜鉛の製造方法 Granted JPS60122720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918883A JPS60122720A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 炭酸亜鉛の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918883A JPS60122720A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 炭酸亜鉛の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122720A true JPS60122720A (ja) 1985-07-01
JPS629525B2 JPS629525B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=16888180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22918883A Granted JPS60122720A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 炭酸亜鉛の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122720A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107304064A (zh) * 2016-04-18 2017-10-31 中科翔(天津)科技有限公司 一种大比表面积纳米氧化锌的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107304064A (zh) * 2016-04-18 2017-10-31 中科翔(天津)科技有限公司 一种大比表面积纳米氧化锌的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS629525B2 (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES485807A1 (es) Un procedimiento para la purificacion de silicio
JPS60122720A (ja) 炭酸亜鉛の製造方法
US2103219A (en) Controlled catalytic oxidation
US2461018A (en) Production of titanium nitride
US1949462A (en) Process for the utilization of nitrogen oxide gases
US4154806A (en) Process for the production of nitrous oxide
JPS5932949A (ja) メタノ−ル合成用触媒
US1512225A (en) Process of speeding chemical reactions
US2046166A (en) Vanadium catalyst
US1313370A (en) Rasik lal datta
US2330114A (en) Method of making chlorine
US1039325A (en) Process of making nitrates and nitric acid.
SU895279A3 (ru) Способ получени сульфата кали
SU1105488A1 (ru) Способ получени хлористого аллила
JPS60122721A (ja) 炭酸亜鉛の製造装置
US1650860A (en) Production of arsenic acid and its solutions
US1235664A (en) Method of producing hydrogen peroxid.
US1912832A (en) Manufacture of sulphuric acid
SU710939A1 (ru) Способ получени карбоната аммони
SU833543A1 (ru) Способ получени двуокиси марганца
US1311175A (en) Herbert h
JPS59102822A (ja) 二酸化マンガンの製造方法
US401056A (en) office
SU111173A1 (ru) Способ получени из пиролюзита катализатора дл ускорени окислени углеводородов кислородом воздуха
US2320058A (en) Process of producing a stable, complex compound for use as a flour bleaching agent and as a convenient source of nitrogen oxides