JPS60122410A - 平面拘束型移動物体用の位置座標及び方向角度自己測定装置 - Google Patents

平面拘束型移動物体用の位置座標及び方向角度自己測定装置

Info

Publication number
JPS60122410A
JPS60122410A JP59223827A JP22382784A JPS60122410A JP S60122410 A JPS60122410 A JP S60122410A JP 59223827 A JP59223827 A JP 59223827A JP 22382784 A JP22382784 A JP 22382784A JP S60122410 A JPS60122410 A JP S60122410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
self
synchronization signal
area
omnidirectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59223827A
Other languages
English (en)
Inventor
ウルリヒ・ハイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JPS60122410A publication Critical patent/JPS60122410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平面に拘束された移動物体用の位置座標及び
方向角度を規準点乃至規準線に関して自己測定する装置
に係わり、この装置は物体の移動領域を放射ビームで燈
台式に走査する、所与の位置に固定された少なくとも1
i@の放射源と、角度及び距離を三角法的に関係付ける
プロセッサに接続された、各物体上に位置する複数個の
全方向型放射感知器とを含む。このような自己位置測定
装置は通常平面に拘束された物体の方向制御が問題であ
る場合、即ち例えば無人運転の走行体(Fahrzeu
ge)が自律的かつ自動的に目標を目差す場合に使用さ
れ得る。
平面に拘束された無人運転の走行体がその位置座標及び
方向角度を規準点乃至規準線に関して自己測定すること
を可能にするための様々な装置及び方法が知られている
例えばヨーロツノ(特許出願第0007790号には無
人運転の走行体であって、該走行体上に三角形に配置し
固定された少々くとも3個の全方向型光感知器とやはり
この乗物に設置された1個のプロセッサとによって制御
される走行体が記載されている。上記制御のため走行体
外部に1個の光線源が定置され、この光線源は、鉛直軸
周囲に回転して走行体の移動領域を水平な円状に走査す
る光線を発する。この光線は規準線に関するその角度位
置について例えば変化するという特徴を有し、その結果
3個の光感知器による光線感知の際その時々の角度位置
が計測され得る。他方、上記光線を発する光線源の位置
座標と、走査体上に三角形に配置された光感知器間の距
離及び角度とは既知である。そこで走行体に設置された
プロセッサは、計測された乃至既知であるシステム量を
三角法的に関係付けることによって、無人運転の走行体
の位置座標及び方向角度を容易に計算し得る。この自己
位置測定は走行体において継続的に、即ち走行の最中に
も実施され、その際位置座標及び方向角度は光線源乃至
規準線に関して得られる。従って走行体は、光線によっ
て走査される移動領域内を移動し、所与の目標点へ自律
的かつ自動的に向かうことができる。この自己位置測定
装置の重大な欠点は、回転する光lsヲ一定の回転角度
毎に特徴付けるのに必須であるような多大の手間である
上記特徴付けのためには、光線源に回転光線馨その角度
位置に従ってコード化する角度エンコーダが設置される
ことが条件となる。走行体には3個の光感知器各々につ
き1個の対応する復号回路が設置されなければならず、
この手間は使用される走行体線てにおいて繰返される。
更に、回転光線は移動領域の走査のみでなく、光線源か
ら走行体上の個々の光感知器へのデータ転送にも用いら
れる。従って光線は、データチャネルとしての機能を果
たす上で課されるような一定の質的必要条件を満たさな
ければならず、特に雑音の影響に対して十分安全でなけ
ればならない。
国際公開番号用WO82101420号を有するPCT
ll:l願によって、移動物体の運動座標(位置座標、
方向角度)を調べる設備が知られており、この設備では
物体の移動領域外に定置された2個の反射装置が使用さ
れ、これらの装置の所定座標系に関する位置は既知であ
る。例えば走行体である移動物体上には2個の光学的角
度及び距離計測装置が互いに対し一定の水平距離を有し
て設置されており、これらの装置は各々1112ilの
光発生器並びに1個の光感知器を有し、回転駆動装置に
よって鉛直軸周囲に回転され得る。角度及び距離を計測
するのに、2個の角度及び距離計測装置は目標探索によ
って自動的に2岡の反射装置の各一方に整列し、その際
計測光線が探索光線として使用される0角度は角度エン
コーダによって無接触で計測され、また距離は発せられ
反射された光波が感知されるまでの経過時間に基づき電
子的に計測される。例えば二つの角度と一つの距離とを
三角法的に関係付けることによって、走行体の占めてい
る場所の位置座標並びに走行体の向きを示す方向角度が
所定の座標系乃至規準線に関して計算される。このよう
な自己位置測定装置の根本的欠点は、2個の受動レフレ
クタ以外の全設備が、その運動座標が測定されるべきで
ある動く走行体上に集中されるという制約事情に発して
いる。即ち、例えば光電素子や鉛直軸周囲に回動可能で
ある回転ステージなどの電子的及び機械的構成要素が、
移動する無人運転の走行体上で遭遇する類いの過酷な使
用並びに雑音の影響に晒されている。このことは、上記
自己位置測定装置を具備した走行体制御装置の確実性及
び安全性を損い、しかも該制御装置の整備を困難にする
。また、上記の欠点によって自己位置測定装置の精度及
び特にその長時間の耐久性が悪影響を蒙る。更に、2個
のレフレクタを除き総てが走行体上に集中される自己位
置測定装置は、例えば2個の回動可能な回転テーブルを
含むといった全く複雑な構成の故に走行体の構成に堅固
に組込まれている。従って該自己位置測定装置は、例え
ば単なる差込み式取付けの場合のようには容易かつ迅速
に交換され得ない。その結果、たとえ移動領域内には一
時に1個の走行体しか存在しないとしても、各走行体は
恒常的に自己位置測定装置の実質的全体を具備してhな
ければならない。即ち存在する走行体と同数の自己位置
測定装置が必要であり、このことは上記のような自己位
置測定装置を多数の走行体を具えた大規模な運搬設備に
経済的に適用することを不可能にする。
本発明は、特許請求の範囲に特徴付けられているように
、単純でかつ運転上安全な自己位置測定装置を創出する
という目的を達成し、本発明装置によって、平面に拘束
された移動物体はその位置座標及び方向角度を継続的に
、即ち移動の間も測定し得、また移動領域もしくはその
平面内にはいかなる構成要素の配役も必要でなくなる。
本発明はまた自己位置測定装置を、該装置が無人運転の
走行体との関連において過酷な使用に耐え、かつ特に多
数の走行体を具えた大規模な運搬設備に経済的に適用さ
れ得るように構成することも目的とする。更に自己位置
測定の精度はきわめて高くあるべきで、それによって、
得られた位置座標及び方向角度は調整量として直接、コ
ースi定して移動物体を目標へ向かわせる調整回路へ入
力され得る。
本発明によって得られる装置の根本的長所は、走行体の
実質的移動領域内に本願発明に係わる構成要素が全く存
在せず、該要素は総て走行体上かあるいは前記移動領域
外に配置されているという事情から明らかである。
即ち本発明による自己位置測定装置は、適用の融通性及
び多様性において優れている。このことは特に平坦な保
管場所(Flachlager )の場合に明らかであ
り、前記保管場所は周知のようにR−ス、スタンド及び
ラックなどの保管用手段を有せず、従ってその保管床面
には如何なる設備も配置されていない。その運搬手段が
本発明装置によって制御される上記のような平坦な保管
場所について、保管位置及び運搬コースは任意に設定さ
れ得、その結果保管場所は変化する管理上の必要条件及
び都合に適合し得る。この適合は、容易かつ迅速に行な
われ得るので保管場所の通常の管理業務に含まれ得る。
故に上記のように形成された平坦な保管場所は−例えば
システム集中制御装置のコンピュータ端末によって一完
全に再構成され得る。例えば平坦な保管場所の構造その
ものを変更する場合、あるいは保管床面の全部または一
部を、製造場所などとして他の用途に充てる場合には、
時間はか\るが構成の切替えも同様に可能である。
こうして、保管場Pfr領域の通常ごく狭い保管床面が
より有効に使用され得る。本発明の別の長所は、雑音に
敏感な、もしくは自己位置測定の精度を決定する全構成
要素が定置されているという点に見出される。このこと
は本発明装置の高い確実性及び安全性を保証し、それに
よって装置の整備及び手入れを容易にする。また、本発
明による新規な自己位置測定装置は精度が高いので、ご
く近接した座標値同士及び角度値同士を区別し得、それ
によって走行体の移動領域を高い分解能で座標系に従い
区分し得るということも有利であると判明した。
従って本願発明は特に、平面に拘束された精密作動のロ
ボット並びに小型積荷ユニット保管用の自律的運搬器の
制御に適している。更に、本発明によって構成される自
己位置測定装置は、高価でかつ不確実な構成要素を含む
システムの大男の部分が走行体の移動領域外に配置され
るように構成要素を分割されており、即ち前記部分は走
行体の数に関係無く一組だけ用意されればよい。個々の
走行体上に配置される、即ち走行体の数に対応して複数
組存在する構成要素はシステムの、単純かつ確実な構成
要素を含むより僅かな方の部分を構成する。そのうえ、
移動領域平面が制約を一切受けないので、上述のように
構成される本発明の自己位置測定装置が特に多数の走行
体を具えた大規模な設備に用いられる場合の経済性及び
低コストは明らかである。
本発明を構成の切替えが可能である平坦な保管場所の自
動管理に適用した場合を以下に説明する。
前記適用は、ノ9レットに載置された積荷ユニットを大
型集配センターの貨物トラック用ランプ上に一時保管す
る際に実現され得るが、本発明の基礎をなす原理は保管
及び運搬技術全般に適用され得る。添付図面は本発明の
、上記適用具体例のみを示す。
第1図及び第2図は自己位置測定装置23の、走行体F
の移動領域M外に配置された部分の位置関係を示す平面
図乃至立面図である。上記部分にはまず定置された2w
Iの光源1.2が属し、これらの光源1.2の固定され
た光源3.4は回転する211111のミラー5.6で
の反射によって、移動領域Mを走査する二つの回動可能
な光線7.8へと偏向される。回転ミラー5.6の回転
軸9.10は規準点U、Vに鉛直に配置されており、そ
れによって二つの回動可能な光線7.8に関し、0度境
界線13.14から両規準点を結ぶ直線UVに至る水平
な走査領域が現出する。光線7.8の回動領域内の、0
度境界線13.140角度位置21.22に光センサ1
5,16が設置されており、これらのセンサ15.16
は導線17.18を介して全方向型の同期信号発生器1
9に接続されている。同期信号発生器19は移動領域M
上方に、該領域Mをくまなく照らし、それによって走行
体Fが如何なる位置にあろうと走行体上の同期信号受信
器20に同期信号を届かせるように配置されている。
第3図は自己位置測定装置23の、各走行体F上に配置
された部分を示す概略的ブロック線図である。全方向型
同期信号受信器20の光素子24は同期信号デコーダ2
6に接続されており、該デコーダ26の出力は計時器(
Zeltmeaser ) 27の入力27.1に接続
されている。同様に、2個の光感知器A乃至Bの光素子
29.30は、光線デコーダ33を介して計時器27の
入力27.2に接続されている。メモリ36は、共にシ
ステム定数として記憶されている角速度ω。及び距離U
Vを有し、結線37及び38を介して角度計算器39乃
至座標及び方向計算器40に接続されている。角度計算
器39は計時器27から座標及び方向計算器40への接
続回路として使用され、座標及び方向計算器40の出力
40.l、40.2.40.3において位置座標X、 
、 YP乃至方向角度λがコース及び目標設定に用いら
れる。
走行体Fの、移動領域M内での位置座標XP、YP及び
方向角度λの測定に係わる三角法的な関係を第4図及び
表工に示す。規準点U、Vから二つの回動可能な光線7
.8が発し、これらの光線7.8は移動領域Mを同時に
ではなく交互に走査する。規準点じ。
■を通る直線43.44は直線UVに直角で0度境界線
13.14として機能し、前記境界線13.14を規準
として光線7.8の傾斜角α及びβが計時により測定さ
れる。光線7及び8が相互の位相偏移φ。
の故に光感知器A乃至Bに同時には到達しないにしても
、角速度ω。が大きいことから、光線7及び8がA及び
Bにおいて出会い、直線UVと共に2fli11の共通
の三角形を形成することが容易に想像され得、その際形
成される三角形の頂点はU%V%A乃至U%V。
Bで、頂角は(90°−αA);(90°−βA);(
α。十βA)乃至(90°−αB);(90°−βB)
;(α3+βB)である。正弦法則を用いることにより
、上記三角形の三つの既知の要素から対応する4番目の
要素が計算され得る。
直線「■をX軸とし、直線UVK直角な直線43をY軸
として両規準点U%Vに関し、Ul−原点とする平行座
標系を規定する。光感知器A%Bの位置座標(XA、Y
A、XB、YB)並びに走行体長手軸の方向角度λは、
この座標系乃至そのX軸に関して得られる。対応する計
算プロセスは、表工から明らかである。自己位置測定が
、座標の変形によりいずれか他の座標系に基づいて行な
われることも熱論可能である。
−18− V △ △△ △ べ cQgl I:L、 (■ く (■ ■ (く>
 x > xx+x>++x 膣 第5図において、ゴー1発生器52は、eルス発生器4
7に接続されておシ、]9ルス発生器47は/ぐルス増
幅器48を介して発光ダイオード49を制御し、固定光
線3を発生させる。同様に、コード発生器57、パルス
発生器56及び、eルス増幅器50は発光ダイオード5
3に接続され、このダイオ−Pb0から固定光線4が発
せられる。光学的走査装置の中心をなすのは各々鉛直軸
9.10の周囲に回転可能な2個のミラー5.6で、こ
れらのミラー5.6において固定光線3.4は反射され
る。ミラー5の駆動装置として直流電動機59が用いら
れ、この電動機59は回転数ω。/2を決定する周波数
発生器55によって、調整器58.1と、増幅器58.
2と、帰還タコメータ58.3とを有する調整回路58
を介して制御される。同様にミラー6は、直流電動機5
4によって駆動される。
対応する調整回路60は調整器60.1と、増幅器60
.2 と、帰還タコメータ60.3とを含む。回転数を
決定する信号が入力されるように、調整器60.1の入
力63は移相器64と接続されており、移相器64の第
一の入力は同波数発生器55と接続され、また第二の入
力は、Qルス形成器66及び増幅器67を介してセンサ
15と接続されている。
入力68において調整器60.1は1.Qルス形成器6
9及び増幅器70を介してセンサ16と接続されている
。走行体F上の計時器27を回動光線7と同期化するた
めに、センサ15は増幅器67及びノ9ルス形成器66
を介してコード発生器73に接続されており、コード発
生器73の出力は、eルス発生器74の入カフ4.1に
接続され、かつ、eルス増幅器75を介して同期信号発
生器19に接続されている。同期信号発生器19は、該
発生器19によって発せられた光が光路76を経て、走
行体がどのような位置にあろうとその同期信号受信器2
0に到達し得るようにして移動領域M上方に配置されて
いる。計時器27を回動光線8と同期化するために、セ
ンサ16から増幅器70.Aルス形成器69及びゴー1
発生器77を介してノ(ルス発生器740入カフ4.2
に至ジ、そこから更にパルス増幅器75を介して同期信
号発生器19に至る上記と同様の接続がなされている。
本発明によって構成される自己位置測定装置の機能方法
を、第1図〜第4図に即して説明する。
第1図及び第2図からまず明らかであるのは、定置され
た光源1.2から発した固定光線3.4は角速度ω。/
2で回転するミラー5.6において反射され、それによ
って移動光線7.8として移動領域Mを燈台光のように
して、角速度ω。で水平に走査することである。例えば
移動光線7は、規準位置とされる0度境界線13から時
計回シに回動して走行体Fを照射し、更に規準点Vにま
で達する。その際0度境界線130角度位置に設置され
た光線センサ15は、光線7が0度境界線13に合致す
る度に同期信号発生器19によって、コード化された同
期信号31を走行体Fへと発信する。同様に光線センサ
16は、光線8が0度境界線14を通過すると作用する
。計時器27のだめのタイムスケールとして機能する両
方のコード化された同期信号31.32から、光線7.
8が各各O度境界線13乃至14から全方向型光感知器
A乃至Bまで回動するのに要する回動時間Δt□、Δt
2、Δt8及びΔt4が計測される。計測された値と、
システム定数として記憶された角速度ω。
とによって方向角度αえ、α8、βよ、β3が計算され
、これらの計算値と距離UVとを三角法的に関係付ける
ことによって位置座標XA、YA1XB1YB並びに方
向角度λが得られる。システムの構成によって、二つの
光線7.8は感知器A。
Bに同時に達する必要は無く、あるいは2個のセンサ1
5.16は同期信号発生器19を同時に起動させなくと
もよい。従ってω。/2で回転する2個ノミラー5.6
はその角度位置において、光線7と8とが移動領域M内
に同時に存在し得ないように〆。だけ互いに位置偏移さ
れている。
自己位置測定装置23の走行体F上に集中された部分の
機能を、第3図に基づき以下に説明する。
光線7が0度境界線13を通過する際同期信号発生器1
9によって投射される同期信号31は同期信号受信器2
0の光素子24によって受信され、更に同期信号デコー
ダ26へと送られる。前記デコーダ26から同期信号3
1は入力27.1を経て計時器27に達し、計時器27
はこの信号を、その第一のタイムスケールとしてのコー
ド化に基づいて光線7に属するものとする。レフレクタ
34.35において、光感知器A、Bへ向けられた光線
7はその水平入射角に関係無く常に光素子29.30に
到達するように偏向され、その結果光感知器A、Hの全
方向性が保証される。回動光線7からA及びBへと発せ
られた信号は次に、光線デコーダ33及び入力27.2
を経て計時器27に達し計時器27はこれらの信号の帰
属をその第一のタイムスケールとしてのコード化に基づ
いて決め、該信号から回動時間Δt1、Δt2を決定す
る。角度計算器39においてΔt□及びΔt、は、メモ
リ36によって第一のシステム定数としてもたらされる
角速度ω と関係付けられ、方向角度αえ及びα8が計
算される。同様にして、光線8の回動から方向角度β6
及びβ8が得られる。最後に、座標及び方向計算器40
において方向角度α□、α8乃至βえ、β8が、メモリ
36によって第二のシステム定数として与えられる距離
UVと三角法的に関係付けられ、それに基づき表■に示
した関係に則って位置座標X1、Y、及び方向角度λが
計算される。第2図及び第3図から、座標及び方向計算
器40が位置座標X1、Y、及び方向角度λをUv;α
え、α8、βえ、β8の関数として計算することは明ら
かである。UVは固定された2個の規準点U、V間の距
離としてシステム定数であり、高い精度でメモリ36に
記憶される。
α及びβは角速度ω。及び回動時間Δtによって決定さ
れるが、その際角速度ω。はミラー5.6用の駆動装置
が第5図に示すように調整されかつ定置されるために、
また回動時間Δt□、Δt2、Δt 及びΔt4は時間
が単純な手段によって非常に正確に計測され得るために
、どちらも高い精度を有する。即ち本発明による自己位
置測定装置23は、位置座標X2、Y、及び方向角度A
を決定する量をシステム定数として記憶し、あるいは非
常に正確に計測し計算することによって高い精度を保つ
自己位置測定装置23の移動領域M外に定置された部分
の機能は、第5図のブロック線図に明らかである。この
図には、回動可能な光線7.8の発生、偏向及び同期化
に関して示しである。固定された光線3が発生される際
、該光線3のパルス周波数がコード発生器52によって
決定され、光線3.7の標識(Kennung ’)と
して使用される。
同様に、エンコーダ57によって決定されるノ9ルス周
波数が光線4.8の標識として用いられる。
回動可能な光線7.8へと偏向するべく、固定光線3.
4は回転するミラー5.6において反射され、前記ミラ
ー5.6の駆動は一定の角速度ω。/2で、かつマスク
・スレーブ原理によりダ。だけ相互に位相偏移して実施
される。これによって、回動する光線7.8の相対する
同期化が保証される。
周波数及び位相に関する完全な同調は、本願発明の自己
位置測定装置の正確な機能にとって重要な前提条件であ
る。回動時間Δt□、Δt2、Δt8及びΔt4の計測
のためには、計時器27は光線7.8と同期化されなけ
ればならない。このため0度境界線13.14上のセン
サ15.16によって両センサに共通の同期信号発生器
19が制御され、回動光線7%8が対応する0度境界線
13.14を通過する度にコード化された同期信号31
.32が光路76を経て同期信号受信器20へ送られ、
計時器27に与えられる。前記コード化された同期信号
31.32は計時器27においてタイムスケールとして
機能し、このタイムスケールによって回動時間Δt 1
 Δt 、Δt8及びΔt42 が計測され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明による自己位置測定装置の機
能を図解するべく走行体を、例えば貨物トラック用の荷
積みランプとして用いられる平坦な保管場所であるその
移動領域Mと共に示す概略的平面図及び立面図、第3図
は自己位置測定装置の各走行体上に固定された部分の概
略的ブロック線図、第4図は平面に拘束された走行体の
位置座標及び方向角度の測定に関する三角法的関係を示
すグラフ、第5図は本発明による自己位置測定装置の移
動領域M外に定置される部分の可能な一具体例の概略的
ブロック線図である。 1.2・・・光源、 3.4.7.8・・・光線、5.
6・・・ミラー、9.10・・・回転軸、13.14・
・・0度境界線、 15.16・・・光センサ、19 
・・・同期信号発生器、20 ・・・同期信号受信器、
23 ・・・ 自己位置測定装置、 24,29.30
・・・光素子、26 ・・・ 同期信号デコーダ、27
・・・計時器、31.32・・・同期信号、 33・・
・光線デコーダ、34.35・・・レフレクタ、36・
・・メモリ、39・・・角度計算器、 40・・・座標
及び方向計算器、41・・・プロセッサ、47,56.
74・・・、Qルス発生器、48.50.75・・・ノ
9ルス増幅器。 61111人 インへゞ〉テイオ、77テイT、、>ン
i≧少シャ7F代理人 弁理士用 口 義 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)平面に拘束された移動物体用の位置座標及び方向
    角度を規準点乃至規準線に関して自己測定する装置であ
    って、物体の移動領域を放射ビームで燈台式に走査する
    、所与の位置に固定された少なくとも1個の放射源と、
    角度及び距離を三角法的に関係付けるプロセッサに接続
    された、各物体上に位置する複数個の全方向型放射感知
    器とを含み、少なくとも一つの回動可能な放射の成る角
    度位置に、定置された同期信号発生器によって全方向性
    の同期信号を送る放射センサが前記放射によって操作さ
    れ得るようにして固定されており、また各移動物体上に
    は、やはり上記プロセッサに接続された全方向性同期信
    号受信用の同期信号受信器が配置されており、プロセッ
    サは少なくとも一つの回動可能な放射について放射セン
    サと放射感知器との間の回動時間を計測する計時器と、
    対応する角速度を記憶するメモリとを有することを特徴
    とする自己測定装置。 (2)各々標識を有する二つの回動可能な放射をそれぞ
    れもたらす2gAの放射源が2個の規準点に設置されて
    、各移動物体上に取付けられた対応する2個の放射感知
    器と共働し、放射の角度位置に定置された21固の放射
    センサは各々標識を有する2種の全方向性同期信号を発
    する同期信号発生器に接続されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の装置。 (3)放射及び全方向性同期信号への標識付与が異なる
    /Qルス繰返し数によってかまたは非同期直列データ転
    送の原理によって保証されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の装置。 (4) 物体の移動領域を水平方向での回動によって走
    査する二つの放射が各々固定された放射の、鉛直軸周囲
    に回転するレフレクタにおける反射によって構成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の装
    置。 f5) 2f15の規準点各々に位置する鉛直軸の周囲
    に回動可能である二つの放射が等しい自速間で互いに逆
    方向へ同動し、かつ物体の移動領域内あるいは該領域の
    0度境界線上に同時に存在し得ないような角度だけ互い
    に位相偏移されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項に記載の装置。 (6)2個の規準点を結ぶ直線が物体の長方形である移
    動領域の1辺に合致し、2@の規準点は前記領域の対応
    する角に位置することを特徴とする特許請求の範囲第4
    項に記載の装置。 +71 21alの放射センサが2個の規準点において
    該規準点同士を結ぶ直線と直角を成す、物体の移動領域
    の2本の0度境界線上に設置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項に記載の装置。 (8)物体の移動領域を水平方向での回動によって走査
    する放射が集束光線もしくはレーザ光線であることを特
    徴とする特許請求の範囲第6項または第7項に記載の装
    置。 (9)光線が縦型のスリット絞りによって薄いリボン状
    の光ビームに形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第8項に記載の装置。 (■α 光線が上下に重なり合った複数本の平行な光線
    もしくはレーザ光線から成る縦に薄い光格子に形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の
    装置。
JP59223827A 1983-10-25 1984-10-24 平面拘束型移動物体用の位置座標及び方向角度自己測定装置 Pending JPS60122410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH576983 1983-10-25
CH5769/83-5 1983-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122410A true JPS60122410A (ja) 1985-06-29

Family

ID=4299036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59223827A Pending JPS60122410A (ja) 1983-10-25 1984-10-24 平面拘束型移動物体用の位置座標及び方向角度自己測定装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0141964A1 (ja)
JP (1) JPS60122410A (ja)
ES (1) ES8601499A1 (ja)
FI (1) FI844078L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179675A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Komatsu Ltd 車両の三次元位置計測方式
JPH0262911A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Kokudo Sogo Kensetsu Kk 船台位置決め方法
JP2003003589A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Misawa Homes Co Ltd 耐火板付き床パネルおよび壁床接合構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653002A (en) * 1984-09-26 1987-03-24 Westinghouse Electric Corp. Navigation system for unmanned vehicles
AU591994B2 (en) * 1986-05-21 1989-12-21 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for measuring position of moving body
IE59553B1 (en) * 1986-10-30 1994-03-09 Inst For Ind Res & Standards Position sensing apparatus
GB8722405D0 (en) * 1987-09-23 1987-10-28 Secretary Trade Ind Brit Automatic vehicle guiding systems
US4936678A (en) * 1988-03-21 1990-06-26 The Ohio State University Position detection system for use with agricultural and construction equipment
FR2640760B1 (fr) * 1988-12-20 1991-09-13 Scient Tech Batimen Centre Procede et systeme de localisation d'un mobile
US5510893A (en) * 1993-08-18 1996-04-23 Digital Stream Corporation Optical-type position and posture detecting device
RU2476902C1 (ru) * 2011-09-22 2013-02-27 Открытое акционерное общество "НИИ измерительных приборов-Новосибирский завод имени Коминтерна" (ОАО "НПО НИИИП-НЗиК") Способ определения угловых координат цели (варианты)
CN107962568A (zh) * 2017-11-16 2018-04-27 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种机器人的实时定位方法及系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2093168A5 (ja) * 1970-06-04 1972-01-28 Commissariat Energie Atomique
US3924107A (en) * 1971-08-11 1975-12-02 Hideo Sakai The path of a vehicle method and apparatus for recording
FR2186658B1 (ja) * 1972-03-13 1976-10-29 Thomson Csf
US3898445A (en) * 1972-11-30 1975-08-05 Univ Australian Digitizing device
GB1466471A (en) * 1974-09-25 1977-03-09 Cetec Systems Ltd Optical digistising system
DE2622030A1 (de) * 1976-05-18 1977-12-08 Erich Herbert Mehnert Anordnung zur genauen winkelmessung mit hoher aufloesung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179675A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Komatsu Ltd 車両の三次元位置計測方式
JPH07122666B2 (ja) * 1986-02-03 1995-12-25 株式会社小松製作所 車両の三次元位置計測方式
JPH0262911A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Kokudo Sogo Kensetsu Kk 船台位置決め方法
JP2003003589A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Misawa Homes Co Ltd 耐火板付き床パネルおよび壁床接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
FI844078L (fi) 1985-04-26
ES537062A0 (es) 1985-11-01
ES8601499A1 (es) 1985-11-01
EP0141964A1 (de) 1985-05-22
FI844078A0 (fi) 1984-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0457548B1 (en) Computer aided positioning system and method
US7394527B2 (en) Measuring device and measuring method for determining distance and/or position
US4788441A (en) Range finder wherein distance between target and source is determined by measuring scan time across a retroreflective target
EP0247014A2 (en) Position sensing system for a moving object
US4691446A (en) Three-dimensional position measuring apparatus
EP0468677B1 (en) Three dimensional position sensing system and method
CA2305600C (en) Method for determining the position of an automated guided vehicle
JPS60122410A (ja) 平面拘束型移動物体用の位置座標及び方向角度自己測定装置
CA2539903C (en) Method and system for determining the spatial position of a hand-held measuring appliance
US4796198A (en) Method for laser-based two-dimensional navigation system in a structured environment
US6417839B1 (en) System for position and orientation determination of a point in space using scanning laser beams
JPH0256611A (ja) 自動式車両制御方法
JP4531965B2 (ja) 振れ検出装置、振れ検出装置付き回転レーザ装置及び振れ検出補正装置付き位置測定設定システム
JPH06506297A (ja) 空間位置決めシステム
JPS63501173A (ja) 自動案内車両の操縦方法
CN101319898B (zh) 测量系统
US3504979A (en) Optical communication system
JPH04295710A (ja) 角度の光学的測定方法および装置
US5041722A (en) Method of guiding movement of unmanned vehicle by following a number of luminous points
JPH02122307A (ja) 動体制御・案内システム
RU2066458C1 (ru) Способ определения координат источника электромагнитного излучения
JPH09505883A (ja) 大きな物体の寸法を測定するための装置
JPH0810252B2 (ja) タ−ゲツト決定装置
JP3863567B2 (ja) 相対角度の光学的測定方法及び装置
JP2688955B2 (ja) レーザを用いた測量方法