JPS60120717A - ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物 - Google Patents

ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物

Info

Publication number
JPS60120717A
JPS60120717A JP22551083A JP22551083A JPS60120717A JP S60120717 A JPS60120717 A JP S60120717A JP 22551083 A JP22551083 A JP 22551083A JP 22551083 A JP22551083 A JP 22551083A JP S60120717 A JPS60120717 A JP S60120717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
polyepoxide
active hydrogen
organic compound
adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22551083A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨセフ、ビクター、コレスケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Priority to JP22551083A priority Critical patent/JPS60120717A/ja
Publication of JPS60120717A publication Critical patent/JPS60120717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 JuV;IJI一 本発明は一般的にポ1バ活性水素)有機化合物とポリエ
ポキシドとの低粘性付加物及びその製造方法に関し、該
付加物はハイソリッド塗料、ポリウレタンエラストマー
、インキ、シーラント、接着剤などの処方に有用でおる
背景技術 ポリカプロラクトンポリオールとポリエポキシドとの反
応によって製造される生成物は、轟業界に公知である。
例えばガーキン(Gerkin ) 及びコムストック
(Com5toak)に対する米国特許第3.896.
303号明細書を参照されたい。従来技術において製造
される多くの生成物に関連する欠点の一つは、それらの
比較的に高い粘性であり、これはそれら生成物の製造及
び使用における問題を提起する。硬化性ハイソリッド塗
料の製造において、これらの高粘性生成物を使用する場
合には屡々溶剤の添加を必蒙とし、その結果必らずしも
硬化性ハイソリッド塗料組成物でないことのある硬化性
塗料組成物となる。硬化性ハイソリッド塗料組成物中に
存在する有機溶剤の量は、該塗料組成物の硬化操作中に
殆んど、又は全(環境汚染を生じない最小量であるべき
である。
従来技術において製造された、これらの硬化性塗料組成
物の多くは、その高粘性の故に上記のような粘度低下用
溶媒の不在下においては、ロール塗装、吹付は及びその
他の塗装方法のような慣用の技術によって、それら組成
物を適当な基材に塗布することができない。更に該溶媒
は硬化操作中の成る時点において揮発させねばならず、
このような揮発は余分のエネルギーを消費し、原料を浪
費し、かつ環境汚染に対するハイソリッド塗料の利点を
無用にする。このことはコーティング組成物から大気中
に逃げる可能性のある有機揮発物の量及びat類に対し
て常に増加し続ける制限を有する公的規制の点において
重要である。
前記ガーキン及びコムストックに対する米国特許第3,
896,303号明細書は(1ン1分子当り平均少くと
も3個の水酸基を有するカプロラクトンポリオールと、
(2)1分子当り少くとも2個の隣接エポキシ基を有す
るポリエポキシドとの反応により製造される部活性ポリ
オール組成物について開示している。該明細書の比較例
A及び米国特許第4.045.474号明細書における
対照例5をも参照されたい。これらの尚粘性ポリオール
組成物は、脂肪族ポリインシアナートと反応して、高性
能塗装に有用なポリウレタン塗料を生成することができ
る。このような塗料は高い硬度、良好な耐衝撃性、低温
たわみ性及び耐薬品性の特性を示す。
トーラー(Ta1ler )及びエルダー(Erder
 )に対する前記米国特許第4,045,474号明細
書は、54.5℃において5000センチストーク以下
の粘度及び少くとも150の相当重量を有する高官能性
ポリオール組成物について記載している。該明細書の比
較例BないしEを参照されたい。これらの高官能性ポリ
オール組成物は、(1)平均ヒドロキシル価が250な
いし400の量だけ相違し、しかも平均ヒドロキシル価
約180ないし約600を有する少くとも2種のポリカ
プロラクトンポリオールと、(2)環式脂肪族ジエボキ
シドとを反応させることにより製造する。このようなポ
リオール組成物は硬度、たわみ性及び耐摩耗性なやび耐
候性及び耐薬品性の良好な均衡を有する光安定性ポリウ
レタン塗料の形成に特に有利に使用することができる。
発明の開示 本発明により低いオキシラン含量及び低粘性の両方を有
する、ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドと
の付加物を製造し得ることがわかった。本発明の低粘性
付加物は、ポリエポキシド、ポリインシアナート、メラ
ミンホルムアルデヒド、尿素ホルムアルデヒド、ベンゾ
グアナミンホルムアルデヒドなどのような適当な交差結
合剤と混合させて、慣用の方法により適当な表面又は基
材に塗付する間における流動性を改良するための有機溶
媒を殆んど、又は全く必要としない硬化性I・インリッ
ド塗料組成物とすることができる。ポリ(活性水素)有
機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物を含有する
、これらの硬化性バインリッド塗料組成物から製造され
る硬化した塗料は、高度に望ましいコーテイング性を示
す。
一つの実施態様において、本発明はポリ(活性水素)有
機化合物と、一分子当り2個またはそれ以上のエポキシ
基を有するポリエポキシドとの反応生成物より成る、ポ
リ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性
付加物に関する。ここに前記ポリ(活性水素)有機化合
物はポリエポキシドのエポキシ基を実質的に完全に反応
させるのに少くとも充分な量に)いて使用するものとす
る。
もう−りの実施態様において、本発明はポリ(活性水素
)有機化合物を、一分子当り2個またはそれ以上のエポ
キシ基を有するポリエポキシドと、スルホン酸触媒又は
その誘導体の存在下に約80℃ないし約225℃の温度
において反応させることより成る、ポリ(活性水素)有
機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物を製造する
方法に関する。
゛ここに、該ポリ(活性水素)有機化合物、ポリエポキ
シド及びスルホン酸触媒又はその誘導体しま、ポリエポ
キシドのエポキシ基を充分な短時間で実質的に完全に反
応させるのに少くとも充分な量において使用し、もって
高粘性生成物の生成を最少にする。
本発明の低粘性付加物は、ポリエポキシド、Jζリイン
シアナート、メラミンホルムアルデヒド、尿2ホルムア
ルデヒド、ベンゾグアナミンホルムアルデヒドなどと配
合して、低粘性の硬化し得るハイノリラド塗料組成物を
提供することができる。
この組成物は硬化後において、コーティングの改良され
たたわみ性及びタフネスのような改良された諸性質を有
する高性能コーティングを与える。
本発明のポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシド
との付加物は、ノ・インリッド塗料組成物としての有用
性以外に、ポリウレタンエラストマー、インキ、シーラ
ント、接着剤などの処方にもまた有用である。
本発明者は別途、少くとも1種のポリカプロラクトンポ
リオールと、1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基
を有するポリエポキシドとの、ポリカプロラクトンポリ
オール対ポリエポキシドのモル比的2:1ないし約3;
1におけろ反応生成物より成り、約0.10%以下のオ
キシラン含量と、54.5℃における約3700センチ
ストーク以下の粘度とを有する、ポリカプロラクトンポ
リオールとポリエポキシドとの付加物を開発した。
本発明者は、更に別途、少くとも2種のボ1バ活性水素
)有機化合物と、1分子当り2個又はそれ以上のエポキ
シ基を有するポリエポキシドとの反応生成物より成り、
ここに前記ポリ(活性水素)有機化合物を該ポリエポキ
シドのエポキシ基の実質的に完全な反応を行うのに少く
とも十分な蓋において使用する、少くとも2種のポリ(
活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの付加物を開
発した。該付加物はハイソリッド塗料組成物、ポリウレ
タンエラストマー、インキ、シーラント、接着剤などの
処方に有用である・ 詳細な記載 本発明の付加組成物を製造するための2個またはそれ以
上のエポキシ基を有するポリエポキシドと反応するポリ
(活性水素)有機化合物には、一分子当り2個またはそ
れ以上の活性水素を有する任意の融和性(相溶性)有機
化合物を包含する。
ポリ(活性水素)有機化合物は、当業者に周知であり、
例えば有機ポリオールなどを包含する。
本発明におけるポリ(活性水素)有機化合物としては、
当業者に公知の有機ポリオールのうちの実質的に任意の
ものを使用することができ、またそれが好ましい、しか
しながら、本発明を特定するために1本明細書において
使用する字句「ポリ(活性水素)有機化合物」は、1個
以上の活性水素を有する有機化合物を意味するものとし
、活性水素がカプロラクトン部分、またはカプロラクト
ン部分に直結し、ポリカプロラクトンポリオールを製造
する誘因化合物である部分によって提供されるところの
ポリカプロラクトンポリオールを除くものとする。本発
明に従って付加組成物を製造するのに有用なポリオール
な例示すると、ポリヒドロキシアルカンのようなポリエ
ーテルポリオール、ポリオキシアルキレンポリオール、
アクリル系及びビニル系の各ポリオール、ポリエステル
ポリオール、ポリカーボネートポリオールなどがある。
使用することの出来るポリエーテルポリオールのうちに
は、当業者に公告の下記の分類の組成物の14111ま
たはa種を単独で、或は他のポリエーテルポリオールと
混和して選択するものとする。
(a) ポリヒドロキシアルカンのアルキレンオキシド
付加物、 (b) 非還元糖または糖誘導体のアルキレンオキシド
付加物、 <e) ’)ンを含有する酸く含リン酸)またはポリリ
ン含有酸(ポリ含リン酸)のアルキレンオキシド付加物
、 (d) ポリフェノールのアルキレンオキシド付加物、 (e) ひまし油などのような天然油からのポリオール
ポリヒドロキシアルカンのアルキレンオキシド付加物を
例示すると、就中法のものが挙けられる。
エチレングリコール、グロビレンクリコール、1.3−
ジヒドロキシプロパン、1.3−ジヒドロキシブタン、
1,4−ジヒドロキシブタン、1.4−11.5−1及
び1.6−シヒドロキシヘキサン、1.2−11.3−
11.4−11.6−1及び1.8−ジヒドロキシオク
タン、1,1.0−ジヒドロキシデカン、グリセロール
、1,2.4−)ジヒドロキシブタン、1,2.6−)
リヒドロキシヘキサン、1,1.1−)リメチロールエ
タ:y、1,1.1−4 !Jメチロールプロパン、ペ
ンタエリスリトール、ポリカプロラクトン、キシリトー
ル、アラビトール、ンルビトール、マンニトールfxト
のアルキレンオキシド付加物。
ポリヒドロキシアルカンのアルキレンオキシド付加物の
うちの好ましい部類は、トリヒドロキシアルカンのエチ
レンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド
またはそれらの混合物の各付加物である。
使用することのできるポリエーテルポリオールの更に部
類としては、非還元糖のアルキレンオキシド付加物であ
って、とこに該アルキレンオキシドは2ないし4個の炭
素原子を有するものである。
意図する非還元糖及び糖誘導体のうちには、糖、メチル
グルコシド、エチルグルコシドなどのようなアルキルグ
リコシド、エチレングリコールグルコシド、プロピレン
グリコールグルコシト、クリセロールグルコシド、1,
2.6−ヘキサン) +) オー /l/グルコシドな
どのようなグリコールグリコシド、並びにアルキルグリ
コシドのアルキレンオキシド付加物がある。米国特許第
3.073,788号明細書参照。
含リン酸及びポリ含リン酸のアルキレンオキシド付加物
はポリエーテルポリオールの他の有用な部類である。エ
チレンオキシド、1.2−エポキシプロパン、エポキシ
ブタン[,3−100−1,2−エポキシプロパンなど
は、好ましいアルキレンオキシドである。リン酸、亜リ
ン酸、トリポリリン酸のようなポリリン酸、ポリメタリ
ン酸などが、この点に関して使用するのに好ましい。
ポリエーテルポリオールの更にまた有用な部類はポリフ
ェノール、好ましくはそのアルキレンオキシド付加物(
ここにアルキレンオキシドは2〜4個の炭素原子を有す
るものとする)である、意図するポリフェノールのうち
には、例えば、ビスフェノールA1 ビスフェノールF
、フェノールとフォルムアルデヒドとの縮合生成物、ノ
ボラック樹脂、種々のフェノール性化合物とアクロレイ
ンとの縮合生成物〔この部類の最も簡単なものはJ。
1、3− )リス(ヒドロキシ)プロパンである〕、種
々のフェノール性化合物とグリオキザル、グルタルアル
デヒド及び他のジアルデヒドとの縮合生成物〔この部類
の最も簡単なものは1,1,2.2−テトラキス(ヒド
ロキシフェノール)エタンである〕及びその他がある。
上記ポリエーテルポリオールは、広範囲に亘って変動す
るヒドロキシル価を有することができる。
一般的に、本発明において使用する上記ポリオールのヒ
ドロキシル価は、約15及びそれ以下から約900及び
それ以上に及ぶことができる。ヒドロキシル価は、ポリ
オールの1fから製造17た充分に7タレート化した誘
導体を完全に中オIIするのに必要とする水酸化カリウ
ムのmf数としffl義する。このヒドロキシル価は、
また次式によっても定義することができる。
m、w。
ここに、OHはポリオールのヒドロキシル価である。
fは汎関数、すなわち、ポリオールの一分子当りの水酸
基の平均数である。
nl、 W、はポリオールの分子量である。
」−記ボリエーテルボリオールは、慣用の方法によって
製造−[7−、ことができ、また多数の製造業者から重
傷で入手t+j能である。
本発明の付加組成物において使用し得る有機ポリオール
の他の好ましい代表例は、ポリカーボネートポリオール
、ヒドロキシプロピル及びヒドロキシエチルのアクリレ
ート並びにメタクリレートと、他の遊離ラジカル−重合
可能な単量体例えばアクリレートエステル、ビニルハラ
イド、ビニルアセタート、またはスチレンとの共重合体
、ビニルアセタート共重合体の加水分Mまたは部分的加
水分解によって生成した懸垂(ぶら下がり)水酸基を有
する共重合体、ぶら下がり水酸基を有するポリビニルア
セタール、ヒドロキシエチル化及びヒドロキシプロピル
化した各セルロースのような改変セルロース重合体、枝
分れしたポリヒドロキシ官能性炭化水素ポリオール例え
ばオレイルアルコールのヒドロホルミル化及びホルムア
ルデヒドと史に縮合させることによって得られる次の構
造のもの CH,(Cル)、−C(CH20H)、−Cル(CHI
)、rc山OH及びこのようなポリオールとアジピン酸
との縮重合によって製造したアジペートポリエステル、
ヒドロキシ末端ポリエステル及びヒドロキシ末端71で
リアルカシエンである。ポリエステルポリオールは多官
能性有機カルボン酸と多価アルコールとの反応生成物で
あって、例えばポリ(ヘキサメチレンアジペート)、ポ
リ(エチレンアジペート)、ポリ(ブチレンアジペート
)などがある。これらのポリエステルポリオールは単独
で、或は他のポリエステルポリオールと混和して使用す
ることができろ。これら有機ポリオールの多くのものは
、慣用の方法によって製造することができ、また多数の
製造業者から市場で入手可能であり、例えば次のとおり
である。
PPGインダストリーズ社からDurBcarb 12
0.122.124.140及び142として市場で入
手可能なポリカーボネートポリオール、 モンザント・ケミカル社かうButvar B −72
A。
B−73、B−7”6、B−90及びB−98として、
並びにFormvar 7/TO112/85.7/9
58.7/95K。
15/95S及び15/95 gとして市場で入手可能
なポリビニルアセタール樹脂、 ローム・アンド・ハアス社からParaplex U−
148として重陽で入手可能な脂肪族ポリエステルジオ
ール、 モベイ・ケミカル社からMultron R−2、R−
12A。
R−16、■も−18、R−38、R−68及びR−7
4として市場で入手可能な飽和ポリエステルポリオール
、パーキュレス社からKlucel Eとして市場で入
手可能な適当重量約100を有するヒドロキシプロピル
化したセルロース、 及びイーストマン・コダック社から「アルコール・ソリ
ュープル・ブチラード」として市場で入手可能なヒドロ
キシ当量重量約400を有するセルロース−アセテート
・ブチレート・エステル。
本発明の付加組成物において使用するポリオールのうち
最も好ましい部類は、ジヒドμキシ官能性ポリテトラメ
チレンオキシドポリオールであって、例えばフォーカー
壷オーツ社からの市場で入手可能なpo13Qneg 
650.1000及び2000及び勿論エチレングリコ
ール、ジエチレングリコール、ポリ(オキシエチレン)
グリコール、ポリ(オキシプロピレン)グリコール、ト
リオールヲ含ムエチレンオキシドとプロピレンオキシド
との付加物、並ヒにユニオン、カーバイド、コーポレー
ション(UCC)からの市場で入手可能なLHT −6
7、LHT−112及びLG−56のような高度に官能
性なポリオールがある0本発明の付加組成物において使
用するのに好適なアルキレンオキシドから誘導したポリ
オールは、次式を有する。
Hs 式中R1oは3〜10個の炭素原子、好ましくは3個の
炭素原子を有するアルカンであり、そしてnは約10な
いし約75の整数である。これらのポリオールはまたポ
リ(オキシプロピチン−オキシエチレン)ポリオールを
も包含する。しかしながら、望ましくは、オキシエチレ
ン含量は全体の80%よりも低く、そして好ましくは6
0%よりも低く包含すべきである。エチレンオキシドは
、使用する場合、任意の方法により、ポリマー鎖に配合
することができる。他の方法を述べると、エチレンオキ
シドは内部ブロック中に5エチレンオキシドでキャップ
したプロピレンオキシドポリオールすなわちユニオン、
カーバイド、コーポレーション(UCC)かう市場で入
手可能なNIAX polyol 11−27及び11
−34及びE−474のような末端ブロックとして配合
することができるか、或はポリマー鎖に沿ってランダム
分布(不規則的に分布)させてもよい。
周知のように、好ましいアルキレンオキシドポリオール
は、不飽和を種々少量含有する。不飽和それ自体は、本
発明による塗料組成物の生成に、何等悪影響を及はさな
い。
本発明の付加物組成物を製造するのC二使用することの
できる、単独状態又は混合物状態のポリエポキシドは、
式: を有するエポキシ基の2個又はそれ以上を有する。
該エポキシ基は末端エポキシ基又は内部エポキシ基であ
ることができる。該ポリエポキシドは好ましくは環式脂
肪族エポキシドである。ポリグリシジルエポキシドもま
た本発明の付加物組成物を製造するの(−使用すること
ができる。該ポリエポキシドは上記のポリ(活性水素)
有機化合物と反応して、本発明の新規な付加物組成物を
生成する。
本発明の目的(二対して好適な環式脂肪族エポキシド樹
脂は、1分子当り平均2個又はそれ以上のエポキシ基を
有するものである。好適な環式脂肪族エポキシドの例は
次のとおりである。
式I 一般式: によって表わさるジカルボン酸の環式脂肪1b−コステ
ルのジエボキシド。
上記の式C二おいてR1ないしR18は同一または異な
ることができ、しかして、水素原子であるか、或は一般
的(二1〜9個の炭素原子、そして好ましくは1〜6個
の炭素原子を含有するアルキル基例えはメチル、エチル
、n−7−ロピル、n−7’チル、n−ヘキシル、2−
エチルヘキシル、n−オクチル、n−〕ニルなどであり
、Rは原子価結合、または一般的621〜20個の炭素
原子、そして好ましくは4〜6個の炭素原子を含有する
2価の炭化水素基例えばトリメチレン、テトラメチレン
、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、2−エテルヘキサ
メチレン、オクタメチレン、ノナメチレン、ヘキサデカ
メチレンなどのようなアルキレン基;1,4−シクロヘ
キサン、1.5−シクロヘキサン、1.2−シクロヘキ
サンなどのような環式脂肪族基である。
式Iの範囲C二組する特(二望ましいエポキシドは、式
中R1〜it、8が水素であり、モしてRが4〜6個の
炭素原子を有するアルキレンであるエポキシドである。
ジカルボン酸の環式脂肪族エステルの特定のジエボキシ
ドのうち(二は次のものがある。
ビス(5,4−エポキシシクロヘキシルメチル))キザ
ラート、 ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジパ
ート、 ヒス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメ
チル)アジバート、 ビス(5,4−エポキシシクロへキシルメ5−k)ピメ
ラートなど。
その他の好適な化合物は例えば米国特許第2.750、
595号明MII書(二記載されている。
式I 一般式: (二よって表わされる3、4−エポキシシクロヘキシル
メチル 3,4−エボキ7シクロヘキサン カルづ?キ
シラード0 上記の式(二おいてR1ないしR18は同一または異な
ることができ、しかして式レニおけるR1ないしR,s
+=ついて定義したのと同一である。特ζ二望ましい化
合物は式中R′ないしR”が水素である化合物である。
式■の範囲C二組する特定の化合物のうち(二は、次の
化合物がある。
3.4−エポキシシクロへキシルメチル−6,4−エボ
キシシクロヘキサンカルボキシラート、3.4−エポキ
シ−1−メチルシクロヘキシルメチル−3,4−エポキ
シ−1−メチルシクロヘキシゴトブしチール−糸外4−
−エーボーキーシーI−一っLビトJ−ル午りp−A−
Pツンカルボキシラート、 6−メチル−6,4−エポキシシクロへキシル−メチル
−6−メチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボ
キシ2−ト、 6.4−エポキシ−6−メチルシフ日ヘキシルメチル−
3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキサンカルボキ
シラート、 6.4−エポキシ−5−メチルシクロヘキシルメチル−
3,4−:r−ホキシー5−メテルシクロヘキサンカル
ボキシラート。
その他の好適な化合物は例えば米国特許第2.890.
194号IJJ IvlII ij (二記載3 h、
 ティ6゜式■ 一般式: で表わされるジエポキシド。
上記の式C二おいて、R1二ついての単一プライム(′
)符号及び1抜プライム(′)符号は、同一または異な
ることができ、1価の置換基例えば水素、ハロゲンすな
わち塩素、臭素、沃素または弗素、或は1価の炭化水素
基或は更に米国特許第3,318.822号明細書(二
定義されているような基である。
特(二望ましい化合物は、総てのRが水素である化合物
である。
その他の好適な環式脂肪族エポキシドは次のとおりであ
る。
など。
好ましい環式脂肪族エポキシドは次のとおりである。
3.4−エポキシシクロへキシルメチル−6,4−エボ
キシシクロヘキサンカルボキシラートビス−(5,4−
エポキシシクロヘキシルメチル)アジパート 2−(3,4−エポキシシクロへキシル−5,5−スピ
ロ−3,4−エポキシ)シクロヘキサン−メタ−ジオキ
サン ビニルシクロヘキセン ジエホキシド 又はそれらの混合物。
本発明の目的に好適なポリグリシジルエポキシドとして
は、フタル酸、部分的C2水素化したフタル酸又は十分
C二水素化したフタル酸の各ジグリシジルエステルのよ
うな6員環構造を有するエポキシドを包含し、ヘキサヒ
ドロフタル酸のジグリシジルエステルが好ましい。代表
的な7タル酸のジグリシジルエステルは下記のものであ
る。
ポリグリシジル型のエポキシドは、好ましくはビスフェ
ノールAのジグリシジルエステルであり、これはビスフ
ェノールAとエビクロロヒドリンとから@導され、下記
式を有するものである:クレゾール−ノボラックエポキ
シ樹脂は、低いイオン性かつ加水分解性の塩素不純物、
高い耐薬品性及び熱的性能を特徴とする多官能性の固体
重合体である。
エポキシフェノール−ノボラック樹脂は一般的C二下肥
式を有するものである: 多核フェノール−グリシジル−ニーデルがう誘導される
樹脂は一般的C二下記式を有するものであ本発明に包含
されることのできる芳香族及び複素環式グリシジルアミ
ン樹脂は下記のものである。
すなわちテトラグリシジルメチレンジアニリンから誘導
される、下記式: を有する樹脂、トリグリシジル−p−アミンフェノール
から誘導される樹脂、トリアジンをベースとする樹脂、
及び式: %式% を有するヒダントインエポキシ樹脂である。環式fli
1肪族エポキシドとポリグリシジル エポキシドとの混
合物もまた本発明の付加物組成物の製造C2使用するこ
とができる。
好ましくは本発明の付加物は、ポリ(活性水素)有機化
合物とポリエポキシドとを、ポリ(活性水素)有機化合
物対ポリエポキシドのモル比的1.5:1またはそれ以
下ないし約4:1またはそれ以上、好ましくは約2:1
ないし約3=13二おいて反応させることC二より製造
する。このような好ましいモル比の範囲により、反応混
合物中C二存在するエポキシドの各当量ζ二対し約1な
いし約1.5モルのポリ(活性水素)有機化合物が提供
される。多くの付加物C二対するポリ(活性水素)有機
化合物対ポリエポキシドの最も好ましいモル比は約2.
5=1である。
尤も、反応系がポリエポキシドのエポキシ基ζ二実質的
(二児全な反応をもたらすのじ充分な遊離水酸基を有す
る限り、上記範囲外の制限を網羅するモル比は本発明の
範囲から逸脱することなくイリコ用することができるも
のと了′Mされたい。
本発明の付加物は、ポリ(活性水素)有機化合物とポリ
エポキシドとをスルホン酸触媒又はその誘導体の存在下
において反応させること(二より製造する。好ましいス
ルホン酸触媒及びその誘d%体は、トリフルオ目メタン
スルホン酸〔トリフリル酸(triflic acid
 ) ) 及び一般式:(R,So、 ) M (式中、Rfは炭素原子例えば1〜18個、好ましくは
1〜8個を有するフルオロアルキル(好ましくはペルフ
ルオロアルキル)であり、Mはアンモニウム(−−−N
H4)、第四級アンモニウム、アミンのカチオン(すな
わちプロトン化アミン)、あるニド系列及びアクチニド
系列の金属より成る群から選択される金属の1価又は多
価、好ましくは1〜5の価を有するカチオンであり、n
はMの原子価(2宿しい整数である)を有するスルホン
酸塩を包含する。このような好ましいスルホン酸触媒及
びその誘導体(二ついては、米国特許第3,842,0
19号明細書C二史(二詳細(二記載されている。
本発明ζ二おいて触媒として使用することのできる好ま
しいトリフリル酸アミンは: CF’5SOsH@N(C611s)、CF380.H
−NHIl。
CF、So、H−CHIINI(2,CF35o8H・
(CH,)8N 。
CF、5O8H・C2H,斑f21 CF、80.H・(C,HB)2NH。
CF 、S O8Hφ(C,H,)、N 。
CF、5o8H・(1−C3H,) 2NHICF、5
OsH・(i−CBH7)2N(C2H,)。
CF35ollHψ(1−C3H,) 、N(C2H4
0H)ICF8SO,H−H2N(C2H40H)。
CF、So、I(−)LN(C5,T180)。
CFIISoIIH−H2NC(CH,)、CH20H
CF、5o8I−1・HN(C,H,、)。
CF35ollH−)IN(C,H,αI)2゜CFs
SO8・(CH3)、N など、及びそれらの混合物を包含する。
本発明(二おいて触媒として使用することのでさる好ま
しいスルホノ酸の金属塩は: CFR8o8H C8F、7SollH,CF3C6F、oSO,H。
Cl1F7So、H,C2F5So8H,C21(F4
SosH。
C8F、CHFCF、So、H,(CFs)、CHCF
、、5O8H。
C4F780IIIL (CIi”、)2CF(CF、
)430.)I。
C4F 、 CFHCF 280 、ItC8H,CH
(CF8)CF、8011H,C,、F、880,11
゜C5■1.、CF’1iCF2So、IL C,F、
、CF1■CF、80.Hなど、及びそれらの混合物の
金属塩を包含する。
上記金属塩の金属カチオンの代表例はリチウム、ナトリ
ウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロン
チウム、バリウム、イツトリウム、バナジウム、マンガ
ン、コバルト、ニッケル、銅、銀、亜鉛、カド炙つム、
水銀、鉛、ビスマス、タングステン、ランタン、ネオジ
ム、スズ及びガドリニウムの各金属の塩の金属カチオン
である。
その他のスルホン酸及びそれらの誘導体もまた本発明の
付加物の製造(二値用することができ、これらのものと
してはパラトルエンスルホン酸、ジノニルナフチレンス
ルホン酸、アルキルスルホン酸などを包含する・ 本発明3二使用するスルホン酸金属塩はスルホン酸前駆
体を金属の酸化物、水酸化物、もしくは炭酸塩、又は金
属の塩で単(二中和することC二より製造することがで
きる。アミノ塩及びアンモニウム塩はスルホン酸を塩形
成第一級、第二級もしくは第三級のアミン、アンモニア
又は第四級水酸化アンモニウムで中和することC二より
生成することができる・これらのスルホン酸触媒の潜在
形態物は、それらをポリ(活性水素)有機化合物及びポ
リエポキシドの存在下に加熱すること(二より活性化し
て、スルホン酸をその遊離酸の形態で発生させ、反応に
対して触媒作用をさせるのに利用することができる。
該スルホン酸触媒及びそれらの誘導体は約lppmから
約10.000ppmまで(該付加物組成物を処方する
のC2使用する成分の全仕込量を基準ζ二して約0.0
001重量%から約1.0重量%まで)又はそれ以上に
さえも変動するQt二おいて使用することができる。ス
ルホン酸触媒及びその誘導体の好ましい濃度は約s p
pmから約5000ppmまで(該付加物組成物を処方
するの3二使用する成分の全仕込量を基準にして約0.
00053(量チから約0.5重量%まで)の範囲(二
わたる。本発明C二値用するスルホン酸触媒及びその綽
導体の最も好ましい濃度は、約5゜pplnから約40
00 ppmまで(該付加物組成物を処方するの(二値
用する成分の全仕込量を基準C二して約0.005ff
l量%カら約o、 4 lj量%−まで)の範囲(二わ
たる。
本発明の付加物組成物を製造するの(二有用な最も好ま
しいスルホン酸触媒及びそれらの銹導体としては、トリ
ンリル喰ジエチルアンモニウム、トリフルオロメタノス
ルホン酸、トリフリル酸アンモニウム、トリフリル酸ジ
ーイソグロビルーエチルアンモニウム、及びトリフリル
酸ジーイングロビルアンモニウムを包含する。これら触
媒の若干ノモのは5M(スリーエム)社から市販されて
いる。
本発明の付加物はポリ(活性水素)有機化合物とポリエ
ポキシドとを、スルホン酸触媒又はその誘樽体の存在下
6二約80’Cないし約225℃、好ましくは約100
℃ないし約200℃、最も好ましくは約125℃ないし
約190’Cの温度において反応させること(=よって
製造する。該反応は不活性雰囲下(二実質的に大気圧(
=おいて十分C二進性する。しかしながら、高められた
圧力又は大気圧以下の圧力も使用することができる。当
業者(二公知であるようC二、反応の完了(2要する時
間は、触媒濃度及び反応混合物の温度(二関係する。本
発明(二おいて例証されるよう(二該時間は、選択され
る条件C二より1時間又はそれ以下から約6時間または
それより長時間(二わたって変動することができる。過
剰鎗の触媒を使用することなしに、できるだけ短時間内
(二反応を完結させることが好ましい。
約5時間又はそれ以下C二おいて反応を完結させること
が好ましくミ約2時間又はそれ以下C二おいて反応を完
結させることが最も好ましい。
本発明の付加物の好ましい製造方法は、ポリ(活性水素
)有機化合物を反応器C1加え、該ポリ(活性水素)有
機化合物を約100℃の温度(二加熱し、ポリ(活性水
素)有機化合物が融解するや否や、窒素散布を利用して
スルホノ酸触媒又はそのhh ’#’体を添加すること
より成る。次いで該ポリ(活性水素)有機化合物と触媒
との混合物を、約130℃ないし約200℃の温度C二
加熱し、この混合物Cコポリエポキシドを添加する。成
る反応条件下(二おいては、発熱が行われて温度が約1
0℃〜20℃またはそれ以上上昇することがある。この
発熱は反応を短時間に完結させるようC二促進する点C
二おいて有益であることがわかった。反応は約1時間な
いし約3時間行うか、又はオキシラン含量が殆んどゼロ
の飴≦二減少するまで行う。この方法の変形として、最
初から全成分を反応器(二人れることができる。本方法
のit二もう一つの変形として、触媒添加後(二おける
10分ないし30分間の減圧処理、及び/又はポリ(活
性水素)有機化合物を融解状bflニするための加熱中
の減圧の使用を含ませることができる。
ポリ(活性水素)有機化合物(類)とポリエポキシド(
+tJ1)との混合物の反応中C二おいては、ポリ(活
性水素)有機化合物の1個の水酸基の当量が1個のエポ
キシ基と反応してオキシラン環を開環させ、オギシラン
炭素JI;’、子のうちの1個に水酸基を、そして第二
のオキシ2ン炭素原子とポリ(活性水素)イ(様化合物
の炭素原子とζ二よりエーテル結合な形成するようにし
て、個々のポリ(活性水素)有機化合物分子の少くとも
大部分がポリエポキシドの唯1個のエポキシ基と反応す
るものと思われる。
次の反応式により、2モルのポリエーテルポリオールと
1モルのシクロヘキサンジエボキシドとの上記反応式に
おいて、X バー CH,OOC−1−CH200C(
CHρ4COOCH,−1又は−C(C山)2− のよ
うな6.4−エポキシシクロヘキシル核の2個を結合す
る任意の2価基である。nの値は約5ないし約25の任
意の整数であり得る。上記式C二足される生成物の構造
は単なる例示であり、ポリエーテルポリオールの6個の
水酸基のいずれもが反応してポリエポキシド反応物のオ
キシラン基を開環させることができると理解されたい。
上記の式は理論的規範である。しかしながら該反応中(
二、示される生成物の水酸基と未反応オキシラン基との
反応の結果として、そのほかのより長い鎖長な有する追
加の化学種が反応生成物中C二存在することがある。更
(二、未反応ポリエーテルポリオールの水酸基とポリエ
ポキシドのエステル結合との反応のような、そのほかの
反応機構により、反応生成物中のその他の長鎖成分を説
明することができる。これらの長鎖成分の存在は、生成
物の粘性を増加させる結果となる場合があり、それらの
形成を最小化することが望ましい。
本発明L:使用されるような、未反応、部分的C二反応
した、及び十分(二反応した各ポリ(活性水素)有機化
合物及びポリエポキシドの各分子が反応期間中(二互C
二接触状態C二ある時間を最小化する、高度C二効果的
なスルホン酸触媒及びその誘導体ζ二より、上記反応式
に説明されるもののような、より短い鎖長の低粘性生成
物の生成が促進される。オキシランが消費される以前6
二おけるポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシド
との接触状態が長ければ長い程、高分子量付加物を形成
し、かつ高粘性生成物が得られる可能性が大きくなる。
本発明(二おいて使用されるスルホン酸触媒及びその誘
導体は、反応混合物中のオキシラン含量を短時間のうち
にゼロ又は極めて低い値C二減少させて、上記式に説明
されるもののような、より短い鎖長の生成物を優勢3二
し、したがって低粘性付加物を与えるものと思われる。
低いオキシ2ン含量は、ポリエポキシドのエポキシド基
の大部分がポリ(活性水素)有機化合物の水酸基と反応
して、オキシラン環を開環させ、オキシラン炭素原子の
うちの1個C二水酸基、及び第二のオキシラノ炭素原子
とポリ(活性水素)有機化合物の炭素原子とによるエー
テル結合を形成したことを示す。このような低オキシラ
ン含童を短時間内(二達成することC二より、上記弐6
二説明されるもののような、短い鎖長の低粘性かつ高官
能性の付加物を優勢にするものと思われる。高いオキシ
ラン含量は、ポリエポキシドのエポキシド基の大部分が
ポリ(活性水素)有機化合物の水酸基と反応しなかった
ことを示す。
本発明の付加物は好ましくは約0.10%以下のオキシ
ラン含量及び54.5℃【二おける約5000七ンテス
トークス以下の粘度、更C二好ましくは約0.05%以
下のオキシラン含量及び54.5℃C二おける約350
0センチストーク以下の粘度、最も好ましくは約0.0
25%以下のオキシラン含量及び54.5℃C二おける
約3000センチストーク以下の粘度を有する。本発明
じおいて例証される多くの付加物は、約9.025%以
下のオキシラン含量及び54.5℃堪二おける約100
0センチストーク以下の粘度を有する。所望(二より、
反応時間を増加させ1オキシラン含景を実質的(ニゼロ
とすることかできる。
しかしながら、本発明の付加物は、約0.10%以上の
オキシラン含量及び54.5℃(二おける約5000セ
ンチストーク以上の粘度を有することができる・成る種
のポリグリシジルエポキシドから製造されるような付加
物は、好ましくは約1.0%以下のオキシラン含量及び
54.5℃ζ二おける約25. OOOセンチストーク
以下の粘度、 更(二好ましくは0.5%以下のオキシ
ラン含量及び54.5℃じおける約15,000センチ
ストークス以下の粘度、最も好ましくは約0625チ以
下のオキシ2ン含量及び54.5℃(二おける約500
0七ンテストークス以下の粘度を有する。
本発明の付加物はノーイソリッド塗料組成物の処方C二
%(−有用である。このような硬化性塗料組成物は好ま
しくは、本発明のポリ(活性水素)有機化合物とポリエ
ポキシドとの付加物、1分子当り2個又はそれ以上のエ
ポキシ基を有するポリエポキシド、及び触媒又は光重合
開始剤より成る。下記C二更(二詳しく記載するようC
二、界面活性剤、溶剤、置換した環式脂肪族モノエポキ
シド反応性希釈剤などのような、その他の添加剤をも該
硬化性ハイソリッド塗料組成物(二包含させることもで
きるO 本発明のポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシド
との伺加物はいずれも硬化性ノーイソリッド塗料組成物
の処方区二当って有用である。該硬化性バインリッド塗
料組成物じおける該付加物の濃度は、硬化した組成物C
二おいて所望される性質(;応じて、該塗料組成物の全
重量の約1ないし約60重針チ、好ましくは5ないし4
0重量%、最も好ましくは10ないし30重量%の範囲
C二わたることができる。
本発明の伺加物と反応させるの(二好適な、1分子当り
2個又はそれ以上のエポキシ基を有する好ましいポリエ
ポキシドは、付加物組成物自体を製造するのに有用な任
意の上述のポリエポキシドである。しかしながらポリイ
ソシアナート、ならび(ニメラミンホルムアルデヒド、
尿素ホルムアルデヒド及びベノゾグアナミンホルムアル
デヒドから選択するアミノ−ホルムアルデヒドのような
、その他の反応性物質もまた、本発明の付加物と反応し
て、ポリウレタン塗料組成物及びアミノ−ホルムアルデ
ヒド塗料組成物のそれぞれを提供することができる。該
ポリインシアナート及びアミノ−ホルムアルデヒドは当
業界に周知であり、当業者に対し、それが何であるかを
知らせるために、これ以上の記載は年少である。該硬化
性バインリッド塗料組成物じおけるポリエポキシドyは
ポリイソシアナート又はアミノーホルムアイドの濃囲は
、硬化された組成物(二おいて所望される性11に応じ
て、該m別組成物の全重量の約1ないし約95亜ffC
チ、好ましくは25ないし90M量チ、最も好ましくは
50ないし801fi%の範囲(二わたることができる
硬化性バインリッド塗料組成物C二使用して、その硬化
を行うことのできる好適な触媒としては、付加物組成物
それ自体を製造するの(二有用な上述の任意のスルホン
酸触媒又はその銹導体を包含することが好ましい。該硬
化性ハイソリッド塗料組成物中ζ二おける触媒の濃度は
該ポリエポキシド及び該伺加物組成物の組合せの100
重量部当り約0.1ないし501(fj:部の範囲C二
わたることができる。
光共重合し得る塗料組成物に対しては、上記触媒の代り
(二元重合開始剤を使用することができる。
該硬化性塗料組成物C使用するのじ好適な光重合開始剤
は、例えば米国特許第4.231.951号:第4.2
56.828号;第4.138.255号及び第4、 
Q 5 R,40j芳容明細書に記載されているような
周知の光重合開始剤の任意の1種でよい。上記特許明細
書は参考として本明細書C二組み入れる。
単独又は混合状態の、好ましい光重合開始剤としては、
米国特許@ 4.231.951号明細書(二記載のよ
うなトリアリールスルホニウム錯塩、米国特許第4.2
56.828号明細書C二記載のようなハロゲン含有錯
イオンの芳香族スルホニウム塩又は芳香族ヨードニウム
塩:米国特許第4.058.401号及び第4.158
.255芳容明細書に記載のような第Via族元素の芳
香族オニウム壌;米国特許第4゜069、055号明細
書C二記載のような第Va族元素の芳香族オニウム塩を
包含する。このような塩類はFC−508及びFC−5
09(ミネソタ・マイニング・アンド・マヌ7アクチュ
アリング社製)として、及びUVE−1014(ゼネラ
ル・エレクトリック社製)として市販され元いる・該光
重合開始剤は、ポリエポキシド及び該付加物組成物の組
合せの100重紫部門り約0.1ないし50重置部のよ
うな慣用の量【二おいて使用する。
好ましくは該硬化性塗料組成物に慣用量の、油ag(%
−ニシリコーン油)、シリコーン−アルキレンオキシド
共重合体(例えばユニオン・カーバイド社から市販され
ているI、−5410)のような界面活性剤類、脂肪族
エポキシド糸類含有シリコーン油、3M社から市販され
るFC−171及びこれもまた5M社から市販されるF
C−430のようなフルオロカーボン界面活性剤類;エ
タノール、グロパノール、ブタノール、ヘキサノールな
どのような低分子量アルコール類;モノサント・ケミカ
ル社から市販されている■ζJ−100のようなエチレ
ン性不飽和単M体のヒドロキシル含有共重合体類;ユニ
オン・カーバイド社から市販されるプチルセロゾルブの
ようなセロゾルブ類;ブチルカルピトールのようなカル
ピトール類;ジエチレングリコール類;ユニオン・カー
バイド社から市販されるUCAR浴液ビニルVYESの
ような低分子量のヒドロキシル含イ]ビニルlj合体類
; 式: (式中、■乙、1はアルキル又はアリールであり、nは
1 t(いし6のY数である)を有するグリ7ジルエー
テル単お1体類:のようか添加剤を含有することができ
る。それらの列としては、多価フェノールと、エビクロ
ロヒドリンのようなりロロヒドリンの過剰量とを反応さ
せることC二よって得られる多価フェノールのグリシジ
ルエーテルがある。もう一つの、この種の例は例えば米
国特許第3.01 Fl。
262号明細書ロ記載されているα−オレフィンエポキ
シド、エポキシ・ノボラックなどである。
所望(二より種々の慣用の非塩基充てん剤(例えばシリ
カ、メルク、ガラス製ビーズもしくは発泡体、粘土、ア
ルミニウムのような金属の粉末、酸化亜鉛など)の約5
0容蕾チまで、又はそれ以上、粘度調節剤、ゴム、粘着
付与剤、顔料などをも該塗料組成物C二包含させること
もできる。選択される特定の添加剤又は充てん剤は本基
本発明(二対して影響するものではない。
そのほか、該硬化性塗料組成物を種々の構造の繊維と結
合させて硬化して、有用な高強度複合材を形成させるこ
とができる。該硬化性塗料組成物に対して有用な構造の
繊維としては炭素、黒鉛、ガラス、炭化ケイ素、ポリ(
ベンゾチアゾール)、ポリ(ベンゾイミダゾール)、ポ
リ(ベンゾオキサゾール)、アルミナ、チタニア、ホウ
素、及び芳香族ボリアばドの各繊維を包含する。これら
の繊維は、100,000psiよりも大きい引張強さ
、200万p81よりも大きい引張モジュラス、及び2
00℃よりも高い分解温度C二より特徴づけられる。該
繊維は連続トウ(それぞれ1oooないし400.00
0本の線条)、織布、ウィスカ、切断繊維又はランダム
マットの形態で使用することができる。好ましい繊維は
炭素繊維、ケプ5−(Kevlar) 49繊維(米国
プラウエア州 ウィルミントン市、E、1.デュポン・
ド・ネムール社製)のような芳香族ポリアミド繊維、及
び炭化ケイ素繊維である。
該硬化性塗料組成物は、好ましくは置換された環式脂肪
族モノエポキシド反応性希釈剤を包含する。該塗料組成
物C二値用する該置換された環式脂肪族モノエポキシド
は、炭素原子1ないし9個を有するアルキル、ハ四ゲン
、酸素、エーテル、エステル又はビニルの各基3二より
置換される。好ましくは、該置換された環式脂肪族モノ
エポキシドはビニル置換環式脂肪族モノエポキシドであ
り、しかも好ましくは下記の1al又はそれ以上から選
択する: (1)式: H 醍 ヲ有スる4−ビニルシクロヘキセンモノエポキシド、 を有するノルボルネンモノエポキシド、又は(6)式: を有するリモネンモノエポキシド。
該置換された環式脂肪族モノエポキシドは、硬化して最
終塗料生成物となる反応性希釈剤として作用し、粘性の
降下に顕著な効果を有し、硬化操作中(二揮発せず、し
かも硬化速度を遅延させない。
該置換された環式脂肪族モノエポキシドは、硬化性塗料
組成物C二おいて約0.1ないし約95重量%、好まし
くは約1ないし約60重量%、最も好ましくは約6ない
し約30i量チの量ζ二おいて使用する。
該塗料組成物の製造じ当っては、インキ、ペイント、及
び塗料組成物の製造C二値用される慣用的な手順舊二よ
り成分を混合するQこれらの手順は当業者(二周知であ
るので、この場合、それらを更じ論する必要はない。し
かしながら光重合開始剤を塗料組成物中3二混入する場
合C二は黄色光源のような「安全光」のもとC二価化性
塗料処方物を混合又はブレンドして光共重合を回避又は
最小化する必要があること(二注意すべきである。該塗
料組成物はまた随意成分として有機溶剤をも含有するこ
とができる。塗料工業界C二おいて使用される任意の慣
用の溶剤を、該塗料組成物の全型it二対して好ましく
は60重量−以下の濃度(二おいて使用することができ
る。好適な溶剤はアセトン、メチレンクロリド、及び該
塗料成分と殆んど反応しない任意の溶剤である。大量の
溶剤を使用することができると考えられるけれど、大量
を使用することは、実質上100チ固形分の塗料系であ
ると思われるハイソリッド硬化性塗料の利点を無用(−
する。溶剤は一般的(二、基材篭二対する塗料組成物の
塗布中における流動性を改良することが示される少量C
二おいて添加する。
該硬化性塗料組成物はロール塗装又は吹付けのような慣
用の手段により適当な表面又は基材C二湿潤塗膜として
塗布する。該硬化性塗料組成物の硬化は、該湿潤塗膜を
約100℃ないし約200℃の温度(二おいて約1分な
いし約2時間又はそれより長い時間C二わたって加熱す
ることC二より行うことができる。また硬化を塗料組成
物の光重合によって行うこともできる。光重合は紫外ス
ペクトル領域及び可視スペクトル領域内の波長(二おけ
る化学線を放射する、任意の放射線源c1該組成物を露
出すること5二より生ずる。好適な放射線源としては水
銀、キセノン、カーボンアーク及びタングステン線条の
各ランプ、日光などを包含する・この露出は個々の重合
性物質の量及び使用される光重合開始剤C二より、しか
も放射線源及び該線源からの距離ならびC二硬化すべき
コーティングの厚ざ(二より約1秒間以下から10分間
、またはそれ以上まで口わたることができる。また該組
成物は電子ビーム照射【二さらずこと(二より重合させ
ることもできる。概して言えば、必要な放射線量は1メ
ガラド以下から100メガラド又はそれ以上までである
。一般的(二言えば重合速度は、与えられた露光又は照
射(二おいて光重合開始剤の量が増加すると共に増加す
る。また重合速度は光の強さ又は電子放射線量の増加と
共C二増加する。
塗料組成物の硬化又は光重合は引き金(trigger
ed )反応である。放射線源に露出することC二より
、光重合開始剤のカチオン性触媒への分解が−たん開始
すると硬化反応又は光重合反応が進行し、放射線源が取
り除かれた後−二おいても継続する。放射線源への露出
中、又はその後(二おける熱エネルギーの使用、すなわ
ち熱的なボストキュアは一般的C二硬化反応を促進し、
温和な温度上昇C二よってざえも硬化速度が大い舊二促
進される場合がある。
硬化された塗料組成物は自動車、缶、器具及び事務機の
仕上塗装、コイル塗装、家屋羽目板の仕上塗装及び一般
的な金属仕上塗装など(二有用であることができる。該
組成物はまた接着剤、印刷インキ、fIJ物用及び成形
用コンパウンド、ボッティノブ及びカプセル封じ用コン
パウンド、コーキング及びシーリング用コンパウンド、
含浸及びコーティング用コンパウンドなどとしても使用
することができる。該光共重合し得る組成物はそれらの
優れた劇衝撃性、耐摩耗性及び接着性の故(二金属、ゲ
ラステック、ゴム、ガラス、紙、木材及びセラミックの
ような剛性、弾力性及びたわみ性の基材(二対する保護
塗装及び印刷術の分野C二おける種々の応用口%を二適
している。
下記の実施例≦二おいて製造された低粘性付加物を下記
の手IIJI+:より評価したニオキシラン合量:c、
p、(化学用純)級酢酸1400dと試薬級クロロベン
ゼン1800−との混合物中(二99%テトラエテルア
ンモニウムプロミド35ofを溶解し、次いで酢酸中(
二おける1チクリスタルバイオレツト指示薬1.01n
lを添加することによりテトラエチルアンモニウムプロ
ミド試薬を調製した。この試薬をよく混合し、中和して
青緑色とした◇c、 p、級酢酸約20001ng中≦
ニア0〜72チ過塩素酸30−を溶解し、次いで無水酢
酸100−を添加し、c、p、級酢酸を使用して350
0m(=希釈すること6二より、酢酸中における0、1
N過塩素酸無水標準溶液を調製した0標定はクリスタル
バイオレット試示薬を使用する、酢酸5〇−中(二溶解
した酸性7り;酸カリウム0.7〜0.8fl二対する
ものであった。
目盛付きシリンダーを使用してテトラエチルアンモニウ
ムプロミド試薬100fntを2個の250−広ロエル
レンマイヤー フラスコのそれぞれC二人れた。岬の精
度で秤量して約0.7〜0.8fの付加物生成物を各フ
ラスコ(二添加して十分3;混合した。直ち6二フラス
コの内容物を酢酸中の0;、1’N過塩素酸無水標準溶
液(二より、青緑色終点が2分間安定するまで滴定し、
下記のよう1二してオキシランの100分率を計算した
二 (式中、Aは酢酸中の過塩木酸無水標準滴定溶液のd数
であり、Nは酢酸中の過塩素酸無水標準溶液の規定度で
ある)。
粘度(センナストーク):要求されるセンチストーク範
囲を有する校正した毛管型粘度計(二より特定の温度ζ
二おいて測定した・ 粘度(センテボアーズ):周囲温度C二おいてブルック
フィールド粘度計(二より測定した。
ヒドロキシル価:c、p、級無水7タル酸111〜11
6tを秤量して1コートの褐色びん(二人れ、次いで無
水フタル酸を蒸発し去ったピリジン700−を添加する
ことにより無水7タル酸−イミダゾール−ピリジン試薬
を調製した。びんの内容物をはげしく混合して完全(二
溶解し、次いでe、 p、級イミダゾール16〜18f
を添加し、注意深く旋回させて溶解させた。該無水フタ
ル酸−イミダゾール−ピリジン試薬25−をピペット(
二より耐熱圧力びん(二人れ、次いで0.1岬の精度で
秤量した計算量の該付加物生成物を、皮下注射用注射器
又はその他の適当な装置iit二より若干のびん(若干
のびんは空測定のため(二保存した)C二添加した。こ
れらのびんC二輪をして、試料が試薬中区二完全(二溶
解するまで旋回させた。仄いて各びんを98±2℃じ保
った水浴中6二30分間置き、次いで周囲温度C二冷却
した。各びん口内#留したピリジン50−を添加し、2
分波Cコピリジン中(二おけるフェノールフタレインの
1.0チ浴赦約0.5−を添加した。びんの内存物を0
.5N水酸化ナトリウム標準溶液により桃色終点が少く
とも15秒間安定するまで滴定し、ヒドロキシル価を下
記式C二より計算した儂 (式中、Aは試料口対して要した標準水酸化ナトリウム
滴定浴液の4数であり、Bは空拭料≦二対して要した標
準水酸化ナトリウム滴定溶液の4数であり、Nは水酸化
ナトリウムの規定度である)。
酸価:イソプロパノール1200mg、水20〇−及び
メチレンクロリド150−を含有する溶液を調製した。
250−のエルレンマイヤ−7ラスコに上記溶液5〇−
及び0.1pの精度で秤量した付加物生成物の試料10
tを添加した。内容物を旋回させて完全(:溶解させ、
メタノール中の1.01フェノールフタレイン溶液1.
0〜1.5dを添加し、旋回させて溶解させた。フラス
コの内容物を、小さな酸価値に対して0.02N水酸化
カリウムのアルコール溶液≦二より桃色終点まで、次い
で大きな酸化値C二対して0.1N水酸化カリウムのア
ルコール溶液(二より滴定した。酸価を下記のようC二
して計算した=(式中、Aは試料(二対して要した水酸
化カリウム滴定溶液のd数であり、Nはアルコール中の
水酸化カリウムの規定度である)0 含水t :ユニオンカーバイドコーポレーションラボラ
トリーマニュアルスベシフイケーションメソド(Uni
on Carbide Corporation La
boratory ManualSpecificat
ion Method )51−29W 1−4(19
55年5月2日)(二更に詳しく記載されているような
、二酸化硫黄−ヨード試薬を使用する滴定蓄;よる該付
加物生成物Cおける任意の水のS度の測定。
色、ガードナー色数: ASTM D1544−68(
1974年再認回内(二記載されているような透明液の
付加物組成物溶液の色の測定。
下記実施例Cおいて製造した塗料組成物を下記手順(二
より評価した: 耐溶剤性(複動アセトン摩擦):アセトンを含浸させた
チーズクロスC二より塗膜表面を手の圧力で前後(二摩
擦することから成る硬化塗膜のアセトンによる侵食(二
対する抵抗性の測定。アセトンC二浸したチーズクロス
により塗膜表面上を手の圧力で前後C二摩擦することを
1回の「複動アセトン摩擦(double aceto
ne rub )Jとして示す・複動アセトン摩擦の成
る回数が塗膜表面(二対して有した効果を、該複動アセ
トン摩擦の回数の後のかっこ内の数字C二より示した。
与えられた複動アセトン摩擦の回fit二対する耐アセ
トン性を評価する等級化方式は下記のとおりである: 摩擦回数の後のかっこ内の数字 (1)塗料の外観(二変化なしい (2)かき傷をつけられた表面。
(3)曇り、傷つけられ、若干の塗料が除去されたり (4)塗料外観の破壊。
(5)塗料の約半分が除去された。
鉛筆硬度:硬度値が増加する鉛筆の芯を、ASTM−D
−5365−74を二記載のよう6二厳密に定められた
方法で塗膜表面じ対し、1種の鉛筆の芯が該塗膜表面を
傷つけるまで押しつけた。該表面の硬度を、該塗膜表面
を丁度傷つけることのできなかった最硬の鉛筆の等級と
考えた。最軟から最硬までの順序の鉛筆の芯を次(=示
す: 6f3,5B、4B。
5B、2B、BSHB、F、H,2H,5H。
4nl、5H,6H,7H,8H及び9H。
クロスハツチ接着性二基材(:対する塗膜(二、各方向
の10本の切り傷(二より格子模様をつくり、この格子
模様上じ感圧接着テープを貼り、次いで取り除いた。接
着性をASTM−D−3559−78(二更(二十分曝
二詳記されている記載及び説明と比較すること4二より
評価した。
表面耐衝撃性(ガードナー衝撃):落錘C二よる破壊(
二抵抗する硬化塗膜の能力の測度。鋼製)(ネル上(二
江型し、次いで硬化させた塗膜を試験するため(二、8
ボンドの矢を使用するガードナー衝撃試験機モデルIG
−1120を使用した。矢をインチ(二おける所定の亮
さく二上げ、次いで該塗装した鋼製ノくネルの塗装側(
二落下させた。破壊することなく塗膜ζ二吸収された、
インチ−ボンドで示されるインチとボンドとの積を堕膜
表面剛衝撃性として記録したO 裏面i4衝撃性(ガードブー衝撃):落錘C二よる破壊
C二抵抗する硬化塗膜の能力の測度。鋼製ノ(ネル上(
二注型し、次いで硬化させた塗膜を試験するためζ二、
8ボンドの矢を使用するガードナー衝撃試験機モデル1
G−1120を使用した。矢をインチC二おける所定の
高cCに上げ、次いで該塗装した鋼製〕(ネルの非塗装
側に落下させた。破壊することなく該塗膜−二吸収され
た、インチ−ボンドで示されるインチとボンドとの積を
塗膜裏面耐衝撃性として記録する。
耐浸水性(water immersion resi
stance) :硬化した塗膜を特定の時−間及び特
定の温度(二おいて水C二浸漬した。水から取り出した
後、該硬化した塗膜の耐加水分解性を上述の鉛筆硬度試
験及びクロスハツチ接着性試験(二より測定した・得ら
れた結果を、水C二浸漬しなかった硬化塗膜C二対して
行った同一試験の結果と比較して耐水性を測定した。
下記の実施例は本発明を例証するものであり、本発明の
範囲を限定するものではないQ以下3二記載される実施
例中【二値用される下記の記号、用語及び略語は下記に
示す意味を有する :■ :ミリグラム ℃ :摂氏度 下 :華氏度 cC:立方センチメートル エポキシドl:ERL−4221としてユニオン・カー
バイド社から市販される3、4−エポキシシクロへキシ
ルメチル−3,4−エボキシシクロヘキサンカルボキシ
ラード。
エポキシドn : ERL−4206としてユニオン・
カーバイド社から市販されているビニルシクロヘキセン
ジエボキシド。
エボ・〔シトI:相当重量185〜192を有し、かつ
EPON 828としてフェル・ケミカル社から市販さ
れているビスフェノールAのジグリシジルエーテル。
エポキシ)’IV:4−ビニルシクロヘキセン モノエ
ポキシド。
メラミンI:改質メラミン樹脂の20重量%インブタノ
ール浴液であって、Cyme1325とし℃アメリカン
サイアナマイト社から市販されているもの。
ポリオールI:平均分子値501及び平均ヒドロキシル
価112を有し、NIAX Po13’olLHT−1
12としてユニオン嗜カーバイド社から市販されている
トリヒドロキン官 能性1日ピレンオキシド。
ポリオール■:平均分子量1000及び平均ヒドロキシ
ル価56.1を有し、NIAX Po1yolPPG−
2025としてユニオン拳カーバイト社から市販されて
いるジヒドロキシ官 能性グロピレンオギシド。
ポリオール■ニトリプロピレングリコールチリオール■
:平均分子1650及び平均ヒドロキシル価160〜1
87を有し、Po13’meg650、として、フォー
カー・オーツ社から市販されているジヒドロキシ官能性
ポリテ トラメチレンオキシドポリオール。
ポリオールV:平均分子@1000及び平均ヒト四キシ
ル価107〜118を有し、Polyrllegloo
oとして、フォーカー・オーツ社から市販されているジ
ヒドロキシ官能性ポ リテトラメチレンオキシドポリオール。
ポリオール■:平均分子量2000及び平均ヒドロキシ
ル価53〜59を有し、Polymeg2000として
フォーカー・オーツ社がら市販されているジヒドロキシ
官能性ポリ テトラメチレンオキシドポリオール。
ポリオール■1:カブロラクトン63モルチ、シェアレ
フグリコール1ワ ジビン酌18モルチを昇温下(二反応させること(二よ
゛製造するジヒドロキジル官能性ポリオール;平均分子
量 6、066、平均ヒドロキシル価ろ6,6を有し、かつ
D−737としてユニオン カーバイド社から市販され
ている。
ボIJ 、4−ル)II :平均分子量540及び平均
ヒドロキシル価310を有し、TONE− 0 !+ 
0 5としてユニオン カーバイド社力1ら市販されて
いるポリカプロラクトントリオール@ ポリオール■:平均分子量600及び平均ヒドロキシル
価560を有し、TONE− 0 3 0 1としてユ
ニオン カーバイド社から市販されているポリカブロラ
クトントリオール。
ポリオールX:ヒドロキシル価103〜117及び公称
分子11000を有し、Rucof 1ex3−1 0
2−1 10としてルコ壷ポリマー社か2 Tri I
jk 3 h.ているブタノジオール・アジペート・ポ
リオールであると信じられる二官能性ポリオール。
ポリオールXl:ヒドロキシル価51〜59及び公称分
子量2000を有し、Rucoflex S −1 0
2−55としてルコ・ポリマー社がら市販されているブ
タンジオール・アジペート拳ポリオールであると信じら
れる二官能性ポリオール。
触媒1:)す7リル酸ジ工チルアンモニウム60重i%
と、水及びブチルカルピトールの5 015 0混合物
40,ii%との水溶液であって、FC−520として
3M社がら市販されているもの。
触媒fJ : 9佃1130−j40及び比重0. 9
60を有し、かっCycat 4 0 4 0としてア
メリカン ザイアナマイド社から市販されでいる、6o
重量%イソプロパツール(二おける触媒材料。
触媒l:スタナス・オクトエート(オクタン酸第−スズ
) C 5tannous 0ctoate 〕。
光重合開始剤I:23℃(二おける比重1.33及びブ
ルックフィールド粘度40.000〜60、000セン
チポアズ(6rpmにおける中4スピンドル、26℃)
を肩し、かつ FC−508として3M社から市販されているトリアリ
ールスルホニウム へキサンルオロホスファ−[1゜ 界面活性剤I:下記構造式: を有し、L−5410としてユニオン カーバイド社か
ら市販されているシリコ−7組f戎9勿。
(M剤1:メチルイソブテルケトン ボリオール伺加物1:4官能性ポリオール付加物を含有
し、下記実施例1に記載の性質 を有する、実施例1L二おいて製造される生成−1勿。
ポリオール付加物■:4官能性ポリオール伺加物を含有
し、下記実施例2(二記載の 性質を有する、実施例2(二おいて製 造される生成物。
ポリオール付加物1:6官能性ポリオール付加物を含有
し、下記実施例6に記載の 性質を有する、実施例6において製 造される生成物@ 比較例A 還流アセトンで予め洗浄し、窒素で乾燥した100ガロ
ンのガラスライニングされたオートクレーブ(G101
)にポリオールIK617.4ボンドおよびエポキシド
1282.6ボンド(2/1モル比)を際加した。オー
トクレーブの内容物を常温で15分間開成し、その後、
触媒l612をオートクレーブに添加し、次いで、オー
トクレーブ内容物を常温で1時開成合した。混合は、二
枚刃および三枚刃Glascote羽根車合計4組を1
14 rpmで操作される単一の偏心シャフトに交互に
することによって行った。次いで、オートクレーブの内
容物を連続的に攪拌しながら170℃の温度まで加熱し
、この温度に27時間保った0反応温度は調質エチレン
グリコールをオートクレーブのジャケット内に循環させ
ることによって制御し、高純度の窒素を使用して空気お
よび/または湿分なオートクレーブから除去した0間隔
を置いて試料を取り、オキシラン含有!(%)および粘
度について分析した。計27時間の加熱期間のうちの最
初の3時間後、オキシラン含有量は2.07Nであると
測定され、54.5℃での粘度は14,097センチス
トークであった。計27時間の加熱期間のうちの5時間
後、オキシラン含有量は14.7%であると測定され、
54.5℃での粘度は16,735センチストークであ
った。計27時間の加熱期間のうちの7時間後、オキシ
ラン含有量は1.16%であると測定さおへ54.5℃
での粘度は18,340センチストークであった。計2
7時間の加熱期間のうちの10時間後、オキシラン含有
量は0.93%であると測定され、54.5℃での粘度
は19,956センチストークであった。計27時間の
加熱期間のうちの14.5時間後、オキシラン含有量は
0.73%であると測定され、54.5℃での粘度は2
0,792センチストークであった。27時間の加熱期
間の終りでは、オキシラン含有量は0.51%であると
測定され、54.5℃での粘度は21,850センチス
トークであった。
次いで、80℃の温度まで冷却した後、オートクレーブ
の内容物な残渣生成物として採取し、分析の結果、残渣
生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.51% 54.5℃での粘度 21,850センチスト一クヒド
ロキシル価 399 mW kcIJ117’f色、ガ
ードナースケール 〜l 比較例Aは米国特許第3,896,303号明細書に記
載の技術を実施するときに得られる高粘性生成物を説明
するものである。
比較例B 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコに、
ポリオール[450t(1,5モル)、ポリオール15
40F(1,0モル)およびエポキシドI 27扛f(
1,0モル)(モル比はそれぞれ1.5:1:1である
)を添加した6反応フラスコの内容物を連続的に攪拌し
ながら100℃の温度まで加熱し、その後、触媒10.
19 f (全仕込物に対して0.015重量%)を反
応フラスコに添加した。
次いで、反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら
150℃の温度まで加熱し、この温度に6.5時間保っ
た。この反応期間全体にわたって窒素雰囲気を維持した
。間隔を置いて試料を取り、オキシラン含有量(%)に
ついて分析した。計6.5時間の加熱期間のうちの2時
間後、オキシラン含有量は1.94%であると測定され
た。計6.5時間の加熱期間のうちの3時間後、オキシ
ラン含有量は0.63%であると測定された。計6.5
時間の加熱のうちの5時間後、オキシラン含有量は0.
18%であると測定された。6.5時間の加熱期間の終
りでは、オキシラン含有量は0.106%であると測定
された。
次いで、50℃の温度まで冷却した後、反応フラスコの
内容物な残渣生成物(黄色液体)として採取し、分析の
結果、残渣生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有ill O,106% 54.5℃での粘度 3790センチスト一クヒドロキ
シル価 333 mW KOH/y色、ガードナースケ
ール 〜3.5 比較例Bは米国特許第4,045,474号明細書に記
載の技術を実施するときに得られる生成物を説明するも
のである(この特許の実施例2を参照せよ)。
比較例C 還流アセトンで予め清浄し、窒素で乾燥した100ガロ
ンのガラスラインニゲされたオートクレーブ(GIOI
 )に、ポリオール■320ボンド、ポリオール■38
5ボンドおよびエポキシド1195ボンド(モル比はそ
れぞれ1.5:1:1)を添加した。オートクレーブの
内容物を連続的に攪拌しながら110℃の温度まで加熱
し、その後、触媒161.3Fをオートクレーブに添加
した。攪拌は114 rpmで操作される15インチ三
枚刃Glascote羽根車によって行った0次いで、
オートクレーブの内容物を連続的に攪拌しながら150
℃の温度まで加熱し、この温度に22.5時間保った。
調質エチレングリコールなオートクレーブのジャケット
内に循環させることによって、反応温度を制御し、わず
かな空気パージを反応全体にわたって維持した。計22
.5時間の加熱期間のうちの7.25時間後、触媒16
1.:lをさらにオートクレーブに添加した。残りの反
応期間(15,25時間)の間、オキシラン含有量をモ
ニターしてエポキシド含有量の減少および反応度を確か
めた。22.5時間の加熱期間の終りでは、オキシラン
含有量は0.30%であると測定された0次いで、80
℃の温度まで冷却した後、オートクレーブの内容物を濾
過生成物として採取し、濾過生成物は次の性質を有する
とわかった。
オキシラン含有量 0.30% 54.5℃での粘度 3250センチスト一クヒドロキ
シル価 34511KOル令 色、ガードナースケール 2.5 水含有量 0.02% 比較例Cは米国特許第4,045,474号明細書に記
載の技術を実施するときに得られる生成物を説明するも
のである。最終的な低いオキシラン含有量を達成するの
に長い反応時間が必要である。
比較例り 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコに、
ポリオールlX450f(1,5モル)、ホリオール■
540f(1,0モル)、およびエポキシドI 274
F(1,0モル)(モル比はそれぞれ1.5:1:1)
を添加した。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しな
がら100℃の温度まで加熱し、その後、触媒10.1
9f(全仕込物に対して0.015重量%)を反応フラ
スコに添加した。次いで、反応フラスコの内容物を連続
的に攪拌しながら150℃の温度まで加熱し、この温度
に13時間保った。窒素雰囲気(ブランケット)をこの
反応期間全体にわたって維持した。試料を間隔を置いて
取り、オキシラン含有il(%)について分析した。計
13時間の加熱期間のうちの7時間後、オキシラン含有
量は1.36%であると測定された。
計13時間の加熱期間の5ちり10時間後、オキシラン
含有量は0.30%でおると測定された。計13時間の
加熱期間のうちの12時間後、オキシラン含有量は0.
16%であると測定された。13時間の加熱期間の終り
では、オキシラン含有量は0.12%であると測定され
た0次いで、50℃の温度まで冷却した後、反応フラス
コの内容物な残渣生成物として採取し、残渣生成物は次
の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.12% 54.5℃での粘1i 3713センチスト一クヒドロ
キシル価 338 mV kωル4比較例りは米国特許
第4,045,474号明細書に記載の技術を実施する
ときに得られる生成物を説明するものである(この特許
における実施例2を参照せよ)。
比較例E 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた5リツトルの4頌九底反応フラスコに
、ポリオール仄 2444 f (8,15モル)およ
びエポキシドI 744f(2,72モル)(モル比は
3:1)を添加した0反応フラスコの内容物を連続的に
攪拌しながら100Cの温度まで加熱し、その後、触媒
0.239 f (全充填物に対して0.0075重量
%)を反応フラスコに添加した。次いで、反応フラスコ
の内容物を連続的に攪拌しながら150℃の温度まで加
熱し、この温度に148.75時間保った。窒素ブラン
ケットをこの反応期間全体にわたって維持した。温度が
150℃に達したとき、触媒鳳 0.239f(全仕込
物に対して0.0075恵倉%)、をさらに反応7ラス
コに添加した。試料を間隔を置いて取り、オキシラン含
有量(%)および粘度について分析した。計148.7
5時間の加熱期間のうちの21.5時間後、オキシラン
含有量は1.97%であると測定され、54.5℃での
粘度は792センチストークであった。計148.75
時間の加熱期間のうちの38.75時間後、オキシラン
含有量は1.29%であると測定され、54.5℃での
粘度は1652センチストークであった。計148.7
5時間の加熱期間のうちの46゜25時間後、オキシラ
ン含有量は1.18Xであると測定され、54.5℃で
の粘度は2667センチストークであった。計148.
75時間の加熱期間までの90.25時間後、オキシラ
ン含有量は0.58%であると測定され、54.5℃で
の粘度は9560センチストークであった。計148.
75時間の加熱期間のうちの136.25時間後、オキ
シラン含有量は0.12%であると測定され、54.5
℃での粘度は26,176センチストークであった。
148.75時間の加熱期間の終りでは、オキシラン含
有量は0.06%であると測定され、粘度は31,84
8センチストークであった0次いで、50℃ノ温度まで
冷却した後、反応フラスコの内容物な残渣生成物として
採取し、分析の結果、残渣生成物は次の性質を有すると
わかった。
オキシラン含有量 0.06% 54.5℃での粘度 31,848センチスト一クヒド
ロキシル価 314 @f KON(/9色、ガードナ
ースケール 5.0 比較例Eは米国特許第4,045,474号明細書に記
載の比較技術を実施するときに得られる生成物を説明す
るものである(この特許の対照例3を参照せよ)。
実施例1 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコに、
ポリオールIV780F(1,25モル)を添加した。
連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオー
ルを140℃の温度まで加熱し、その後、エポキシド1
137F(0,5モル)および触媒1 o、azy (
全仕込物に対して0.035重量%)を反応フラスコに
添加した。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しなが
ら140°〜145℃の温度に2時間保った。窒素雰囲
気(ブランケット)をこの反応期間全体にわたって維持
した (窒素散布は除いた)。・試料を間隔を置いて取
り、オキシラン含有量(%)について分析した。計2時
間の加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は0.00
%であると測定され、反応は終了していた。次いで、常
温まで冷却した後、反応フラスコの内容物な残渣生成物
として採取し、分析の結果、平均して、四官能性ポリオ
ール付加物と未反応二官能性ポリオールとの混合物を主
として含有する残渣生成物は次の性質を有するとわかっ
た。
オキシラン含有量 0.0ON 54.5℃での粘度 411センチスト一クヒドロキシ
ル価 154.8 mf KOル今酸価 0.26 m
t KOH7’? 水含有量 0.00% 実施例2 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコに、
ポリオールV2416F(2,50モル)を添加した。
連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながらポリオールを1
40℃の温度まで加熱し、その後、エポキシドI 27
4F (1,0モル)および触媒IO,63f(全仕込
物に対して0.023重量%)を反応フラスコに添加し
た。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら14
0〜150℃の温度に3.5時間保った。窒素ブランケ
ットをこの反応期間全体にわたって維持した(窒素散布
は除いた)。
試料を間隔を置いて取り、オ、キシラン含有t(5’、
;)について分析した。3.5時間の加熱期間の終りで
は、オキシラン含有量は0.03%であると測定され、
反応は終了していた。次いで、常温まで冷却した後、反
応フラスコの内容物な残渣生成物として採取し、分析の
結果、平均して、四官能性ポリオール付加物と未反応二
官能性ポリオールとの混合物を主として含有する残液生
成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.03% 54.5℃での粘度 537センチスト一クヒドロキシ
ル価 114.6 tIAt KOル今酸価 0.26
 wLt KOH/f 水含有量 0.00% 実施例3 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコにポ
リオールV124601(1゜25モル)を冷加した。
連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオー
ルを140℃の温度まで加熱し滲抜エポキシドI 13
7F (0,5モル)及び触媒I 0321(全仕込物
に対して0.012重量%)を反応フラスコに添加した
。次いで、反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しなが
ら140°〜145℃の温度に4.75時間保った。窒
素ブランケットをこの反応期間全体にわたって維持した
(窒素散布は除いた)。試料を間隔を置いて取り、オキ
シラン含有量(%)について分析した。4.75時間の
加熱期間の終りで次オキシラン含有量は0.00%であ
ると測定され、反応は完結した0次いで、常温まで冷却
した後、反応フラスコの内容物を残渣生成物として採取
し、分析の結果、平均して、四官能性ポリオール付加物
と未反応二官能性ポリオールとの混合物を主として含有
する残渣生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.00% 54.5℃での粘度 1468センチスト一クヒドロキ
シル価 65.6 mf KOH/r酸価 0.31 
fir KOH/f 水含有量 0.10% 実施例4 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコにポ
リオール122!M(0,113モル)を添加した。連
続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオール
を100Cの温度まで加熱し、その後、触媒IO,10
f(全仕込物に対して0.043重量%)を反応フラス
コに添加した0反応フラスコの内容物を連続的に攪拌し
ながら1iot:の温度まで加熱し、その後、エポキシ
ド18.75 f (OD63モル)を反応フラスコに
添加した。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しなが
ら165℃の温度に1時間保った。窒素ブランケットを
この反応期間全体にわたって維持した(窒素散布は除い
た)。
試料を間隔を置いて取り、オキシラン含有量(X)Kつ
いて分析した。1時間の加熱期間の終りでは、オキシラ
ン含有量は0.00%であると測定され、反応は完全で
あると思われた0次いで、常温まで冷却した後、反応フ
ラスコの内容物を残渣生成物として採取し、分析の結果
、平均して、四官能性ポリオール付加物を主として含有
する残渣生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.00% 54.5℃での粘度 117センチストーク30.0℃
での粘度 390センチストークヒ)” CI * シ
に価 54.671nf KOH/f酸 価 0.13
風f KOH/7 水含有量 0.00% 実施例5 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコにポリ
オールI 250f(0,125モル)を添加した。連
続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオール
な100℃の温度まで加熱し、その後、触媒IO,0t
2sr(全仕込物に対して0.005重量%)を反応フ
ラスコに添加した。反応フラスコの内容物を110℃の
温度まで加熱し、その後、エポキシド夏8.7!M(0
,063モル)を反応7ラスプに添加した0反応フラス
コの内容物を連続的に攪拌しながら165℃の温度に1
,5時間保った。窒素ブランケットをこの反応期間全体
にわたって維持した(窒素散布は除いた)、試料を間隔
を置いて取り、オキシラン含有量について分析した。1
.5時間の加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は0
.00%であると測定され、反応は完全であると思われ
た。次いで、常温まで冷却した後、反応フラスコの内容
物な残渣生成物として採取し、分析の結果、平均して、
四官能性ポリオール付加物を主として含有する残渣生成
物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量 0.00% 23.8℃での粘度 510センチスト一クヒドロキシ
ル価 58.5 @t KOル今酸 価 0.14 t
rot KO)(/f水含有ii o、oo% 実施例6 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度側を備えた2リットル4頚丸底反応7 ラス:I
 ニ、ボ!j、t−kI 375F(0,25モル)を
添加した。連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、こ
のポリオールな100℃の温度まで加熱し、その後、触
媒IO,12!M(全仕込物に対して0.032重量%
)を反応フラスコに添加した。反応フラスコの内容物を
110℃の温度まで加熱し、その後、エポキシドH17
,50?(0,125モル)を反応フラスコに添加した
。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら165
℃の温度に0.65時間保った。窒素ブランケットをこ
の反応期間全体にわたって維持した(窒素散布は除いた
)。試料を間隔を置いて散失オキシラン含有量(%)に
ついて分析した。0.65時間の加熱期間の終りでは、
オキシラン含有量は0.00%であると測定され、反応
は完全であると思われた。次いで、常温まで冷却した後
、反応フラスコの内容物な残渣生成物として採取し、分
析の結果、平均して、六官能性ポリオール付加物を主と
して含有する残渣生成物は次の性質を有するとわかった
オキシラン含有量 0.00% 54.5℃での粘度 105センチストーク30.0℃
での粘度 402センチスト一クヒドロキシル価 11
2.96 mt KOH/ Y酸 価 0.11 ++
t+F KOH/f水含有量 0.00X 実施例7 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度を備えた2リットル4!!+1丸底反応フラスコ
にポリオールI24.0f(0,125モル)とポリオ
ール1187.7t(g、125モルンとを添加した。
連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、これらのポリ
オールを110〜120℃の温度まで加熱し、その後、
エポキシドI27.4F(0,10モル)と触媒Io、
179r(全仕込物に対して0.075重量%)を反応
フラスコに添加した。その後、反応フラスコの内容物を
連続的に攪拌しながら0.25時間に亘って170℃の
温度1で加熱した。窒素ブランケットをこの期間中保っ
た。温度が約160℃に達した時に、30℃〜40℃の
発熱が認められた。然る後温度は170℃に下降した。
45分間の加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は0
.00%であると測定され、反応は終了していた。次い
で、常温まで冷却した後、反応フラスコの内容物な残渣
生成物として採取し、分析の結果、平均して、六官能性
ポリオール付加物と、三官能性ポリオール付加物ど、四
官能性ポリオール付加物と、未反応三官能性ポリオール
と二官能性ポリオールとの混合物を主として含有する残
渣生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有量、 0.00% 54.5℃での粘度 188センチスト一クヒドロキシ
ル価 157 mfKOH/r酸価 0.57 mW 
KOH/7 実施例8 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4g4丸底反応フラスコに
、ポリオール14B、0f(0,25モル)およびポリ
オールIT 156.0f(0,25モル)を添加した
これらのポリオールな連続的に攪拌しながら、110〜
120℃の温度に加熱し、次いでエポキシドI54.8
?(0,20モル)と触媒IO,194f(全仕込物に
対して0.075ki%)を反応フラスコに添加した0
反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら170℃
の温度に1時間加熱した。窒素ブランケットをこの反応
期間全体にわたって続けた。温度が約140〜150℃
に達した時に、10〜20℃の発熱が認められた。試料
を間隔を置いて取り、オキシラン含有量(%)について
分析した。1時間の加熱期間の終りでは、オキシラン含
有量は0.00Xであると測定され、反応は終了してい
た。常温に冷却した後、反応フラスコの内容物な残渣生
成物として採取し、分析の結果、平均して、四官能性ポ
リオール付加物と未反応二官能性ポリオールとの混合物
を主として含有する残渣生成物は次の性質を有するとわ
かった。
オキシラン含有lt 0.00% 54.5℃での粘度 2178センチスト一クヒドロキ
シル価 240mfKOル9 酸価 1.14 sf KOJL” 実施例9 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた2リットル4頚丸底反応フラスコにポ
リオール■766.4f(0,25モル)を添加した。
連続的に攪拌しながら、このポリオールな110〜12
0℃の温度まで加熱し、その後、エポキシドI 27.
4f(0,1,0モル)及び触媒IO,40f(全仕込
物に対して0.05重量%)を反応フラスコに添加した
。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら170
℃の温度まで30分間加熱した。
窒素ブランケットをこの反応期間全体にわたって維持し
た。温度が約140〜150℃に達した時に、10〜2
0℃の発熱が認められた。試料を間隔を置いて取り、オ
キシラン含有量(%)Kついて分析した。0.5時間の
加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は0.00%で
あると測定され、反応は完結した。次いで、常温まで冷
却した後、反応フラスコの内容物な残渣生成物として採
取し、分析の結果、平均して、四官能性ポリオール付加
物と未反応二官能性ポリオールとの混合物を主として含
有する残渣生成物は次の性質を有するとわかった。
オキシラン含有i 0.00% 54.5℃での粘度 4306センチスト一クヒトロキ
シル価 39.2 mW KOH/ f酸価 0.72
 mt KO)L/f 実施例10 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた500属lの4頚丸底反応フラスコに
、ポリオールX200F(0,20モル)を添加した。
連続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオー
ルな140℃の温度まで加熱し、その後、エポキシドI
 13.7 ? (0,05モル)及び触媒i0.1!
M(全仕込物に対して0.070重量%)を反応フラス
コに添加した。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌し
ながら165〜170℃の温度に1時間保った。この期
間中に、系は発熱して178℃の温I(に達した。窒素
ブランケットをこの反応期間全体にわたって維持した(
窒素散布は除いた)。
1時間の加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は00
0%であると1llll定され、反応は完了した。次い
で、常@1で冷却した後、反応フラスコの内容物を残渣
生成物として採取し、分析の結果、平均して、四官能性
ポリオール付加物と未反応ポリオールとの混合物を主と
して含有する残渣生成物は次の性質を有するとわかった
オキシラン含有量 0.00% 54.5℃での粘度 718センチスト一クヒドロキシ
ル価 104.8 mW KOH/ を酸価 1.03
 WLt KOH/f 冥施例11 窒素の入口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度計を備えた500m14頚丸底反応フラスコに、
ポリオールM2O0f(0,10モル)を添加した。連
続的に攪拌しかつ窒素を散布しながら、このポリオール
な140℃の温度に加熱し、その後エポキシドI 10
.96F(0,04モル)及び触媒IO,15f(全仕
込物に対して0.071重量%)を反応フラスコに添加
した。反応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら1
60〜170℃の温度に40分間保った。蟹累ブランケ
ットをこの反応期間全体にわたって維持した(窒素散布
は除いた)。40分間の加熱期間の終りでは、オキシラ
ン含有量は000%であると測定され、反応は完結した
。次いで、常温まで冷却した後、反応フラスコの内容物
を残渣生成物として採取し、分析の結果、平均して、四
官能性ポリオール付加物と未反応二官能性ポリオールと
の混合物を主として含有する残渣生成物は次の性質を有
1−るとわかった。
オキシラン含有M O,00% 54.5℃でのrt[2851センチスト一クヒドロキ
シル価 53.Omy KOHz’グ醒価 1.03 
mW KO)17? 実施例12 窒素の人口および出口、機械攪拌機、加熱マントルおよ
び温度61を備えた500m14頚丸底反応フラスコに
、ポリオールX200f(0,20モル)を除加した。
連続的に攪拌しながら、このポリオールな110℃の温
度1で加熱し、その後、エポキシ?’I 21.92f
(0,08モル)及び触媒IO,15f(全仕込物に対
して0.068爪世%)を反応フラスコに添加した。反
応フラスコの内容物を連続的に攪拌しながら165〜1
87℃に30分間保った。窒素ブランケットをこの反応
期間全体にわたって維持した(窒素散布は除いた)。3
0分間の加熱期間の終りでは、オキシラン含有量は0.
00%であると測定され、反応は完了した6次いで、常
温首で冷却した後、反応フラスコの内容物な残渣生成物
とじて採取し、分析の結果、平均して、四官能性ポリオ
ール付加物と未反応二官能性ポリオールとの混合物を主
として含有する残渣生成物は次の性質を有するとわかっ
た。
オキシラン含有@ 0.00% 54.5℃での粘度 1290センチスト一クヒドロキ
シル価 92.4mWKOH/’醒価 1.31mtK
OH/f 実施例13〜18 ガラスびんに、エポキシド11エポキシド量、ポリオー
ル付加物I2ポリオール付加物■、触媒Iおよび界面活
性剤Iを、以下の表I(二各実施例とと(二特定した量
で種々特定的区二組合せて添加した。びんの内容物を4
0℃〜50℃の温度で単に攪拌することC二よって均一
(二なるまで充分(二混合した。
表 I 実施例 13 j4−1L 成分(y) エポキシド1 18.75 18.75 16.25エ
ポキシドl −−2,50 ポリオール付加物1 6.25 − −ポリオール付加
物[−6,256,25触媒1 0.25 0.25 
0.25界面活性剤1 、 0.13 0A30.13
次いで、20番のワイヤ巻きロンドを使用して混合調製
物をボンダーライト57■処理鋼バネ−に塗膜υ、強制
空気オーブン中121.1℃で20分間硬化させた。こ
の特定の混合調製物を被覆したボ■ ンタ′−ライト57 処理鋼パネルを各実施例ごと(二
1個ずつ調製した。実施例16.17及び18のボンダ
ーライト57■処理鋼バネ〜上の硬化塗膜を実施例13
.14及び15の混合調製物からそれぞれ調製した。
塗膜の厚さは約0.85 (ルから約1.1ミルまでC
二及んでいた。常温まで冷却した後、硬化塗膜を表11
+二示した性質i二ついて試験し、かかる試験の結果を
表■(二示す。
表 ] 実施例 16 17 1B 性質 複動アセトン摩擦 100(1) 100(1) 10
0(1)ペンシル(鉛粗)硬度 4H4H4H クロスハツチ接着度(イ) 100 100 100ガ
ードナー衝撃(lb s ) 表 面 275 500 275 ゛裏 面 225 275 225 また、硬化塗膜を常温で4日間、水f二浸漬したO計4
日間の浸漬期間のうちの3.5時間後、硬イし塗膜は1
00%のクロスハツチ接着度および4Hベンンル硬度を
有していた。計4日間の浸漬期間のうちの6日後では、
実施例18の硬化塗膜kま100%のクロメノ・ツテ接
着展および4■ペンシル硬度を有した。4日間の浸漬期
間の終りでは、実施例16及び17の硬化塗膜はそれぞ
れ20%及び97チのクロスハツチ接着度を有し、また
双方共4Hペンシル硬度を有していた。
エポキシド1v、光重合開始剤11界面活性剤I、ポリ
オール付加物lおよびポリオール付方1物■を、以下の
表111ニ各実施例ごと(二特定した量で添力nした。
びんの内容物を常温で単(二攪拌することζ二よって均
一(−なるまで充分C二混合した。
次いで、20番ワイヤ巻きロンドを使用して、混合調製
物をMyl・−5イ、37■処オ鋼バネ−60塗り、1
インチ当り100ワツトの中程度の圧の水銀ラング紫外
線光源下で、毎分50フイートの速度で1回の通過で硬
化させた。特定の混合調製物を被覆したボーダーライト
37■処理鋼バネ−を各実施例ごと321個ずつ調製し
た。実施例25〜30の■ ボンダーライト67 上の硬化塗膜を実施例19〜24
の混合調製物からそれぞれ調製した・塗膜の厚さは約0
.85ミルから約1.1ミルまで及んでいた。硬化塗膜
を表1’%’を二足した性質(二ついて試験し、かかる
試験の結果を表■c示す。
表 1v 複動アセトン摩擦 100(1) 100(2ペンシル
硬度 2H2H クロスハツチ接着度擲> 100 100ガードナー衝
撃(lbs、) 表 面 175 >?120 裏 面 75 )520 クロスハツテイυrfIμ“(%) 15 0へy シ
ル(alJH−J(B 2B 27 28 29 30 ) 100(1) 30(4) 100(1) 75(
4)2HHH2H 100100100100 )520 :)520 500 〉520:>x2o 
>620 300 )32゜20 10 20 15 H13HB 2B B 実施例51〜44 実施例51〜44はメラミン(尿素−ホルムアルデヒド
)架橋系中のポリエーテルポリオールおよびポリエポキ
シドの低粘性付加物の実用性を説明するものである。カ
ラスびん≦;、メラミン■、ポリオール付加物11ポリ
オール付加物1、ポリオール付加物■、触媒■、界面活
性剤11および溶媒1を、以下の表V中の各実施例とと
〔二特定した量で種々特定的C二組合せて添加した。び
んの内容物を40℃〜50℃で単C二攪拌することC;
よって均一(二なるまで充分(二混合した。
)[−1−μ−− rr’y、 分 (y) メラだノI ポリオール付加物量 ヒリオール打力11物11 ポリオール付加物量 触媒11 界面活性剤I fr4 シi、5.1 表 V 6.0 6.5 6.5 7.0 6.0 7.09.
05 9.05 − − − − − − 12.25 12.25 − −− − ’ 
−−12,4312,430,580,400,480
,480,4B 0.500.08 0.08 0.0
9 0.10 0,09 0.108.98 9.23
 11.4 11.4S3 1L2B 1175次いで
、60番ワイヤ巻きロンドを使用して、■ 混合調製物をボンダーライト 処理鋼パネルC二塗った
。実施例65〜42の涜ったフィルムを約5〜10分間
空気乾燥し、強制空気オープン中160℃で30分間硬
化させた。実施例67及び39の塗膜を強制空気オープ
ン中170℃で追加の20分間さらζ二硬化させた。実
施例45及び44のひったフィルムを約5〜10分間空
気乾燥し、強制オープン中170℃で20分間硬化させ
た。特定の混合調■ 製物な被憶したボンダーライト37 処理鋼パネルを各
実施例ごと(−1個ずつ調製した。実施例37〜■ 42のボンダーライト67 処理鋼パネル上の硬化塗膜
を実施例31〜36の混合調製物からそれぞれ調製した
。実施例43及び44のボルダ−ライト6フ■処f!I
I@パネル上の硬化塗膜を実施例55及び66の混合調
製物からそれぞれ調製した。塗膜の厚さは約0.85<
ルから約1.1ミルまでC二及んでいた。常温まで冷却
した後、硬化塗膜を表■(二足した性質じついて試験し
、かかる試験の結果を表■(二足したO 表 ■ 実施例 37 58 59 複動アセトノ摩擦 +00(1) 100(1) 10
0(Cペンシル硬度 HHろB クロスハツチ接着度(%) 0 0 0ガードナー@隼
(Abs、 ) 表 面 50 50 50 ・丸 面 (5(525 クロス八ソテ接N#(%+ 100 − 100複1山
アセトノ摩擦 −−− ベノ/ルイ銹J皮 −〜 − クロスハツチ接着度□□□)−m− カードナー衝撃(tbs、 ) 表 面 −−− 裏 面 −−− 404142431 1oo(1) +4(+) 60(4) −−3B (
685B −−− 010096−− 755025−一 25 15 (5−− = −−+0T)(+) 100(2)−−−585B −−−ioo io。
−−−2525 −−−(5(5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリ(活性水素)有機化合物と、1分子当り2個ま
    たはそれ以上のエポキシ基を有するポリエポキシドとの
    反応生成物であって、該ポリ(活性水素)有機化合物を
    ポリエポキシドのエポキシ基の実質的に完全な反応を行
    わせるのに少くとも充分な量において使用して成る、ポ
    リ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの付加物
    。 2、ポリ(活性水素)有機化合物がポリエーテルポリオ
    ールである特許請求の範囲第1項記載の付加物。 3、ポリ(活性水素)有機化合物がポリエステルポリオ
    ールである特許請求の範囲第1項記載の付加物。 4、ポリ(活性水素)有機化合物が少(とも2種のポリ
    エーテルポリオールの混合物である特許請求の範囲第1
    項記載の付加物。 5、ポリ(活性水素)有機化合物が少くとも2種のポリ
    エステルポリオールの混合物である特許請求の範囲第1
    項記載の付加物。 661分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有する
    ポリエポキシドが環式脂肪族エポキシドである特許請求
    の範囲第1項記載の付加物。 7、環式脂肪族エポキシドが式: (式中、鳥ないしRISは同一でも異ってもよく、かつ
    水素か、又は一般的に炭素原子1ないし9個を有するア
    ルキル基かであり二Rは原子価結合か、又は一般的に炭
    素原子1ないし20個を有する2価炭化水素基かである
    )を有する特許請求の範囲第6項記載の付加物。 8、環式JDf肪族エポキシドが式: (式中R1ないしR”は同一でも異ってもよく、かつ水
    素か、又は一般的に炭素原チェないし9個を有するアル
    キル基かである)を有する特許請求の範囲第6項記載の
    付加物。 9、環式脂肪族エポキシドが式: (式中、R′基及びr基は同一でも異ってもよく、かつ
    −価置換基又は−価炭化水素基である)を有する特許請
    求の範囲第6項記載の付加物。 10、環式脂肪族エポキシドが3.4−エポキシシクロ
    ヘキシルメチル−3,4−エボキシシクロヘキサンカル
    ボキシラートである特許請求の範囲第6項記載の付加物
    。 11、環式脂肪族エポキシドがビス(3,4−エポキシ
    シクロヘキシルメチル)アジバートである特許請求の範
    囲第6項記載の付加物。 12、環式脂肪族エポキシドがビニルシクロヘキセンジ
    エボキシドである特許請求の範囲第6項記載の付加物。 13.1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有す
    るポリエポキシドがポリグリシジルエポキシドである特
    許請求の範囲第1項記載の付加物。 14、ポリグリシジルエポキシドがビスフェノールへの
    ジグリシジルエーテルである特許請求の範囲第13項記
    載の付加物。 15.1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有す
    るポリエポキシドが環式脂肪族エポキシドとポリグリシ
    ジルエポキシドとの混合物である特許請求の範囲第1項
    記載の付加物。 16、約0.10%以下のオキシラン含量及ヒ54.5
    ℃における約5000センチストーク以下の粘度を有す
    る特許請求の範囲第1項記載の付加物。 17、約0.05%以下のオキシラン含量及び54.5
    ℃における約3500センチストーク以下の粘度を有す
    る特許請求の範囲第1項記載の付加物。 18、約0.025%以下のオキシラン含量及び54.
    5℃における約3000センチストーク以下の粘度を有
    する特許請求の範囲第1項記載の付加物。 19、約0.025X以下のオキシラン含量及び54.
    50における約1000センチストーク以下の粘度を有
    する特許請求の範囲第1項記載の付加物。 20、ポリ(活性水素)有機化合物対ポリエポキシドの
    モル比が約2:工ないし約3:1である特許請求の範囲
    第1項記載の付加物。 2141)1分子当り2個もしくはそれ以上のエポキシ
    基を有するポリエポキシド、又はポリイソシアナート、
    又はアミノーホルムアルデヒ)” ; (2、特許請求
    の範囲第1項に記載の、ポリ(活性水素)有機化合物と
    ポリエポキシドとの付加物;及び(3)触媒又は光重合
    開始剤;を含有することを特徴とする硬化性塗料組成物
    。 22、置換環式脂肪族モノエポキシドを特徴とする特許
    請求の範囲第21項記載の硬化性塗料組成物。 2、特許請求の範囲第21項記載の硬化性塗料組成物か
    ら製造する硬化塗膜。 24、ポリ(活性水素)有機化合物と、1分子当り2個
    又はそれ以上のエポキシ基を有するポリエポキシドとを
    、スルホン酸触媒又はその誘導体の存在下に、約80℃
    ないし約225℃の温度において、前記ポリ(活性水素
    )有機化合物、ポリエポキシド及びスルホン酸触媒又は
    その誘導体を、該ポリエポキシドのエポキシ基の実質的
    に完全な反応を充分短時間に行い、それによって高粘性
    生成物の生成を最小化するのに少くとも十分&Jlにお
    いて使用して反応させることを特徴とするポリ(活性水
    素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物の製
    造方法。 25、ポリ(活性水素)有機化合物がポリニーアルポリ
    オールである特許請求の範囲第24項記載の方法。 26、ポリ(活性水素)有機化合物がポリエステルポリ
    オールである特許請求の範囲第24項記載の方法。 27、ポリ(活性水素)有機化合物が少くとも2独のポ
    リエーテルポリオールの混合物である特許請求の範囲第
    24項記載の方法。 28、ポリ(活性水素)有機化合物が少くとも2種のポ
    リエステルポリオールの混合物である特許請求の範囲第
    24項記載の方法。 29.1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有す
    るポリエポキシドが環式脂肪族エポキシドである特許請
    求の範囲第24項記載の方法。 30、環式)11f肪族エポキシドが式:(式中、R1
    ないしR111は同一でも異ってもよく、かつ水素か、
    又は一般的に炭素原子1ないし9個を有するアルキル基
    かであり:Rは原子価結合か、又は一般的に炭素原チェ
    ないし20個を有する2価炭化水素基かである)を有す
    る特許請求の範囲第29項記載の方法。 31、環式脂肪族エポキシドが式: (式中、11ないしR11hま同一でも異ってもよく、
    かつ水素か、又は一般的に炭素原チェないし9個を有す
    るアルキル基かである)を有する特許請求の範囲第29
    項記載の方法。 32、環式脂肪族エポキシドが式: (式中、R′基及びR′基は同一でも異ってもよく、か
    つ−価置換基か、又は−価炭化水素基かである)を有す
    る特許請求の範囲第29項記載の方法。 33、環式脂肪族エポキシドが3.4−エポキシシクロ
    ヘキシルメチル−3,4−エボキシシクロヘキサンカル
    ボキシラートである特許請求の範囲第29項記載の方法
    。 34、環式脂肪族エポキシドがビス(3,4−エポキシ
    シクロヘキシルメチル)アジバートである特許請求の範
    囲第29項記載の方法。 35、環式脂肪族エポキシドがビニルシクロヘキセンジ
    エボキシドである特許請求の範囲!if! 29項記載
    の方法。 36.1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有す
    るポリエポキシドがポリグリシジルエポキシドである特
    許請求の範囲第24項記載の方法。 37、ポリグリシジルエポキシドがビスフェノールへの
    ジグリシジルエーテルである特許請求の範囲第36項記
    載の方法。 38.1分子当り2個又はそれ以上のエポキシ基を有す
    るポリエポキシドが環式脂肪族エポキシドとポリグリシ
    ジルエポキシドとの混合物である特許請求の範囲第24
    項記載の方法。 39、ポリ(活性水素)有機化合物と1分子当り2個又
    はそれ以上のエポキシ基を有するポリエポキシドとをポ
    リ(活性水素)有機化合物対ポリエポキシドのモル比的
    2:1ないし約3=1において存在させる特許請求の範
    囲第24項記載の方法。 40、スルホン酸触媒又はその誘導体が式:%式%) (式中、Rfは炭素原チェないし18個を有するフルオ
    ロアルキルであり、Mはアンモニウム カチオン、第四
    級アンモニウム カチオンもしくはアミンのカチオンで
    あるか、又は周期表の金属のifないし第V族及び第■
    族、第■−B亜族及び第■−B亜族ならびにランタニド
    系列及びアクチニド系列から選択される金属のカチオン
    であり、nはMの原子価に等しい整数であるンを有する
    特許請求の範囲第24項記載の方法。 41、スルホン酸触媒又はその誘導体がトリフルオロメ
    タンスルホン酸である特許請求の範囲第40項記載の方
    法。 42、スルホン酸触媒又はその誘導体がトリフリル酸ジ
    エチルアンモニウムである特許請求の範囲第40項記載
    の方法。 43、スルホン酸触媒又はその誘導体を、成分の全仕込
    量を基準にして約o、oooi重量%ないし約1.0J
    lt胤%の箪において存在させる特許請求の範囲第24
    項記載の方法。 44、ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドと
    の付加物が約0.10%以下のオキシラン含量及び54
    .5℃における約5000センチストーク以下の粘度を
    有する特許請求の範囲第24項記載の方法。 45、ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドと
    の付加物が約0.025%以下のオキシラン含」を及び
    54.5℃における約1000センチストーク以下の粘
    度を有する特許請求の範囲第24項gr=載の方法。 46、反応時間が約6時間以下である特許請求の範囲第
    24項記載の方法。 47、特許請求の範囲第24項の方法によって製造する
    ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの付加
    物。 48、 (1) 1分子当り2個もしくはそれ以上のエ
    ポキシ基を有するポリエポキシド、又はポリイソシアナ
    ート、又はアミノ−ホルムアルデヒド;(2)I?>許
    請求の範囲第24項に記載の方法により製造するポリ(
    活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの伺加物:及
    び(3)触媒又は光重合開始剤;を含有することを特徴
    とする硬化性塗料組成物。 49、置換環式脂肪族モノエボギシドを特徴とする特許
    請求の範囲第48項記載の硬化性塗料組成物。 50、特許請求の範囲第48項に記載の硬化性塗料組成
    物から製造することを特徴とする硬化塗膜。
JP22551083A 1983-12-01 1983-12-01 ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物 Pending JPS60120717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22551083A JPS60120717A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22551083A JPS60120717A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120717A true JPS60120717A (ja) 1985-06-28

Family

ID=16830444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22551083A Pending JPS60120717A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120717A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889999A (ja) * 1972-03-02 1973-11-24
JPS55155060A (en) * 1979-05-24 1980-12-03 Nitsushiyoku Aroo Kagaku Kk Resin composition for paint
JPS5753528A (en) * 1980-09-02 1982-03-30 Texaco Development Corp Manufacture of polyol modified with epoxy resin
JPS5857422A (ja) * 1981-09-14 1983-04-05 ピ−ピ−ジ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド カチオン樹脂の製法
JPS58225509A (ja) * 1982-06-22 1983-12-27 住友電気工業株式会社 中空セグメンタルコンダクタ−の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889999A (ja) * 1972-03-02 1973-11-24
JPS55155060A (en) * 1979-05-24 1980-12-03 Nitsushiyoku Aroo Kagaku Kk Resin composition for paint
JPS5753528A (en) * 1980-09-02 1982-03-30 Texaco Development Corp Manufacture of polyol modified with epoxy resin
JPS5857422A (ja) * 1981-09-14 1983-04-05 ピ−ピ−ジ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレイテツド カチオン樹脂の製法
JPS58225509A (ja) * 1982-06-22 1983-12-27 住友電気工業株式会社 中空セグメンタルコンダクタ−の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4707535A (en) Low viscosity adducts of a poly(active hydrogen) organic compound and polyepoxide
US4599401A (en) Low viscosity adducts of poly(active hydrogen) organic compounds and a polyepoxide
CA1305823C (en) Photocurable blends of cyclic ethers and cycloaliphatic epoxides
JPS6340442B2 (ja)
KR100994024B1 (ko) 양이온 경화성 조성물을 위한 경화제
JPH0573766B2 (ja)
US4629779A (en) Low viscosity adducts of a polycaprolactone polyol and a polyepoxide
US20110118374A1 (en) Method for Preparing a Hard Film or Coating from a Cationically Cross-Linkable/Polymerizable Composition Comprising an Iodonium Borate and Giving Off an Acceptable Odour
JPH11140279A (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物
CN115433341A (zh) 一种亲水性聚氨酯丙烯酸酯、亲水性三官丙烯酸酯及其制备方法和应用
US4725653A (en) Low viscosity adducts of a polycaprolactone polyol and a polyepoxide
US4818776A (en) Photocopolymerizable compositions based on epoxy and hydroxyl-containing organic materials having primary hydroxyl content
ES2219785T3 (es) Monomeros, oligomeros y polimeros con grupos oxiranos terminales, su procedimiento de preparacion y su polimerizacion cationica con exposicion a radiacion.
US4786705A (en) Low viscosity adducts of a poly(active hydrogen) organic compound and a polyepoxide
US6174967B1 (en) Composition of epoxy resin and (cyclo)alkoxy-substituted organosilane
JPS59147016A (ja) エポキシ含有有機物質の混合物
JPH107649A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
CA1240439A (en) Photocopolymerizable compositions based on epoxy and hydroxyl-containing organic materials having primary hydroxyl content
JPH0717917A (ja) 三官能性不飽和化合物及びその誘導体
JPS60120717A (ja) ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物
JP2000212443A (ja) 光カチオン硬化性樹脂組成物
JPH0414698B2 (ja)
JPS60120718A (ja) ポリ(活性水素)有機化合物とポリエポキシドとの低粘性付加物
EP1309645A2 (en) Use of cross-linker and compositions made therefrom
EP3831862B1 (en) One component (1k) composition based on epoxy resin