JPS60120033A - フィルムの横延伸装置 - Google Patents

フィルムの横延伸装置

Info

Publication number
JPS60120033A
JPS60120033A JP58226919A JP22691983A JPS60120033A JP S60120033 A JPS60120033 A JP S60120033A JP 58226919 A JP58226919 A JP 58226919A JP 22691983 A JP22691983 A JP 22691983A JP S60120033 A JPS60120033 A JP S60120033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
clip
roller
stretching device
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58226919A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Fujita
藤田 哲郎
Masayoshi Kato
正義 加藤
Takao Goto
孝夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP58226919A priority Critical patent/JPS60120033A/ja
Publication of JPS60120033A publication Critical patent/JPS60120033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/20Edge clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • B29C55/08Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique transverse to the direction of feed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、フィルムをクリップで把持して巾方向に延伸
するフィルムの横延伸装置に関する。
従来技術 一般に、フィルムをクリップで把持して巾方向に延伸す
る横延伸装置は、第1図に示すように、オーブン1と、
オーブン1内に連続的に走行されるクリップ2とから構
成される。連続的に送られてくるフィルム3は、オーブ
ン1人口前で両側のクリップ2に噛み込まれて把持され
、クリップ2の走行にともなってオーブン1内で巾方向
に延伸された後、出口で解放されて次の工程に送られる
このような横延伸装置においては、第2図に示すように
、オーブン1人口前のフィルム3がクリップ2に噛込む
クリップ噛込み部4の近傍に、フィルム3長手方向のし
わ5が入ることがある。とくに、フィルム3が薄物フィ
ルムである場合には、しわ5が入りやすい。このしわ5
は、フィルム3長手方向にある長さ走るため、フィルム
3が走行されているにもかかわらず、フィルム3長手方
向にクリップ噛込み部4の相当前の位置から相当後の位
置にわたってあたかも停止してるかの如く、存在する。
このようなしわ5が発生すると、第3図に示すように、
クリップ噛込み部4近傍におけるフィルム3の断面形状
がジグザグ状となり、フィルム3がクリップ2に噛み込
もうとする際、りリップ2のシュー6がしわ5に接触し
、そのためフィルム3端部がクリップ2からはじき出さ
れてフィルム3がクリップ2に噛まなくなることがある
。クリップ2の流れ方向に、部分的にフィルム3がクリ
ップ2に噛込まない部分が生じると、延伸時に部分的に
延伸不良が発生するという問題がある。
発明の目的 本発明は、上記の問題を解消するために、横延伸装置入
口部におけるクリップの噛込み不良を防止することを目
的とする。
発明の構成 この目的に沿う本発明のフィルムの横延伸装置は、連続
的に送られてくるフィルムの巾方向両側をクリップで把
持してフィルムを巾方向に延伸するフィルムの横延伸装
置において、前記フィルムが前記クリップに噛込むクリ
ップ噛込み部の近傍に、回転可能なローラと該ローラを
フィルム面に押し付ける押付装置とを設けたことを特徴
とするものから成る。
このような横延伸装置においては、クリップ噛込み部近
傍で回転ローラが押し付けられることにより、フィルム
は張られてしわが延ばされる。そのため、クリップのシ
ューの作動方向に、シューとフィルムとの干渉がなくな
り、フィルムがはじき出されることが防止されて、クリ
ップの噛込み不良が防止される。
発明の効果 したがって、横延伸装置入口部で、フィルムはクリップ
に確実に連続的に噛込み、延伸時の延伸不良を防止する
ことができるという効果が得られる。
実施例 以下に本発明のフィルムの横延伸装置の望ましい実施例
を図面を参照して説明する。
第4図は、本発明の第1実施例に係るフィルムの横延伸
装置のクリップ噛込み部における縦断面を示したもので
ある。連続的に走行されてくるフィルム3は、連続的に
走行されているクリップ2にクリップ噛込み部4で・、
その両側が噛込まれる。クリップ2は、クリップ本体7
とクリップ本体7に揺動可能に支持されたシュー6とか
ら成っており、シュー6の揺動によってフィルム3が把
持、解放される。
クリップ噛込み部4の近傍、すなわち、クリップ噛込み
部4からフィルム3巾方向にフィルム3中央部に向けで
ある小なる距離入った位置には、回転可能なロー58が
設けられている。
ローラ8は、その表面の断面形状が滑らかな凸面に形成
されている。ローラ8は、フィルム3の下面側に設けら
れ、支持体9にフィルム3の走行方向に回転可能に支持
されている。このローラ8の回転支持は、回転自在な支
持としてもよく、フィルム3の走行方向に助走回転を与
えるために微小な回転トルクを付与するようにしてもよ
い。
支持体9は、押付装置としての上下方向に作動するシリ
ンダ装置10に連結されている。そして、支持体9はガ
イド11に案内され、ロー58は、シリンダ装置10の
作動により、フィルム3の下面に押し付けられかつフィ
ルム3をある量突き上げて持ち上げるだけの最上下動さ
れるようになっている。
なお、本実施例ではローラ8をフィルム3の下面側に設
置したが、第5図に示すように、フィルム3の上面側に
設置し、ローラ3をフィルム3に対して上面側から下方
に向けて押し付けるようにしてもよい。また、押付装置
としては、シリンダ方式のものに限ることなく、任意の
方式でよい。
このように構成された装置においては、クリップ噛込み
部4の近傍において、フィルム3にはローラ8が下面又
は上面から押しつけられ、フィルム3はローラ8によっ
て適当な聞突き上げ又は押しつけられる。そのため、ロ
ーラ8近傍でフィルム3は張られてしわのない状態に保
たれる。したがって、フィルム3がクリップ噛込み部4
近傍で従来のようにしわ5の発生する状態になっていた
としても、ロー58の押し付けによってそのしわが伸ば
される。しわが伸ばされた状態のクリップ噛込み部4で
、連続的に走行されてくるクリップ2のシュー6が作動
されるので、従来のようにシュー6がしわに接触してフ
ィルム3をはじき出す現象が防止され、フィルム3は確
実にクリップ2に噛込まれる。
その結果、クリップ外れ等の噛込み不良が防止され、連
続的に送られてくるフィルム3の両側は、連続的に走行
されるクリップ2に順に確実に把持され、所定の良好な
横延伸を行なうことができる。また、ローラ8は押付装
置10によって上下動されるので、フィルム3を横延伸
装置に挿入する際には逃避させておき、連続製膜中にの
みフィルム3面に押し付けるよテにすることによって、
作業の障害となることなく必要なときのみフィルム3の
しわを伸ばすことができる。
つぎに、第6図に本発明の第2実施例に係るフィルムの
横延伸装置を示す。本実施例においては、フィルム3下
面に押し付けられフィルム3を突き上げるロー58とと
もに、フィルム3の上面側にも回転可能な受ローラ12
が設けられる。そして、フィルム3は、クリップ噛込み
部4近傍で、ローラ8によって突き上げられるとともに
、ローラ8と受ローラ12間に挟持される。なお、受ロ
ーラ12も上下動可能に設置してもよく、また、ローラ
8と受ローラ12のフィルム3に対する上下方内位1[
係は、第7図に示すように、ローラ8をフィルム3上面
側から下方に向けて押しつけるようにしてもよい。
このように構成された装置においては、ローラ8の突き
上げ又は押しつけによってクリップ噛込み部4近傍のフ
ィルム3のしわが伸ばされ、第1実施例と同様の作用、
効果が得られる。これに加え、ローラ8、受ローラ12
によるフィルム3の挟持により、フィルム3のばたつき
等が防止されてフィルム3の上下方向位置がより安定し
、かつフィルム3の張力変動等のクリップ噛込み部4へ
の伝播が挾持部によって遮断され、より安定したクリッ
プ2への噛込みが可能となる。
つぎに、第8図に本発明の第3実施例に係るフィルムの
横延伸装置を示す。本実施例においては、クリップ噛込
み部4近傍に、フィルム3の上下面一にフィルム3に押
し付けられるローラ13.14が設けられ、ローラ13
.14がフィルム3幅方向に位置をずらして設置される
このような装置においては、ローラ13.14の押し付
けによってフィルム3は上下方向に突き上げられるので
、クリップ噛込み部4近傍のしわはより効果的に伸ばさ
れる。したがって、より確実なフィルム3のクリップ2
への噛込みが期待でき、噛込み不良に起因する延伸不良
を確実に防止することができる。このように、フィルム
3面に押し付けられるしり伸ばしのためのローラは、フ
ィルム3の上下面の少なくとも一方に設けられれば、本
発明による効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なフィルムの横延伸装置の概略平面図、 第2図は第1図の装置の入口部近傍の拡大平面図、 第3図は第2図の装置のクリップ噛込み部近傍の縦断面
図、 第4図は本発明の第1実施例に係るフィルムの横延伸装
置のクリップ噛込み部近傍の縦断面図、 第5図は第4図の装置の変形例を示す縦断面図、 第6図は本発明の第2実施例に係るフィルムの横延伸装
置のクリップ噛込み部近傍の縦断面図、 第7図は第6図の装置の変形例を示す縦断面図、 第8図は本発明の第3実施例に係るフィルムの横延伸装
置のクリップ噛込み部近傍のUIIl′i面図、 である。 2・・・・・・クリップ 3・・・・・・フィルム 4・・・・・・クリップ噛込み部 5・・・・・・しり 6・・・・・・シュー 7・・・・・・クリップ本体 8.13..14・・・・・・ローラ 10・・・・・・押付装置どしてのシリンダ装置12・
・・・・・受ローラ 特許出願人 東 し 株 式 会 社 第1図 第2図 第3図 第4図  − 4/ 第5図 4 5 4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 連続的に送られてくるフィルムの巾方向両側を
    クリップで把持してフィルムを中方向に延伸するフィル
    ムの横延伸装置において、前記フィルムが前記クリップ
    に噛込むクリップ噛込み部の近傍に、回転可能なO−ラ
    と該ローラをフィルム面に押し付ける押付装置とを設け
    たことを特徴とするフィルムの横延伸装置。
JP58226919A 1983-12-02 1983-12-02 フィルムの横延伸装置 Pending JPS60120033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226919A JPS60120033A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 フィルムの横延伸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226919A JPS60120033A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 フィルムの横延伸装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120033A true JPS60120033A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16852651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226919A Pending JPS60120033A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 フィルムの横延伸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120033A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098630U (ja) * 1983-12-13 1985-07-05 三菱重工業株式会社 横延伸機
JPS6098629U (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 三菱重工業株式会社 横延伸機
JP2007098782A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Hirano Giken Kogyo Kk フィルム延伸装置
CN102485471A (zh) * 2010-12-01 2012-06-06 北京东皋膜技术有限公司 具有自适应调整运动轨迹的同步双向拉伸链夹装置
CN104908336A (zh) * 2015-04-27 2015-09-16 裴晓迪 宽幅玻璃钢胶衣平板的生产方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098629U (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 三菱重工業株式会社 横延伸機
JPH0226660Y2 (ja) * 1983-12-09 1990-07-19
JPS6098630U (ja) * 1983-12-13 1985-07-05 三菱重工業株式会社 横延伸機
JPH0226661Y2 (ja) * 1983-12-13 1990-07-19
JP2007098782A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Hirano Giken Kogyo Kk フィルム延伸装置
JP4644090B2 (ja) * 2005-10-05 2011-03-02 ヒラノ技研工業株式会社 フィルム延伸装置
CN102485471A (zh) * 2010-12-01 2012-06-06 北京东皋膜技术有限公司 具有自适应调整运动轨迹的同步双向拉伸链夹装置
CN102485471B (zh) * 2010-12-01 2016-08-03 天津东皋膜技术有限公司 具有自适应调整运动轨迹的同步双向拉伸链夹装置
CN104908336A (zh) * 2015-04-27 2015-09-16 裴晓迪 宽幅玻璃钢胶衣平板的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087319A (en) Method of and means for sheet transfer to and embossing at a reeling station
JPS60120033A (ja) フィルムの横延伸装置
US5480083A (en) Device for separating perforated sections of a tubular web
JP3720082B2 (ja) シート紙を反転過程において案内する方法とその装置
JP3140571B2 (ja) プレスパート通紙装置
US5606811A (en) Device with spreader rollers for inserting laundry articles into a feeder
JP2695739B2 (ja) 矩形状布片の展開装置
JP2002193509A (ja) 被染布の搬送角度変更装置
CN220888005U (zh) 布料加工装置
CN218779167U (zh) 一种弹性无纺布的横向扩幅装置
CA1040003A (en) Apparatus for treating tubular fabrics
JPS6021415Y2 (ja) 織機における巻じわ防止装置
JPH0442099Y2 (ja)
GB2124669A (en) Positive pulse preconditioning blade
JPH0318324Y2 (ja)
JPS6145825Y2 (ja)
JPH0233328A (ja) ラツプマシンのカレンダローラ間へラツプシートを引込む方法
JPS644877Y2 (ja)
JPH0349806B2 (ja)
JPS5928455A (ja) 海苔製造装置における海苔剥離機構
JPS6261669A (ja) 塗膜平坦化装置
JPH0547589Y2 (ja)
JPS644870Y2 (ja)
JPS6126395Y2 (ja)
JPH02297422A (ja) ラミネータのためのフィルム仮付け部材におけるフィルム吸着保持方法およびフィルム仮付け部材